定番のアングルで撮る、381系「やくも」
1日前
走り去る後ろ姿を撮る、273系「やくも」
2日前
EF641035号機牽引の貨物「3084レ」
3日前
お手軽に近くの鉄橋で撮る、273系「やくも」
4日前
真横から撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
5日前
桜の時期の立ち位置で撮る、273系「やくも」
6日前
俯瞰で撮る、273系「やくも」
7日前
名撮地で撮る(2)、273系「やくも」
8日前
名撮地で撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
9日前
真横から撮る、273系「やくも」
10日前
真正面から狙う、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色
11日前
お気に入りで撮る、273系「やくも」
12日前
雨が降っても撮る、273系「やくも」
13日前
今年で最後の苗との絡みを撮る(2)、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色
14日前
今年で最後の苗との絡みを撮る、381系「やくも」
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 4 JA8182
1日前
E233系0番台 青660編成 五日市線開業100周年 (パーシャル)ラッピングを撮影
2日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その11 樽見鉄道の現役車両たち part4 ハイモ330-700形(701、702,703)
3日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その10 樽見鉄道の現役車両たち part3 ハイモ295-610形(617)
4日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その9 樽見鉄道の現役車両たち part2 ハイモ295-510形(516)
7日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 3 JA8181
8日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その8 樽見鉄道の現役車両たち part1 ハイモ295-315
9日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その7 根尾川の流れに沿って樽見へ
10日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その6 谷汲口駅に保存されている旧型客車 オハフ502
11日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その5 国鉄樽見線開業時の終点 谷汲口駅
14日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 2 JA8175
15日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その4 樽見鉄道の拠点駅 本巣駅
16日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その3 東大垣駅にてJR東海道線と樽見鉄道の車両を撮影
17日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その2 かつて大垣駅で撮影した樽見鉄道の車両
18日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その1 国鉄樽見線から樽見鉄道へ
DイエローT-5編成と夜の阪急京都線を烏丸駅、長岡天神駅で撮りましたので、UPします
1日前
青ゴトー、桃の貨物と特急、Sはくと、はるか、サンダーバード、こうのとり、rocketくろしおなどをUPします
2日前
DD51工臨返空と神鉄鈴蘭台駅で、1000系55周年HM付などを撮りましたので、UPします
3日前
特急、Sはくと、はるか、サンダーバード、pandaくろしお、等と、夕何時の貨物をUPします
4日前
阪堺電車162号車をメインに一般車もUPします
5日前
臨時サンライズ、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、オーシャンアローくろしお、pandaくろしお、はるか、サンダーバード等をUPします
6日前
キヤ141と黄帯キャラ桃の貨物、特急、はるか、サンダーバード、臨時はまかぜ、こうのとりなどをUPします
7日前
GW後半に芥川橋梁で撮影の、ひだ、はるか、Sはくと、まほろば、サンダーバード、こうのとり、などをUPします
8日前
223系阪和色試運転と千里万博公園駅付近で、モノレールを撮りましたので、UPします
9日前
山崎と芥川橋梁で、数少ない貨物列車と、特急、はるか、くろしお、サンダーバード、こうのとりなどをUPします
10日前
阪堺162と神尼崎駅で、近鉄奈良線乗り入れ車をメインにUPします
11日前
臨時サンライズと元高槻電車区跡、山崎のSuntoryカーブで撮影した、はるか、Sはくと、pandaくろしお、サンダーバードなどをUPします
12日前
高槻JAZZ Street、阪神尼崎駅で撮影した、山陽乗入車、阪神タイガースwrapping車などをUPします
13日前
GWで、少ない貨物列車と、特急、Sはくと、はるか、サンダーバード、こうのとりなどをUPします
14日前
神戸電鉄鈴蘭台駅で、通過電車を撮影しましたので、UPします。
【保存車】クハ111-249 長野県長野市
1日前
【保存車】D51 889 岡山県総社市
2日前
【保存車】蒲原鉄道モハ51 新潟県阿賀野市
4日前
【保存車】D50 25 北海道北見市
5日前
【保存車】キ277(遠軽駅常備) 北海道滝上町
5日前
【廃貨車】タキ17338(東北開発 陸中松川駅常備)
6日前
【保存車】D51 1032 大分県由布市
7日前
【保存車】C51 44 秋田県秋田市
7日前
【廃車体】ワラ9750
7日前
【保存車】タキ8453(日本軽金属 三保駅常備) 静岡市清水区
8日前
【保存車】C50 154 三重県亀山市
8日前
【保存車】清水運送DB152 静岡市清水区
9日前
【保存車】C57 66 東京都大田区
9日前
