2日前
2025 満開の桜・・春の乾通り通り抜け・・
3日前
都バス 「中央防波堤」行きが・・水上競技場行きでタワー⁉
4日前
2025開幕戦 vs FIGHTERS (熱投戦は、両投手105球が、)
6日前
2025 春の渋谷めぐり・・
9日前
2025オープン戦最終vs BAYSTARS (鉄分も沢山感謝です)
10日前
WEリーグ:JEF市原レディースvsSUN広島REJINA・・・今年初勝利!?
16日前
2025 3.15 ダイヤ改正⁉(早朝拝島線準急増発)
20日前
春季教育リーグ L vs G (中村DH 蛭間⑨も)
23日前
江戸城跡歩き・・春の梅林坂・・
街歩き「新宿グランドターミナル」・・ALTA も
両国界隈から、浜町へ(元は吉原・・?)
変わる新宿~渋谷で『らじお de Show』
2025 初日の出~秩父鉄道直通線で長瀞へ
渋谷駅~国立競技場!サンフレッチェ広島レジーナCUP戦 連覇‼
快晴すぎる師走に「4000系 小川駅回遊の旅」
5日前
中央線を行く西武ホキ、昔の国立駅と国分寺駅、EF60、国鉄汐留、EF58、DD13 1984.3
7日前
撮って楽しむ西武鉄道 日付順まとめ 臨時列車/「52席の至福」運転日、イベント 2025.3.25
11日前
昭和時代の西武鉄道 101系、横瀬車両基地のクハ1224の現役時代 1984.3.17-25
12日前
東武8000系81111F、8199F、JRキハ112 2025.3.20
19日前
昭和時代の西武鉄道 V3を目指すライオンズと西武電車 1984.3
25日前
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(3) 1984.3.17
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(2) 1984.3.17
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(1) 1984.3.17
昭和時代の西武鉄道 新陽社 列車案内機の作業中、ホキ81形の国鉄運用区間 1984.3.13-16
昭和時代の西武鉄道 新101系253Fが所沢車両工場に入場、5000系レッドアロー1号車が禁煙車に 1984.3.13
昭和時代の西武鉄道 新501系偶数番車が先頭の2+2+6編成、8連化された電連の無い2007F 1984.3.13
最後の旧2000系2417Fと2419F 2+2編成で西武池袋線を走行 2025.1.26
昭和時代の西武鉄道 赤電と鉄道保線機械1,6,7,9,13,14,15 1984.3.12
昭和時代の西武鉄道 701系701F、新101系253F、上石神井車両基地ほか 1984.3.10頃
昭和時代の西武鉄道 101系101F 1984.2 or 3
1日前
【20220917-18】臨時夜行急行奥武蔵51号
1日前
【20250309】プリンスアイスワールド東京公演・横浜公園開催記念トレイン
4日前
【20250328】四代目L-train
9日前
【20250323】東上線 森林公園ファミリーイベント(ツアー&撮影会)
10日前
30103F ぼくのわたしのみらい絵トレイン
10日前
【20250315】2417F+2073F
10日前
【20250321】川越鉄道開業130周年
10日前
【20250321】2075Fも新宿線へ
12日前
三岐鉄道のこと
23日前
【241125】185系修学旅行臨→4000系・赤塗装
23日前
【20240728】新京成線
【20250217】2083F廃車・・・
【20250218】2089F新宿線へ(代替2083F)
【20250118】2073F新宿線(2095F代替)
2025年2月・・・
西武48152F甲種輸送@所沢~西所沢
西武8103fを始めとした今日のとぴっく
急行多摩湖撮影&2073Fナンバープレート
立ち食い蕎麦さだはる・新橋内幸町
西武4000系の臨時電車と新101系甲種を撮った日
西武2000系のメーターパネル。部屋はいつでも乗務員室になれる。。
東村山駅観察
流山のうまい店を探す
西武4017f×長瀞行き
伊豆箱根鉄道ふれあいフェスタ。部品販売の人気っぷりにわたしもドン引き。
西武2451f・2453f 彦根行き甲種輸送撮影
2451Fと2453Fはどこへ行くんだ?
