EF641022号機牽引の貨物「3082レ」(3)
1日前
田圃越しに撮る、273系「やくも」
2日前
EF641022号機牽引の貨物「3082レ」(2)
3日前
EF641022号機牽引の貨物「3082レ」(1)
4日前
田植えと絡めて撮る、273系「やくも」
5日前
EF641035号機牽引の貨物「3085レ」
6日前
カーブで編成写真を俯瞰で撮る、77系「ななつ星in九州」
7日前
次の鉄橋を渡る後ろ姿も撮る、77系「ななつ星in九州」
8日前
有名な鉄橋を渡る、77系「ななつ星in九州」
9日前
由布岳をバックに撮る、77系「ななつ星in九州」
10日前
お気に入りの場所で撮る、77系「ななつ星in九州」
11日前
走り去る後ろ姿も撮る、キハ185系「ゆふ」
12日前
とりあえず撮る、キハ185系「ゆふ」
13日前
行き掛けの駄賃で撮る、キハ71系「ゆふいんの森」
14日前
JR撮影スポット「ひるほし」で撮る、77系「ななつ星in九州」
さようなら、アルピコ3000形(10・終)
3日前
さようなら、アルピコ3000形(9)
5日前
さようなら、アルピコ3000形(8)
9日前
さようなら、アルピコ3000形(7)
10日前
さようなら、アルピコ3000形(6)
12日前
さようなら、アルピコ3000形(5)
14日前
さようなら、アルピコ3000形(4)
18日前
さようなら、アルピコ3000形(3)
21日前
さようなら、アルピコ3000形(2)
24日前
さようなら、アルピコ3000形
スペーシアXで鬼怒川へ(5・終)
スペーシアXで鬼怒川へ(4)
スペーシアXで鬼怒川へ(3)
スペーシアXで鬼怒川へ(2)
スペーシアXで鬼怒川へ(1)
683系安寧、DD51の14系配給、桃トップ、白帯・黄帯キャラ桃、銀・青ゴトーの貨物、はるか、Sはくと、こうのとり、サンダーバードなどをUPします
1日前
DD51工臨返空、サメ代走、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、サンダーバード、はるか、こうのとりなどをUPします
2日前
DD51工臨返空と、天王寺あべのQs mal から、阪堺電車などを撮りましたので、UPします。
3日前
283系試運転、ロクゴ、青・赤ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃、特急、はるか、サンダーバードなどをUPします。
4日前
元福知山色113系、特急、KTR車はしだて、まいづる、きのさき、ローカルなどをUPします
5日前
ロクゴ工臨、白帯・黄帯キャラ桃、青ゴトーの貨物、特急、はるか、サンダーバード、くろしお、などをUPしますgと-
6日前
189系はなあかり、PFの14系なにわ返却配給、白帯キャラ桃、赤ゴトーの貨物、特急、はるか、Sはくと、サンダーバード、等をUPします
7日前
金太郎ムド、ロクゴ、赤・青ゴトー、白帯キャラ桃の貨物、特急、はるか、サンダーバード、くろしおなどをUPします
8日前
青ゴトー、白帯キャラ桃の貨物、特急、Sはくと、かにカニはまかぜ、はるか、サンダーバードをUPします
9日前
まほろば安寧、サンダーバード、はるか、NHK大河ドラマ「光る君へ」快速、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーなどをUPします
10日前
twilight瑞風.、白・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、.はるか、purpleこうのとり、はるか、SDGsくろしおなどをUPします
11日前
Sはくと、283系とSDGsくろしお、はるか、サンダーバード、かにカニはまかぜ・はなあかり、白帯・黄帯キャラ桃、、青ゴトーの貨物列車を山崎のSuntoryカーブで撮る
12日前
DD51の14系配給、西武48153編成甲種、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、特急、サンダーバード、はるか等をUPします
13日前
阪急2302試運転、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、はるか、サンダーバード、かにカニはまかぜ・はなあかりなどをUPします
14日前
ロクゴ、白帯・黄帯キャラ桃、青・赤ゴトーの貨物、くろしお2本、はるか、サンダーバードをUPします
1日前
真夏の18きっぷの旅2024~厳しい酷暑と格闘の旅路~ 東海道・山陽本線 酷暑の旅の始まり 名古屋駅~姫路駅
3日前
豊橋鉄道100周年ラッピング車-2 豊橋市内線 ビール電車とモンハンラッピング電車
5日前
早朝の静岡駅で寝台特急サンライズ撮影
7日前
静岡鉄道1008号ラストラン撮影旅 リンク集
10日前
静岡鉄道 ありがとう1008号長沼車庫で最後の撮影 1008号ラストラン撮影記END
13日前
静岡鉄道 狐ヶ崎駅、御門台駅訪問
16日前
静岡鉄道 春日町駅、古庄駅で定期列車最後の撮影
19日前
静岡鉄道 県総合運動場駅周辺で撮影
22日前
静岡鉄道 桜橋駅近くの定番ポイントで撮影
25日前
静岡鉄道 巴川橋梁で静岡鉄道の列車撮影
28日前
静岡鉄道 思い出の1008号中吊り広告写真見ながら乗車
