チキン弁当を食べてみました。
4日前
トキエアが仙台線から撤退。
7日前
熱海梅園に行ってきました。
11日前
FP2級に合格しました。
14日前
偕楽園へ行ってきました。
18日前
JR東日本 普通列車グリーン車に乗りました。
18日前
TAOYA秋保に宿泊しました④【夜食/バー/まとめ】
20日前
TAOYA秋保に宿泊しました③【夕食】
22日前
TAOYA秋保に宿泊しました②【部屋/温泉】
24日前
TAOYA秋保に泊まりました①【ラウンジ】
26日前
トレインスタンプラリー、巡りました。
29日前
新型新幹線『E10系』の考察
東京のライトアップと夜景を観てきました。
都電荒川線に乗りました。
飛鳥山公園と北とぴあに行ってきました。
[転載]#8 松島基地航空祭
[転載]#7 松島基地航空祭 F-16デモフライト
[転載]#6 松島基地航空祭 F-2訓練飛行
[転載]#5 松島基地航空祭 救難隊訓練飛行
[転載]#4 松島基地航空祭 ブルーインパルス訓練飛行2
[転載]#3 松島基地航空祭 ブルーインパルス訓練飛行
[転載]#2 松島基地航空祭 F2機動飛行 2019 8月25日(日)
[転載]#1 松島基地航空祭 2019 8月25日(日)
[転載]#18仙台・青葉まつり 定禅寺通り宵いまつり
[転載]チイちゃん先生 50,000人の写真展 仙台駅 2019年8月17日
[転載]古関 裕而死去 1989年8月18日
[転載]日本無条件降伏 第二次世界大戦終結へ
[転載]#17仙台・青葉まつり 定禅寺通り宵
[転載]戦艦大和進水 1940年8月8日
[転載]#16仙台・青葉まつり 定禅寺通り宵流し
新年あけましておめでとうございます
2022年を振り返って
2022年も宜しくお願い致します
2021年を振り返って
今日で開館から1ヶ月・小田急ロマンスカーミュージアム
首都圏の緊急事態宣言は解除されましたが…
新年あけましておめでとうございます
2020年もいよいよ終わりですが…
先月~今月にかけては…
期間限定・小田急全線で運行開始した赤い1000形~出来る事なら併結編成は…
横浜市交通局「YOKOHAMA BAYSIDE BLUE」~初の国産連節バスによる営業路線
「開発を止めた某鉄道」、賃借車両が青砥駅にて脱線事故惹起
JR四国 2700系気動車~ローレル賞を受賞した振り子式車両
ダイヤ乱れにより突如運行された「通勤準急 新宿 ゆき」~途中2度の種別変更も
ウラジオストク市内を走る路線バス~主流は韓国車
今日は日本国有鉄道が発足した日ナンスo(^o^)o
今日は京都市営地下鉄烏丸線が開業した日ナンスo(^o^)o
今日は花火の日ナンスo(^o^)o
今日は食堂車の日ナンスo(^o^)o
今日は予讃線・土讃線が開業した日ナンスo(^o^)o
今日は東京スカイツリーが開業した日ナンスo(^o^)o
今日は京王帝都電鉄相模原線が延伸した日ナンスo(^o^)o
今日は成田空港開港記念日ナンスo(^o^)o
今日はシュークリームの日ナンスo(^o^)o
今日は旅の日ナンスo(^o^)o
今日は沖縄本土復帰の日ナンスo(^o^)o
今日は大三島橋が完成した日ナンスo(^o^)o
今日はご当地キャラの日ナンスo(^o^)o
今日はアイスクリームの日ナンスo(^o^)o
今日は母の日ナンスo(^o^)o
9日前
【選挙】いまだ定義なし? 「二馬力」選挙
14日前
【兵庫県知事選挙2024】2024年3月告発文書、県第三者調査委員会が調査結果を公表
27日前
【JR東日本】また、「はやこま」列車分離で今度は『重大インシデント』に。
29日前
【兵庫県知事選挙2024】文書問題調査特別委員会が『最終報告』を公開。
【阪神】まるで能勢電鉄のそれ、8000系『オリジナル赤胴車』塗装に戻されることに。
【阪急神戸線・宝塚線】2000系デビュー、8200系は運用消滅。
【兵庫県知事選挙2024】未だ終わらぬ後始末、国会も巻き込む。
【七尾線】中津幡駅で列車火災、怪我人はなし。
【大井川鐵道】爆破予告で終日運休、何が?
