--< 養老鉄道と近鉄 >--日本の車窓から(9387) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 02
1日前
--< 桑名駅まで"快速みえ"に乗ってきました >--日本の車窓から(9386) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 01
2日前
--< 伊勢ノ国食堂 しちり >--日本の車窓から(9385) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 55
3日前
--< 桑名駅に入ります >--日本の車窓から(9384) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 54
4日前
--< 桑名駅前 >--日本の車窓から(9383) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 53
5日前
--< 駅前は工事中 >--日本の車窓から(9382) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 52
6日前
--< 新之助貝新 >--日本の車窓から(9381) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 51
7日前
--< はまぐり食道 >--日本の車窓から(9380) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 50
8日前
--< バス停がいっぱい >--日本の車窓から(9379) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 49
9日前
--< 名物安永餅 >--日本の車窓から(9378) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 48
10日前
--< 七里の渡しのカラー蓋 >--日本の車窓から(9377) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 47
11日前
--< 桑名の千羽鶴 >--日本の車窓から(9376) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 46
12日前
--< またまた小さな橋 >--日本の車窓から(9375) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 45
13日前
--< ハマグリの蓋 >--日本の車窓から(9374) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 44
14日前
--< また小さな橋 >--日本の車窓から(9373) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 43
3月12日早朝の撮影は並走・離合・被りとなりました。(R7.3.12)
4日前
この日が最後となったEF65同士の一瞬の並びと75レ貨物列車の撮影です。(R7.3.11)
5日前
683系特急まほろば『安寧』回送、EF66やEF65牽引の貨物列車の撮影です(R7.3.10)
6日前
583系クハネ581形35号車によるヘッドマークの変更です。(R7.3.8)
8日前
3月7日早朝の貨物列車&西武40000系甲種&EF65一瞬の並びの撮影です(R7.3.7)
9日前
(流電・103系行先表示幕撮影編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2
10日前
【再掲】(展示車両編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
10日前
(クハ103ー247運転室&客室編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.
12日前
(ツアー始まり編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
13日前
東武80000系5+5両甲種輸送 城東貨物線をゆく(R7.2.25)
13日前
ようやく撮影できましたHM付きEF510 508号機!(R7.2.22)
14日前
雪が舞うなかを走行するHM付きEF510 514号機牽引の1086レ貨物列車の撮影です。(R7.
阪神電車5001形 乗車会での行先表示幕、板、副標の撮影です(R7.2.5)
阪神電車5001形 乗車会に参加してきました(R7.2.5)
『サロンカーなにわ』による車両所乗り入れミニツアーの団体臨時列車を撮影(R7.2.16)
2025年3月31日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,朝陽,満開
1日前
2025年3月30日 今朝の神姫バス
1日前
2025年3月30日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景 クルーズ船、日の出、春爛漫
2日前
2025年3月29日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,客船たち,サクラサク
3日前
2025年3月28日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,クルーズ船,夜明け前,朝陽