静岡鉄道1008号ラストラン撮影旅 静岡鉄道 長沼駅停車中の1008号
豊橋鉄道100周年ラッピング車-1 渥美線1807編成初撮影
GW電車旅2024 リンク集
北大阪急行 延伸開業間もない箕面萱野駅 GW電車旅2024END
西武鉄道 4代目「L-train」として40152Fがデビュー
3日前
国内線の航空需要を満たすため導入されたANAのB747SR-81 13 JA8156
4日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その10 1950年代初頭、ジャガーの隆盛
5日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その9 1950年代初頭、アメ車のニューモデル
6日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その8 かつては乗用車メーカー、今は路面電車のメーカーとして知られるチェコのタトラ
7日前
西武鉄道 2000N系 4連 2527F 横瀬基地に廃車回送
10日前
国内線の航空需要を満たすため導入されたANAのB747SR-81 12 JA8153
11日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その7 先進技術を積極的に導入したキャデラック車
12日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その6 歓喜力行団の車(KdF-Wagen) ~総生産台数2000万台を超えたVW Type1
13日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その5 流線形スタイル全盛時代へ
14日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その4 フォード・モデルTと同時代、さらにその後継世代の車たち
17日前
国内線の航空需要を満たすため導入されたANAのB747SR-81 11 JA8152
18日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その3 マス・プロダクションによるフォード・モデルTの登場から衰退へ
19日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その2 黎明期の蒸気自動車、ガソリン車
20日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その1 概要とトヨダ・AA型乗用車の復元モデル
1日前
終点駅テツ(515) 岡崎駅-愛知県
5日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 59 ) 高松琴平電鉄 3000形335号-香川県
8日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 58 ) 高松琴平電鉄 60形62号-香川県
15日前
終点駅テツ(514) 琴電志度駅-香川県
22日前
終点駅テツ(513) 鹿児島中央駅-鹿児島県
29日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 57 ) 函館本線 山線を行くニセコ号-北海道*
終点駅テツ(512) 森駅-北海道
テツ散歩♪ ぶらっと( 56 ) 旧神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅-岐阜県
終点駅テツ(511) 富山駅(停)-富山県
終点駅テツ(510) 電鉄富山駅-富山県*
終点駅テツ(509) 富山駅-富山県*
終点駅テツ(508) 近鉄/南海 39 宇治山田駅-三重県
テツ散歩♪ ぶらっと( 55 ) 京阪電鉄3000系-大阪府*
テツ散歩♪ ぶらっと( 54 ) 東武鉄道 キハ2000形-埼玉県*
終点駅テツ(507) 倶利伽羅駅 その2-石川県
日記175 子育てお父さん卒業です!
1日前
鉄道1007 青森駅で見かけた列車たち
2日前
鉄道1006 さようなら寝台特急カシオペア
3日前
日記174 黄砂に吹かれて~
4日前
鉄道1005 ダルマがかわいい 高崎駅
5日前
鉄道1004 東武東上線に新型車両が登場! 東武90000系電車
6日前
日記173 青森市古川こ線橋
7日前
鉄道1003 青森市内散歩 青森駅西口、青森ベイブリッジ、沖館川
8日前
鉄道1002 雪と東武東上線
9日前
鉄道1001 上信電鉄700形の車内 懐かしい国鉄型の香りが
10日前
日記172 【旅行貯金】青森県青森市、青森駅・新青森駅周辺 キュン♥パスツアー
11日前
鉄道1000 鉄道カテゴリーでついに1000記事に到達しました!
12日前
日記171 【楽天市場】楽券について NewDaysのデジタルチケットを購入
13日前
鉄道999 利用しやすい鉄道ダイヤについて青森で考えた
14日前
鉄道998 青森エリアの701系電車
21年前、海老津の桜と787系。
1日前
20年前、宮地の転車台前に佇む58654号機。
2日前
【小倉北区京町】よもぎを練り込んだ麺でごぼう天肉うどん、柔らかいお味で満足!
