松茸の釜飯@向龍館
JR東海美濃太田駅の駅弁。 「松茸の釜飯」(950円当時)。10年近く前、...
鉄道の旅には欠かせない「駅弁」や「駅そば」など、鉄道旅行には欠かせない食事のトラコミュです。 車内販売・キヨスク(キオスク)・おすすめの駅そばなど鉄道の旅で食べたものなど、どんどん参加してください。 駅弁とリンクして STATION=駅= トラコミュもご利用ください。 http://railroad.blogmura.com/tb_entry97945.html
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
北海道 小樽市 恵比須島 / 小樽に向かう時に見える岩
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(250)
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。本日4月16日・先負
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車) (M) & (T)<HO-424><HO-425>」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(首都圏色・タイフォン撤去車)<HO-438>」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「JRディーゼルカー キハ40-1700形(タイフォン撤去車) (M) & (T)<7437><7438>」鉄道模型Nゲージ
北東北駅巡り25早春-弘南編(2) 東北新幹線・奥羽本線 新青森駅 ~予想通り大混雑の奥羽本線~
わが家に立っている TV アンテナは、さびついた UHF アンテナ1本だけ
2つの流氷観光船の旅 復路(JR北海道 特急おおぞら 釧路→札幌)
【トミックス】「JRディーゼルカー キハ40-1700形 (M) & (T)<7435><7436>」鉄道模型Nゲージ
「感染者がでました」とのお知らせがあって消毒しまくっていたあのころ
道内特急自由席全廃へ!全席指定化・733系導入ほか(JR北海道令和7年度事業計画)
カシオペア完全引退報道・西では新型導入/12系ほか【客車/トロッコ列車動向】
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
路線バスの旅 -川越03-
RMH忘年会の日のできごと
萩から秋吉台を車窓に眺めながら秋芳洞へ:長州の旅・萩秋吉編④
北東北駅巡り25早春-弘南編(5) 弘南バス (川部駅→黒石駅) ~黒石線の廃線跡を辿る~
減便ダイヤ改正前の京都バス73号に乗る。
【トミカ】国際興業バス いすゞエルガ (2024年8月)
泉ヶ丘から西鉄バス撤退へ...赤間急行75番のラストランを撮る
釧路の交通事情
京都バスも減便ダイヤ改正2025年3月31日
路線バスの旅 ブラ京阪京都交通令和版1
週末パス25冬-宮城栗駒編(17) くりはら田園鉄道線 細倉マインパーク前駅と細倉駅跡 ~鉱山の閉山後に延伸されたかつての終着駅~
週末パス25冬-宮城栗駒編(16) くりはら田園鉄道線 沢辺駅跡と栗駒駅跡 ~栗原市民バスで廃線跡を辿ります~
週末パス25冬-宮城栗駒編(15) 東北新幹線 くりこま高原駅 ~週末パス北端駅のひとつ。渡り鳥が渡る駅~
相鉄バス 綾1ニュータウン南瀬谷行き(幕)
公共交通機関苦手
2019年06月 (1件〜50件)