1日前
近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (2025/03/31号)
2日前
近鉄吉野線(快急さくら号)撮影記 飛鳥駅周辺編 2024/03/30号
2日前
近鉄南大阪線(快急さくら号)撮影記 尺土駅周辺編 (2024/03/30号)
5日前
近鉄京都線撮影記 三山木駅編 (2025/03/23号)
8日前
近鉄大阪線撮影記 耳7号踏切編 (2025/03/22号)
17日前
近鉄大阪線撮影記 長瀬第2号踏切編 (2025/03/15号)
20日前
近鉄奈良線撮影記 平城宮跡(大和西大寺駅ー新大宮駅間)編 2025/03/09号
20日前
近鉄奈良線撮影記 西大寺第1号踏切編 (2025/03/09号)
23日前
近鉄奈良線撮影記 朝の額田駅周辺編 (2025/03/09号)
28日前
近鉄橿原線撮影記 新ノ口第4号踏切編 (2025/03/01号)
近鉄大阪線撮影記 赤目口の菜の花編 (2025/03/01号)
近鉄南大阪線撮影記 矢田8号踏切編 (2025/02/23号)
近鉄南大阪線撮影記 道明寺第2号踏切編 (2025/02/23号)
近鉄山田線撮影記 宮川橋梁編 (2025/02/15号)
近鉄山田線撮影記 櫛田駅編 (2025/02/15号)
阪伊乙特急で活躍する近鉄22000系・22600系8両編成
2日前
山田線を走る近鉄1240系の更新前と更新後
2日前
伊勢志摩ローカルで活躍する近鉄1259系VC68
4日前
名伊乙特急で活躍する近鉄23000系ミジュマルライナー
4日前
ポムポムプリンのラッピング車になった近鉄1201系RC02
6日前
名阪特急の顔、近鉄80000系「ひのとり」
8日前
様々な車両が充当される近鉄京橿間急行
9日前
橿原線の普通運用に就く近鉄1031系VL32
10日前
京橿特急で活躍する近鉄12410系
11日前
橿原線の普通運用に就く近鉄8800系
12日前
区準運用に入る近鉄8A系&1252系
13日前
京橿特急で活躍する近鉄22000系
14日前
京橿間急行で活躍する近鉄3200系
16日前
橿原線を走る近鉄50000系「しまかぜ」
17日前
天理行き急行で活躍する近鉄5820系と8A系
2日前
近鉄電車2050系「ポムポムプリン」ラッピング
8日前
静岡地区の長距離運用に活躍の313系「元セントラルライナー」
11日前
そして、ついに引退の南海電車2200系「復刻塗装編成」…。
16日前
新旧の南海電車の「離合」。
23日前
「山陽新幹線全線開業50周年記念」で運行の「500系のぞみ」
近鉄特急23000系IL02編成「ミジュマルライナー」
「銀魂ヘッドマーク」掲出の南海電車6000系復刻編成
近鉄豪華特急「しまかぜ」50000系【33】 ~正面流し撮り~
「ラストラン」の阪神電車5000系(5001形)「ジェットカー」【3】
「ラストラン」の阪神電車5000系(5001形)「ジェットカー」【2】
「ラストラン」の阪神電車5000系(5001形)「ジェットカー」
2025年春に引退予定の南海電車2200系「復刻塗装」。
681系「しらさぎ仕様」の「サンダーバード」
シングルアームパンタグラフ装備の近鉄特急210000系「アーバンライナーplus」
阪急電車「西国七福神めぐり」ヘッドマーク2025
【資料】車両側面-近鉄8000系8083F
【資料】車両側面-近鉄8000系8083F
【資料】車両側面-近鉄8A系8A101F
【資料】車両側面-近鉄16000系16007F
【資料】屋根上外観-近鉄2000系2102F
【資料】車両側面-近鉄2000系2102F
【資料】屋根上外観-近鉄2000系2101F
【資料】車両側面-近鉄2000系2101F
〈メモ〉近鉄6400系-車体側面の故障表示灯
【資料】屋根上外観-近鉄1000系1006F
【資料】車両内観-近鉄1220系1222F
【資料】車両内観-近鉄1220系1222F
【資料】屋根上外観-近鉄2430系2431F
【資料】車両内観-近鉄2430系2431F
【資料】正面・妻面外観-近鉄2430系2431F
頑張ってます
2017年5月伊勢参拝の旅~その1「Brand new days・まずは外宮から」
乗りだめ
2017年4月伊勢参拝の旅~丸8年経過しましたスペシャル・その5「月讀宮と京都しまかぜ」
単身赴任~伊豆へ「こだまと伊豆急」を楽しみに
2017年4月伊勢参拝の旅~丸8年経過しましたスペシャル・その4「饗土橋姫神社と五十鈴茶屋」
GTO-VVVF
2017年4月伊勢参拝の旅~丸8年経過しましたスペシャル・その3「内宮参拝」
2017年4月伊勢参拝の旅~丸8年経過しましたスペシャル・その2「大阪線を堪能・五十鈴川で驚く」
2017年4月伊勢参拝の旅~丸8年経過しましたスペシャル・その1「大和八木の宴出発」(爆)
2019年3月TOP & 移転のお知らせ
∫∫( c ^ヮ^ 松浦果南聖誕祭記念 ∫∫( c ^ヮ^ 沼津・内浦遠征ダイジェスト(その3:内浦後編)
∫∫( c ^ヮ^ 松浦果南聖誕祭記念 ∫∫( c ^ヮ^ 沼津・内浦遠征ダイジェスト(その2:淡島・内浦編)
∫∫( c ^ヮ^ 松浦果南聖誕祭記念 ∫∫( c ^ヮ^ 沼津・内浦遠征ダイジェスト(その1:いずっぱこ・沼津市街地編)
2019年2月TOP
春休みの予定をざっと。
2019年1月TOP
12月23日 大阪モノレール2000系収録レポ
2018年12月TOP
11月18日 大阪モノレール3000系収録レポ
2018年11月TOP
2018年9月TOP
今更だけどVVVFのオハナシ Vol.1 「三菱GTO-VVVF編」
ピロのブログVer3 について
【特集】近鉄特急車 2017年度・2018年の目立った動きまとめ(その3)
志摩線開業90周年記念外装となった近鉄一般車1440系1438F
代走運転が行われた近鉄「鮮魚列車」
正面の行先表示幕が赤背景となった近鉄特急車12200系12254F
前照灯・種別灯・案内表示器の更新が進む近鉄電車
田原本線開業100周年記念塗装車同士の重連組成
近鉄一般車6620系6622Fを起用したラッピング車
【特集】近鉄特急車 2017年度・2018年の目立った動きまとめ (その2)
【特集】近鉄特急車 2017年度・2018年の目立った動きまとめ (その1)
2019年の鉄活初め
鉄道趣味 1年の振り返り (2018年)
8年ぶりに運行された信貴山口行き臨時準急
近鉄の構内入替灯付き車両
田原本線開業100周年記念外装となった近鉄一般車8400系8409F
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
【発売速報】TOMIX・ジオコレ 2025年4月発売予定製品 (発売日情報更新:2025年3月31日)
【発売速報】TOMIX 再生産 2025年4月発売予定 (発売日情報更新:2025年3月31日)#トミックス
【TOMIX】分売パーツ再生産 2025年4月下旬発売予定
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月7日(月)問屋着荷 (発売日情報更新:2025年3月31日)グリーンマックス
TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ) 製品画像や情報が更新!(2025年3月31日更新 )
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット 品番:98144
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット 品番:98143
TOMIX E3 2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット 品番:98897