3日前
HOの「チャイニーズ・レッド」B-8068を捕獲。
4日前
【上川端商店街】鹿児島産黒牛の特上レモンステーキ、モモ肉らしい芳醇な旨み!
5日前
【篠栗町彩り台】「篠栗珈琲焙煎所」で、サーモンとアボカドのサンドとブレンドコーヒーを。
6日前
13年前、883系Ao-16編成。
7日前
12年前、古賀にて813系と桜並木。
8日前
22年前、門司駅の地下通路から・・・。
9日前
【博多・博多駅南】チキン南蛮3個の定食+アジフライが1250円でいただける!いい食べ応え!
10日前
前頭部の塗装が・・・の、813系RM3115編成を捕捉。
11日前
415系Fo-122編成が小総車へ。
12日前
【福岡空港】「竹乃屋」の博多明太と鶏炭火焼御膳をいただいてみた!
13日前
【みずほPayPayドーム福岡】もっちり生地のツイストピザ、お手軽なBOXスタイルで
14日前
【福岡・二又瀬新町】「昭和ホルモン食堂」日替り定食の味噌カツ、熱々うまうま!
【カトー】「JR 273系 “やくも” 4両セット<10-1999>」鉄道模型Nゲージ
3時間前
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
23時間前
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
1日前
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
1日前
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ
1日前
【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2日前
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5
2日前
【カトー】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
2日前
【鉄コレ】「新交通システムコレクション 新交通ゆりかもめ7300系 6両セット<332299>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【グリーンマックス】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
3日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
3日前
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
3日前
【カトー】「スイス レーティッシュ鉄道 アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ<RhB Club><3102-4>」鉄道模型Nゲージ
3日前
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
4日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
4日前
【JR/国鉄】2025年03月 JR西日本683系 特急まほろば 安寧編成 神戸駅展示会
12日前
【阪急電鉄】2025年01月 1000系 1001F “トムとジェリー号(宝塚線)”
19日前
【神戸電鉄】2025年02月 5000系5011F “原神ヘッドマーク”
26日前
【神戸電鉄】2025年02月 有馬温泉駅 リニューアルオープン!
【神戸電鉄】2025年02月 有馬口駅バリアフリー化工事 下りホーム延伸完了
【カテゴリ別記事一覧】 阪急電鉄
【阪急電鉄】2018年04月 9000系 9004F “2025大阪万博誘致PRヘッドマーク”
【神戸電鉄】2025年01月 2025/3/15改正のダイヤ改正を発表!
【神戸電鉄】2018年10月 デ1100形1107F “開業90周年ヘッドマーク”
【阪神電鉄】2025年01月 5001形 5025F 5028 御影駅にて
【神戸電鉄】2024年10月 デ1100形1103F
【神戸電鉄】2018年10月 神鉄トレフェス その3 “見津車庫車両撮影会の様子”
【神戸電鉄】2018年10月 神鉄トレフェス その2 “鉄道部品&グッズ販売の様子”
【神戸電鉄】2018年10月 神鉄トレインフェスティバル その1 “車庫内の様子”
【阪神電鉄】2024年11月 1000系 1204F “SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号”
キハ120系303が岡山色に変更の理由について考える やはり姫新線のキハ40・47の置き換えしかないか?
10時間前
トロッコ列車のように風を感じることができる気動車「風っこ磐越東線」運転! (5月17日 ツアー専門列車)
11時間前
阿武隈急行 全線フリーきっぷ「櫻めぐり切符」を発売(3月23日~5月6日)
14時間前
JR東日本東北の7路線で昼時間帯に保守工事 代行バスの設定はなし!
1日前
参加条件は、LINEでの友達登録 京阪「ファミリーレールフェア2025」
1日前
「さくら」といえば吉野でしょ! 近鉄(南大阪・吉野線)臨時列車運行
1日前
このままでは、廃線→バス転換は不可避では? 3月26日開催の「芸備線再構築協議会」
2日前
まだ参加が可能です。4月5日開催「E217系基本編成撮影会」 in 鎌倉車両センター
2日前
ゴールデンウィーク(GW)は、SLはどうですか? JR東日本快速「SLレトロぐんま水上」の運転日を追加設定
2日前
2025年度冬からE131系投入される石巻線 利用者も増えている路線なので増便してみるもの良いのでは?
