ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鉄道」カテゴリーを選択しなおす
海峡を越えた先には
主にバスや発車標の画像を載せていきます。
鹿児島市交通局 1281
岡山電気軌道 535
西武池袋線 富士見台駅
長崎自動車 1628
京都バス 153
羽
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ことでんバス 1100
今回の画像は、ことでんバスの1100です。装着されている「高松210ナンバー」等から判断すると、2025年にことでんバスにやってきたと思われる三菱ふそう・エアロエースです。撮影時は高松空港発高松駅行きのリムジンバスで使用されていました。この車輌は両総グランドサービス
2025/05/06 18:00
2025/05/08
05/07
05/06
2025/05/08 18:00
JR関西本線 四日市駅
今回は、JR関西本線の四日市駅に設置されている発車標を掲載します。四日市駅では改札前にのみ発車標が設置されており、ホーム上には設置されていません。以前はLED式のものが設置されていましたが、LCD式のものに更新されていません。方面毎に3列車の種別・発車時刻・行き先
2025/05/07 18:00
西鉄観光バス 1070
今回の画像は、西鉄観光バスの1070です。社番及び装着されている「福岡200ナンバー」等から判断すると、2016年に導入されたと思われるいすゞ・ガーラで、福岡支社に所属しているようです。撮影時は福岡発湯布院行きのゆふいん号2号車で使用されていました。カラーリングは貸
2024/05/08 18:00
神姫バス 24453
今回の画像は、神姫バスの24453です。社番及び装着されている「姫路200ナンバー」等から判断すると、2024年に導入されたと思われるいすゞ・エルガミオで、側面に「東」の表記があるので姫路東出張所に所属しているようです。撮影時は書写山ロープウェイ始発で姫路高校前・岡
2024/05/07 18:00
京成本線 千住大橋駅
今回は、京成本線の千住大橋駅に設置されている発車標を掲載します。千住大橋駅ではホーム上にのみ設置されており、改札口周辺には設置されていません。3色LED式のものが採用されており、ホーム毎に2段での表示が可能です。発車順・種別・発車時刻・行き先・両数の他、のりば
2024/05/06 18:00
大分交通 895
今回の画像は、大分交通の895です。装着されている「大分200ナンバー」等から判断すると、2018年に導入されたと思われる日野・セレガで、大分営業所に所属しているようです。撮影時は大分発大分空港行きのエアライナーで使用されていました。カラーリングはエアライナー専用