【おうちで鉄道旅】 おおさか東線の旅 前面展望 新大阪→久宝寺
【おうちで鉄道旅】 おおさか東線の旅 前面展望 新大阪→久宝寺≪おおさか東線 新大阪駅≫ 引退へのカウントダウン201系オンラインで鉄道旅を楽しむ「おうちで鉄道旅」。その「おうちで鉄道旅」第4弾は、おおさか東線の旅をご紹介します。おおさか東線は2019年3月に新大阪-放出間が開通し、全面開業した新しい路線です。また、新大阪-久宝寺間の全線が複線、そして電化区間と近代的な路線となっています。使用車両は国鉄型の201系...
現在中央線・京葉線・青梅線・大阪環状線・大和路線などで走っている201系についてのトラコミュです。お気軽にトラックバックを。 なお、ここでは気動車の201系は扱いません。
6月28日撮影 E257系5000番台による「あずさ73号」と本日の撮影「あずさ74号」
本日撮影 西線貨物8084レより
本日撮影 383系 増結編成による「しなの」より
本日の撮影 飯田線は206M 所定213系の所、313系 R101編成にて運転
本日撮影 アルピコ交通3000形 3003編成ラスト・ランより
本日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ83号」をラベンターと
6月15日撮影 飯田線と辰野線にて「辰野ほたる祭り号」を撮影
6月15日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ74号」送り込み回送より
本日撮影 HB-E300系による「リゾートビュー諏訪湖」より
本日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ83号」より
5月31日撮影 西線貨物8084レと東線貨物2083レより
6日1日撮影 カシオペア紀行 秋田行きより
本日撮影 西線貨物9089レを撮影より
5月24日撮影 西線貨物8084レとEF64が牽く81レより
5月24日撮影 大糸線にてHB-E300系「リゾートビューふるさと」と・・
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(3)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(2)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(6)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(5)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(4)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(3)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(2)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(3)
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(2)
雨上がりの白煙(上越線D51)
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!
室蘭本線 秋の夕日シルエットにD51が浮かぶ!
1件〜50件