西武鉄道 西武新宿駅から30円区間ゆき 片道乗車券
前回エントリーで、西武鉄道新宿線の西武新宿駅で発行された、同駅から40円区間ゆきの単能式券売機券を御紹介いたしましたので、同時期の多能式券売機券を御紹介いたしたいと思います。1972(昭和47)年2月に西武新宿線の西武新宿駅で発行された、同駅から30円区間ゆきの片道乗車券です。黄色せいぶてつどう自社地紋の金額式A型券で、単能式券売機で発行されたスミインク式券になります。様式的には現在でも使用されておりますサーマル式の券売機券と同じになりますが、大人運賃が30円に対し、小児運賃が5円刻みの15円であるところに時代を感じさせます。単能式券売機はお金を入れれば乗車券が発券されるという利点がある反面、大人用1種類の券しか発売できないという欠点がありますが、単能式券売機はお金を入れてから、乗客自身が求めている金額お...西武鉄道西武新宿駅から30円区間ゆき片道乗車券