2日前
115系横須賀色で妙高高原へ! 5月17日・18日(軽井沢~妙高高原間運行)
3日前
4月19日・20日 「山手線」「京浜東北線」運休!! 「羽田空港アクセス線」工事のため
3日前
利便性向上に見えますが、対応できる列車が少ないのでは? JR四国車内補充券購入時におけるQRコード決済へ対応
3日前
JR東日本版「サイコロきっぷ」 「どこかにビューーン!」JREポイント6,000(こどもは3,000)で3月31日まで購入可能
3日前
南海電鉄「高師浜線」で自動運転を2027年開始!
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part1/令和7年3月6日訪問
1日前
通勤乗車/令和7年3月29日・30日
1日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part24/令和7年3月6日
2日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part23/令和7年3月6日
2日前
通勤乗車/令和7年3月28日
3日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part22/令和7年3月6日
4日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part21/令和7年3月6日
5日前
深夜の大阪駅/令和7年3月26日
5日前
通勤乗車/令和7年3月25日・26日
5日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part20/令和7年3月6日
6日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part19/令和7年3月6日
6日前
通勤乗車/令和7年3月24日
7日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part18/令和7年3月6日
8日前
今日の乗り撮り/令和7年3月23日
8日前
通勤乗車/令和7年3月22日・23日
「【Nゲージ新製品】マイクロエース 2025年3月発表の新製品に209系、キハ183系あそぼーいが登場、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
1日前
【Nゲージ】MICROACEさんのフレッシュひたち【鉄道模型】
2日前
【Nゲージ】汽車旅、急行「はまなす」【鉄道模型】
3日前
【Nゲージ】キハ66、67と783系だけでも九州は楽しめる【鉄道模型】
4日前
「【Nゲージ新製品】グリーンマックス 2025年9月以降の新製品にストラクチャー、西武2000系の塗装済みキットなどが登場なんだけど…、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
5日前
【Nゲージ】MICROACEさんの製品【鉄道模型】
6日前
【Nゲージ】当時はビックリ、KATO 789系1000番台
7日前
【Nゲージ新製品】KATO EF510 301:連結編【鉄道模型】
8日前
「【Nゲージ新製品】TOMIX 2025年8月以降の新製品に北斗星、E235系1000番台、踏切が登場、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
9日前
【Nゲージ新製品】KATO EF510 301:観察編【鉄道模型】
10日前
【Nゲージ新製品】KATO EF510 301:やらかし編【鉄道模型】
11日前
【Nゲージ新製品】KATO EF510 301:購入編【鉄道模型】
12日前
「【Nゲージ新製品/中古】タキ1000を牽きたい! KATO EF510 301/EH200 開封【鉄道模型】」という動画を公開しました
13日前
【Nゲージ】良きかな、KATO 485系【鉄道模型】
14日前
【Nゲージ】KATO ED79急行「はまなす」【鉄道模型】
2日前
2007年04月 鶴見線・武蔵野線・ディズニーリゾートライン他
4日前
2007年03月 東北 3日目 鳴子から新庄経由での帰路
8日前
2007年03月 東北 2日目後半 - くりはら田園鉄道 廃線2週間前の賑わい
11日前
祝・JTB時刻表100周年
13日前
2007年03月 東北 2日目前半 - 仙台空港線開業初日
15日前
横須賀線E217系の動向は?2025年3月16日の鎌倉車両センター
17日前