4日前
2025年3月27日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,日の出,サクラサク
5日前
2025年3月26日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,有明の月,日の出,夜桜
6日前
2025年3月25日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景/小雨,有明の月,日の出,サクラサク
7日前
2025年3月23日 今朝の神姫バス
7日前
2025年3月24日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景/クルーズ船,夜明け前,曇り空
8日前
2025年3月23日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,クルーズ船出航,有明の月,日の出
9日前
2025年3月22日 今朝の神姫バス
9日前
2025年3月22日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前/有明の月,クルーズ船,日の出
10日前
2025年3月21日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前/有明の月,日の出
11日前
2025年3月20日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前/有明の月,あけぼの,日の出
定年退職 今日で終わりましたが。。。
3日前
定年退職までもうすぐなのに事件勃発
7日前
定年退職まで1週間
10日前
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
13日前
定年まで2週間を切りました
22日前
定年まで3週間
2025/02/09 青梅線E233系 グリーン車試乗へ
2025/02/09 八高線へ(その4)
2025/02/09 八高線へ(その3)
2025/02/09 八高線へ(その2)
2025/02/09 八高線へ(その1)
2025/01/26 平日限定! E653系 特急「草津・四万61号」
2024/09/24 東急多摩川線 1000系派手ラッピング
2024/10/08 西武国分寺線 2000系
2024/12/15 久し振りの総武本線で(シービーさんを偲ぶ)
2日前
【3/1】岩槻散策後、東武80000系試運転を追う
7日前
【2/24】西武秩父線開通55周年記念列車に乗る
8日前
【2/23】再びいずっぱこ沿線へ
9日前
【2/23】内浦から沼津へ
14日前
【2/23】「HAPPY BIRTHDAY ハナマル」ヘッドマークを付けたYOHANE TRAINを追う~伊豆箱根鉄道
15日前
【2/22】営業運転間近、東武80000系を見る
17日前
【2/16】総武線のヘッドマーク・神宮外苑・スタンプラリー
19日前
【2/8】スタンプを押しに伊東へ
20日前
【2/8】「HAPPY BIRTHDAY カナン」ヘッドマークを付けたYOHANE TRAINを追う~伊豆箱根鉄道
21日前
【2/8】さわやかウォーキングで沼津へ
24日前
冬の四国・九州縦断旅その12~旅の終わりは北九州空港から
25日前
冬の四国・九州縦断旅その11~夜の黒崎に到着
27日前
冬の四国・九州縦断旅その10~九州新幹線に乗る
29日前
冬の四国・九州縦断旅その9~鹿児島市内を散策
冬の四国・九州縦断旅その8~特急きりしまで鹿児島へ
1日前
長坂 (2) ~残雪の八ヶ岳と桜~
3日前
西添田 (1) ~駅構内の桜~
9日前
近鉄 8A系 初撮り
11日前
南海電鉄 岸里玉出 (1) ~歩道橋から~
15日前
南海電鉄 津守 (1) ~カーブを正面から~
22日前
嘉例川 (2) ~開業当時の駅舎と絡めて~
23日前
坪尻 (2) ~秘境駅で下車して撮影~
26日前
Cover Photo (012) 十三本木峠のEH500
まもなく見納め? 伊吹山バックのEF65
鹿島神宮 (1) ~湖上を渡る~
喜多山 (1) ~駅から近い編成写真ポイント~
雪中の離合
大阪駅のグリーン車連結113系 1972年
安房鴨川 (1) ~太平洋をバックに~
市坪 (1) ~坊ちゃんスタジアムをバックに~
10日前
国鉄型車両がまた一つ消え逝く 381系電車
団体列車 雪混じりのサロンカーなにわ
鉄コレ キハ121/126(1次車/2次車)形入線
キロ28 2173 2段窓ユニットをして見ました
TOMIX キハ58系 リニューアル製品増備
多客期最後の381系やくも
2024年も御覧になり有難う御座いました
2024年最後の鉄道模型車両購入
KATO 381系国鉄色リバイバルやくも リメイクした
TOMIX製 キハ47形西日本更新車後藤総合車両所入線
273系やくも用が日本鉄道大賞受賞
お盆の多客期に限り381系運転
KATO製 キハ58系旧製品キハ28形をリメイクアップ工事
思わぬ副産物
381系 特急やくも ラストラン
1日前
競馬場線で東府中行き
2日前
伊予市 町家「ぽんぽこ」の肉うどんと、職場体験を応援したい
4日前
西武多摩川線に乗っていないな~
6日前
鉄道博物館の国鉄急行型
8日前
私にとっての京王線ダイヤ改正
9日前
気になる存在のクモハ123
11日前
「とりめし」駅弁と夜遅い新幹線に乗車
13日前
九州の103系にもう一度乗りたい!
15日前
急行として京王高尾線に充当された都営車
16日前
【いよてつ】松前駅
17日前
最近発掘したBトレ3種!