急行多摩湖行きに2419F・2047Fが充当して驚いた話
準急玉川上水行きの2000系とか。
荒んだ彼を更生させる
17日前
前照灯を明るくする(西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型)
24日前
西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型を作ってみた
何とか点灯化して完成 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
車体塗装とインレタ転写(と通気口) ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
パンタグラフ周辺を作る ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
床下機器を悩んで並べる ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
2025年 あけまして年賀欠礼
2024年を振り返って
台車のKATO方式集電化加工 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
顔移植 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
西武411系(2次車)のNゲージ鉄道模型を仕掛かってみる
KATO西武701系(非冷房)のスナップ式台車をネジ留め台車に交換
KATO西武701系(非冷房)にインレタ転写とヨミレンズ取付
KATO西武701系(非冷房)に無線アンテナ取付けとTNカプラー化+小加工
JAMコン2024に行ってきました
3日前
3月29日は志村けんさんの命日です。
4日前
開業130周年を迎えた入曽駅、現駅舎の最期日
5日前
「春の石神井川沿いを散策!」に参加しました。
6日前
今更ですが・・・新2000系「川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク 東村山市デザイン」と武蔵関の桜
7日前
西武線 廃な風景 池袋駅西武百貨店改札口跡
11日前
多摩湖(村山上貯水池)堤体強化工事の様子(2025年1月~3月)
15日前
「春の多摩湖畔で公園散策を楽しむ!」に参加しました。
16日前
多摩湖線「境架道橋」補修工事
18日前
運用開始40周年、西武山口線(レオライナー)の案内軌条の大規模改修工事始まる
18日前
所沢市のど真ん中にある所沢市旧文化会館にタヌキが生息
22日前
入間基地一般開放へとことこ・・・・
23日前
今更ですが・・・・西武新101系241F(伊豆箱根鉄道色)
24日前
今更ですが・・・・西武新101系245F
26日前
「都心散歩 お茶の水 神田神保町 皇居外苑代官町通りを散策!」に参加しました。
26日前
「多摩川の自然と異国情緒福生満喫ウォーク!」に参加しました。
18日前
9年前の霧と、2025年3月13日の西武線
【マニア絶賛】幕コレは西武新宿線の方向幕を動かせる夢のゲーム
ベルーナドームにBUMPライブ再来!アクセス情報と2019年の西武線混雑状況をチェック
西武線の黄色い電車の割合を計算してみた
【2024年度】西武線の新車と廃車まとめ&車両数の推移
小田急8261Fの整備・改修期間を過去の実績から予想する
小田急サステナ車両8261F甲種輸送
国分寺線・拝島線に10000系が入線
国分寺線120周年記念レッドアロークラシック入線
101低運車が多摩湖線国分寺駅に到着
101低運車の幕回し@西武新宿駅
101低運車とE31重単の並び
黄色い電車の4並び@2011年/西武新宿線小平駅
小手指工臨の仕業表に見る運行ダイヤ@1830レ
鯉のぼりと西武電機E31@2007年
Chabacco(チャバコ)、所沢駅限定パッケージを追加
御花畑駅から5秒!電車を眺めながら頂くみそポテト
松坂大輔投手、最終登板に伴う西武球場前駅イベントの様子
清瀬駅で5000系レッドアローを眺めながら狭山そば
針が4本?航空公園駅東口の時計を観察
動かない電車でテレワーク!西武鉄道の「WORKING TRAIN」を利用してみた
Laview以外にもあった?西武001系の愛称候補
ロゴの違いを楽しむ西武特急Laview
西武線で最後までスカートが無かった編成は?