2007年03月 東北 1日目 - 常磐線経由仙台、仙台市営地下鉄、阿武隈急行、福島交通
20日前
2006年11月 鹿島鉄道
23日前
2025年03月ダイヤ 東京からJRで日帰りできない都道府県代表駅は?東逗子から経路も
26日前
2006年11月3日 高尾山・京王線
29日前
2025年3月JRダイヤ改正 横須賀線・東逗子関連と所要時間変遷
2006年09月 北海道 5日目夜から6日目 - 寝台特急北斗星4号
2006年09月 北海道 5日目 - 夕張石炭の歴史村と札幌市内
2006年09月 北海道 4日目 SLすずらん号ファイナルツアー(後半)
2006年09月 北海道 4日目 SLすずらん号ファイナルツアー(前半)
2日前
訪城記 ~中城~ 【2025.3.22】
5日前
しんほこた 【駅名しりとり388】
16日前
【ちょっと昔の流山41】2008年6月7日 南流山8丁目、木
18日前
しばはし 【駅名しりとり387】
25日前
きたじゅうさんじょうひがし 【駅名しりとり386】
訪城記 ~勝沼城~ 【2025.1.12】
きたおおがき 【駅名しりとり385】
第29回ちばぎんカップ
訪城記 ~藤橋城~ 【2025.1.12】
くらしき 【駅名しりとり384】
訪城記 ~今井城~ 【2025.1.12】
うちじゅく 【駅名しりとり383】
【長期拡散連載】JR全線完乗への道⑮ ~北陸新幹線~
南海「汐見橋線」
かつぬまぶどうきょう 【駅名しりとり382】
なまでこの鉄道写真館
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
ソメイヨシノは咲始めです
1日前
名鉄、八百津線で活躍した気動車 3
2日前
久しぶりにJR特急電車を利用 2
3日前
久しぶりにJR特急電車を利用しました。
4日前
名鉄、三河(海)線で活躍した気動車 3
5日前
大井川鐡道でSLを撮影(RDP3) 3
6日前
名鉄、八百津線で活躍した気動車 2
7日前
オオカンザクラを撮映 2
8日前
名鉄、三河(海)線で活躍した気動車
9日前
名鉄、八百津線で活躍した気動車
10日前
春を感じるため、オオカンザクラを撮りに出かけました
11日前
名鉄、三河(海)線だった中畑駅にて
12日前
大井川鐡道でSLを撮影(RDP3) 2
13日前
名古屋鉄道、犬山線で名鉄電車を撮影
14日前
JR大宮駅でE2系新幹線車両を撮影 2
【カトー】「JR 273系 “やくも” 4両セット<10-1999>」鉄道模型Nゲージ
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~最後の駅は美しいピアノに惹かれる
【駅訪問記vol324】 因美線・智頭急行線 智頭駅
【近車】近鉄8A系15編成目「8A115」・227系らしき車両が大量に目撃
2025.03TOP
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~イラストが絶品だった
通勤乗車/令和7年3月28日
新大阪から桜島まで直通 これは便利 エキスポライナー
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~延伸区間で唯一の完全新駅
【駅訪問記vol323】 因美線 知和駅
JR西日本 大阪環状線 (⊃´▿` )⊃ 221系 NA435編成 西九条駅
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part22/令和7年3月6日
キハ189系「かにカニはまかぜ」、「はなあかり」増結終了
【駅訪問記vol322】 因美線 美作河井駅
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part21/令和7年3月6日
八日市線新八日市駅[2] 御園線の廃止後も残るスイッチバック用の線路
2日前
八日市線新八日市駅[1] 八風街道と御代参街道が分岐した「辻村」
7日前
近江本線鳥居本駅[2] ギネスブックを塗り替えた「184時間の演奏会」
10日前
近江本線鳥居本駅[1] 中山道63番目の宿場町が誇った「三赤」
12日前
山陽本線向洋駅[4] 我々利用者にとって“北口”とは“切望”だヨ
14日前
山陽本線向洋駅[3] 何・・・だと・・・?(高架化計画を知って)
18日前
山陽本線向洋駅[2] 小荷物掛(コカ)の霊圧が・・・消えた・・・?
20日前
札幌駅の駅弁屋「弁菜亭」が和菓子に進出 その名も「いなぞう」
23日前
山陽本線向洋駅[1] 一体いつから─マツダの本社が広島市内だと錯覚していた?