【保存車】ヨ6745 愛知県豊田市
10日前
【保存車】新潟交通クハ46
5日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 60 ) JR東海 リニア・鉄道館
12日前
終点駅テツ(520) 金城ふ頭駅-愛知県
19日前
終点駅テツ(519) 鳥取駅-鳥取県
26日前
終点駅テツ(518) 添田駅-福岡県
終点駅テツ(517) 電鉄出雲市駅-島根県
終点駅テツ(516) 高宮駅-滋賀県
終点駅テツ(515) 岡崎駅-愛知県
テツ散歩♪ ぶらっと( 59 ) 高松琴平電鉄 3000形335号-香川県
テツ散歩♪ ぶらっと( 58 ) 高松琴平電鉄 60形62号-香川県
終点駅テツ(514) 琴電志度駅-香川県
終点駅テツ(513) 鹿児島中央駅-鹿児島県
テツ散歩♪ ぶらっと( 57 ) 函館本線 山線を行くニセコ号-北海道*
終点駅テツ(512) 森駅-北海道
テツ散歩♪ ぶらっと( 56 ) 旧神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅-岐阜県
終点駅テツ(511) 富山駅(停)-富山県
鉄道1045 683系4000番台サンダーバード 車両の写真を
1日前
鉄道1044 大阪駅→金沢駅 在来線特急+新幹線で移動 乗り換えは増えたが2種類の電車に乗れると思えば面白い
2日前
鉄道1043 大阪の地下でミャクミャク!
3日前
グルメ77 ペヤング味カレー 特製辛味ソース!! を買ってみた
4日前
日記182 草刈りをしたばかりなのに・・・もう草だらけだ。草に凄い生命力を感じてしまった
5日前
鉄道1042 大きな駅でした 南海本線岸和田駅
6日前
鉄道1041 鉄コレ新製品 JR東日本水郡線キハE131、132が発売へ 10月予定です。
7日前
日記181 埼玉県吉川市で旅行貯金 過去帳 桜が散り始めた頃でした
8日前
鉄道1040 東急の通勤電車がリニューアル 400両以上の大量リニューアルです
9日前
鉄道1039 Tomix JR四国2700系特急気動車 室内灯取付完了 同時にインレタ貼りなど車両整備も済ませました!
10日前
鉄道1038 北陸鉄道上諸江駅 静かな風情のある佇まい
11日前
鉄道1037 南海電車を撮影 車両のバラエティが豊富です
12日前
鉄道1036 新今宮駅で電車を撮影 大阪環状線と南海電車
13日前
鉄道1035 新大阪駅と大阪駅に次々にやってくる電車を撮影 特急も多いですね
14日前
鉄道1034 東海道新幹線N700Aを撮る 九州新幹線N700系も
【マイクロエース】「小田急2600形 新塗装 非冷房 6両セット<A2189>」鉄道模型Nゲージ
7時間前
【トミックス】「(HO) 国鉄客車 オハネ14-0形<HO-5025>」鉄道模型HOゲージ
21時間前
【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
23時間前
【グリーンマックス】「JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式) 基本3両編成セット(動力付き) & 増結3両編成セット(動力無し)<32015><32016>」鉄道模型Nゲージ
1日前
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
1日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
2日前
【トミックス】「(HO) 国鉄 14系14形特急寝台客車 基本セット & 増結セット<HO-9117><HO-9118>」鉄道模型HOゲージ
3日前
【グリーンマックス】「名鉄6500系(8次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31995><31996>」鉄道模型Nゲージ
3日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットA<335320>」鉄道模型Nゲージ
3日前
【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
3日前
【カトー】「JR 貨車 コキ102+103 “カンガルーライナーSS60” 8両セット<10-1871>」鉄道模型Nゲージ
4日前
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハE120 新塗装(緑) 只見線 2両セット<A7444>」鉄道模型Nゲージ
JR福知山線廃線敷探訪Part27/令和7年3月19日
1日前
JR福知山線廃線敷探訪Part26/令和7年3月19日
2日前
通勤乗車/令和7年5月13日・14日
2日前
JR福知山線廃線敷探訪Part25/令和7年3月19日
3日前
JR福知山線廃線敷探訪Part24/令和7年3月19日
3日前
通勤乗車/令和7年5月12日
4日前
JR福知山線廃線敷探訪Part23/令和7年3月19日
5日前
通勤乗車/令和7年5月11日
5日前
JR福知山線廃線敷探訪Part22/令和7年3月19日
6日前
通勤乗車/令和7年5月10日
6日前
JR福知山線廃線敷探訪Part21/令和7年3月19日
6日前
通勤乗車/令和7年5月9日
7日前
JR福知山線廃線敷探訪Part20/令和7年3月19日
8日前
JR福知山線廃線敷探訪Part19/令和7年3月19日
9日前
JR福知山線廃線敷探訪Part18/令和7年3月19日
【神戸電鉄】2024年10月 5000系5003F “5000系30周年記念ヘッドマーク”
8日前
【阪神電鉄】2025年01月 5001形 5025F 西宮駅にて
16日前
【神戸電鉄】2025年03月 ウルトラマン&シンテツ スタンプラリー
23日前
【神戸電鉄】2025年03月 1500形1501F ついに編成バラされる
29日前
【神戸電鉄】2025年04月 5017Fと大池の桜並木
【神戸電鉄】2025年03月 ウルトラマンコラボ 3000系メモリアルトレイン展示会
【神戸電鉄】2025年03月 ウルトラマンコラボ 3000系メモリアルトレイン出発式
【JR/国鉄】2025年03月 JR西日本683系 特急まほろば 安寧編成 神戸駅展示会
【阪急電鉄】2025年01月 1000系 1001F “トムとジェリー号(宝塚線)”
【神戸電鉄】2025年02月 5000系5011F “原神ヘッドマーク”
【神戸電鉄】2025年02月 有馬温泉駅 リニューアルオープン!