【兵庫県知事選挙2024】県選管が「問題なし」とした見解に異議? 稲村氏を支持した市長22人への刑事告発が提出される事態に。
【兵庫県知事選挙2024】2024年12月20日時点で告訴・告発受理が3事件に。
【JR西日本:近畿】2025年3月ダイヤ改正
【阪急】2025年2月ダイヤ改正、宝塚線『通勤急行』、神戸線に『快速』が復活へ・・・
【兵庫県知事選挙】斎藤氏の再選から1週間、『選挙の後始末』がいつまで続くのか
【兵庫県知事選挙】選挙結果、結果の傾向、起こりすぎた問題。
13日前
四国高速バスを乗り継いで福岡から神戸まで移動してみました
17日前
10年選手の「はかた号」専用車(西日本鉄道「はかた号」0003)
21日前
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ ふらの」乗船記(2025年1月乗船分)
ブログサイト改ざんと個人情報漏えいのお詫び
「さんふらわあ かむい」@苫小牧西港
夜行高速バス「カルスト号」 運行休止へ・・・
謹賀新年 2025
2024年もありがとうございました。
夜行高速バス 2024年をふり返る(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)
新日本海フェリー「あざれあ」 2024年秋の船旅(新潟→小樽 ツーリストS)
越後交通「三条・長岡・柏崎~京都・大阪・堺線」 1552号車(いすゞガーラHD)
長崎自動車「サンライト」 簡単な乗車記 <大分→高速甘木 2024年10月乗車分>
西日本鉄道「ごかせ号」 簡単な乗車記 <2024年10月乗車分>
夜行バス時刻表 2024~2025年 冬号(同人誌) 期間限定&数量限定で受注頒布予約受付中
太平洋フェリー「きたかみ」仙台→苫小牧 乗船記【エコノミーシングル】
9日前
【祝】新しい広島駅ビルminamoa開業!
14日前
Nゲージ広島駅再現計画⑦
14日前
Nゲージ広島駅再現計画⑥
15日前
Nゲージ広島駅再現計画⑤
18日前
Nゲージ広島新駅ビル再現計画④
19日前
Nゲージ広島新駅ビル再現計画③
20日前
Nゲージ広島新駅ビル再現計画②
21日前
【JR北海道】留萌本線がついに全線廃止 新しい運行体制を発表
22日前
【速報】東北・秋田・山形新幹線の連結運転が順次再開 14日から
27日前
【速報】新幹線の連結器が走行中に外れる 東北新幹線上野~大宮間
28日前
城崎温泉の“7つ”の外湯一覧 外湯めぐりのモデルコース決めにおすすめ
神戸観光におススメ!boh boh KOBEクルーズに乗ってみた 料金や予約方法、割引など
姫路駅で気軽に食べれる地元グルメ!鉄道での旅におすすめ
神戸須磨シーワールド、解説します!予約やチケット購入方法、シャチショーの快適な見方
姫路城について紹介、快適な観光のためのポイント!料金や歴史、見どころなど
12日前
国鉄型車両がまた一つ消え逝く 381系電車
団体列車 雪混じりのサロンカーなにわ
鉄コレ キハ121/126(1次車/2次車)形入線
キロ28 2173 2段窓ユニットをして見ました
TOMIX キハ58系 リニューアル製品増備
多客期最後の381系やくも
2024年も御覧になり有難う御座いました
2024年最後の鉄道模型車両購入
KATO 381系国鉄色リバイバルやくも リメイクした
TOMIX製 キハ47形西日本更新車後藤総合車両所入線
273系やくも用が日本鉄道大賞受賞
お盆の多客期に限り381系運転
KATO製 キハ58系旧製品キハ28形をリメイクアップ工事
思わぬ副産物
381系 特急やくも ラストラン
TASさんのブログ
よろしくね
3日前
【東急電鉄】 東横線 妙蓮寺駅 8000系
4日前
【中央東線】 E655系「なごみ(和)」で行く! 春のアルプスを望む 新宿→白馬 片道の旅
10日前
【山梨県・甲斐市】「家族みんなで満喫!甲斐市サクラまつり2025 ~春色の思い出を作ろう~」
