眼下のさくら通り (みなとみらい4号線)が通る場所は、 かっての東横浜駅の入口辺り 向かって左側が貨物駅 背後と右側が三菱重工業横浜造船所 根岸線と東急東横線の 高架橋の壁をぶち…
紅葉坂(もみじざか)、 もともとこの辺り一帯は、 楓の美しい所だったので 1872年に紅葉坂、 紅葉橋などの名が付けられました。 大正時代になり その楓は、次第に枯れ始め 関東大震災で全滅してしまいます。 紅葉坂には、 神奈川県…
三菱ドック踏切に行くと 踏切脇の内田町第2架道橋下で 二人の若い男女が一生懸命、 落書きを消していました。 JR東日本に委託された 業者さんかなと思ったら JRの社員さんとのこと …
眼下のさくら通り (みなとみらい4号線)が通る場所は、 かっての東横浜駅の入口辺り 向かって左側が貨物駅 背後と右側が三菱重工業横浜造船所 根岸線と東急東横線の 高架橋の壁をぶち…
紅葉坂(もみじざか)、 もともとこの辺り一帯は、 楓の美しい所だったので 1872年に紅葉坂、 紅葉橋などの名が付けられました。 大正時代になり その楓は、次第に枯れ始め 関東大震災で全滅してしまいます。 紅葉坂には、 神奈川県…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)