【神戸電鉄】2025年02月 有馬口駅バリアフリー化工事 下りホーム延伸完了
【カテゴリ別記事一覧】 阪急電鉄
【阪急電鉄】2018年04月 9000系 9004F “2025大阪万博誘致PRヘッドマーク”
【神戸電鉄】2025年01月 2025/3/15改正のダイヤ改正を発表!
【福岡・松島】「ラーメン工房 にへい」で、濃厚つけ汁ともちもち麺の魚介豚骨つけ麺!
1日前
【博多・西月隈】しばらくぶりの焼そば山盛「油山」、やっぱり量食べたくなるのよ。(笑)
2日前
11年前、博多港にて「コスタ・アトランティカ」と「BEETLE二世」。
3日前
RFのCJJ便を撮影していた。
4日前
24年前、上熊本にて熊本電鉄5102号。
5日前
27年前、小樽交通記念館にてED75-501。
6日前
26年前、小倉にて300系J18編成。
7日前
【福岡・那の川】源流は日田焼そば!「バソキ屋」の本店で大盛の麺焼そばを食べる!
8日前
27年前、幸福駅舎。
9日前
11年前、博総にて0系先頭車と500系が連結されている光景。
10日前
25年前、高崎にて「Pトップ」牽引の「SL&EL奥利根号」。
11日前
20年前、佐世保にて415系Fo-118編成とキハ66-1の並び。
12日前
21年前、有田にて485系Do-21編成。
13日前
23年前、採銅所にてDE10-1756。
14日前
23年前、門司港にて「有田陶器市号」HMをつけた415系。
2日前
徳島線 無機質な簡易駅舎の牛島駅
5日前
徳島線 鴨島駅
8日前
徳島線 西麻植駅
11日前
徳島線 阿波川島駅
14日前
徳島線 穴吹駅
17日前
土讃線 10年ぶりの阿波池田駅
20日前
土讃線 特急しまんと1号で10年ぶりの土讃線
23日前
ことでん琴平線 高松築港駅、瓦町駅 高松まつりの賑わいを見届け初日END
26日前
予讃線 鬼無駅
29日前
予讃線 坂出駅、讃岐府中駅
瀬戸大橋線 快速マリンライナーで1年越しの四国上陸
岡山電気軌道 東山・おかでんミュージアム駅
山陽本線 過度期を迎えた岡山駅で列車撮影
山陽本線 朝早く姫路駅から岡山駅へ
山陽本線 JR神戸線西のターミナル姫路駅
鉄道コレクション 一畑電車5000系ありがとう5010編成 2両セットA 品番:335764 トミーテック
23時間前
【発売日速報】TOMIX 2025年5月23日(金)発売 485系1500番台いしかり他 トミックス
1日前
【発売日速報】KATO 2025年5月22日出荷の一部製品が発売延期 (発売日情報更新:2025年5月15日) カトー
1日前
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 南海電鉄8300系のサンプル画像 (試作品情報更新:20250514) #popondetta
2日前
【第63回 静岡ホビーショー】MICROACE(マイクロエース)の新製品•試作品情報
2日前
【第63回 静岡ホビーショー】GREENMAX(グリーンマックス)の新製品•試作品情報
2日前
【第63回 静岡ホビーショー】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ・建コレ)の新製品•試作品情報 TOMYTEC(トミーテック)
2日前
【第63回 静岡ホビーショー】KATO(カトー)の新製品•試作品情報
2日前
【第63回 静岡ホビーショー】TOMIX(トミックス)の新製品•試作品情報 TOMYTEC(トミーテック)
2日前
【発売日速報】ポポンデッタ 2025年5月22日(木)問屋着荷 ポポンデッタ
2日前
【発売日速報】ポポンデッタ 2025年5月22日(木)問屋着荷 ポポンデッタ
2日前
【第63回 静岡ホビーショー】鉄道模型各社製品情報 (2025年5月14日)
3日前
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年11月以降 大井川鐵道 ED31-4 国鉄特急色タイプ #マイクロエース
3日前
TOMIX 国鉄 DE10-1000形ディーゼル機関車 2222
3日前
115 2000系近郊電車(JR西日本40N更新車・黄色)増結セット 品番:98287 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
2007年09月 長野県 1日目 - 小海線ハイブリット気動車キハE200系
6日前
2007年08月 長崎 2日目 - 長崎平和祈念式典、島原鉄道で加津佐まで
10日前
2007年08月 長崎 1日目 - 寝台特急「あかつき」
12日前
2025年03月改正後 横須賀線E235系11号車銘板
19日前
2007年08月 身延線、岳南鉄道
22日前
2007年08月 東京地下鉄等(最終)
26日前
2007年06月 東逗子駅みどりの窓口廃止と指定席券売機導入
28日前
2007年06月 上野懸垂線
2007年06月 東京地下鉄他(第2回)と埼玉高速鉄道
2007年05月 東京駅丸ノ内駅舎と中央快速線201系
2007年05月 ゆりかもめ・東京地下鉄他(第1回)
JTB時刻表100年 - 最南端駅から最北端駅まで 1925年と2025年の乗継比較
2007年04月 鶴見線・武蔵野線・ディズニーリゾートライン他
2007年03月 東北 3日目 鳴子から新庄経由での帰路
2007年03月 東北 2日目後半 - くりはら田園鉄道 廃線2週間前の賑わい
1日前
ファン、ダリエンソ#148
2日前
アンヘル、ダゴスティーノ#30
3日前
ロドルフォ、ビアジ#63
4日前
オスバルド、プグリエーセ#26
5日前
鹿児島本線 枝光→スペース→八幡→黒崎→陣原→折尾 令和7年3月22日
6日前
マレーク、ウエーバー楽団#7-★
7日前
オスマル、マデルナ#28-★
8日前
UN TROPEZON 25-0508#740-★
9日前
GUARDIA VIEJA DEL TANGO##288
10日前
フランシスコ、カナロ#312
11日前
アドルフォ、ペレス、ポチョロ#9-W-★
11日前
山陽本線 徳山→新南陽→福川→戸田→富海→防府 令和7年3月22日
13日前
アニバル、トロイロ#15-★
14日前
フリオ、デ、カロ#149
15日前
エドガルド、ドナート#163-★
5日前
東武熊谷線の未成線区間を歩く
8日前
じょうげはま 【駅名しりとり391】
12日前
仙石河岸線の廃線跡を南へ
15日前
しばらくは辛抱の時間
19日前
訪城記 ~花崎城~ 【2025.4.19】
訪城記 ~菅谷城~ 【2025.3.22】
きゅうほうじ 【駅名しりとり390】
たき 【駅名しりとり389】
訪城記 ~中城~ 【2025.3.22】
しんほこた 【駅名しりとり388】
【ちょっと昔の流山41】2008年6月7日 南流山8丁目、木
しばはし 【駅名しりとり387】
きたじゅうさんじょうひがし 【駅名しりとり386】
訪城記 ~勝沼城~ 【2025.1.12】
きたおおがき 【駅名しりとり385】
【Nゲージ】E653系はやっぱりフレッシュひたち塗装で【鉄道模型】
1日前
【Nゲージ】KATO 583系は基本6両で十分【鉄道模型】
2日前
【Nゲージ新製品】MICROACE 371系あさぎり 予約編【鉄道模型】
3日前
【Nゲージ】KATO 583系をメンテ【鉄道模型】
4日前
【Nゲージ】KATO HB-E300系リゾートしらかみ・青池編成【鉄道模型】
5日前
【Nゲージ】KATO 383系をメンテ【鉄道模型】
6日前
「【Nゲージレイアウト】2025年5月現在の自宅の1畳サイズの固定レイアウトを紹介します【鉄道模型】」という動画を公開しました
7日前
バタバタしています
8日前
【Nゲージ】地元車両 MICROACE TX-1000系【鉄道模型】
9日前
【Nゲージ】室内灯は座席パーツに引っ張られる【鉄道模型】
10日前
「【Nゲージ新製品】KATO 2025年9月以降の新製品にEF58、583系、E231系常磐線が登場!をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
11日前
【Nゲージ】KATO 廃車のつもりのE231系をメンテ【鉄道模型】
12日前
【Nゲージ】KATO 古い189系のカスタマイズ【鉄道模型】
13日前
【Nゲージ】KATO 古い189系をメンテ【鉄道模型】
14日前
【Nゲージ】KATO リゾートしらかみ青池編成をメンテ【鉄道模型】
前半戦GW東海乗り鉄17最終回、帰り道、温くない?
1日前
前半戦GW東海乗り鉄17ヒーローは1度だけ
2日前
前半戦GW東海乗り鉄16リニモは20周年
3日前
前半戦GW東海乗り鉄15走ってるなら言ってや
4日前
前半戦GW東海乗り鉄14リカバリーで名鉄
5日前
前半戦GW東海乗り鉄13夢へ新幹線
6日前
前半戦GW東海乗り鉄12みんなのきかんしゃトーマス!
7日前
前半戦GW東海乗り鉄11まずは歩け
8日前
前半戦GW東海乗り鉄10急行復活
9日前
前半戦GW東海乗り鉄9走ってるやん、もう
10日前
前半戦GW東海乗り鉄8まだ混んでるで!
11日前
前半戦GW東海乗り鉄7名鉄瀬戸線は120周年とバス
12日前
前半戦GW東海乗り鉄6笠松のヒーロー
13日前
前半戦GW東海乗り鉄5跨線橋を渡ると
14日前
前半戦GW東海乗り鉄4貨物列車見学
熊本県の春
レア信号機を見に (北水前寺)
熊本市5年振りの積雪1cm
作者取材の為
コーヒーブレイクの巻 (上通)
【馬刺し】また熊本市電乗って居酒屋笑食膳えびす門で今回最後の夕食~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
上通・下通
村役鳶役 肝入りどん (くまモンのICカード)
肥後手まり唄 (熊本)
熊本製糸大煙突
終点駅テツ(496) 田崎橋(停)-熊本県
長崎次郎書店 (熊本・新町)
師走は最後まで走る (熊本)
25日前
はてなブログに移行作業中です
西武池袋線系統 改善案 ーもっとわかりやすいダイヤにー
京都環状新交通システムを建設せよ
芸備線改善案、ダイヤ案 ー快速を頻発して高速バスに対抗せよー
大分空港アクセス線を建設せよ
京都=日本を破壊する小浜京都ルートを絶対に許してはならない -今すぐ米原ルートで着工を-
新・日本列島新幹線大拡充 ー理想の新幹線網ー
石破総理大臣誕生は日本の鉄道施策にとってこの上ない朗報だ! ー日本の鉄道政策の根本的改善を期待ー
山陽本線に都市間輸送を担う快速を走らせよ
小田急線改善案・ダイヤ案 ー相模原へ新線を建設せよー
えちぜん鉄道、越美北線改善案
札幌市営地下鉄東豊線 延伸案・ダイヤ案
福岡市地下鉄 拡充構想
札幌市営地下鉄 延伸構想
首都圏の不要な駅、快速などが通過すべき駅
5日前
木次線亀嵩駅[2] 簡易委託駅が営む飲食店のはしり「扇屋そば」
8日前
木次線亀嵩駅[1] 雲州そろばんの創始者たる大工・村上吉五郎
17日前
【札幌市営地下鉄】西鉄より早く導入した「車掌用の椅子」
18日前
北海道新幹線H5系とJR東日本の白服車掌
23日前
厚別カーブにあった札幌保線区の職場「小野幌線路班」
27日前
平日夜の383系 名古屋駅で出発を待つ「ホームライナー中津川」
29日前
ヨウジヤマモトが手がけた傑作 JR東海の白い盛夏服
近江本線桜川駅[2] 白塗りのラッチと草生した2本の線路
近江本線桜川駅[1] 関東に事業展開した近江商人・外池宇兵衛
朝6時台の「ガチャコン」 近江鉄道本線高宮→鳥居本
八日市線新八日市駅[2] 御園線の廃止後も残るスイッチバック用の線路
八日市線新八日市駅[1] 八風街道と御代参街道が分岐した「辻村」
近江本線鳥居本駅[2] ギネスブックを塗り替えた「184時間の演奏会」
近江本線鳥居本駅[1] 中山道63番目の宿場町が誇った「三赤」
山陽本線向洋駅[4] 我々利用者にとって“北口”とは“切望”だヨ
4日前
1995年・最後の長い汽車旅【9】雨の橋立、中途半端な散歩
18日前
1995年・最後の長い汽車旅【8】電車寝台急行「きたぐに」の夜
1995年・最後の長い汽車旅【7】雪の只見線を行く
最後の長い汽車旅【6】ラーメンに追われて忘れ物
最後の長い汽車旅【5】磐越西線をたどる
雪との戦い、パソコンとの戦い
1995年・最後の長い汽車旅【4】新日本海フェリー「フェリーしらかば」19時間
1995年・最後の長い汽車旅【3】第1日 最初の行程はフェリーから
1995年・最後の長い汽車旅【2】きっぷの話 (2)
1995年・最後の長い汽車旅【1】きっぷの話 (1)
1995年・最後の長い汽車旅【0】プロローグ
2024~2025年の鉄道まとめ
2025 あけましておめでとうございます。
コロナ・リベンジの帰省旅【3】鉄道「再々」完乗~大阪で最後のひと仕事
コロナ・リベンジの帰省旅【2】北陸新幹線で北陸横断
西武新宿線2000系の「川越鉄道開業130周年」ヘッドマーク各種
今年も運転、勝田E653によるネモフィラ臨 4/12
同形式・同顔並び離合集バス編
鉄道各社の2025大阪万博PR車を見る。
同形式・同顔並び離合集その⑩
1/80 583系きたぐに・シュプール旧塗装
新京成N800 系にリバイバル塗装
マイクロエース1/80、183系自分で出した結論
同形式・同顔並び離合集その⑨
5460レにタキ1900 1両 7/5
中央線8097~86~87~84レ(A264)に桃運用が戻りました。
同形式・同顔並び離合集その⑧
同形式・同顔並び離合集その⑦
西武新宿線6000系あれこれ
地鉄に譲渡された西武新101系
1日前
来らっせに行ってきました【宇都宮餃子】
5日前
大谷資料館に行ってきました。【地下神殿/大谷石】
8日前
どこかにビューーン!に申込【JREバンク特典】
12日前
バスタ新宿に行ってきました。
15日前
上野へ行ってきました。
19日前
箱堤交差点の立体交差を見てきました。
22日前
Suica、どうやってチャージしていますか?
25日前
新幹線はやぶさ号解説/停車駅/E6系はやぶさ/こまちとの違い/どっちがいい?
26日前
新幹線やまびこ号の自由席で快適に座る方法【2025年版】
26日前
JR東日本 ひたち・ときわ E657系に乗りました。
29日前
山手線で唯一の踏切を見てきました。
アパホテル湘南辻堂駅前に宿泊しました。
マイナ免許を作りました。
3月13日の仙台駅に行ってきました。
チキン弁当を食べてみました。
6日前
信越本線(横川駅~軽井沢駅)その4 めがね橋~熊ノ平信号場
10日前
九州からの帰りに500系に乗ろうとしたらレールスターが来た話
12日前
信越本線(横川駅~軽井沢駅)その3 新旧線の分岐点~めがね橋
20日前
信越本線(横川駅~軽井沢駅)その2 丸山信号場~新旧線の分岐点
27日前
信越本線(横川駅~軽井沢駅)その1 横川駅~丸山信号場
身延線旧線(富士駅~入山瀬駅)
蛇松線跡(沼津港線)
東レ三島工場 専用線跡
東京兵器補給廠引き込み線跡
東急東横線 渋谷駅~代官山駅の地下化した区間 後編
東急東横線 渋谷駅~代官山駅の地下化した区間 前編
JR東日本大船工場(鎌倉総合車両センター)引き込み線跡
田浦駅の専用線跡
日本海軍 池子弾薬庫引き込み線跡(池子線)後編
ダイナミックレールパックで予約した旅行中、往路の途中で運休になってしまった話
熊本電鉄 6000形 2021
キハ85系 ひだ 2022冬 後編
キハ85系 ひだ 2022冬 前編
HC85系 ひだ 2022冬
鹿児島市電 7000形7002号 ユートラムⅡ 友好都市号
鹿児島市電 7500形7501号 ユートラムIII 正月HM2024
キハ25形 高山本線 2022冬
鹿児島市電 9500形9506号 ⑧
鹿児島市電 7500形7501号 ユートラムIII
鹿児島市電 7500形7503号 ユートラムIII
373系 伊那路 2022秋
313系 飯田線 2022秋
213系5000番台 飯田線 2022秋
211系 飯田線 2022秋
211系 中央西線 2022秋
新鶴見界隈1162(EF65 2083 + HD300-30, EF65 2086)
18時間前
浜川崎界隈303-1(205系)
18時間前
浜川崎界隈303-2(8156レ EF65 2085)
18時間前
鶴見線 219-1(扇町駅 EF65 2085)
18時間前
鶴見線 219-2(扇町駅 EF65 2085)
18時間前
鶴見線 219-3(扇町駅 EF65 2085)
1日前
新鶴見界隈1161(8155レ EF65 2096)
2日前
新鶴見界隈1160-1(8156レ EF65 2083)
2日前
新鶴見界隈1160-2(EF65 2097 + EF65 2090)
3日前
鶴見線 218-1(昭和駅 8156レ EF65 2085)
3日前
鶴見線 218-1(扇町駅 EF65 2085)
4日前
新鶴見界隈1159(EF65 2085, EF65 2097, EF65 2090)
6日前
鶴見線 217(昭和駅 8159レ EF65 2083)
6日前
新鶴見界隈1158-1(EH200-10 + EF64 1035)
6日前
新鶴見界隈1158-2(8157レ EF65 2083, 8156レ EF65 2087)
7日前
Webの進化:ハイパーテキストからフルゲームまでの技術背景
8日前
転売を禁止する法律を作りたい
9日前
インターネット広告を無視する方法:広告地獄から解放される思考と習慣の技術
11日前
すき家へ行くべきではない10の理由:表に出ない“安さの代償“
11日前
人手不足問題の誤解
12日前
アマゾンが日本標準ネット通販になれた理由【Part 2】
12日前
IE30周年記念ソング ありがとう Internet Explorerの登場ブラウザ
13日前
お米をやめる方法:価格高騰の時代を乗り切るために
14日前
AIに“死”はあるのか?──人工知能と死の概念を考える
15日前
【2025年版】出前館の送料を安くする方法
17日前
日本標準ネット通販 – amazonが最速に届く住所
17日前
食料品の消費税減税があっても、なぜ値段は下がらないのか?
20日前
アマゾンはなぜ日本標準ネット通販になれたのか
22日前
簡単な仕様だけ書いて、特許出願まで全部ChatGPTにやらせた話
23日前
楽天銀行をやめて住信SBIネットに移行したら、生活が豊かになったという話
東横線 メトロ7000系 7130F
1日前
有楽町線 東武9000系 9105F
2日前
目黒線 3000系 3108F 3113F
3日前
東武アーバンパークライン 8000系 8111F
4日前
松戸線 N800形 N858F
5日前
東急多摩川線 7000系 7114F
6日前
小田原線 5000形 5060F
7日前
京都線 8300系 8315F
8日前
相鉄本線 11000系 11004F
9日前
新宿線 8000系 8103F
10日前
東上線 50000系 51006F
11日前
東武スカイツリーライン 東急2020系 2145F
12日前
田園都市線 メトロ18000系 18110F
13日前
京阪本線 2200系 2225F
14日前
東武アーバンパークライン 80000系 81505F
15日前
「さんふらわあ 端っコ スタンプラリー」スタンプ収集の旅【北海道編】
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ かむい」乗船記(2025年2月乗船分)
近鉄バス「クリスタルライナー」昼行便 京都→甲府 乗車記
四国高速バスを乗り継いで福岡から神戸まで移動してみました
10年選手の「はかた号」専用車(西日本鉄道「はかた号」0003)
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ ふらの」乗船記(2025年1月乗船分)
ブログサイト改ざんと個人情報漏えいのお詫び
「さんふらわあ かむい」@苫小牧西港
夜行高速バス「カルスト号」 運行休止へ・・・
謹賀新年 2025
2024年もありがとうございました。
夜行高速バス 2024年をふり返る(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)
新日本海フェリー「あざれあ」 2024年秋の船旅(新潟→小樽 ツーリストS)
越後交通「三条・長岡・柏崎~京都・大阪・堺線」 1552号車(いすゞガーラHD)
長崎自動車「サンライト」 簡単な乗車記 <大分→高速甘木 2024年10月乗車分>
5日前
WEBサイト更新情報・・・2025/5/11
19日前
第13期が終了します。
WEBサイト更新情報・・・2025/4/13
WEBサイト更新情報・・・2025/4/6
WEBサイト更新情報・・・2025/3/30
WEBサイト更新情報・・・2025/3/23
WEBサイト更新情報・・・2025/3/16
WEBサイト更新情報・・・2025/3/9
WEBサイト更新情報・・・2025/3/2
WEBサイト更新情報・・・2025/2/23
WEBサイト更新情報・・・2025/2/16
WEBサイト更新情報・・・2025/2/9
WEBサイト更新情報・・・2025/2/2
WEBサイト更新情報・・・2025/1/26
WEBサイト更新情報・・・2025/1/19
2日前
日本最西端 与那国島の半日放浪記
9日前
キハ185系 九州横断特急に乗る
13日前
ターキッシュエアラインズ A330 近距離用ビジネスクラスに乗る
キハ261系 宗谷・サロベツのグリーン車の乗車記
GRヤリス(MT)で行く 八幡平アスピーテラインの旅
快速マリンライナー パノラマグリーン車に乗る
"世界一周航空券"を買ってみた
寝台特急サンライズ出雲・瀬戸 シングルデラックスに乗る
ルフトハンザドイツ航空 A330-300 ビジネスクラスの搭乗記
ドイツ フランクフルトで飛行機撮影
JR四国8600系 しおかぜ・いしづちの普通車に乗る
【ひとり世界1周記】アラブ ドバイを訪れた話
九州新幹線 800系つばめに乗ってきた
ロンドン地下鉄の第四軌条方式を見る
ベルギー ブリュッセル空港のラウンジ「The LOFT」訪問記
16日前
これまでのこと。これからのこと。
TMS Nゲージコンペの懇親会に行ってきました!
