2009年11月から開始した「私を鉄道(ぽっぽ)で連れてって。」ブログは2023年12月までの記事とし、新たに2024年1月からは「(続)私を鉄道(ぽっぽ)で連れてって。」のブログで引き続き鉄道に関する話題を中心に投稿します。
2017年元日から毎日更新。掲載駅スタンプ数 約1,300個
最近になって日本の鉄道全線に乗りたいと思うようになった鉄道ファンの乗車記録です。
平成12年(2000年)JR完乗。過去の全国乗り鉄記録を公開。今は乗ることのできない路線や車両も紹介しています。東逗子駅関連情報も。
2011年1月に完全制覇!日本を中心に乗り鉄をして沿線や車両の紹介をするブログやで
昭和から平成へ・・・全線制覇の旅紀行!
1980年代前半、鉄道好きの女性が色眼鏡で見られていた頃、国鉄全線踏破に挑んだ当時の女子大生の旅行記
酒と温泉と鉄道で、至福の時を求めた旅の記録です。
私が創作した架空鉄道や架空世界、架空の国などに関するコラムというか、独り言のページです。
JR・私鉄完乗を目指してます。完乗までの記録をメインに記載。
鉄道好きで、とりわけ乗り鉄の私が鉄道旅行記を更新していきます。乗りつぶしは99%完了しています。
鉄道が大好きです。乗りテツ、撮りテツ、何でも好きです。今は動画に熱中しています。
鉄道乗りある記と著作活動のあれこれを紹介
鉄道愛を素人が写真でつづる暇人日記。
ローカル線を中心に各地をぶらぶらして、乗車したときの記録をまとめております。お気軽にご覧ください。
所有している鉄道模型の紹介やレイアウトの紹介、鉄道旅行記などを記事にしています。
富山と石川を行き来する、鉄道好きのテレビマンの日記です。
【駅訪問記vol291】 加古川線(三木鉄道三木線) 厄神駅
【駅訪問記vol290】 加古川線 市場駅
【明石車】加古川線用125系、加古川線全通100周年ラッピング列車が運行中 2025-1/22
【検測車】DEC741形E1編成 加古川線検測 2025-1/22
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その11 改名で市の玄関口に 朝とは異なる満員電車
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その10 廃線の影響を聞く 鍛冶屋線跡も少し紹介
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その9 歴史に翻弄された都市の中心駅は今
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その8 西脇市中心部近くにひっそりたたずむ古駅舎
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その7 「唯一」の立派な駅舎で寒を凌ぐ
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その6 由緒ある地名
西日本完乗への道-山陽阪神編(11) 山陽本線・加古川線 加古川駅 ~山陽本線と加古川線の妙な?配線。「かつめし」いただきます~
西日本完乗への道-山陽阪神編(10) 鍛冶屋線 鍛冶屋駅跡 ~鍛冶屋線の終着駅。「鍛冶屋線記念館」のキハ30~
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その5 気になる閑散区間の今後は
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part3/令和6年12月31日
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part2/令和6年12月31日
techan-techanが旅行した所や乗った電車の写真などを公開します!
JR・私鉄路線全てを含めた日本の鉄道全路線の乗りつぶしへの挑戦の記録です。
汽車旅を中心としたブログで、レールファン向きですが、そうでない方のアクセスも大歓迎です。
鉄道の新型車両のニュースから廃車のニュースまで毎日からなず投稿するようにしているブログです。
お得な切符を使い、鉄道スタンプラリーなどを楽しみながら、日本の鉄道乗り尽くしを目指しています。
旅、鉄道、廃線跡、廃車両、観光列車、企画列車、 美味しい食べ物、趣味や旅を綴ったブログです。
一度きりの人生の思い出がいっぱい詰まった備忘録にしたいです。日常の生活や旅などで出会った美味しいもの、美し物、かわいい物など書いていきます。
【キュンパス】長野電鉄代替迫る?8500系ほか・3000系を狙う
スペシャルなモンブランと紅茶🫖小布施大好き❤
地獄谷野猿公苑と渋温泉
長野の旅①:北陸新幹線で行く冬の信州
登場50年、残りの活躍は・・・
薄暮の頃、A特急が行く
カーブで捕獲、雪猿を
週末パス24秋-長野上田編(13) 長野電鉄長野線 信濃吉田駅からしなの鉄道北しなの線 北長野駅へ ~裏ルートで上田に移動~
週末パス24秋-長野上田編(12) 長野電鉄長野線 桐原駅 ~赤い三角屋根の昔乍らの駅~
週末パス24秋-長野上田編(11) 長野電鉄長野線 朝陽駅 ~朝陽のあたる街の木造駅舎~
週末パス24秋-長野上田編(10) 長野電鉄長野線 小布施駅 ~"栗と北斎の街"のりんご電車~
週末パス24秋-長野上田編(9) 長野電鉄長野線 信州中野駅 ~河東線から山の内線が分岐していた駅~
観光列車 北信濃ワインバレー列車 (長野電鉄 長野駅→湯田中駅)
週末パス24秋-長野上田編(8) 長野電鉄長野線 信濃竹原駅 ~木造駅舎の残る無人駅。ロマンスカーとの交換風景~
週末パス24秋-長野上田編(7) 長野電鉄長野線 夜間瀬駅 ~北志賀の山々を望む長閑な無人駅と駅前食堂~
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)