127件
カテゴリーを選択しなおす
息抜きに、鉄道模型でも
積みキット消費のモチベーション継続のためのブログ。 さて…、積みキット解消なるか?
三者直通50周年
AE100形
ワイパーカバーに纏わるエトセトラ
京急ファミリーフェスタ
また余計なことを考え付く ~GM京成3400形 その13
めずらシイタケ
読者になる
八高線GV-E400系の試運転3連編 小川町~明覚にて
明覚駅を後にし、小川町~明覚の撮影スポットへ向かいました。以前、キハ110を撮ったスポットです。空はスカッと晴れてきました。気持ちよく撮影できそうです。。。と思った矢先に雲がモクモクと湧いてきました。そんな最中に列車は無情にも通過していきます。。せっかくの晴
2021/01/21 07:45
八高線GV-E400系の試運転3連編 明覚駅にて
高麗川から小川町へ昼頃下ってゆく試運転はどこでも逆光なので、八高線らしさを感じる場所でと少し思案しました。雲は薄くなってきましたが、晴天とまではいかなかったので、ログハウス風の駅舎が特徴的な明覚駅でとることにしました。12時に町の一斉放送が流れてしばらくし
2021/01/20 07:22
きっぷコレクション
特急券・寝台券・乗車券・記念切符など、コレクションを持ち寄るトラコミュを作りました。 鉄道のほか、バス・船舶などの切符類もOKです。 また、オレカなどの各種プリペイドもOKです。 ※安売り切符の情報やコンサート・映画などメディア系の情報は、別にトラコミュがありますのでご遠慮下さい。
テーマ投稿数 809件
参加メンバー 19人
撮影マナー(撮り鉄)
撮影マナーについて、真剣に考えています。 撮影に関するトラックバックをお待ちしております。 もちろん、撮影以外でも鉄道の話題でしたらなんでも可です。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
のと鉄道(穴水⇔蛸島)
のと鉄道は、2005年(平成17年)4月1日 能登線 穴水 - 蛸島間廃止となり、現在に至るが、廃線後の、のと鉄道のことなら何でもOK。奥能登に鉄道が走る歴史をいまなお記録にとどめたいと思う人はトラックバックよろしく
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
日本の鉄道写真
世界に誇る日本の鉄道に関するものを撮った写真(Nゲージなどでも可)を載せた記事のトラックバックお待ちしています。お気軽にどうぞ!!
テーマ投稿数 357件
参加メンバー 14人
昭和の国鉄を愛する方々へ
自宅で昭和の鉄道博物館を嫁に隠れてひそかに開設→現在公認(笑)また結婚当時からの動く相棒日産・プリメーラとの戯れ&我が家のだんご3兄弟との戦い・鉄分英才教育?等々日常つれづれなるままに〜書いてます♪皆さん気軽に遊びに来てね(^0^/
テーマ投稿数 198件
参加メンバー 3人
2021/01/22
2021/01/21
2021/01/20
2021/01/22 06:00
八高線GV-E400系の試運転3連編 松久~児玉にて
ここまで曇り空に悩まされて続けてきましたが、諦めきれずに松久~児玉の直線区間に行きました。通過は16時過ぎ。西日が残るとギラリと輝いてくれることでしょう。しかし、西を見ると山際からくもがモクモクと出てきます。踏切が鳴り出します。日も傾き、雲も晴れずいよいよ
犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_
犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語
逃走中
逃走中を中心に書いていきます。 逃走中のアイテム作ってしまいました。 見てください。