第4景 厚岸湿原俯瞰
この場所は、私が蒸気機関車の撮影を始めたころ(昭和45年頃)、C58がこの湿原を駆ける写真を見て、いつの日にか行きたいと思った場所でした。それから15年以上たった1987年、本格的に風景の中を行く鉄道写真を撮り歩くようになって初めて訪れました。本当は青々とした夏に撮
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(武蔵野線)
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(東北貨物線2)
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(東北貨物線1)
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(中央東線)
DD51701ほか重連牽引:貨物列車(函館本線山線)
蒸気鉄道の魅力・エネルギッシュ
室蘭本線 D51ナメクジが重連で駆け抜ける!(2)
室蘭本線 D51ナメクジが重連で駆け抜ける!
DD51重連とサロンカーなにわによる米原訓練の撮影です。(R6.12.4)
ありがとう12系客車! 希少車両撮影・見学ツアー ~展示車両~(R6.11.24)
国鉄旧型電機 EF1512(八王子機関区)重連貨物列車
九州鉄道記念館 鉄道の日イベント展示 EF81-404+ED76-1022
室蘭本線 D5160ナメクジの重連が突如登場(3)
室蘭本線 D5160ナメクジの重連が突如登場(2)
DD51(1095号機+1140号機)~「カシオペア」札幌駅到着
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~⑦韓国・釜山港
桜並木と福岡市交通局1000N系
久しぶりの北海道の旅⑨〜登別温泉で日帰り温泉と散策と、新サービスとアイスと
久しぶりの北海道の旅⑧〜苫小牧、白老、そして登別
久しぶりの北海道の旅⑦〜二十間道路の桜並木と優駿メモリアルパークとサラブレッド銀座と
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
六花亭真駒内六花亭ホール店(北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2)
鷺沼の桜並木
美味しそう♪
紅に染まる目黒川。
サクラミチ…続き
コロッケの日(好きなのはカレーです)と 寒くて桜見まだだったが→やっとサイクリングロ-ドの桜を♪
桜のトンネルとしだれ桜と北斗花回廊と思って出発したのに
入道崎/桜と菜の花ロード・2025桜(動画)
サツキ・ツツジ開花 一足早く5月の便り届く
交流と交直両用電気機関車勢揃い
梅雨の晴れ間、というより夏空の下、東急甲種を撮影に・・・
宗像の桜開花状況2016(2)―東郷エリア編
本日の3086ㇾは赤白パロマ積載
新鶴見で見たEF210と仲間たち
久しぶりの白パロマ 3086ㇾ
EH200とEH500、三河島の桜と
お花見
週末パス25冬-宮城栗駒編(22) 東北本線 瀬峰駅 ~かつて仙北鉄道が出ていた駅。ポツンと建つ駅の墓標~
週末パス25冬-宮城栗駒編(21) 東北本線 石越駅 ~かつて"くりでん"が出ていた駅は週末パスの範囲外・・・~
安中貨物・・・終焉
いつもの場所で
週末パス25冬-宮城栗駒編(8) 東北本線・仙台臨海鉄道臨海本線 陸前山王駅 ~貨物の行き交う駅。支線が再び本線に~
安中貨物を撮る
E217系長野廃車配給を撮影に・・・
交流と交直両用電気機関車勢揃い
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
【リリース情報】TOMIX 2025年7月→8月▼・7月→9月▼発売日繰下げ キハ185系(A列車で行こう)・DD200ほか トミックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【トミックス】「2025年6月→9月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペアクルーズ” 6両基本セット<10-2112>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)<FM-034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
TOMIX_キハ47系西日本更新車入線整備(1)
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
【リリース情報】TOMIX 2025年7月→8月▼・7月→9月▼発売日繰下げ キハ185系(A列車で行こう)・DD200ほか トミックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【トミックス】「2025年6月→9月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペアクルーズ” 6両基本セット<10-2112>」鉄道模型Nゲージ(25)
国道のカーブにガードレールを設置
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)<FM-034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
E655系 なごみ(和)と特別車両が入線しました。 KATO 10-1991 / 4935-1
【あい鉄】新型車両・26年度新造開始(とやま絵巻代替?)
南海 本線 特急サザン ( ◠‿◠ ) 10004F+7169F 難波駅
211系「流鉄」譲渡濃厚に・三岐譲渡車両動きも<6月下旬>
【JR東海】311系定期運用終了・315系岡崎初充当,運用拡大へ
ラストランカシオペア
梅雨明け宣言されたあとの伯備線
【2拠点生産?】J-TREC製の新型HB-E220系が登場へ
【記念ツアー】E26系カシオペア紀行・30日発でラスト
【代替始まる】長崎地区キハ47形4両が臨時回送
大阪メトロ 四つ橋線 (^=^) 回送 23615F 北加賀屋駅
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その7~DD54形
ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
24系25形:急行「銀河」終焉
EF81代走:寝台特急「カシオペア」(その1)
白岡さんぽ (後篇)
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
大井川鐡道ブルートレイン急行、トーマス他
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
167系:修学旅行用色
元泉北高速5000系、南海カラーへ塗装変更
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
JR西日本 紀勢本線他 オーシャンアロー (^.^) 283系 新大阪駅
りんかい線:「お台場電車」ラッピング(2009年)
JR東日本 仙台空港線 (^。^) E721系 センP505編成 仙台駅
国鉄 スハ32系客車:スハフ32形(東北本線)
【鉄道】森の京都QRトレインと、223系2500番台(多分)
JR東日本 DE101751