B20とC62
昨日の続きで1/87,12mmスケールで作ったペーパークラフトB20です。7100形と同様に2020年7月に作ったものです。塗装まで仕上げたのはこのB20だけですが、もうちょっと上手に作らなあかんよなあ… と今思う次第。C62と並べてみました。梅小路蒸気機関車館が開館した当初はいつ
2022/07/01 08:00
16日前
KURE ルックス ヘッドライトクリア&プロテクト 使ってみました。
19日前
スイフトスポーツ CBA-ZC33S 激安ダッシュボードマット買ってみました。
スイフトスポーツ CBA-ZC33S 121円でクラッチ操作感を変える(*´▽`*)
1/200 F/A-18C ホーネット VFA-113 スティンガーズ CAGバード オープンキャノピー状態もいいですね。
1/200 F/A-18C ホーネット VFA-113 スティンガーズ CAGバード 開閉ができるんです。
1/200 F/A-18C ホーネット VFA-113 スティンガーズ CAGバード 角度を変えて撮影(^^♪
1/200 F/A-18C ホーネット VFA-113 スティンガーズ CAGバード herpa Wings 552981
F/A-18C ホーネット VFA-113 スティンガーズ CAGバード herpa Wings 552981 開封してみました。
F/A-18C ホーネット VFA-113 スティンガーズ CAGバード herpa Wings No.552981
トミーテック ジオコレ64 カースナップ バス停 ジオラマに配置してみました。
トミーテック ジオコレ64 カースナップ バス停 組み立ててみました。
トミーテック ジオコレ64 カースナップ バス停 買ってみました。
1/64ミニカー拡張したジオラマに自動車を配置しました。
1/64ミニカージオラマ拡張した駐車場に設備を配置しました。
1/64ミニカージオラマ駐車場を拡張することにしました。
2022/07/02 08:00
2022/07/01 23:00
2022/07/01 08:00
2022/06/30 23:00
2022/06/30 08:00
2021/07/02 08:00
2021/07/02 00:00
2021/07/01 23:00
2021/07/01 08:00
2021/07/01 00:00
2021/06/30 23:00
2021/06/30 20:32
2021/06/30 08:00
2021/06/29 23:00