翔んでキタ埼玉
昨日は踏切の事故で20000系壊れたなんてこともあったみたいですが、相鉄・JR直通線が今日無事に開業しました。まぁコレが出来たからって東京、埼玉の人たちが相鉄沿線に観光に来るってわけじゃないんですがね。湘南新宿ラインが出来てからは、みなと地区には増えたと思いますが・・・なんでも、相鉄直通によって埼玉県内の駅によっちゃ埼京線の本数が減って不便になったなんて声もあるみたい。もう相模大塚の留置線に止まってるのは見てたんですが、走ってるのはお初です。まだ直通用の相鉄12000系は少ないですから、朝8時から10時ころまでは埼京線のE233系が3本続けてやって来ました。家人が貰ってきたんですが、フタマタでは相鉄社員がこんなの配ってたみたいです。一応日刊スポーツになってます。ウケ狙いで東スポだったら面白かったのに、、、まぁそ...翔んでキタ埼玉