鉄道マニアでも写真を撮るのを趣味とする人
【KATO】6月2日Assyパーツ発売(発売日情報更新:20220526) #カトー
KATO 発売情報が更新Assyパーツ6月2日発売・10-1702 / 10-1703 / 10-1704 / 10-1705 E235系1000番台横須賀・総武快速線
TEC STATION 5月27日正午ごろ~ 直販オリジナル商品発売 Σ(゚Д゚) #テックステーション #鉄道コレクション #TOMYTEC
TEC STATION 新製品発売情報が公開5月27日発売・リニア鉄道コレクション 動力ユニット TM-K04 4180円
郵便・荷物列車「東海道・山陽」を弄る。急荷35レ編~ KATO 10-1724 6両セットB
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されています、郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両セットBの方になります。 この発売に伴いワサフ8000の単品販売がされました。こちらも使って急行荷物35列車を組成してみようかと思います。 編成例 1980年(昭和55年)2月9日 急荷35レ j train 2020年4月号より マニ36 2242 マニ36 2201 ワサフ 8501 ...
2022明治安田生命J2リーグ第18節トランスコスモススタジアム長崎/19:00V・ファーレン長崎vsジェフユナイテッド市原・千葉残業して帰宅して恐る恐るDA…
最後尾で牽引されるDF200を撮る、77系「ななつ星in九州」
本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・由布院~南由布・2021.10.6.上記の反対側で快晴の由布岳をバックに、近づいて来るDE10牽引の「ななつ星in九州」を正面から撮った後、振り返り最後尾で牽引されているDF200の「ななつ星九州」を撮ってみた。にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 クリックして頂き、ありがとうございまし...
伊達紋別駅を出て左側に交番があります。その横の道を入ってすぐ右側に謎の柱みたいなものがあります。何か字が書かれていますが、目を凝らさないと何と書いてあるかわからない。これが『胆振縦貫鉄道株式会社跡』です。廃止された胆振線(伊達紋別ー倶知安、京極ー脇方)の簡単な歴史は以下の通り。・1919年、倶知安ー京極間が京極軽便線として開業・1920年、京極ー脇方間が開業・1922年、京極線と改称・1928年、京極ー喜茂別間が胆振鉄道として開業・1940年、伊達紋別ー徳舜瞥(後の新大滝)間が胆振縦貫鉄道により開業・1941年、胆振縦貫鉄道が胆振鉄道を合併、徳舜瞥ー西喜茂別(後の喜茂別)間の開業により全通・1944年、胆振縦貫鉄道を国有化、京極線を編入し胆振線となる・1986年、廃止いろいろな地名や社名が入り交じりややこしい。...胆振縦貫鉄道株式会社跡
今、キャンペーンで成田エクスプレスが大変お安く乗れる。先日書いたNEXこと成田エクスプレスの乗車記に載せ忘れたので、今回はこの件についてツラツラ語りたい。コロナ禍で訪日観光客が減り、利用が激減したために運休を余儀なくされたE259系NEX。この春からは千葉駅停車と
横浜中華街にはちょくちょく来るんだけど、お粥さんが食べたくて。海鮮の旨味が出た中華粥美味いんだよね〜やって来たのは、謝甜記だ。分かっちゃいたけど、並んでる...
宝塚大劇場・星組公演「めぐり会いは再び+Gran Cantante !!」=やっぱ、星組が好きや
今年になって「王家に捧ぐ歌」、そして今作の1回目観劇がコロナの影響で休演になり星組との縁は無いのか?なんて思っていましたがようやく再開され…
いすみ鉄道のキハ28が引退、というニュースが話題ですね老朽化と部品の確保、もしくは新たに機器を艤装するのにかかる費用など、運行維持の壁は高く、致し方なしといった所でしょうか個人的には、いすみ鉄道のキハ28には縁がありませんでしたしかしというか、キハ28かどうかはともかく、キハ28を含めたキハ58系には幸い、ちょこちょこ縁がありました急行「よねしろ」に始まり、快速「南三陸」同じく快速「とっとりライナー」だった...