16日前
【静岡県・磐田市】 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム) サッカー観戦
17日前
【JR東海】 東海道新幹線 「ワンダフルドリームスエクスプレス」乗車
20日前
「小海線の絶景カーブ:小淵沢から甲斐小泉へ」
24日前
「リゾート踊り子号で行く伊豆の旅:豪華列車の魅力」
【引退】「夢の旅路:寝台特急トワイライトエクスプレスの魅力」
【観光列車】 『新宿駅・渋谷駅開業140周年記念号』運転
【引退】「懐かしのジョイフルトレイン:お座敷列車『白樺』の魅力
【引退】 JOYFUL TRAIN「スーパーエクスプレスレインボー」一般公開
【観光列車】 「小海線 HIGH RAIL 1375 で空高く冒険: 忘れられない旅2」
【観光列車】 「小海線 HIGH RAIL 1375 で空高く冒険: 忘れられない旅1」
【JR東日本】 「中央線特急『あずさ』南小谷行き廃止の詳細と影響」
【山梨県】 EF15 198号電気機関車
大糸線で運行された雪月花を撮影
稚内駅周辺、宗谷岬、ノシャップ岬を巡る
北海道旅行 最北の長距離鈍行(宗谷本線 321D→4323D→4325D 旭川6:03→稚内12:07 )
北海道旅行 約30年ぶりの名寄
5月の連休に大糸線を撮りに行く
長野県・新潟県に撮影旅行(その3 大糸線 非電化区間・電化区間)
長野県・新潟県に撮影旅行(その2 大糸線 平岩駅でバルブ撮影)
長野県・新潟県に撮影旅行(その1 しなの鉄道、長野電鉄を撮影)
久留里線に乗ってきた(撮ってきた)
特急ひたち3号(品川~仙台)で仙台に行く
大岡山駅近くで東急目黒線を撮影
新年早々に京急を撮影
東急東横線 東白楽-白楽で撮影
京急 空港線の穴守稲荷駅近くで撮る
直江津周辺でえちごトキめき鉄道と北越急行を撮影
[28枚](8の1)'21年7月“山陽・北九州の旅”(関西地区DD51工臨2本)
(48枚)2021/5月D51&EF64牽引 旧客よこかわ号【午前の部】
(37枚)2021/5月EF64-37牽引 旧客よこかわ号【午後の部】
[枚]2021年7月“山陽・北九州の旅”(伯備線キハ48団臨・岡山地区国鉄型)
(43枚)[2-2]'2021年2月「名古屋貨物」DD51&有楽町線甲種+α名古屋城
(60枚)[2-1]'2021年2月「名古屋貨物」 DD51+DF200&EF66-27
(9の8) 74枚 '20年9月 GoTo九州“北九州EF81&ED76貨物三昧”
(9の7)79枚 '20年9月 GoTo九州“大分地区ななつ星&宇佐戦時遺構”
(9の6) 55枚 '20年9月 GoTo九州“日豊本線EF81-406=4075レ追っかけ”
(10の5) 68枚 '20年9月 GoTo九州“豊肥本線乗り鉄②&熊本観光”
(10の4) 50枚 '20年9月 GoTo九州“豊肥本線乗り鉄①&阿蘇観光”
(10の3)75枚 '20年9月 GoTo九州“長崎観光&キハ66/67編”
(10の2) 69枚 '20年9月 GoTo九州“北九州国鉄型DC三昧”
(10の1) 43枚 '20年9月 GoTo九州“夜行バス新宿→博多&北九州”
(46枚)2020年10月「205系ジャカルタ行き船積みシーン」
14日前
50年前の思い出
分割民営化前後の国鉄からJR 第7話 旧鉄労の鉄道労連からの脱退と復活 前編
分割民営化前後の国鉄からJR その流れを眺めてみる。第6話
大いなる妄想・・・高速道路を貨物新幹線が走る日
分割民営化前後の国鉄からJR その流れを眺めてみる。第5話
分割民営化前後の国鉄からJR その流れを眺めてみる。第4話
分割民営化前後の国鉄からJR その流れを眺めてみる。第3話
分割民営化前後の国鉄からJR その流れを眺めてみる。第2話
分割民営化前後の国鉄からJR その流れを眺めてみる。
汐見橋駅の話
紀伊中ノ島駅の駅舎は移転したのか?