18日前
水島臨海鉄道と久留里線で乗ったキハ37同じ車輌
20日前
オレンジ色の101系
22日前
京王7000系トップ編成
23日前
EF58ロクイチとパック
9日前
JR東日本 荻窪駅発行 普通列車グリーン券
11日前
三鷹駅発行 特別快速電車誕生記念乗車券
13日前
JR東日本 東京駅発行 おうめ1号 特急券
15日前
中野車掌区発行 車内乗換券
17日前
(関)富田駅発行 新幹線指定席特急券
19日前
広島駅発行 新幹線指定席特急券
21日前
岐阜羽島駅発行 新幹線指定席特急券(閑散期用)
23日前
津和野駅発行 新幹線指定席特急券
25日前
京浜急行電鉄 立会川駅発行 西武線田無駅ゆき 片道連絡乗車券
27日前
鳥取駅発行 出雲4号 特急券・B寝台券
29日前
東京臨海高速鉄道 新木場駅発行 普通入場券
品川駅発行 普通入場券
帝都高速度交通営団 九段下駅発行 120円区間ゆき片道乗車券
上田交通 車内補充券(第一種)
上田丸子電鉄 車内補充券
JR小浜線ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
1日前
阪急神戸本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ改正】
2日前
近鉄道明寺線ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ変更】
5日前
JR和田岬線ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
6日前
南海高師浜線ダイヤ【2024年12月21日ダイヤ変更】
7日前
JR阪和線羽衣支線ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
18日前
JR大阪環状線データイムダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
20日前
JR大阪環状線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
21日前
JR大阪環状線平日夜間ダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
22日前
JR山陽本線ダイヤ(姫路~岡山間)【2024年3月16日ダイヤ改正】
22日前
JR琵琶湖線データイムダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
22日前
JR嵯峨野線データイムダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
25日前
JR大和路線平日夜間ダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
26日前
JR阪和線夜間ダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
27日前
JR学研都市線データイムダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】
【7100も潮時?】特急サザンに新たな新車投入の計画
1日前
【南海に吸収】泉北高速鉄道最終日
2日前
【本格稼働は2駅目?】鶴橋駅ホーム昇降ロープ本格稼働
4日前
【振るわれた大ナタ】2630、お前もか…
8日前
【過敏になりすぎた?】細かい変化だけで形式まで違える
9日前
【思ってる以上に早かった】2230系引退
11日前
【新顔】2代目2000系運用開始から約1か月
12日前
【言ってるそばから】能勢電鉄1755F引退
13日前
【意外にも】能勢電譲渡から10年
15日前
【東急リスペクト】ホーム柵はどのように運用している?
16日前
【らくやんライナーの定期化?】阪神電鉄 急行用車両新車導入
17日前
【勢力図さらに狭まる】国鉄型車両は何処を走る
19日前
【進めよう分散、防ごう一極集中】旅客分散を狙ったダイヤ改正
22日前
検査の形態も三者三様
26日前
【六甲おろし】阪神8000系が原色に
4941.朝日自動車“久喜5019号車”
11日前
4940.埼玉スタジアム特定輸送観察(国際興業バス・2025)
21日前
4939.埼玉スタジアム特定輸送観察(朝日自動車・2025)
4938.東武バスセントラル・スカイツリー専用車再履修
4937.東武バスウエスト“川越営業事務所”
4936.川越車両センター・OM車
4935.白色LED
4934.西武バス・高速路線マップ
4933.コミュニティバスという表現はBRTと同じレベルになった
4932.東北急行バス
4931.NEXCO全国3社・高速自動車国道上停留所マップ
4930.NEXCO西日本・高速自動車国道路線停留所マップ
4929.CE八潮営業所2025
4928.臨時【亀有駅~西新井大師】2025
4927.NEXCO中日本・高速自動車国道路線停留所マップ
近鉄奈良線 その2 20240322
近鉄奈良線 その1 20240322
近鉄大阪線 20240322
近鉄奈良線 20240322
近鉄大阪線 その3 20240321
近鉄大阪線 その2 20240321
近鉄大阪線 その1 20240321
近鉄撮りに行ってきた^^ 20240322
東武8000系 8111F (20240218)
冬の房総里山とキハ200 (20240217)
顔をドカンと^^ (20240128)
輝く銀杏 (20240128)
京成スカイライナーHM5種 20240127
スカイライナー キャプテン翼ラッピング 20240114
スカイライナー キャプテン翼ラッピング 20240109
2日前
鬼怒川線ふうでいく三枚下駅 この4(区間快速最終47列車)
12日前
会槌高ノ原駅レイアウト この14(東武20000系)
17日前
雪の会津路、再び・・・(会津鉄道・東武線)
22日前
曳揚ジャンクション(24')-大阪環状線ふう-この6 103系スカイブルー
25日前
