2015(平成27)年10月に、福井鉄道福武線の越前武生(現・たけふ新)駅で発行された普通入場券です。福井鉄道自社地紋のA型券で、窓口端末で発券されたものです。同駅は1924(大正13)年に同社の前身である福武電気鉄道の武生新駅として開業し、1945(昭和20)年に同社と鯖浦電気鉄道が合併して福井鉄道になった際に福井鉄道の駅になっています。その後、武生市が合併によって越前市になったことから、2010(平成22)年に越前武生駅に改称されましたが、北陸新幹線敦賀延伸の際に新幹線単独駅である越前たけふ駅の開業に伴い、読み方が同じ駅が別々にあるということから混乱を招くと判断され、2023(令和5)年に越前市と福井鉄道が協議の上で再度駅名改称が行われ、現在のたけふ新駅になっています。福井鉄道越前武生駅発行普通入場券
由利高原鉄道は、2024年4月1日(月)より「乗車記念鉄印」「春限定乗車記念鉄印」の販売を開始いたします。 発売期間 乗車記念鉄印:2024年4月1日(月)9:00~2025年3月31日(金) 春限定乗車記念鉄印:2024年4月1日(月)9
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)