近鉄けいはんな線が4月2日にダイヤ変更(大阪メトロ中央線も同時変更)
1日前
近鉄特急博覧会の実施 万博開催中のプロモーション かなりしんどそう
3日前
京阪本線昼間普通列車の4両化をみてきました。それほど混雑も混乱もありません。
4日前
新大阪から桜島まで直通 これは便利 エキスポライナー
6日前
新型一般車両、観光列車、新ビスタカーの導入。近鉄グループ長期ビジョン2035・中期経営計画2028の策定
7日前
北陸新幹線敦賀延伸開業1年の効果と課題について
8日前
4月1日に泉北高速鉄道が消滅、南海電気鉄道泉北線に
10日前
大阪上本町駅のバスターミナルの整備 地上ホームからバスターミナルに直結
11日前
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が新しくなります。
12日前
東海道新幹線に個室に次いで半個室タイプの座席が登場
14日前
一畑電車の新型車両8000系がデビュー 地方鉄道では極めてめずらしい例
17日前
網干総合車両所所属の221系がすべて姿を消しました。最後の編成が奈良へ転属
18日前
大和路線の201系が営業運転を終了 国鉄型車両の終焉間近。
20日前
2025年3月10日に山陽新幹線が全線開業50周年を迎えました。
22日前
阪神電鉄に新型急行用車両3000系が2027年春に導入 座席指定サービスも開始
4日前
盛駅周辺で岩手開発鉄道の撮影
10日前
キュンパスで大船渡線(これでやっとJR完乗)
13日前
仙台市営地下鉄南北線(仙台~泉中央)
17日前
山陽新幹線500系こだま(福山~新大阪)
19日前
山陽本線(糸崎~尾道~福山の前面展望)
22日前
呉線乗車記3(広~三原~糸崎)
25日前
呉線乗車記2(海田市~呉~広)
28日前
呉線乗車記1(高架工事中の広島~海田市前面展望)
広島電鉄6(平日朝のみ運転の旧型連接車3100形)
広島電鉄5(被爆電車651と9号線江波行乗車)
広島電鉄4(平面電停小網町と千田車庫「電車見望台」)
広島電鉄3(横川線と江波線)
広島電鉄2(白島線で元京都市電の1900形に乗車)
広島電鉄1(本通から駅前大橋ルート開通で廃止となる広島駅へ)
広島のアストラムライン乗車記
5日前
各駅下車の旅 再編86 久大本線その12
12日前
各駅下車の旅 再編86 久大本線その11
19日前
各駅下車の旅 再編86 久大本線その10
26日前
各駅下車の旅 再編86 久大本線その9
各駅下車の旅 再編86 久大本線その8
各駅下車の旅 再編86 久大本線その7
各駅下車の旅 再編86 久大本線その6
各駅下車の旅 再編86 久大本線その5
各駅下車の旅 再編86 久大本線その4
各駅下車の旅 再編86 久大本線その3
各駅下車の旅 再編86 久大本線その2
各駅下車の旅 再編86 久大本線その1
各駅下車の旅 再編85 廃止予定駅(JR北海道)その2
各駅下車の旅 再編85 廃止予定駅(JR北海道)その1
各駅下車の旅 再編84 七尾線その7
JTB時刻表100年 - 最南端駅から最北端駅まで 1925年と2025年の乗継比較
3日前
2007年04月 鶴見線・武蔵野線・ディズニーリゾートライン他
6日前
2007年03月 東北 3日目 鳴子から新庄経由での帰路
9日前
2007年03月 東北 2日目後半 - くりはら田園鉄道 廃線2週間前の賑わい
13日前
祝・JTB時刻表100周年
14日前
2007年03月 東北 2日目前半 - 仙台空港線開業初日
16日前
横須賀線E217系の動向は?2025年3月16日の鎌倉車両センター
18日前
2007年03月 東北 1日目 - 常磐線経由仙台、仙台市営地下鉄、阿武隈急行、福島交通
21日前
2006年11月 鹿島鉄道
24日前
2025年03月ダイヤ 東京からJRで日帰りできない都道府県代表駅は?東逗子から経路も
27日前
2006年11月3日 高尾山・京王線
2025年3月JRダイヤ改正 横須賀線・東逗子関連と所要時間変遷
2006年09月 北海道 5日目夜から6日目 - 寝台特急北斗星4号
2006年09月 北海道 5日目 - 夕張石炭の歴史村と札幌市内
