JR東日本 辻堂駅発行 品川駅ゆき 普通乗車券・普通列車グリーン券 一葉券
いままで数回に亘り、国鉄東京印刷場管内で使用されておりました普通乗車券と普通列車グリーン券の一葉券を御紹介いたしてまいりました。前回エントリーでも申し上げました通り、国鉄末期に登場した一葉券は、地紋等を変更しながらJR化後も使用されていましたので、御紹介いたしたいと思います。1988(昭和63)年5月に、東海道本線の辻堂駅で発行された、品川駅ゆきの普通乗車券・普通列車グリーン券の一葉券です。若草色JRE地紋のA型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。前回エントリーで御紹介いたしました、国鉄末期の様式を再掲いたします。JR化後の券と比較いたしますと、地紋が変更さらえたことと、若干ですが乗車区間の表記が下に下がり、空いたスペースのところに「ロ東」の符号が追加されているのが分かります。その分、下の部...JR東日本辻堂駅発行品川駅ゆき普通乗車券・普通列車グリーン券一葉券
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)