36年にわたり東海を駆け抜けた311系は今日で営業運転を終了、お疲れさまでした。
3日前
パンダは帰国するが「パンダくろしお」は残る。
4日前
「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が発売になりましたが、ポイントが必要で購入は非常にハードルが高い。
7日前
新幹線車両N700S及び在来線特急車両HC85系が追加投入されるわけ。
8日前
生成AIに阪神赤胴車のカラーリングをつくらせてみました。
11日前
11年間続いた近鉄5800系のデボ1形ラッピング車がもとに戻りました。
13日前
阪神優等列車の「赤胴車」の復活のわけ
18日前
近鉄の「青色」の新型一般車両のデビューが正式に発表となりました。
19日前
JR東日本の新たな夜行特急列車って、WEST EXPRESS 銀河のパクリ!?
21日前
近鉄新型一般車両8A系に新たなカラーリングと1A系が登場か。
29日前
「タンゴ・エクスプローラー」号のお別れイベントは実は鉄道会社がやっていなかった。
トワイライトエクスプレス瑞風に琵琶湖を巡る新コースが誕生。
デビュー10周年を記念して、227系が京都鉄道博物館で展示。
新幹線岐阜羽島駅誕生の秘密駅設置にまつわる逸話。不釣り合いな2面4線の島ホームはなぜ設置されたのか。
近鉄8A系が2025年ローレル賞の受賞決定
Vol.558 FESTA JUNINA TOKYO 2025&大崎にある歩道橋の未成線
5日前
Vol.557 静鉄100形が日立電鉄より里帰り&架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その57
9日前
Vol.556 原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル
13日前
Vol.555 意外と難しかった都道府県パズル&架空世界版のこういうの作ってみたい
18日前
Vol.554 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その56&カスカベにLRT走ってるゾ!
21日前
Vol.553 西武⇔JR直通とは一体???
23日前
Vol.552 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その55&ニューヨーク地下鉄風大江戸線を描く
24日前
Vol.551 (今更だけど)70-000形がJR九州入りしたゾ!
26日前
Vol.550 高井戸にある怪しいバス(?)の巣窟もとい特装車の宝庫
Vol.549 流鉄が謎の限界測定を行なったらしい(211系導入フラグ?)
Vol.548 架鉄(架バス)屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その54&謎のマツダ製バスを描く
Vol.547 東武5700系改装のイタリアンレストラン「マスタードシード」
Vol.546 東京臨海高速鉄道70-000形は本当に他社に譲渡されるのか?
Vol.545 第7回 昭和レトロな世界展 in 東武百貨店
Vol.544 エコライフフェアに展示されていた「大熊CAR」という謎のEV
山陽本線115系3000番台 夏草が生い茂る頃 2025-06-27
2日前
山陽本線227系 Red Wing ガクアジサイ 2025-06-27
3日前
福岡市交通局4000系 スカイブルーの地下鉄車両 2025-06-26
3日前
豊肥本線キハ58系 どんよりした夕暮れ 2003-06-30
4日前
豊肥本線815系 武蔵塚駅付近 2003-06-25
5日前
豊肥本線8620形 煙を真後ろに流しながら 2003-06-22
6日前
日豊本線14系15形 短いブルートレイン 2003-06-13
7日前
長崎本線885系 夕陽に照らされて 2006-06-02
9日前
山陽本線EF210形 ほのかに水面に映る風景 2025-06-19
10日前
大分交通 杵築バスターミナルのバス運賃表 2007-06-29
10日前
国東観光バス 水田に姿を映して 2007-06-23
11日前
山陽本線キハ40系 タラコ色の試運転列車 2025-06-18
13日前
長崎本線811系 麦秋 2006-06-01
14日前
山陽本線115系3000番台 時の移り変わり 2025-06-15
16日前
鹿児島本線415系 次々に来る列車を坦々と 2006-06-03
4日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その13
11日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その12
18日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その11
25日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その10
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その9
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その8
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その7
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その6
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その5
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その4
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その3
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その2
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その1
各駅下車の旅 再編86 久大本線その12
各駅下車の旅 再編86 久大本線その11
2日前
1925年04月 最南端から最北端へ100年前の机上旅行 3日目 - 常磐線経由急行801列車、青函連絡船
7日前
1925年04月 最南端から最北端へ100年前の机上旅行 2日目 - 特別急行2列車で東京へ
12日前
1925年04月 最南端から最北端へ100年前の机上旅行 1日目 - 志布志から矢岳越え、関門航路、特別急行2列車
15日前
2007年頃 鉄道博物館
19日前
2007年12月 成田空港・芝山鉄道、上野駅の北斗星
23日前
2007年11月 一畑電車とサンライズ出雲
29日前
2007年10月 京成・北総線・ユーカリが丘線~柴又と矢切の渡し
2007年09月 長野県 3日目 - 小海線のキハE200、碓氷峠鉄道文化むら
2007年09月 長野県 2日目 - 辰野、姨捨
2007年09月 長野県 1日目 - 小海線ハイブリット気動車キハE200系
2007年08月 長崎 2日目 - 長崎平和祈念式典、島原鉄道で加津佐まで
2007年08月 長崎 1日目 - 寝台特急「あかつき」
2025年03月改正後 横須賀線E235系11号車銘板
2007年08月 身延線、岳南鉄道
2007年08月 東京地下鉄等(最終)
1日前
2025四国全県乗り鉄20最終回・再リニューアル
2日前
2025四国全県乗り鉄19勘違いから
3日前
2025四国全県乗り鉄18緊急事態
4日前
2025四国全県乗り鉄17ここにも好きなアンパンマン
5日前
2025四国全県乗り鉄16タッチの差で
6日前
2025四国全県乗り鉄15閑散路線に
7日前
2025四国全県乗り鉄14ラッシュ時、新
8日前
2025四国全県乗り鉄13ラッシュ時、御免!