2006年09月 北海道 4日目 SLすずらん号ファイナルツアー(後半)
TRAIN TRIP 伊部駅
1日前
TRAIN TRIP 磐田駅
2日前
TRAIN TRIP 岩国駅
3日前
TRAIN TRIP 入山瀬駅
4日前
TRAIN TRIP 伊那福岡駅
5日前
TRAIN TRIP 伊那八幡駅
6日前
TRAIN TRIP 伊那小沢駅
7日前
TRAIN TRIP 伊那市駅
7日前
TRAIN TRIP 伊東駅
9日前
TRAIN TRIP 市川本町駅
10日前
TRAIN TRIP 市川大門駅
11日前
TRAIN TRIP 市ケ谷駅
12日前
TRAIN TRIP 伊勢市駅
13日前
TRAIN TRIP 一身田駅
14日前
TRAIN TRIP 石山駅
1日前
リニューアルした阪神競馬場で
5日前
別れの春撮り鉄
6日前
寒の戻り万博への乗り鉄6最終回、万博で追う
7日前
寒の戻り万博への乗り鉄5万博への路線
8日前
寒の戻り万博への乗り鉄4はたちの銀魂
9日前
寒の戻り万博への乗り鉄3待ちぼうけ
10日前
寒の戻り万博への乗り鉄2惜別の泉北高速鉄道
11日前
寒の戻り万博への乗り鉄1エキスポライナー
19日前
阪神西宮の朝を走る列車
20日前
春雨京都乗り鉄2最終回、嵐電天神川にて
21日前
阪急2000系登場
22日前
春雨京都乗り鉄1KYOTRAM登場
23日前
春近き名古屋乗り鉄6最終回、こんどはライナー
24日前
春近き名古屋乗り鉄5さらばと言う前に
25日前
阪神タイガースは創設90周年
山陽本線キハ40系&115系 樹木の間から顔を出す 2025-03-31
1日前
山陽本線115系N編成 咲き誇る前の桜の向こうを 2025-03-31
2日前
山陽本線EF510-300 銀釜甲種輸送といつもの列車 2025-03-01
3日前
山陽本線EF210形 長い貨物列車と短い貨物列車 2025-03-09
4日前
山陽新幹線新下関駅 鉄道コレクションの展示 2025-03-20
5日前
山陽本線EF65PF+35系 懐かしさを感じる客車列車 2025-03-27
6日前
山陽本線115系&123系 日陰のモクレンと落日 2025-03-26
7日前
山陽本線115系3000番台 霞んだ空とモクレン 2025-03-25
8日前
山陽本線EF210形 沿線にも花開く季節 2025-03-23
9日前
山陽本線115系N編成 新下関から長府へ移動 2025-03-20
10日前
山陽本線105系 春の目覚め 幡生出場回送 2025-03-22
11日前
山陽本線115系N編成 早咲きの桜の下を 2025-03-20
12日前
山陽本線キハ40系 長府駅を通過する試運転列車 2025-03-19
13日前
山陽本線EF210形 昼下がりの貨物列車 2025-03-19
14日前
根室本線キハ56系 時代とともに短くなっていく列車
最新のお知らせ(更新の最新版)
平成31年(2019年)3月3日に運転された「SLぐんま」
お知らせ
6年前の2018年-平成30年4月21日の乗車記録
6年前-2018年(平成30年)「快速らくらく青梅マラソン」号と「ホリデー快速富士山2号」に乗りました
6年前の2018年-平成30年4月1日の乗車記録
今回は、平成30年2018年2018_0331_ばんえつ物語号をお届けします。
平成30年2018_0317_小田急新型ロマンスカー車両・GSEの1番列車の撮影・乗車記録
ハロウィン列車
【運転終了】「フルーティアふくしま」運行終了のお知らせ
4年前の平成31年4月6日の乗車記録
青函トンネル開業から34年
E653系おかえり
2006(平成18)年の1月28日。「モバイルSuica」が始まりました
1月27日ーE127系の日です。
今までありがとうございました。ヤフーからアメブロへ引っ越します。
(福岡県)都道府県別・漢字六文字の駅
大分駅【大分県】(日豊本線、豊肥本線、久大本線。2017年訪問)
今週の上村厩舎の結果(2019年6月1日、6月2日)
河辺駅【東京都】(青梅線。2018年訪問)
安田記念はアーモンドアイとダノンプレミアムの3連単2頭軸マルチで
東京駅から運賃11,000円(1万1千円)でどこまで行けるか?
