ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鉄道」カテゴリーを選択しなおす
支配人のたららんな日々♪
某カメラ店のオーナーブログです。 鉄道、グルメなど、日常を綴ります。
借りは返したぜ!
橋63系統 小滝橋車庫ゆき終車
今夜はとろろ蕎麦
ドクターイエローT3編成を搬出だってね
義父の夕食の介助
蘭の拾僕 御徒町店で海老の玉子炒め定食
京成3500形3536F 本線下り動揺測定@京成関屋
京成3500形3536F 本線上り動揺測定@京成関屋
晴れたり曇ったりの京成関屋
午後の紅茶・・・じゃなくて午後の出動
店に帰ってきましたが・・・
さすがに塗り絵をもらっても・・・
さっきっから気になる船橋競馬場バカ停
カフェミラノのモーニングでレタストマトドック@京成高砂
55K運用で北総線に入った京成3400形3448F@松飛台
支配人♪
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
六本木 樓外樓飯店 新宿店で納会
仕事が終わってからスタッフ全員で小田急ハルクへ。エレベーターで8階へ。六本木 樓外樓飯店 新宿店へ。きょうは納会です。お疲れ様でした。乾杯用の紹興酒があるんだが、ちょっと皆さん無理ゲー。これがメニュー。前菜三品。ここんちは全て一皿ずつ取り分けてくれます。蟹肉
2025/06/29 18:25
2024/07/13 14:23
回転寿司だけど回らない寿司 "みさき" @高田馬場
帰りは高田馬場へ。駅前のみさきでメシ食うか。とりあえず、ビール。今時は回らないで、タブレットで注文すると目の前でネタが停止する。マグロ3貫盛り。みさきは赤酢のシャリなのだ。茶碗蒸し。ガスエビ。よくこんな小さいの見つけてくるよな。鯵。葱が致死量。お掃除、苦労
2024/07/13 12:10
早っ!
池袋から早々と折り返してきました。回送表示です。下板橋の留置線に入ります。
2024/07/13 12:02
東上線開業110周年記念ツアー団臨は9107Fで運行@下板橋
東上線開業110周年記念ツアー団臨。東武9000系9107Fで運行。110thヘッドマーク付きです。撮れたのは中学生の子の理解のお陰。感謝しています。