指導運転士が座るのはパイプ椅子 宗谷本線での添乗指導風景
山陽本線戸田駅[番外] 本編から漏れてしまった写真いろいろ
山陽本線戸田駅[2] 種田山頭火が風呂上がりに利用した駅
山陽本線戸田駅[1] 徳山で唯一の陶磁器だった「戸田焼」
徳山高校と徳山列車区による合作 「とくやマナー」のポスター
山陽本線玖波駅[4] 3階建てビルの「新幹線電力支区」
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 荘内町ギャラリー温泉 町湯
1日前
サ活
3日前
一日散歩きっぷ、今年も発売
4日前
コンサがひどい
5日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 雑感
6日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 帰札
7日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 仙台地下鉄東西線
8日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … まずは福島へ
9日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 水郡線を行く
10日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 山形鉄道・フラワー長井線
11日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 最上川を下り山形へ
12日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 秋田を通り余目まで
13日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … 青森まで
14日前
東北と関東7日間、「北海道&東日本パス」の旅 … はじめに
15日前
特別快速「大雪」
渋谷 Good Beer faucets 令和7年3月15日
1日前
鹿島臨海鉄道 新鉾田→北浦湖畔→大洋 令和7年1月10日
2日前
アドルフォ、ペレス、ポチョロ#7-★
3日前
アニバル、トロイロ#13
4日前
フリオ、デ、カロ#147
11日前
エドガルド、ドナート#161
12日前
ロベルト、フィルポ楽団#17
13日前
ファン、ダリエンソ#145
14日前
アンヘル、ダゴスティーノ#27-★
15日前
鹿島臨海鉄道 大洗→涸沼→鹿島旭 令和7年1月10日
16日前
ロドルフォ、ビアジ#60-T-★
17日前
オスバルド、プグリエーセ#23
18日前
マレーク、ウエーバー楽団#4
19日前
オスマル、マデルナ#25
20日前
MI BUENOS AIRES QUERIDO 25-0311#737-★
3日前
春は あけぼの~旅立つ四季島を送る
12日前
EF66 王道を往く
15日前
東急大井町線 新車投入!~6020系
17日前
台鐵「自強」號に一目ぼれ!~E500型電機
23日前
東海道とEF65PF型
23日前
カーチュン・ウォンの「復活」
24日前
Wonderfull Dream Shinkansen~N700
27日前
カーチュン・ウォン名曲コンサート
28日前
昭和100年に見る国鉄顔電車~113系
小田急ロマンスカーVSEの頃~10000系
雪と鉄道の魅力を再認識
更新機の人気者~EF65 2127「カラシ」
DD51重連 爆走!
重連に燃ゆる時~EF64 1000
国鉄型電機の行方~EF81 300
【泉北高速】"泉北高速線"が営業最終日 明日南海電鉄へ吸収合併で「泉北線へ」
【南海電鉄/泉北高速】中百舌鳥駅に「泉北線」広告を展開中
【南海電鉄/泉北高速】タッチ決済乗車にMastercard対応&33駅でタッチ決済が新たに可能に 3/4~
【南海電鉄/泉北高速】路線図を「泉北線」仕様に置き換え中
【泉北高速】中百舌鳥駅の駅名標等が泉北線仕様に
【泉北高速】和泉中央駅の発車標が南海仕様に
【泉北高速】和泉中央駅 ホーム上特急券売機を更新へ?
【泉北高速】「せんぼくん存続総選挙」広告を引き続き掲示中
【泉北高速】光明池駅2番線 間もなく南海仕様の発車標に取り替えへ
【泉北高速】光明池駅1番線のホーム発車標を南海仕様に付け替え
【南海電鉄】「泉北高速線方面」を「和泉中央方面」に変更
【泉北高速/南海電鉄】泉北⇔他社連絡定期 発売区間拡大へ 4/1~
【泉北高速/南海電鉄】「せんぼくん存続総選挙」9時間半で南海合併後も存続決定
【南海電鉄・泉北高速】泉北ライナーのサザプレ代走始まる
【南海電鉄】タッチ決済/QR乗車券対応駅が11駅増加 貝塚や羽衣、狭山や初芝など
3日前
別れの春撮り鉄
4日前
寒の戻り万博への乗り鉄6最終回、万博で追う
5日前
寒の戻り万博への乗り鉄5万博への路線
6日前
寒の戻り万博への乗り鉄4はたちの銀魂
7日前
寒の戻り万博への乗り鉄3待ちぼうけ
8日前
寒の戻り万博への乗り鉄2惜別の泉北高速鉄道
9日前
寒の戻り万博への乗り鉄1エキスポライナー
17日前
阪神西宮の朝を走る列車
18日前
春雨京都乗り鉄2最終回、嵐電天神川にて
19日前
阪急2000系登場
20日前
春雨京都乗り鉄1KYOTRAM登場
21日前
春近き名古屋乗り鉄6最終回、こんどはライナー
22日前
春近き名古屋乗り鉄5さらばと言う前に
23日前
阪神タイガースは創設90周年
24日前
春近き名古屋乗り鉄4出陣前に偵察
東急新横浜線 相鉄20000系 20104F
1日前
京成本線 3000形 3029F
2日前
相鉄本線 8000系 8713F
3日前
小海線 キハ100系700番台 103-711
4日前
池袋線 10000系 10110F
5日前
大師線 10050型 11261F
6日前
京急本線 1000形 1643F
7日前