1960年関西の鉄道の話題から
1988年3月 青函トンネル開通と特急北斗星誕生
東海道新幹線とき電方式 BTき電方式からATき電方式へ
JR発足の頃 鉄道150周年に寄せて 鉄道建設公団廃止?
大糸線・梓橋駅【大糸線各駅紹介】
大糸線・島高松駅【大糸線各駅紹介】
大糸線・島内駅【大糸線全駅紹介】
大糸線・北松本駅 【大糸線各駅紹介】
お久しぶりです記事また書き始めます
名鉄岐阜駅の新しい券売機(チャージ機)を見てきた
名鉄岐阜駅の券売機・精算機が更新されていた
適当に関西の駅を巡った No.9【桜島駅】
適当に関西の駅を巡った No.8【西九条駅】
適当に関西の駅を巡った No.7【隠居103系LA03 大阪城公園】
適当に関西の駅を巡った No.6【JR森ノ宮駅】
こーこー
適当に関西の駅を巡った No.5【JR森ノ宮電車区】
適当に関西の駅を巡った No.4【JR山科駅】
適当に関西の駅を巡った No.3【大津駅】
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
【鉄道】ブルートレイン消滅の日本と何が違うのか? 欧州で「夜行列車」が増え続けるワケ
【鉄道】「あずさ16号」「かいじ2号」、東京駅まで行きます…3月18日ダイヤ改正 JR東日本
なぜ鶴見駅に東海道線が停まらなくなったのか 150年の日本最古級駅「せめて相鉄直通を…」
栃木・福島県境の秘境駅、“駅ノート”に綴られた迷惑行為の告白文に衝撃
鉄道各社は苦況なのに、なぜJR東海は「大幅な業績回復」を成し遂げたのか?
【鉄道】“顔パス”乗車できる「顔認証改札機」、JR西が実証実験 ゲートがない近未来的デザイン
新潟の大雪、貨物列車にも影響 日本海側ルートで運休発生 物流にも影響か
「はつかり」ならぬ“がっかり”は最初だけ? 初の特急形気動車キハ80系 開発も一苦労
大阪メトロ新型車両公開 万博見据え開発 外観は宇宙船イメージ (400系)
熊本空港アクセス鉄道「肥後大津から分岐」に 決め手は"JR直通" 3ルートから選定
東海道新幹線N700系の廃棄するシートカバーがスリッパや小銭入れに 生活雑貨として再利用
【鉄道】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ
サッカーW杯を支えるカタール初の鉄道路線「ドーハメトロ」に大注目!