9日前
2025四国全県乗り鉄12香川県は小さくない
10日前
2025四国全県乗り鉄11きっぷがあっても普通列車
11日前
2025四国全県乗り鉄10みんな大好きアンパンマン
12日前
2025四国全県乗り鉄9ええきっぷがあるから
13日前
2025四国全県乗り鉄8撮り鉄ラッシュ
14日前
2025四国全県乗り鉄7出動の朝
15日前
2025四国全県乗り鉄6のどかな路面電車
1日前
オフシーズンのびわこ箱館山に行ってきました。今流行りの夏も楽しめるスキー場になりました。
16日前
今話題の近鉄新型一般車両の「青色」をAIで再現してみました。
大阪・関西万博会場前の夢洲に行ってきました。
うめきた公園に行ってみました。
2025年新年のご挨拶。
竹内まりやのふるさと、出雲へ行ってきました。
ココログからのお知らせメール
2024年1月以降の記事について、新しいサイトに移行します!
近鉄新型一般車両がいよいよ2024年10月デビューします。
阪急京都線の座席指定サービス「PRiVACE」が7月にデビュー!
約1年ぶりに、JR東海の名古屋駅に行ってみました。
なぜ名阪特急がこんなに混むのか?インバウンドの復活?春休み?
北陸新幹線が延伸開業した敦賀駅に行ってきました。
北大阪急行が延伸し箕面萱野駅開業したので行ってみました。
JR東海の221系が、三岐鉄道へ譲渡されたようです。
EF64 1031長野総合車両センター出区
14時間前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/30)
3日前
E353系S104編成出場回送
3日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/27)
5日前
E217系Y-101編成+Y-102編成配給(廃回)
5日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/25)
7日前
EF64 1031が長野総合車両センターを出区して関東へ
7日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/23)
10日前
185系C1編成が基地から工場へ~185系の終焉
10日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/20)
11日前
185系C1編成が長野総合車両センターへ配給(廃回)
12日前
211系2000番台N614編成が出場
12日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/18)/EF65 1105移動
14日前
211系2000番台N614編成構内試運転
14日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/16)
Vol.557 静鉄100形が日立電鉄より里帰り&架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その57
香港島湾仔に保存された九広東鉄メトロキャメル製電車
Vol.547 東武5700系改装のイタリアンレストラン「マスタードシード」
週末パス25春-茨城常磐編(11) ひたちなか海浜鉄道湊線 阿字ヶ浦駅 ~海浜公園への延伸計画がある海辺の町の終着駅~
電車レストラン「マスタードシード」での食事会&池袋飲み会
【旅行記】香港エクスプレスで行く映画ロケ地めぐり 2日目―憧れのトラム120号を求めて
北東北駅巡り25早春-弘南編(12) 弘南鉄道弘南線 新里駅 ~蒸気機関車の佇む難読駅~
【保存車vol6】 C59 161 (広島市こども科学館前)
週末パス25冬-宮城栗駒編(19) くりはら田園鉄道線 若柳駅 ~くりでんミュージアムと寅さん~
週末パス25冬-宮城栗駒編(19) くりはら田園鉄道線 若柳駅跡 ~鉄道公園となったくりでんの拠点駅~
週末パス25冬-宮城栗駒編(17) くりはら田園鉄道線 細倉マインパーク前駅と細倉駅跡 ~鉱山の閉山後に延伸されたかつての終着駅~
週末パス25冬-宮城栗駒編(5) 東北本線 船岡駅 ~「白石川堤一目千本桜」の駅とED71~
Vol.527 西武山口線レオライナー初乗車&エミテラスの「おとぎ電車」
エミテラス所沢&野老澤雛物語
西日本完乗への道-山陽阪神編(35) 阪神武庫川線 武庫川団地前駅 ~赤胴車のある広場へ~
交流と交直両用電気機関車勢揃い
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
【リリース情報】TOMIX 2025年7月→8月▼・7月→9月▼発売日繰下げ キハ185系(A列車で行こう)・DD200ほか トミックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【トミックス】「2025年6月→9月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペアクルーズ” 6両基本セット<10-2112>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)<FM-034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
TOMIX_キハ47系西日本更新車入線整備(1)