昔の鉄道旅はワクワクしました
分断された路線も多く、新幹線だって東海道・山陽だけ。でも、そんな時代の鉄道旅は今より楽しかったです。長期の鉄道旅に適したフリーきっぷも多かったし、急行列車や夜行列車もたくさん運行されていましたしね。撮影機材 OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3☆この今日の一枚コーナーはコメント欄は外してあります。いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪ブログ村に参加しています。よ...
近鉄南大阪・吉野線系統に6A系を投入 特集2385
近鉄に新型2階建て特急を 特集2383
近鉄8A系に乗る
近鉄電車1026系「ならしかトレイン」【8】
【駅訪問記vol379】 近鉄吉野線 葛駅
【駅訪問記vol378】 和歌山線・近鉄吉野線 吉野口駅
【駅訪問記vol375】 近鉄大阪線 五位堂駅
【駅訪問記vol374】 近鉄難波線・阪神なんば線 大阪難波駅
【撮影地ガイド】 近鉄難波線 近鉄日本橋駅
少し電車でお出かけしました
近鉄名阪特急「ひのとり」2025【1】
2025 きんてつ鉄道まつり
【駅訪問記vol364】 近鉄名古屋線・三岐鉄道三岐線 近鉄富田駅
【駅訪問記vol363】 近鉄名古屋線・湯の山線 四日市駅
【駅訪問記vol357】 近鉄難波線 近鉄日本橋駅
2021年05月 (1件〜50件)