【鉄道】北海道新幹線 札幌延伸費6000億円追加 資材など高騰、総額2兆円超に
【駅訪問記vol177】 Osaka Metro谷町線・今里筋線 太子橋今市駅
【駅訪問記vol166】 Osaka Metro中央線 九条駅
【駅訪問記vol165】Osaka Metro谷町線 野江内代駅
【駅訪問記vol162】 Osaka Metro 堺筋線 天下茶屋駅
【Osaka Metro・近鉄】 中央線・けいはんな線で新石切行きが運転される
【鉄道車両解説vol6】大阪市交通局・Osaka Metro 21系電車
【駅訪問記vol126】 Osaka Metro御堂筋線 新大阪駅
【駅訪問記vol125】Osaka Metro堺筋線 恵美須町駅
【駅訪問記vol104】Osaka Metro御堂筋線 東三国駅
【駅訪問記vol 102】Osaka Metro御堂筋線 なかもず駅
OsakaMetro・大阪シティバス1日乗車券(エンジョイエコカード)の旅Part6/令和6年3月6日
OsakaMetro・大阪シティバス1日乗車券(エンジョイエコカード)の旅Part4/令和6年3月6日
OsakaMetro・大阪シティバス1日乗車券(エンジョイエコカード)の旅Part3/令和6年3月6日
OsakaMetro・大阪シティバス1日乗車券(エンジョイエコカード)の旅Part2/令和6年3月6日
OsakaMetro・大阪シティバス1日乗車券(エンジョイエコカード)の旅Part1/令和6年3月6日
峠駅 立ち売りを守る旧スイッチバック駅で力餅を喰らう【奥羽本線】
板谷駅 36‰の急勾配を新幹線が駆ける旧スイッチバック駅【奥羽本線】
高輪築堤見学会に行ってきた
秩父鉄道影森駅 石灰輸送の拠点
大沢駅 スイッチバック跡が駅の入口。峠の秘境駅を新幹線が駆ける
兵庫駅の魅力 剥き出しの昭和モダニズム駅舎が港町の玄関口を担う
大日影トンネル遊歩道 勝沼ぶどう郷を潤した中央本線旧線の煉瓦トンネル【廃線ウォーク】
三井住友カードのCMロケ地は?鉄塔が見えるあの山並みはどこ。
廃線跡を探すあなたに贈る 廃線ウォーク関連記事一覧
三島のすすめ 富士の湧水が潤す街、源兵衛川のせせらぎに賑わいが集まる
市政会館 日比谷を帝都時代から見守る大長老建築
明延鉱山 播但貫く鉱石の道と錫生産を支えた街並みを巡る【国内産出量の90%】
タクシーもお手上げ。都内の低すぎるガード下 【桁下170cm以下】
稚内港 北防波堤ドーム かつての樺太への玄関口の真冬のライトアップを見る
東京湾フェリーのすすめ 世界有数の海運の要衝 浦賀水道を900円で横切ってみた
東京都の路線制覇 ~攻略対象の路線一覧~ 2018年度
沖縄県1日目 ~沖縄都市モノレール(ゆいレール)を踏破~ 2018年度
沖縄県の路線制覇 ~攻略対象の路線一覧~ 2018年度
神奈川県4日目 ~横浜高速鉄道みなとみらい線・東海道本線・横浜線・横浜市営地下鉄グリーンラインを踏破~ 2018年度
神奈川県3日目 ~横浜市営地下鉄ブルーライン・南武線・鶴見線・京急(本線, 大師線)・東急(東横線, 目黒線, 田園都市線, こどもの国線)・小田急江ノ島線・相鉄(本線, いずみ野線)を踏破~ 2018年度
神奈川県2日目 ~京急(久里浜線, 逗子線)・根岸線・湘南モノレール・横浜シーサイドライン・横須賀線・江ノ島電鉄・東海道新幹線を踏破~ 2018年度
神奈川県1日目 ~中央本線・京王相模原線・小田急(小田原線,多摩線)・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山鉄道(箱根登山電車,箱根登山ケーブル)を踏破~ 2018年度
神奈川県の路線制覇 ~攻略対象の路線一覧~ 2018年度
佐賀県2日目 ~佐世保線・長崎本線・鹿児島本線・甘木鉄道甘木線・九州新幹線を踏破~ 2018年度
佐賀県1日目 ~松浦鉄道西九州線・筑肥線・唐津線を踏破~ 2018年度
佐賀県の路線制覇 ~攻略対象の路線一覧~ 2018年度
鳥取県2日目 ~若桜鉄道若桜線・山陰本線・境線を踏破~ 2018年度
鳥取県1日目 ~伯備線・因美線・智頭急行智頭線を踏破~ 2018年度
鳥取県の路線制覇 ~攻略対象の路線一覧~ 2018年度
奈良県2日目 ~関西本線・和歌山線・桜井線・近鉄(奈良線,京都線,橿原線,天理線,田原本線)を踏破~ 2018年度
桜坂のあとは、五反田駅から池尻大橋駅まで目黒川沿いを歩きました。中目黒〜池尻大橋はやっぱ...