田園都市線 東武50050型 51064F
8日前
京浜東北線 E233系1000番台 112
9日前
東急多摩川線 7000系 7104F
10日前
東上線 10030型 11440F
11日前
西武有楽町線 横浜高速Y500系 Y517F
12日前
東横線 5050系4000番台 4110F
13日前
池袋線 40000系50番台 40159F
14日前
東横線 5050系 5171F
1日前
新鶴見界隈1145(EF65 2084 + EF65 2085, DE11 2001)
2日前
浜川崎界隈302(5692レ EF65 2084)
3日前
新鶴見界隈1144-1(EF65 2085)
3日前
浜川崎界隈301(5692レ EF65 2083, 南武支線 205系)
3日前
新鶴見界隈1144-2(EF65 2097 + EF65 2083)
4日前
浜川崎界隈300-1(南武支線 E127系, 8156レ EF210-122)
4日前
浜川崎界隈300-2(5692レ EF65 2097, 77レ EF210-15)
4日前
鶴見線 206-1(8157レ EF210-357)
4日前
鶴見線 206-2(扇町駅 EF210-122)
5日前
新鶴見界隈1143-1(E217系Y-140編成長野配給9744レ EF64 1032)
5日前
新鶴見界隈1143-2(4091レ EF210-168, 87レ EF210-112)
5日前
新鶴見界隈1143-3(E217系Y-140編成長野配給9441レ EF64 1032)
5日前
E217系Y-140編成の長野配給です。東海道本線 95-1(川崎貨物駅 8764レ EF210-110, 77レ EF210-359)
5日前
東海道本線 95-2(川崎貨物駅 5692レ EF65 2097)
6日前
浜川崎界隈299(5692レ EF65 2097, 南武支線 205系)
近鉄電車2050系「ポムポムプリン」ラッピング
7日前
静岡地区の長距離運用に活躍の313系「元セントラルライナー」
10日前
そして、ついに引退の南海電車2200系「復刻塗装編成」…。
15日前
新旧の南海電車の「離合」。
21日前
「山陽新幹線全線開業50周年記念」で運行の「500系のぞみ」
28日前
近鉄特急23000系IL02編成「ミジュマルライナー」
「銀魂ヘッドマーク」掲出の南海電車6000系復刻編成
近鉄豪華特急「しまかぜ」50000系【33】 ~正面流し撮り~
「ラストラン」の阪神電車5000系(5001形)「ジェットカー」【3】
「ラストラン」の阪神電車5000系(5001形)「ジェットカー」【2】
「ラストラン」の阪神電車5000系(5001形)「ジェットカー」
2025年春に引退予定の南海電車2200系「復刻塗装」。
681系「しらさぎ仕様」の「サンダーバード」
シングルアームパンタグラフ装備の近鉄特急210000系「アーバンライナーplus」
阪急電車「西国七福神めぐり」ヘッドマーク2025
最後の長い汽車旅【5】磐越西線をたどる
7日前
雪との戦い、パソコンとの戦い
21日前
1995年・最後の長い汽車旅【4】新日本海フェリー「フェリーしらかば」19時間
1995年・最後の長い汽車旅【3】第1日 最初の行程はフェリーから
1995年・最後の長い汽車旅【2】きっぷの話 (2)
1995年・最後の長い汽車旅【1】きっぷの話 (1)
1995年・最後の長い汽車旅【0】プロローグ
2024~2025年の鉄道まとめ
2025 あけましておめでとうございます。
コロナ・リベンジの帰省旅【3】鉄道「再々」完乗~大阪で最後のひと仕事
コロナ・リベンジの帰省旅【2】北陸新幹線で北陸横断
コロナ・リベンジの帰省旅【1】メタモルフォーゼ・高山本線の旅
ひそやかなる楽しみの果て その2
鉄道「再」完乗~宇都宮ライトレール
還暦の「ひかり・こだま」~東海道新幹線60周年
11日前
四国高速バスを乗り継いで福岡から神戸まで移動してみました
15日前
10年選手の「はかた号」専用車(西日本鉄道「はかた号」0003)
19日前
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ ふらの」乗船記(2025年1月乗船分)
ブログサイト改ざんと個人情報漏えいのお詫び
「さんふらわあ かむい」@苫小牧西港
夜行高速バス「カルスト号」 運行休止へ・・・
謹賀新年 2025
2024年もありがとうございました。
夜行高速バス 2024年をふり返る(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)
新日本海フェリー「あざれあ」 2024年秋の船旅(新潟→小樽 ツーリストS)
越後交通「三条・長岡・柏崎~京都・大阪・堺線」 1552号車(いすゞガーラHD)
長崎自動車「サンライト」 簡単な乗車記 <大分→高速甘木 2024年10月乗車分>
西日本鉄道「ごかせ号」 簡単な乗車記 <2024年10月乗車分>
夜行バス時刻表 2024~2025年 冬号(同人誌) 期間限定&数量限定で受注頒布予約受付中
太平洋フェリー「きたかみ」仙台→苫小牧 乗船記【エコノミーシングル】
熊本電鉄 6000形 2021
キハ85系 ひだ 2022冬 後編
キハ85系 ひだ 2022冬 前編
HC85系 ひだ 2022冬
鹿児島市電 7000形7002号 ユートラムⅡ 友好都市号
鹿児島市電 7500形7501号 ユートラムIII 正月HM2024
キハ25形 高山本線 2022冬
鹿児島市電 9500形9506号 ⑧
鹿児島市電 7500形7501号 ユートラムIII
鹿児島市電 7500形7503号 ユートラムIII
373系 伊那路 2022秋
313系 飯田線 2022秋
213系5000番台 飯田線 2022秋
211系 飯田線 2022秋
211系 中央西線 2022秋
TMS Nゲージコンペの懇親会に行ってきました!
