海芝浦発 青海川行③
三井ガーデンホテル上野/ステーション&トレインビューは昼も夜も素敵な眺め
上野公園のおしゃれランチ「レ・クアトロ・スタジオー二」
上野 イカセンター
ボスコ・イルキャンティ/上野駅前のお値打ちイタリアンでお腹いっぱいディナー
上野駅の留置線
485系終焉
上野駅のクリスマスツリー2022
CALDO(カルド)上野店の体験ホットヨガをレポ!口コミ【体験談】
ラムチョップ&蝦夷鹿のロースト&カジョスでワインの昼下がり@下町バル ながおか屋 (上野)
シーフードパエリアと3種の前菜のランチは飲むしかないセット@Vinuls (上野)
台東区上野 シノバズブルワリー ひつじあいす
モーニングコーヒー:HIGHBALL’S うえのステーション
上野駅8番線・常磐線特急
上野駅
*我が家の*クリスマスローズ&オダマキ♡*早春の楽しみ*
オダマキ 2022ベストショット
今日のガーデンパトロール🌼*・西の通路の植え替え🌳
5月の花たちその2:スイートピー、デルフィニウム、ゲラニウム、オダマキなど
いちご大福は続く / 5月のガーデン
ボクがパピー
*ハイビスカス&7月の宿根草たち&マイガーデン計画の中断
想い出。食べ物の想い出。花の想い出。嬉しいこと、悲しいこと、そばにいる物にくっついている
今日の1枚は♪カタバミ♪
5月に咲くオダマキ(苧環)の花
山の中の花と中国系の団体のマナーと、トルコのラップサンド
2022年5月23日の花
野ネズミは何処に?2022年5月中旬の庭
THE ONE
オダマキ 開花したけど…
Bトレ New HGとSHG、SGの良いとこどりシャーシ+リアルな連結器を作ってみる
このブログでは今まで様々なBトレや加工法を取り上げてきました。圧倒的にディスプレイモデルが多く、外部で展示する機会も増えた中の人は、近年ディティールアップに取り組んでいる真っ最中です。 今回は、Bトレの既存の足回りを組み合わせたシャーシと、リアルな連結器の作り方について解説したいと思います。 Bトレでは約15年もの歴史の中で色々な種類のシャーシが登場しました。シャーシの種類についてはこのサイトに詳しく載っておりますので、そちらを参照していただければと思います。(外部サイトへ移動します)↓ kim.s329.xrea.com
こちらの記事の続きです。 toq5050.hatenablog.jp 今回は鵠沼駅でひたすら編成写真を記録してきました。 そういえば江ノ電の運転間隔が毎時12分間隔から毎時14分間隔になるそうですが、撮り鉄的には、撮影チャンスが減る若干の影響(?)がありそうです。 お目当ては検査出場して間もない300形305Fです。
我が家には色々な京急のBトレがありますが、中でも目立つのは電動貨車のデト。 今回はそんな我が家のデトを徹底的にディティールアップした時のまとめです。 これを読めばあなたもデトがめっちゃ欲しくなると思います(?)
Bトレ New HGとSHG、SGの良いとこどりシャーシ+リアルな連結器を作ってみる
このブログでは今まで様々なBトレや加工法を取り上げてきました。圧倒的にディスプレイモデルが多く、外部で展示する機会も増えた中の人は、近年ディティールアップに取り組んでいる真っ最中です。 今回は、Bトレの既存の足回りを組み合わせたシャーシと、リアルな連結器の作り方について解説したいと思います。 Bトレでは約15年もの歴史の中で色々な種類のシャーシが登場しました。シャーシの種類についてはこのサイトに詳しく載っておりますので、そちらを参照していただければと思います。(外部サイトへ移動します)↓ kim.s329.xrea.com
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)