2022夏の青春18きっぷの旅Part10/令和4年8月16日
2022夏の青春18きっぷの旅Part10の紹介です。13:42 米子始発 普通D出雲市行き キハ47形2両ワンマン列車発車までの間に、駅前のコンビニで買うた三元豚とんかつサンド・炭火焼鳥とお茶で昼メシにする。14:25 松江着みどりの窓口で西日本懐鉄入場券を買う。次の列車まで1
鉄道を使って、ぶらりと気まぐれに旅してみた。青春18きっぷ、「ぐるりんパス」など、フリー区間のある切符で旅に出た…。などの鉄道を使ったぶらり旅の記録を紹介したい方。お気軽にトラックバックしてください。
週末パス25冬-宮城栗駒編(24) 東北本線 仙台駅 ~その1 今回ラストの駅は仙台市の代表駅。構内巡りします~
下灘へ
週末パス25冬-宮城栗駒編(23) 東北本線 愛宕駅 ~山線廃止と引き換えに開業した松島代替駅と初代松島駅~
週末パス25冬-宮城栗駒編(22) 東北本線 瀬峰駅 ~かつて仙北鉄道が出ていた駅。ポツンと建つ駅の墓標~
マレーシア→タイ国境越え【③イミグレーション】
週末パス25冬-宮城栗駒編(21) 東北本線 石越駅 ~かつて"くりでん"が出ていた駅は週末パスの範囲外・・・~
しんほこた 【駅名しりとり388】
つまずきながら、ソレントへ
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 (っ ̫ ; ˘) 南海バス パンジョ 高島屋
マレーシア→タイ国境越え【②マレー鉄道9274特急】
百草園駅の構内 Inside Mogusaen Station
コウノトリに会えるかもしれない駅 その②
百草園駅近くでラーメンを食す Eat Ramen near Mogusaen Station
マレーシア→タイ国境越え【①イポー駅】
釧路のJR事情
京成松戸線 Hello!Matsudo Lineヘッドマーク付きN800形を撮る
新津田沼発04:47 新京成最後の初電と、京成松戸線最初の初電と
新京成電鉄 ありがとう!
さよなら新京成、2025年3月31日春の日に・・・
3月31日新京成最後の日は・・・
社名変更間近
新京成の名残(2)新鎌ヶ谷から松戸
新京成の名残(1)京成津田沼から新鎌ヶ谷
雨の さくらまつり
Hello!MatsudoLine記念ヘッドマーク付き京成3000形登場
軍用線だった「新京成電鉄」その痕跡と当時の記録 京成電鉄と合併、4月から「京成松戸線」に変更
新京成に乗ってきた!
谷津5号踏切、開かずの踏切のコレは変わるか?
新京成24stationスタンプラリー、行ってきました(2)
新京成24stationスタンプラリー、行ってきました(1)
1件〜50件