京電日記357…主役と脇役、引き立て役は、重要!
1日前
京電車輌工事記録210…南海22000系22011-22012の入線整備工事
2日前
京電車輌工事記録209…南海6000系6020-6909の入線整備工事
2日前
京電日記356…KATO阪急2300系の発売のようですが…
3日前
京電日記355…東武のカラーブックスを購入
4日前
京電日記354…南海車両区・高野線の運用の変更実施。
5日前
京電車輌工事記録208…南海6000系の入線整備工事
5日前
京電日記353…予約していた南海6000系を引き取りに…
6日前
京電日記352…阪急時刻表1986年版を購入
8日前
京電日記351…私の鉄道模型は、集中派?分散派?
9日前
京電日記350…東武車両区・車両運用表20250620変更
10日前
京電車輌工事記録207…東武1700系DRCの入線整備工事とその他
11日前
京電日記349…東武DRC増備で2本目、今度は1720系でなく1700系
11日前
東武6伊勢崎線1980年代バージョン運転20250619実施。
12日前
京電日記348…東武時刻表1983年を購入しました。
Vol.558 FESTA JUNINA TOKYO 2025&大崎にある歩道橋の未成線
5日前
Vol.557 静鉄100形が日立電鉄より里帰り&架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その57
9日前
Vol.556 原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル
13日前
Vol.555 意外と難しかった都道府県パズル&架空世界版のこういうの作ってみたい
18日前
Vol.554 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その56&カスカベにLRT走ってるゾ!
21日前
Vol.553 西武⇔JR直通とは一体???
23日前
Vol.552 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その55&ニューヨーク地下鉄風大江戸線を描く
24日前
Vol.551 (今更だけど)70-000形がJR九州入りしたゾ!
26日前
Vol.550 高井戸にある怪しいバス(?)の巣窟もとい特装車の宝庫
Vol.549 流鉄が謎の限界測定を行なったらしい(211系導入フラグ?)
Vol.548 架鉄(架バス)屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その54&謎のマツダ製バスを描く
Vol.547 東武5700系改装のイタリアンレストラン「マスタードシード」
Vol.546 東京臨海高速鉄道70-000形は本当に他社に譲渡されるのか?
Vol.545 第7回 昭和レトロな世界展 in 東武百貨店
Vol.544 エコライフフェアに展示されていた「大熊CAR」という謎のEV
4日前
北の大地の夜を駆ける“流れ星”KATO寝台急行「まりも」「はまなす」。
22日前
“マニー”を運ぶ!国鉄きっての「内緒の客車」、マイクロエース「マニ30-2010ホロ付」。
29日前
そよぎの乗務日記(18)「私達を導く上司、“澤風 渡課長”」②。
ブルトレ程目立たない、でも奥が深い“10系客車の夜行急行”
お座敷客車はもう古い“欧風客車”見参!KATO「サロンエクスプレス東京」。
そよぎの乗務日記(18)「私達を導く上司、“澤風 渡課長」①。
JR特急第三弾“KATO651系「スーパーひたち」。
2024年“涼風ガールズ„カレンダー(9~12月)。
“井中支社線„初の新製通勤車「モ6000系」。
そろそろ“世代交代„の準備、KATO「EF66後期形」と「ブルートレイン牽引機」。
“金帯„の元祖は寝台特急の元祖、Tomix24系25形「あさかぜ仕様」。
“M-13モーターへ交換„TYPE3編(D級電機)。
2024年“涼風ガールズ„カレンダー(5月~8月)+α。
“国鉄東西道本線„新レイアウト、走行可能になりました。
トミックス“小田急GSE車„モーターをM-13に交換。
◆ラッピングカー
【記念ツアー】E26系カシオペア紀行・30日発でラスト
大阪メトロ 四つ橋線 (^=^) 回送 23615F 北加賀屋駅
最近こういうの多いんだな。。
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
167系:修学旅行用色
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
JR西日本 紀勢本線他 オーシャンアロー (^.^) 283系 新大阪駅
りんかい線:「お台場電車」ラッピング(2009年)
【おろち号色けん引】サロンカーなにわ・展望車が後藤に入場
【残り5本に】東京メトロ8106Fが北館林へ&解体へ
【JR西日本】パンダくろしおの運行継続を公式発表
【JR西日本】保有車両一覧が更新・置換計画は非掲載に
Vol.550 高井戸にある怪しいバス(?)の巣窟もとい特装車の宝庫
高井戸散策&第20回ビストロ独演会
下高井戸八幡神社(東京都杉並区)探訪記
2025年の神田川風景
四十景 せき口上水端はせお庵椿やま
高田馬場の老舗ロシア料理「チャイカ」で心ときめく春ランチ体験
川は高い所から低い所に流れるんだよ 1年と8か月と4日
Vol.533 秋葉原で寄り道&久々の柏の葉公園+TX乗車
孫っちの初節句準備と隅田川沿いをぶらぶら~!
Sakura Cherry blossoms(桜)
2010年の神田川風景
鉄道981 御茶ノ水駅周辺を歩く(聖橋)
Vol.526 秋葉原がかつて貨物駅だった頃+旧万世橋駅の遺構
鉄道945 神田川と中央本線
【白鳥橋へ!その2】続・都電の遺構に見入る!
交流と交直両用電気機関車勢揃い
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
【リリース情報】TOMIX 2025年7月→8月▼・7月→9月▼発売日繰下げ キハ185系(A列車で行こう)・DD200ほか トミックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【トミックス】「2025年6月→9月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペアクルーズ” 6両基本セット<10-2112>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)<FM-034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
TOMIX_キハ47系西日本更新車入線整備(1)
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
【リリース情報】TOMIX 2025年7月→8月▼・7月→9月▼発売日繰下げ キハ185系(A列車で行こう)・DD200ほか トミックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【トミックス】「2025年6月→9月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペアクルーズ” 6両基本セット<10-2112>」鉄道模型Nゲージ(25)
国道のカーブにガードレールを設置
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)<FM-034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
E655系 なごみ(和)と特別車両が入線しました。 KATO 10-1991 / 4935-1
【あい鉄】新型車両・26年度新造開始(とやま絵巻代替?)
南海 本線 特急サザン ( ◠‿◠ ) 10004F+7169F 難波駅
211系「流鉄」譲渡濃厚に・三岐譲渡車両動きも<6月下旬>
【JR東海】311系定期運用終了・315系岡崎初充当,運用拡大へ
ラストランカシオペア
梅雨明け宣言されたあとの伯備線
【2拠点生産?】J-TREC製の新型HB-E220系が登場へ
【記念ツアー】E26系カシオペア紀行・30日発でラスト
【代替始まる】長崎地区キハ47形4両が臨時回送
大阪メトロ 四つ橋線 (^=^) 回送 23615F 北加賀屋駅
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その7~DD54形
ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
24系25形:急行「銀河」終焉
EF81代走:寝台特急「カシオペア」(その1)
白岡さんぽ (後篇)
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
大井川鐡道ブルートレイン急行、トーマス他
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
167系:修学旅行用色
元泉北高速5000系、南海カラーへ塗装変更
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
JR西日本 紀勢本線他 オーシャンアロー (^.^) 283系 新大阪駅
りんかい線:「お台場電車」ラッピング(2009年)
JR東日本 仙台空港線 (^。^) E721系 センP505編成 仙台駅
国鉄 スハ32系客車:スハフ32形(東北本線)
【鉄道】森の京都QRトレインと、223系2500番台(多分)
JR東日本 DE101751