第1269回('19) おおさか東線の新規開業区間、新大阪~放出を乗りつぶし
両国駅【東京都】(中央・総武緩行線。2018年ほか訪問)
難読駅名・京都府の民鉄編
本八幡駅【千葉県】(都営新宿線。2018年訪問)
(高知県)都道府県別・漢字六文字の駅
鈴蘭台駅【兵庫県】(神戸電鉄有馬線、粟生線。2017年ほか訪問)
今週の上村厩舎(2019年6月1日、6月2日)
第1268回('19) 兵庫県加古川市内や神戸市垂水区内の駅巡り
5日前
大阪・関西万博会場前の夢洲に行ってきました。
23日前
うめきた公園に行ってみました。
2025年新年のご挨拶。
竹内まりやのふるさと、出雲へ行ってきました。
ココログからのお知らせメール
2024年1月以降の記事について、新しいサイトに移行します!
近鉄新型一般車両がいよいよ2024年10月デビューします。
阪急京都線の座席指定サービス「PRiVACE」が7月にデビュー!
約1年ぶりに、JR東海の名古屋駅に行ってみました。
なぜ名阪特急がこんなに混むのか?インバウンドの復活?春休み?
北陸新幹線が延伸開業した敦賀駅に行ってきました。
北大阪急行が延伸し箕面萱野駅開業したので行ってみました。
JR東海の221系が、三岐鉄道へ譲渡されたようです。
特急「スーパーはくと」の京都発着が減り、大部分が大阪発着になったわけ
3月16日のダイヤ改正後のサンダーバードを見に行ってきました。
Vol.533 秋葉原で寄り道&久々の柏の葉公園+TX乗車
14日前
Vol.532 代々木公園の各種イベント&東武大師線を長らく出禁だった10000系
17日前
Vol.531 松山智一展&麻布台散策
23日前
Vol.530 さらば新京成電鉄&八柱散策
28日前
Vol.529 池袋での観劇+趣味仲間を増やすきっかけになりそうなオフ会に参加
Vol.528 24年ぶりに地図帳を買う!「歩架鉄」のお供に
Vol.527 西武山口線レオライナー初乗車&エミテラスの「おとぎ電車」
Vol.526 秋葉原がかつて貨物駅だった頃+旧万世橋駅の遺構
Vol.525 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その52&変な夢に出てきた謎の元02系
Vol.524 あの全米が◯いた架空鉄道「白子鉄道」ホームページついに公開!
Vol.523 鉄オタ・バスオタでも楽しめる(?)ジャパンキャンピングカーショー2025
Vol.522 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その51(悪夢に現れた変な旧営団2000形)
Vol.521 東京オートサロン2025
Vol.520 スキー@舞子スノーリゾート
Vol.519 新年明けましておめでとうございます。
1日前
飯山線131D出区(おいこっと)
1日前
リゾートビューふるさと号出区と北しなの線324M
1日前
北しなの線13210M・EF64 1032出区
1日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/31)
4日前
E233系2000番台松戸車(マト3編成)出場回送
6日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/26)
8日前
臨時特急草津・四万61号/62号(E653系勝田車K70編成:国鉄色)
11日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/21)
13日前
キハ111-110+キハ112-110(小海車)構内試運転
13日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/19)
14日前
しなの鉄道115系S4編成+S10編成が長総へ廃車回送
14日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/18)
15日前
長総周辺でのダイヤ改正後の変更点(E353系信州1号入区)
15日前
北しなの線1320Mは115系6両で継続
15日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/17)
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' 〜6th Groove〜 @大阪
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' 〜6th Groove〜 @大阪
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' 〜6th Groove〜 @六本木②
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' 〜6th Groove〜 @六本木
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' 〜6th Groove〜 @六本木②
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' 〜6th Groove〜@六本木
DEENサイン会!!!
サイン会!!
DEENサイン会!
DEEN LIVE JOY-Break25 〜DANCE IN CITY〜@仙台
DEEN Christmas Dinner Show2024
FourFold groove初ライブ
HEKIRU SHIINA 30th ANNIVERSARY LIVE
DEEN LIVE JOY-Break25 〜DANCE IN CITY〜@札幌
DEEN LIVE JOY-Break25 〜DANCE IN CITY〜@名古屋
普通列車グリーン車料金改定 長距離乗車は値上げに
【大井川鐡道 井川線】アプト式列車に乗車! 奥大井湖上駅を訪れる
大井川鐡道本線に乗車 代行バスの運行も
大糸線の電車に乗って木崎湖でソロキャンしてきました
【青森県】津軽鉄道に乗車してきました
【土讃線】太平洋が見える駅 安和駅を訪問しました
嵐山渓谷で紅葉を見てきました
【岐阜県】高山線をぶらぶらしてみました
【新潟県】親不知コミュニティロードを歩いてきました
ブログ開設5周年を迎えました
【笠岡駅】井笠鉄道保存車ホジ9
赤城山へ行ってきました【五輪峠~足柄山~陣笠山~薬師岳】
【茨城県】水郡線・途中下車の旅 中舟生駅・瓜連駅
【茨城県】水郡線途中下車の旅 常陸大子駅・しゃも弁当
【茨城県】水郡線途中下車の旅 下野宮駅・月待の滝
【鉄道模型】2017年上半期 購入したもの・今後の予定
夢の鉄道模型レイアウト
西武鉄道 40000系 デビューイベント~2017年3月12日
【鉄道模型】2016年に購入した鉄道模型車両と今後の購入予定
今年初めての更新
西武鉄道 40000系 到着!