毎年恒例 大岡川沿いのお花見散歩に行ってきました。葉桜もあればつぼみもあり。もう少し...
今日は、鷹取山でハイキングと金沢園でティータイムを楽しんできました。#鷹取山 #神武...
タキシードボディのすごいやつ#上野駅 #低いホーム #651系 #高崎線 #上...
旅のラストは、ドライブ気分で軽井沢駅から万座・鹿沢口駅まで路線バスに乗りました。標高が高...
霧の中の姨捨駅→長野県に来たならやっぱりお蕎麦→ハイレール1375で紅葉が見頃な小海線...
以前、長野駅前で1泊した時に食べたあの優しい味わいの味噌ラーメンが忘れられなくて……また来...
トンネル駅めぐりと懐かしの旧北陸本線の電車に乗りました。ほくほく線美佐島駅は、単線の長い...
会津若松から小出まで約4時間半。今話題の只見線に乗りました。そこそこ混んでいました。...
鎌倉 小町通りで見つけた逸品杉養蜂園のはちみつソフト#鎌倉 #鎌倉観光 #小町通...
おめでとうオリックス日本一#smbc日本シリーズ2022 #神宮球場 #プロ野球 ...
街の明かりがとても綺麗ねというのはこういうことかもしれません。かの有名なクルーズ船 飛...
昔からある横浜西口のオアシス#横浜駅西口#横浜高島屋 #相鉄ジョイナス #ジョイ...
JR九州の415系電車のうち、113系・115系のような顔つきの100番台・500番台が営...
静岡地区の313系がやってきました。ただいま、ペンを使ってドアのゴムを再現中。あの乗降...
17日前
今日のトランスイート四季島 - 499号は雨の中
18日前
今日のトランスイート四季島 - 新しいポスターが!!
今日のトランスイート四季島 - 横浜みなとみらいにて2
今日のトランスイート四季島 - 横浜みなとみらいにて
今日のトランスイート四季島 - 品鶴線廻り
トランスイート四季島とカシオペアとワンダフルドリーム新幹線
今日のトランスイート四季島 - 原宿にて
四季島と和の共演 & スタンプラリー2本建
宇都宮ライトレール初乗り
房総半島一周乗りっぱなしの旅
今日のトランスイート四季島 - 赤の間が見えた
今日のトランスイート四季島 & 吹奏楽
今日のトランスイート四季島 - スタンプラリーしながら追っかけ
今日のトランスイート四季島 - 大回りして鹿島神宮へ先回り
今日のドクターイエロー - ありがとうT4
鉄道旅といえばコレ!青春18きっぷの使い方【2023年冬版】その2~乗れる列車と乗れない列車の違い
鉄道旅といえばコレ!青春18きっぷの使い方【2023年冬版】その1~販売期間と利用回数~
JR東北新幹線 新青森駅を訪ねる~東北新幹線の終着駅~
JR青梅線 東青梅駅を訪ねる~青梅市役所の最寄り駅~
初春の甲信越ぐるり18きっぷの旅~ダイジェスト~(2009)
JR上越線 後閑駅を訪ねる~猿ヶ京・法師温泉の玄関口~
JR両毛線 栃木駅を訪ねる~蔵屋敷が残る、栃木市にある中心駅~
東武日光線 栃木駅を訪ねる~蔵の街、栃木市にある中心駅~
都下最大級の花菖蒲が咲く、吹上しょうぶ公園(東京都青梅市)
胸突坂と関口芭蕉庵を歩く (東京都文京区目白台•関口)
肥後細川庭園を歩く~肥後花菖蒲の咲く池泉回遊式庭園~