【TMSコンペ】Models IMON 渋谷店で作品展示されます
書籍掲載・コンテスト入賞など(2025年1月更新)
2025年もよろしくお願いします
【報告】TMS「Nゲージコンペ2024」で入賞しました
第23回 国際鉄道模型コンベンション に出展します
JR205系500番台(相模線)を作る【5・完成】
書籍掲載・コンテスト入賞など(2024年2月更新)
書籍掲載・コンテスト入賞など(2024年2月更新)
NHK出演のお知らせ
2024年もよろしくお願いします
模型と実車の共演!
【最近の鉄活】実車と模型を並べて撮る
【ミニ企画】ステンレスの塗装表現に挑戦してみよう!
読者からの反響に感謝!
西武池袋線系統 改善案 ーもっとわかりやすいダイヤにー
京都環状新交通システムを建設せよ
芸備線改善案、ダイヤ案 ー快速を頻発して高速バスに対抗せよー
大分空港アクセス線を建設せよ
京都=日本を破壊する小浜京都ルートを絶対に許してはならない -今すぐ米原ルートで着工を-
新・日本列島新幹線大拡充 ー理想の新幹線網ー
石破総理大臣誕生は日本の鉄道施策にとってこの上ない朗報だ! ー日本の鉄道政策の根本的改善を期待ー
山陽本線に都市間輸送を担う快速を走らせよ
小田急線改善案・ダイヤ案 ー相模原へ新線を建設せよー
えちぜん鉄道、越美北線改善案
札幌市営地下鉄東豊線 延伸案・ダイヤ案
福岡市地下鉄 拡充構想
札幌市営地下鉄 延伸構想
首都圏の不要な駅、快速などが通過すべき駅
大阪メトロ堺筋線は鳥飼に延伸せよ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25)☆★レフボンJR釧路駅店(釧路駅構内)
【消えた保存車】オエ61 67 北海道豊富町
初めての B、二度目の芋づる。でも、買ったあとメンチが恋しくなる
【転用】H5系H2編成が「H296(ふくろう)」として4月1日から使用開始
いままでどおりそっちへ行っても待ちぼうけを食わされるだけ
北海道・雪山旅の途中で⑥宗谷本線「智恵文(ちえぶん)駅」移転新駅「名寄高校」
ノロッコ号 1年延命らしい。
【安堵?】「ノロッコ号」引退は2026年度に先送り(報道)
北海道・雪山旅の途中で②「音威子府村・鉄道・宗谷線は必要ですか?」
道の駅葉菜野花小清水(北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7)
ありがとう東根室駅/令和7年3月15日廃止
ありがとう東滝川駅/令和7年3月15日廃止
ありがとう雄信内駅/令和7年3月15日廃止
ありがとう南幌延駅/令和7年3月15日廃止
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
【発売速報】TOMIX 2025年4月→5月▼・4月→7月▼発売日繰下げ(発売日情報更新:2025年3月31日)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 2025年3月31日(月)~4月6日(日) (2025年第14週目) 2025年3月31日号
3D印刷したもの その2
E531系 赤電タイプが入線しました。KATO 10-965 ホビーセンターカトー
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2022年2月 模型工房パーミル
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その11
2025.03TOP
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
天賞堂のEF65P&PF
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ
TOMIX_225系5000番台基本セット入線整備(3)
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1880 )
カラマツトレイン神戸 久しぶり。