日本の鉄道関係ならビシビシ!入れてください!
【記念券・記念切手】《コウノトリの郷駅改装オープン記念乗車券(平成22年2月6日発売)》 宮津線但馬三江駅(愛称・コウノトリの郷駅)の駅舎改築を記念して、豊岡~コウノトリの郷間のD型硬券往復乗車券と台紙(写真左)、ポストカード(写真右)をセットにして発売。限定1,000セ
【座席券・特別急行券】《座席券(平成17年10月6日収集)》〔小田原駅発〕 小田原~箱根湯本間の箱根登山鉄道線内のみ特急ロマンスカーを利用する場合に必要な券。ホーム上で販売。 ピンク地紋。箱根湯本駅発行と印刷されています。〔箱根湯本駅発〕 黄緑地紋。
【パンフレット】《特急スワローあかぎ かんたん ご利用ガイド(2018年3月17日以降)》======================================【写真】《上野駅(2018年(平成30年)3月22日撮影)》 スワローあかぎ13号・前橋行。なお
鉄コレから無謀にも秩父鉄道6000系に改造をこの歳で行っていまして、今度は鉄コレシャーシの集電化改造を行うべく、試行錯誤の結果このように致しました。 まずは鉄コレの台車をT社方式の新集電システムに改造を行います。集電バネを通す為の貫通穴をドリルであけて、カッターでトンネル型に長穴にします。 この間大量購入したTR217形新集電システム台車から集電金具と集電バネのみを使用しますが、バネ穴あけ後の鉄コレ台車...
カプセル?のお時計の巻(ノベルティとしての19セイコー その7)
ようこそ!数多ある時計ブログのなかから、懐中時計、鉄道時計、且つ 19セイコー という、ニッチでピンポイントなテーマのブログにご訪問を頂き、誠にありがとうござ…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本の鉄道関係ならビシビシ!入れてください!
日本全国の「地下鉄」に関係するトラコミュ。 東京、大阪、場所、路線、問わず。 とにかく地下鉄についてなら何でもどうぞ!!
バルブ撮影(長時間露光)で撮影された鉄道写真のトラコミュです。 太陽の下とはまた違った表情を見せるバルブによる鉄道写真・・・ トラックバックして作品を紹介していきましょう!
ブログ内で、ご自身が撮影された鉄道に関する動画をアップされている方のトラコミュです。 最近の動画・過去の動画・アップ方法などは問いません♪ ご自慢の動画をご紹介下さい!!! (車内音、発車メロディなどの録音ものなども大歓迎です)
古今東西の貨物列車はいかが?幅を広げてコンテナ、海コンなども張っちゃって下さい。ついでに模型もドーゾ(^^;
で、出るよっ!…だめ、まだイかないで!!列車がイク寸前に流れ出す禁断のあのメロディ♪。
江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県に江ノ島電鉄線を有する小田急グループの鉄道会社である。本社所在地は神奈川県藤沢市。江ノ電と略称される。旧社名は江ノ島鎌倉観光株式会社。以前は株式を公開していたが、現在は非上場企業である。藤沢駅 石上駅 柳小路駅 鵠沼駅 湘南海岸公園駅 江ノ島駅 腰越駅 鎌倉高校前駅 七里ヶ浜駅 稲村ヶ崎駅 極楽寺駅 長谷駅 由比ヶ浜駅 和田塚駅鎌倉駅
誰でも233系の事なら誰でも◎ 233系の事なら東海道線・京浜東北線・中央線 全てOK(^233^)
富士急行線の話題や私だけ知ってる所を入れてください
鈍行列車で時間を楽しむ旅は日本を広く感じさせます。青春18きっぷの旅行記をお寄せ下さい。18きっぷのほかにも、「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ 」や「北海道&東日本パス」などでの旅行記もお待ちしております。