秩父鉄道スム4025 埼玉県
※2025年3月撮影 スム4000形スム4025 昭和38年日車製、袋詰めセメント輸送などに使用されていた有蓋車です。 車番 スム4000形は欠番などで番号を整理したものが存在するそうです。 本車も「5」の部分のみ書体が異なることや広瀬川原に同番号の車両があることから、元々は違う番号だった可能性があります。 保存車訪問リスト~埼玉編~
2025/06/26 19:11
17日前
【逗子601】6月分定期活動終了。
5月定期活動&E217系さよなら臨時列車
【逗子601】4/12 こざくらフェスタしました。
【逗子情報】運動公園の桜は6~7分咲き
【お知らせ】4/12は“こざくらフェスタ”
【デハ601】3月分定期活動&E217系
【逗子601】2月分定期活動終了。
【逗子601】1月分定期活動終了。
【逗子601】12月分定期活動終了。
解体間近? の川崎市交トロリーバス104号【保存車】
Le Ciel貸切逗子線入線&11月定期活動【逗子】
【いすみ】デハ1052とポッポの丘の近況+となりの2200形
「デハ601フェスタ in ZAF2024」終了【逗子】
大師線を走った貨物列車【京急線雑学】
【お知らせ】10/12 こざくらフェスタin ZAF2024!