所沢駅のChabacco(チャバコ)自販機、販売再開
西武鉄道のお召し列車と御乗用列車3選
所沢駅のChabacco(チャバコ)自販機、次回入荷は9/22お昼頃
予想外!?西武線の”黄色い電車”の比率を計算してみた
西武線にスカートが取り付けられたのはどの形式からか
幻に終わった西武30000系の6両編成
[6直珍列車特集] No.43-平日ナイター・55S-8404レ
24日前
[6直珍列車特集] No.42-土休日・26M-4501レ
25日前
2025/03/15改正〜6直+目黒線系統行先新設・消滅〜
25日前
[6直珍列車特集] No.41-土休日・811-232レ
27日前
[6直珍列車特集] No.40-平日・E1161K&土休日・E1151K
[5直珍列車特集] No.39-平日・817-172レ
[外伝・6直珍列車特集] Ex.4-土休日・223M
[外伝・6直珍列車特集] Ex.3-平日・42G-3840レ
2024/3/16改正〜6直+目黒線系統行先新設・消滅〜
[6直珍列車特集] No.38-相鉄20000系・池袋行き
[6直珍列車特集] No.37-土休日・63K-2031レ&2040レ
[6直珍列車特集] No.36-土休日・020-082レ:B820K:20K-1751レ
[6直珍列車特集] No.35-平日・A1854K
[5直珍列車特集] No.34-土休日・B1919T
[6直珍列車特集] No.33-平日・B718M/B808M/B901T
今年の改正もワクワクとドキドキだね。(2023年)
多摩湖線以外は……。【西武新宿線系統2022ダイヤ】
大改悪とは言えない?【西武池袋線系統2022ダイヤ】
何だこのダイヤ改正……。
西武新宿線、まさかの12分間隔化!?
次回の西武鉄道のダイヤ改正は減便だろうなぁ。
生存報告
終電繰り上げ以外で気づいたこと。【西武ダイヤ改正2021】
自分のブログを振り返る。【2020年】
西武鉄道は減便するのかな?【個人の感想】
しばらく更新が遅れます。
東西線よりも現実味のある相鉄線直通。
中央線にグリーン車が入ると、乗り継ぎはどうなるのか?
キセルとかいうクソみたいな乗り方。
勝手にJRの終電繰り上げを予想する。
旧2000系最後の8連・2007編成 終焉の軌跡
2000系 2519編成+2401編成 廃車回送撮影記
2007編成 団体臨時列車 撮影記
10105編成「レッドアロークラシック」 廃車回送撮影
2000系20003編成 廃車回送撮影
磯部温泉 恵みの湯
1259編成 「ありがとう101系 多摩湖線ラストランWeek」
東京メトロ17000系 池袋線試運転撮影記
【2021年 新春】「SL大樹」撮影記
鬼怒川温泉 湯處すず風
祝全線開業! 三陸鉄道リアス線 釜石~宮古間撮影記【3日目・最終日】
祝全線開業! 三陸鉄道リアス線 釜石~宮古間撮影記【2日目】
祝全線開業! 三陸鉄道リアス線 釜石~宮古間撮影記【1日目】
快速「ホリデー快速富士山」 乗り納め乗車記
ふじやま温泉(山梨県)
聖火ライトアップのスカイツリーと原色スペーシア
白山鉄橋で115系2連発
2020/10/21、神鉄三田線、岡場~五社にて。
越後南線で115系
越後線125Mを追いかける
【BVE】新京成線をジェットカーでプレイしました。
2020/10/21、神戸市交通局西神・山手線、西神南にて。
2020/10/21、山陽電鉄本線、山陽塩屋~須磨浦公園にて。
2020/10/19、西武池袋線、東久留米~ひばりヶ丘にて。
成田エクスプレスを189系で運転しました。
BVE近鉄大阪線をプレイしました。
キムワイプの快速→越後線
2020/8/26、越後線、分水~粟生津にて。
田んぼの中を行く一次新潟色
白山鉄橋を渡る二次+懐かしの新潟色
西武鉄道情報館 byイチマル
15年以上運営しているサイトです。主に西武線の写真を撮影しています。E31電気機関車、試運転や臨時電車など、いわゆる“ネタ”と呼ばれる列車の写真をご紹介しています。
逆組成で秩父線を走行!新2000系2503F+2000系2413F 廃車回送
西武電車フェスタ2022 武蔵丘車両検修場 開催に伴う臨時列車の記録【6000系30周年】
池袋線逆組成!新2000系2457F+2545Fが6両編成で武蔵丘へ入場
新101系1249F(ツートン塗装)検査のため武蔵丘へ入場
新101系1259F(赤電塗装)小手指から横瀬へ廃車回送
新101系1247F イレギュラーな時刻に武蔵丘入場
6000系6102F 武蔵丘出場試運転、小手指車両基地へ入庫
10000系10105F「レッドアロークラシック」ラストラン ~狭山線~
旧2000系2003F 南入曽から横瀬へ廃車回送
9000系4両化計画最終輸送!9000系9104F、中間車廃車回送&新101系263F牽引で武蔵丘へ入場
再施行!再び日中回送、新101系1245F(ツートン塗装)多摩川線車両交換に伴う甲種輸送
8500系レオライナー 8521F(V3編成)トラック輸送で山口車両基地(西武球場前)へ【出場陸送2021】
新101系1241F(伊豆箱根鉄道カラー)が武蔵丘車両検修場へ入場
小手指~所沢間、2度目の日中回送!多摩湖線から多摩川線へ新101系263F+1245F(ツートン塗装)甲種輸送
新101系1261F「クハ1262号車」陸送で横瀬車両基地から西武ドーム(メットライフドーム・トレイン広場)へ
【ブログ復活?】 西武E31型電機 大井川鉄道に復活!