JR両毛線/東武佐野線 佐野駅~モダンな橋上駅舎のある駅~
東武佐野線 佐野市駅~CMでお馴染み佐野厄除け大師の最寄り駅~
東武伊勢崎線 多々良駅 ~群馬県立館林美術館の最寄り駅~
東武伊勢崎線 館林駅 ~東武3路線が分岐する伊勢崎線の中核駅~
鉄道模型 TOMIX HiSE ライトリコール案件
鉄道模型 あやめ砲とは。
鉄道模型 KATO京都店限定 0系22形7007番 入線
鉄道模型 KATO発売予定品情報
鉄道模型 KATO発売予定品情報7月
鉄道模型 KATOのED19 入線
鉄道模型 ホビセンからも発表です。
鉄道模型 KATO発売予定品情報です。
鉄道模型 KATO 8620東北仕様 入線も…
鉄道模型 TOMIX ひのとり入線
鉄道模型 TOMIX リバティ続報
鉄道模型 あやめ砲です。
鉄道模型 トミックス相模鉄道11000系 入線
鉄道模型 KATOキハ58パノラミックウインドウ入線
鉄道模型 KATO発売予定品情報です。
25年03月30日撮影記2 丹鉄・四所にて。
1日前
25年03月30日撮影記1 小浜線・小浜にて。
3日前
25年03月28日撮影記 能勢電・多田/鼓が滝にて。
6日前
25年03月23日撮影記3 京阪・枚方市/香里園にて。
7日前
25年03月23日撮影記2 京阪・丹波橋/枚方市にて。
8日前
25年03月23日撮影記1 京阪・中書島/丹波橋にて。
12日前
25年03月16日撮影記 近鉄大阪線・高安にて。
13日前
25年03月10日撮影記3 南海本線・貝塚/泉佐野/高野線・新今宮・天茶にて。
14日前
25年03月10日撮影記2 南海多奈川線・みさき公園にて。
15日前
25年03月10日撮影記1 南海高師浜線・高師浜にて。
16日前
25年03月09日撮影記6 信楽高原鉄道・貴志川/紫香楽宮跡にて。
17日前
25年03月09日撮影記5 樽見鉄道・本巣にて。
18日前
25年03月09日撮影記4 長良川鉄道・湯の洞温泉口にて。
19日前
25年03月09日撮影記3 高山本線・飛騨金山にて。
20日前
25年03月09日撮影記2 長良川鉄道・湯の洞温泉口/関にて。
模型鉄スタッフの製作日報
仕事で鉄道番組の制作にも携わっているスタッフTが、グリーンマックスのエコノミーキットや各社完成品のディテールアップなどを中心に、自由気ままに鉄道模型趣味を楽しみます。
TMS Nゲージコンペの懇親会に行ってきました!
【TMSコンペ】Models IMON 渋谷店で作品展示されます
書籍掲載・コンテスト入賞など(2025年1月更新)
2025年もよろしくお願いします
【報告】TMS「Nゲージコンペ2024」で入賞しました
第23回 国際鉄道模型コンベンション に出展します
JR205系500番台(相模線)を作る【5・完成】
書籍掲載・コンテスト入賞など(2024年2月更新)
書籍掲載・コンテスト入賞など(2024年2月更新)
NHK出演のお知らせ
2024年もよろしくお願いします
模型と実車の共演!
【最近の鉄活】実車と模型を並べて撮る
【ミニ企画】ステンレスの塗装表現に挑戦してみよう!
読者からの反響に感謝!