【TMSコンペ】Models IMON 渋谷店で作品展示されます
書籍掲載・コンテスト入賞など(2025年1月更新)
2025年もよろしくお願いします
【報告】TMS「Nゲージコンペ2024」で入賞しました
第23回 国際鉄道模型コンベンション に出展します
JR205系500番台(相模線)を作る【5・完成】
書籍掲載・コンテスト入賞など(2024年2月更新)
書籍掲載・コンテスト入賞など(2024年2月更新)
NHK出演のお知らせ
2024年もよろしくお願いします
模型と実車の共演!
【最近の鉄活】実車と模型を並べて撮る
【ミニ企画】ステンレスの塗装表現に挑戦してみよう!
5日前
JR西日本221系「お茶の京都トレイン」【3】
12日前
黄昏時の中を行く南海電車7100系「緑の南海電車」
15日前
天王寺界隈を行く阪堺電車501形
18日前
京都~奈良間を結ぶ臨時特急「いにしへ」
25日前
大阪~奈良間を結ぶ臨時特急「まほろば」
こちらも気になるJR東海所属の213系5000番台
宮川橋梁を渡る「ミジュマルライナー」
近鉄電車2050系「ポムポムプリン」ラッピング
静岡地区の長距離運用に活躍の313系「元セントラルライナー」
そして、ついに引退の南海電車2200系「復刻塗装編成」…。
新旧の南海電車の「離合」。
「山陽新幹線全線開業50周年記念」で運行の「500系のぞみ」
近鉄特急23000系IL02編成「ミジュマルライナー」
「銀魂ヘッドマーク」掲出の南海電車6000系復刻編成
近鉄豪華特急「しまかぜ」50000系【33】 ~正面流し撮り~
【駅訪問記vol324】 因美線・智頭急行線 智頭駅
【駅訪問記vol323】 因美線 知和駅
【駅訪問記vol322】 因美線 美作河井駅
【駅訪問記vol321】 因美線 高野駅
【観光地ガイドvol10】 水井の滝(岡山県津山市)
【観光地ガイド】因美線 松ボウキ橋梁 (岡山県津山市)
【観光地ガイドvol8】美作河井駅の転車台
【JR西】キハ47「とっとりサンド列車」を使用した臨時列車が因美線(鳥取~津山)で運転される
◆ 2024年の旅を振り返る 10月 その6 車旅西へ「熱海から岡山へ」(2025年2月)
岡山県 熊目撃出没情報 [2024.11.8]
終点駅テツ(468) 東津山駅-岡山県
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part5/令和6年8月21日訪問
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part4/令和6年8月21日訪問
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part3/令和6年8月21日訪問
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part2/令和6年8月21日訪問
キハ281系(スーパー北斗)製作記(Vol.3.)
ムサシノモデルのJR東日本の現役EL2台
【トミックス】「(HO) 国鉄客車 オハネ14-0形<HO-5025>」鉄道模型HOゲージ
Nスケールの竹 3社製品比較
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その❷ (品番10-2008)
ホームの試作 その2
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その12
【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【グリーンマックス】「JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式) 基本3両編成セット(動力付き) & 増結3両編成セット(動力無し)<32015><32016>」鉄道模型Nゲージ
☆彡 朽ち果てた教会やるかぁ~トミーテックさん
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