ご無沙汰しております。
遠州鉄道に乗車する(その2)西藤原駅から遠州芝本駅間~2013年1月3日
遠州鉄道に乗車する(その1)西藤原駅の様子~2013年1月3日
天竜浜名湖鉄道に乗車する(その6)西藤原駅にて乗り換え~2013年1月3日
西武鉄道 ミステリービアトレイン 2015 豊島園始発乗車
天竜浜名湖鉄道に乗車する(その5)天竜二俣駅にて~2013年1月3日
天竜浜名湖鉄道に乗車する(その4)遠江一宮駅から豊岡駅~2013年1月3日
秩父・三峰神社で絶景の雲海鑑賞を目指す!「ヱビスビール<生ビール>飲み放題夜行特急列車を撮影
天竜浜名湖鉄道に乗車する(その3)遠州森駅~2013年1月3日
朝比奈ひなたの全日空(ANA)で挑戦する!! 日帰り日本一周早回りの旅です♪(o ̄∇ ̄)/
2021年新春恒例 東京モノレール「元日ヘッドマーク モノレール」作戦です!!
さようなら夜間高速バスの拠点 京浜急行「品川バスターミナル」です!!
いままでありがとう! 玉電渋谷駅~消える東急百貨店 東横店西館 玉川口改札編です!!
いままでありがとう! 玉電渋谷駅~消える東急百貨店 東横店西館 建物編です!!
来年まで走るぞぉ! 東京オリンピック2020 記念塗装電車さん達です。
羽田イノベーションシティの最寄り駅 新しくなった京急&東京モノレール天空橋駅です!!
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅶ)ゆいレール各駅停車の旅 石嶺駅~てだこ浦西駅編です!!
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅵ) ゆいレール各駅停車の旅 市民病院前駅~首里駅編です!!
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅴ) ゆいレール各駅停車の旅 安里駅~古島駅編です!!
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅳ) ゆいレール各駅停車の旅 県庁前駅~牧志駅編です!!
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅲ) ゆいレール各駅停車の旅 奥武山公園駅~旭橋駅編です!!
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅱ) ゆいレール各駅停車の旅 那覇空港駅~小禄駅編です!!
新型コロナウイルスの対応の為にちょっとお休みだぁヽ( ̄ー ̄ )ノ
常夏の国 我した島を走るゆいレール(Ⅰ) 乗車前のゆいレール事始め編です!!
山形県の庄内地方と最上地方を結ぶ陸羽西線乗車記
2005年12月羽越本線脱線事故の2日前に乗車した特急いなほ号
キムワイプと呼ばれる新潟地区の115系電車
新潟発村上行普通列車で乗り通した白新線・羽越本線乗車記
緑帯塗装の200系新幹線電車のツイートが大反響!皆さん団子鼻の新幹線が好きなんですね。
福島駅で遭遇した原型の200系新幹線電車!
実は黒字経営の地方私鉄の優等生!福島交通飯坂線乗車記
400系つばさ号+E4系Maxやまびこ号の併結列車で郡山から福島へ!
福島県の二大都市!いわきと郡山を結ぶ磐越東線乗車記
廃線の足音迫る頃の鹿島鉄道乗車記
スーツさんが大量のプラレールでやったことは何?選手権 選出作品と講評
もしスーツがuuumに所属したら選手権 選出作品と講評
青春18きっぷ(赤券)でJR5社分の入鋏スタンプを集めた話
末端区間が元気に鉄道営業を続けていた頃の日田彦山線乗車記!
名古屋周辺が大混雑!?2005年の「愛・地球博」訪問記
ハンドブックの弊害
阪急電鉄2代目2300系スペシャル
鉄道乗蔵と櫛田泉よ、即刻メディアの世界から退場せよ
拙著『大阪の地下鉄大研究』、書泉再入荷!!