KEIRINグランプリ予想 【GP Keirin 静岡競輪 2024.12.30】
【防府記念 競輪予想 】最終日 12R 決勝【G3 Keirin 防府競輪 2024.11.04】
【京王閣記念 競輪予想 】最終日 12R 決勝【G3 Keirin 京王閣競輪 2024.10.29】
【弥彦G1 寛仁親王牌杯競輪 競輪予想 】最終日 12R 決勝 【G1 Keirin 弥彦競輪 2024.10.20】
【熊本記念 競輪予想 】最終日 12R 決勝【G3 Keirin 熊本競輪 2024.10.6】
那智勝浦町中心部 路線バス、ホテル浦島で船へ、JR紀伊勝浦駅 2024.05.04
【青森記念 競輪予想 】最終日 12R 決勝【G3 Keirin 青森競輪 2024.9.29】
【岐阜記念 競輪予想 】最終日 12R 決勝【G3 Keirin 岐阜競輪 2024.9.24】
【宇都宮G2 共同通信社杯競輪 競輪予想 】最終日 11R 決勝 【G2 Keirin 宇都宮競輪 2024.9.16】
【向日町記念 競輪予想 】最終日 12R決勝【G3 Keirin 向日町競輪 2024.9.8】
【平塚G1 オールスター競輪 競輪予想 】最終日 11R 決勝 【G1 Keirin 平塚競輪 2024.8.18】
【松戸記念 競輪予想 】最終日 12R決勝【G3 Keirin 松戸競輪 2024.8.4】
【別府記念 競輪予想 】最終日 12R決勝【G3 Keirin 別府競輪 2024.7.28】
東京メトロ有楽町線・副都心線&西武有楽町線 小竹向原駅 2024.04.07
近鉄京都線 丹波橋駅&京都駅 2024.04.06【Kintetsu 鉄道】
名古屋ラーメンまつり2025 第3幕 非公式待ち時間情報
名古屋ラーメンまつり2025 第1幕 その2
名古屋ラーメンまつり2025 第1幕 非公式待ち時間情報
とりだ『メン』ほか 一挙公開
そーれ@東新町にて『玉子ヨセ+キャベツ』あんかけスパゲティ
時鳥@尾頭橋にて『特製ちゃんぽん&とうめし&こいくち中華そば』
マルチューラーメン@中日ビルにふたたび
パンチョ@矢場町にて『とろけるシチューナポ目玉焼きトッピング』
年末ぴーすけぶんた
あけましておめでとうございます 支那ソバきたがわ@内田橋にて
2025年 あけましておめでとうございます
支那ソバきたがわ@内田橋で『トリプルミックスワンタンつけソバ&あごのあえ玉』
名代あたりや@栄にて『かけそば&天ぷら&カツ丼』
伊勢路@豊橋本店にて
子ザメちゃん愛知県に上陸&焼豚ラーメン弥太郎@豊川国府にて『醤油ラーメン肉増し&あえ玉』
阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」
東武鉄道 C11 3両 撮影会
えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -
えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -
E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会
水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」
2022年後半を振り返って
えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」
関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』
東武SL大樹の重連運転
東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」
関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」
久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車
E653系「リバイバル特急ひばり」
東武鉄道でDE10重連運転!
東武伊勢崎線 其の弐
東武伊勢崎線 其の壱
【トミックス】「東武100系スペーシア(いちごスペーシア)セット<98879>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット(動力なし)<31976>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力なし)<31974><31975>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット(動力付き)<31973>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東武10030型(東上線・11644編成+11448編成) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力なし)<31971><31972>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東武70090型(THライナー・車番選択式)7両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セット」鉄道模型Nゲージ
【新形式か】東武大師線に新造車両4編成を導入予定(2026~27年度)ほか
【グリーンマックス】「東武634型(スカイツリートレイン・ロゴマーク無し)4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【新型車両】近畿車輛で東武80000系の先頭車・中間車など複数目撃情報
【グリーンマックス】「東武634型(スカイツリートレイン・ロゴマーク付き)4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「東武500系リバティ 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO