ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鉄道」カテゴリーを選択しなおす
Japan Railways(ジャパンレールウェイズ)について。 JR北海道〜JR九州まで。
アパ社長カレー
【募集中】ワンコイン体験会 ラクナ羽咋
結構面白かった能鑑賞/来週は小論文スピーチ/命の大切さ学んだ
これが附属中の新ルールだって/明日は観能教室/今日は七夕です
7月の満月
お香のある暮らし
王将
本日貸し切り
夜の金沢・片町でナイトポートレートしてきました。
東大OLK大会
本番でした
梅雨明けしたって言うけど気を付けないとね
願いを叶える⭐︎
大人気ドーナツ
睡蓮と蓮。
毎日 外出にも悩むくらいです
今週はまたしても眠気で・・・(;´∀`)
本当に記事の内容が
眠りながら帰宅後の笑顔から・・秒速で夢の中
本当の体調改善は無理かな❔
にわか雨かよ~(;一_一)
エアコンが効かないほどの気温でした
買い物に行く 自転車❔徒歩❔
これだけ高温では自転車の長距離は
今週の通所は本当に順調でした
かなり時間は掛かりましたが 何とか交換完了
誕生日だから特に何も無いですが・・・(;´∀`)
結局は交換する事にしました
半年が過ぎたところで
初めて❔行ってきました
JR北海道キハ54形500番台 根室本線快速「ノサップ」根室行き
道東のJR線、「ルパン三世」ラッピングの車両が走っています。作者のモンキーパン...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日立駅(JR常磐線)
品川から特急ひたち号で2時間弱、JR常磐線日立駅です。日立はかつて日立鉱山の開発により発展し、鉱山閉山後も鉱山機械の修理工場から分離独立して誕生した日立製作所およびグループ各社の企業城下町として今日に至っています。日立駅の開業は明治30年(1897)、常磐線の前身、日本鉄道助川駅として。現在の橋上駅舎の供用開始は東日本大震災発生により不通だった常磐線のうち、日立駅を通る電車の運行が復旧した平成23...
北海道新幹線「はやぶさ26号」東京行き 新函館北斗→新青森
結構前ですが、北海道新幹線初乗り。 新函館北斗駅。渡島大野時代には何もなかった...
JR北海道石勝線夕張駅
2019年3月31日の運転で新夕張~夕張間は廃止。 夕張駅駅舎。三代目?。...
東京メトロ16000系(1次車) 小田急小田原線各駅停車我孫子行き
小田急線の2018年3月ダイヤ改正から千代田線直通の種別に「各駅停車」が加わりま...
寝台特急 「富士」「はやぶさ」 あれから10年
10年前の3月13日、始発駅を出る列車をもって東京発着のブルトレと関門トンネルを...
2019年04月 (1件〜50件)