踏切名称 踏切種別 第1種踏切駅間 新得~十勝清水間キロ程 滝川起点 (滝里駅旧線経由)幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道上川郡新得町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
ホビーセンターカトー 6月3日発売(発売日情報更新:20220526) #kato #ホビセン
ホビーセンターカトー 発売情報が更新6月3日発売新 0313044211 車掌車 CSX #904077新 106-088 UP シティ・オブ・ロサンゼルス 11両セット新 176-5323 E9A UP #947新 176-5324 E9A UP #949新 176-5356 E8B UP #947B新 176-5357 E8B UP #949B新 0312500053 Micro Trains ホッパー貨車 C&O #45055新 0309800131 MicroTrains(N)エアスライドホッパー貨車 UP #20580新 0309800132 MicroTrains(N)エアスライド...
毎度!おばんです!今日はまず、未明の「寝不足案件」から、片付けていきます。大阪メトロ31622Fの陸送最終日。今回は、北門にスタンバイせずに、南のジャッキライ…
大阪市阿倍野区にある大阪市営地下鉄の文の里駅に関する事なら、何でもどうぞ。
テーマ投稿数 138件
参加メンバー 2人
東京西部の中でもモノレールは多摩が1番です
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
東葉高速のことならOK
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
りんかい線のことならOK
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
日帰り旅行や思いつき旅行、思い出の場所へもう一度旅行などの写真つきブログをお待ちしています〜
テーマ投稿数 3,124件
参加メンバー 201人
ウソ電に関するトラックバックをお願いします。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 4人
東日本のCMでもおなじみの立川駅などの駅ナカ! 駅ナカだったらOK
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」(イコカ)の話題について、ぜひトラックバックしてください。
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 6人
トイカのことならOK
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
架空鉄道についてのトラックバックをしよう!!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
鉄道マニアでも写真を撮るのを趣味とする人
鉄道マニアでも乗るのを趣味とする人
最近鉄道ファンのモラルが報道で取り上げられています。 どうが皆様の作成された鉄道ファンのモラルに関する記事を投稿して、議論を活発化できればと思います。
車扱貨物が縮小される前には、色々な形式の車両があり、姿や色、そして積荷なども多種多様で全形式を実際に見る事は不可能に近かったです。 皆様の貨車の写真で、アルバムを作りませんか。 国鉄、私鉄、JR、海外と貨車の画像がありましたら、トラコミュお願いします。
この線路とあの線路はどんな風につながっているんだろう。駅のホームとの関係は? スイッチバックはどこでするんだろう。どこから高架になるの?どこから地下に潜るの? 都会の線路は複雑怪奇で、一回通っただけじゃ全然理解できない。駅も階段だらけで、ここは何階? 電車に乗って、時には歩いて、研究しましょう。
雄大な自然の中を走る北海道の鉄道。個性豊かな北海道の鉄道での旅の話題をどうぞ。
国鉄型ディーゼルカーを愛する人の為のトラコミュです。 キハ58や52、40系列を見たら悶え死にする人、三度の飯より油と排ガス臭い国鉄型ディーゼルカーを愛する人、何か最近の銀色の車体のディーゼルカーは好きになれない人、是非是非ご参加下さい!
DE10形ディーゼル機関車のトラコミュです。 貨物や旅客、今昔を含めたDE10を貼っていきましょう♪ただ、実車のみでお願いしますね。
DD51形ディーゼル機関車のトラコミュです。 貨物や旅客、今昔を含めたDD51を貼っていきましょう♪ただ、実車のみでお願いしますね。
鉄道の安全を支える「検測車」や「試験車」、それに量産車を作る前に先行して製作される「試作車」(量産先行車)を扱うトラコミュです。 検測車や試験車は、原則的にダイヤが公開されていない為に遭遇は困難ですが、そんな車両を撮ったよ。見たよと言う記事を書かれた方々、それに、チョッと雰囲気の異なる試作車を撮ったよ乗ったよと言う方々、ドンドンとトラックバックして下さい! 検索:ドクター、East、ドクターイエロー、E491、E193、キヤ、クモヤ、923、922