【西武】6000系6157F 初の自社線内終日運用
【西武】横浜エリア、元町・中華街に西武イエローがやって来た (2015.4.19.)
【西武】 「幸運の赤い電車」(レッド ラッキー トレイン)出発式・西武球場前展示 (2014.7.19.)
【西武】 「赤一色」+「黄戸袋窓」の9103F 武蔵丘→小手指出場試運転 (2014年7月16日)
【京急】 ブルスカ606・2157並びと、イエロー1057・ブルスカ2157並び(上大岡・三崎口)
【京急】 逗子線(三線軌条)入線のイエローハッピー1057編成
【西武】 20000系20151F「埼玉版 ウーマノミクス」HM・ラッピング編成登場
【京急】 見事な三色並びだった、京急ファミリー鉄道フェスタ2014会場
【京急イエロー1057F・東急ヒカリエ4110F】 5月5・6日撮影分
2019/07/14 編成写真のリハビリ
2019/01/12-13 南東北非電化路線乗り鉄旅 1日目 後編
夜行バス初心者の京都びわこドリーム号 乗車体験記
2019/01/12-13 南東北非電化路線乗り鉄旅 1日目 前編
上信153F製造50周年記念列車 後編
ファイア 冴えわたるキリマン(2018)
上信153F製造50周年記念列車 前編
復刻ツートン249F 春の多摩湖線にて
上信団臨準備進行中
拝島ライナーデビューを振り返って
今月3月挙行上信団臨のごあんない
2017/12/3 団臨「ネギ列車」 後編
2017/12/3 団臨「ネギ列車」 前編
2017/11/19 IKTMへ
特急いなほグリーン車乗車記
台車中心ピン穴の縮小 ~西武鉄道501系(2代目)のNゲージ鉄道模型【番外編】
西武鉄道501系(2代目)のNゲージ鉄道模型を作ってみた
やっちまった!けど完成させてみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
インレタ修行 ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
塗装良ければ全てよし? ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
床色いろいろ ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
ベージュ1色に塗ってみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
日の字サッシの窓ガラスをひねり出してみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
車側灯のパーツにやられてみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
連結面に梯子(ハシゴ)を付けてみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
パンタグラフ回りを自作してみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
沓摺(くつずり)を太くしてみる ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
客用ドアのプレス凹み ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
湘南顔の移植 ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
戸袋窓のHゴム支持化 ~西武鉄道501系(2代目)を作れるかな?
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
【発売速報】TOMIX・ジオコレ 2025年4月発売予定製品 (発売日情報更新:2025年3月31日)
【発売速報】TOMIX 再生産 2025年4月発売予定 (発売日情報更新:2025年3月31日)#トミックス
【TOMIX】分売パーツ再生産 2025年4月下旬発売予定
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月7日(月)問屋着荷 (発売日情報更新:2025年3月31日)グリーンマックス
TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ) 製品画像や情報が更新!(2025年3月31日更新 )
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット 品番:98144
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット 品番:98143
TOMIX E3 2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット 品番:98897