ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鉄道」カテゴリーを選択しなおす
空と、海と、江ノ電と。
藤沢から江ノ島を通って鎌倉へ。たった10kmのレールにつまった素敵な世界。
久々の更新…
ご無沙汰しております
紫陽花と、江ノ電と。(2017)その6
紫陽花と、江ノ電と。(2017)その5
紫陽花と、江ノ電と。(2017)その4
紫陽花と、江ノ電と。(2017)その3
なつくさ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
EF210 根岸線 紅葉坂ガード
眼下のさくら通り (みなとみらい4号線)が通る場所は、 かっての東横浜駅の入口辺り 向かって左側が貨物駅 背後と右側が三菱重工業横浜造船所 根岸線と東急東横線の 高架橋の壁をぶち…
2025/05/18 10:00
EF210 紅葉坂
紅葉坂(もみじざか)、 もともとこの辺り一帯は、 楓の美しい所だったので 1872年に紅葉坂、 紅葉橋などの名が付けられました。 大正時代になり その楓は、次第に枯れ始め 関東大震災で全滅してしまいます。 紅葉坂には、 神奈川県…
2025/05/17 10:00
2025/05/19
05/18
05/17
2025/05/19 10:00
EF210 落書き
三菱ドック踏切に行くと 踏切脇の内田町第2架道橋下で 二人の若い男女が一生懸命、 落書きを消していました。 JR東日本に委託された 業者さんかなと思ったら JRの社員さんとのこと …
横浜鉄道写真館
神奈川県内を走る列車を中心に撮影している鉄道写真ブログ。 鉄道スナップ写真、鉄道風景写真が多いです。 特に江ノ電写真が豊富です。
2024/05/19 09:00
江ノ電 龍口寺門前
龍口寺門前で江戸時代の天保元年(1828年)に 店を構えたお饅頭屋の上州屋さん 今の建物での営業は、今日が最後 老朽化した建物は解体され 来年の夏頃に生まれ変わって営業再開予定との事 この日は、しばしの別れを惜しみ ひっ…
2024/05/18 09:00
江ノ電 赤
腰越商店街を歩いていたら 強烈な赤が目に飛び込んできました。 このインパクトのある色、 赤と聞いてあなたがイメージするものは何? みんなのランキングというサイトが 「赤いものと聞いて思い浮かぶものは?」という …
2024/05/17 09:00
江ノ電 腰越駅
腰越駅、 「チーム腰越」による折り紙装飾があったり 腰越駅の駅員さん達が 江ノ島駅の駅員さんの協力を得て作り 製作の苦労話が添えられたタイル画があったり 改札口の脇に掲げられたホワイトボードには 駅員さんの心温まるつぶやきが・・・ (男の駅員さんになってから…