魅惑の車両、90000系
拙著『大阪の地下鉄大研究』、書泉完売御礼
株式会社メディア・ヴァーグのWeb媒体『Merkmal』について
Railway Blog 18周年&ちばとぴ! タウン 2023.1.4~11.2
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 14(中締め)
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 13
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 12
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 11
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 10
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 9
堀内重人氏による名誉毀損事件裁判の報告 8
この更新をもちましてYahooブログの更新を終了させていただきます
Syonan-colar trainのブログの移転先ブログが決定しました!!
小田急、新型通勤車両「新5000形」導入へ!!
【遂に…】ジョイフルトレイン485系「宴」廃車回送される.....
【GWに復活!!】相鉄旧7000系(旧塗装)の10両運用が限定復活されます
☆新情報追加☆ 【まとめ】関東の私鉄各社、新型車両導入が進む!!ver.2
【全編成運用終了か】中央・総武緩行線209系500番台C511編成運用離脱
JR東日本尾久駅で新・踊り子号E257系2000番台NA-03編成を見る!!
【新型車両】京成に3100形、新京成に80000形をそれぞれ導入へ!!
【遂に】東急目黒線・相鉄新横浜線の新型車両「3020系」がJ-TREC横浜出場
JR東日本長野支社115系の訓練車、まさかの置き換えへ?!
【まさかの黄色塗装?!】大雄山線5000系5504Fの甲種輸送を撮る!!
【まとめ】関東の私鉄各社、新型車両導入が進む!!
【まさかの!!】副都心線に17000系、半蔵門線に18000系導入へ
【「銀河」の列車名が復活へ!!】JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」2020年春ごろ運行開始へ
やっとログインできました
鉄道模型雑記 ~壁掛けできるA3コルクボード上に作る山岳風ミニエンドレスレイアウト~
撮り鉄雑記 ~静岡鉄道A3000形A3011編成 J-TREC出場甲種@桜木町 R5.1.12ほか~
200,000ヒット!
乗り鉄雑記 ~陸路で九州出張②:姫新線 上月から終点新見まで~
乗り鉄雑記 ~陸路で九州出張①:中国地方の山間部横断ルート、姫新線からスタート~
鉄道模型雑記 ~御嶽山駅モジュールで受賞しました(T-TRAKコンテスト2022)~
鉄道模型雑記 ~東急池上線 御嶽山駅モジュールをT-TRAKコンテスト2022に出展します~
鉄道模型雑記 ~御嶽山駅モジュールとKATO E235系1000番台 横須賀・総武快速線~
鉄道模型雑記 ~GM 上田電鉄1000系「れいんどりーむ号」&「自然と友だち2号」 (品番50706・50707)~
撮り鉄雑記 ~東急グループ100周年トレイン(大井町線9000系9007F)~
鉄道模型雑記 ~鉄道コレクション第31弾(箱買い!)~
鉄道ジオラマ雑記 ~壁掛け可能なコルクボードに、長津田検車区っぽい展示台をつくってみた話:その2~
薄明の京成千葉線
新年初売り2022 ~タムタムで鉄コレ西鉄6050形4両が57%OFF!~
阪神電車で謎解き 西宮・武庫川巡り
千葉の謎解きめぐり その1(総武・京葉線沿線~木更津)
Go To ハコネ 3日目後篇(元箱根~箱根の乗り物~帰路)
Go To ハコネ 3日目前篇(山中城跡~箱根関所)
Go To ハコネ 2日目後篇(星の王子さまミュージアム~強羅~風祭)
Go To ハコネ 2日目前篇(箱根町~桃源台~仙石原)
Go To ハコネ 1日目後篇(大涌谷~桃源台~箱根町)
Go To ハコネ 1日目前篇(箱根湯本~強羅~早雲山)
和歌山電鐵 残り2回きっぷで三社巡り
JR東日本「駅のスタンプ」ラリー その3(郊外篇)
西武池袋線・新宿線 謎解き宝探し
JR東日本「駅のスタンプ」ラリー その2(都区内篇)②常磐・東北・埼京線
JR東日本「駅のスタンプ」ラリー その2(都区内篇)①山手・総武・中央・常磐線
2020年6月~ リンク集
夏のそうにゃんスタンプラリー2020 完全版
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
【発売速報】TOMIX・ジオコレ 2025年4月発売予定製品 (発売日情報更新:2025年3月31日)
【発売速報】TOMIX 再生産 2025年4月発売予定 (発売日情報更新:2025年3月31日)#トミックス
【TOMIX】分売パーツ再生産 2025年4月下旬発売予定
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月7日(月)問屋着荷 (発売日情報更新:2025年3月31日)グリーンマックス
TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ) 製品画像や情報が更新!(2025年3月31日更新 )
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット 品番:98144
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット 品番:98143
TOMIX E3 2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット 品番:98897