テーマ雪原をゆくようなレイアウト この8(701系)
北秋日部駅(R)ややバージョンアップ この8東武300系
本西末駅一周レイアウト この1(アルピコ交通20100形)
山形新幹線E8系と普通列車で雪の奥羽線行きます
又暮川橋梁と構内カーブ(24')この1東武N100系
もう一度、北十一間川沿いの高架線で201系大阪環状線
糸魚川ジオパル運転会この4 キハ261系1000番台
糸魚川ジオパル運転会この3(トミー製221系)
別ノ場所温泉駅へようこそ(24')この5 アルピコ交通20100型なぎさTRAIN
大阪遠征、最終日ダイジェスト(2025年1月)
別ノ場所温泉駅へようこそ(24') この4上田電鉄『自然と友だち1号』
29日前
最新のお知らせ(更新の最新版)
29日前
平成31年(2019年)3月3日に運転された「SLぐんま」
お知らせ
6年前の2018年-平成30年4月21日の乗車記録
6年前-2018年(平成30年)「快速らくらく青梅マラソン」号と「ホリデー快速富士山2号」に乗りました
6年前の2018年-平成30年4月1日の乗車記録
今回は、平成30年2018年2018_0331_ばんえつ物語号をお届けします。
平成30年2018_0317_小田急新型ロマンスカー車両・GSEの1番列車の撮影・乗車記録
ハロウィン列車
【運転終了】「フルーティアふくしま」運行終了のお知らせ
4年前の平成31年4月6日の乗車記録
青函トンネル開業から34年
E653系おかえり
2006(平成18)年の1月28日。「モバイルSuica」が始まりました
1月27日ーE127系の日です。
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作⑥ [今日はおむすびの日]
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作⑤ [今日は米の日]
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作④ [今日は米の日]
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作③ [今日は終戦の日]
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作➁ [今日は暑中見舞いの日]
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作① [今日はごみゼロの日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作⑦ [今日は旅の日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作⑥ [今日はコットンの日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作⑤ [今日は婚活の日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作④ [今日は象の日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作③ [今日は植物学の日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作➁ [今日は地図の日]
485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」羽村~小作① [今日はさくらの日]
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」④
485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」③ [今日はビスケットの日]
生存報告
ブックレビュー待機列の巻
ブックレビュー「ロシア・ウクライナ戦争から戦争を学ぶ」篇
ブックレビュー(445)ー『後期日中戦争』
ブックレビュー(444)ー『山本五十六』
ブックレビュー(443)ー『イスラエルを知るための62章』
ブックレビュー(442)ー『防衛大学校』
ブックレビュー(441)ー『陸軍士官学校事件』
ブックレビュー(440)ー『牟田口廉也とインパール作戦』
ブックレビュー(439)ー『新宿遊牧民』
ブックレビュー(438)ー『極秘特殊部隊シール・チーム・シックス』
ブックレビュー(437)ー『NATOを知るための71章』
ブックレビュー(436)ー『下山事件』
ブックレビュー(435)ー『40歳からの会社に頼らない働き方』
ブックレビュー(434)ー『いまさらですがソ連邦』
9日前
KATO 381系ゆったりやくも(ノーマル編成グレー台車)入線
11日前
3/15ダイヤ改正で特急むろと廃止 18年前の写真
16日前
格安27インチモニターをNTT-Xストアで購入
23日前
BLITZ レーダー探知機 TL315Rを買ってみた
雪の中を行く、特急宇和海 アンパンマン列車 他
予讃線双岩駅に列車運行情報表示装置が設置される
【悲報】セリアのブリキのコンテナが倍の値段で売られる
ホンダフリード事故廃車、ようこそトヨタ シエンタ
JR松山駅の解体がはじまる
2000系アンパンマン 特急宇和海 双岩駅にて
SHOEI Z-8ヘルメットにスモークシールド取り付け
HDMI-DVI変換ケーブルが必要となった
【レイアウト制作】山づくりにとバラスト散布
【ジオコレ】三線式レンガ造り機関庫を組み立て(旧価格にて)
TOMIX機関車に3Dカプラーを装着。
帰りはTHライナーで久喜、羽生経由秩父線で熊谷へ 太田行きのリバティーも初です。
虎ノ門ヒルズ駅周辺を散策 愛宕神社へ出世の階段は疲れましたw
虎ノ門ヒルズ駅に行ってきました。#日比谷線
若おかみは高校生#花咲くいろは #のと鉄道 #若おかみは小学生
ここの商店街は人がいませんねw西武線なのにキヨスクがあるのはご愛嬌#外出自粛 #西武線...
415系の日#415系 の日#鹿児島本線#門司港駅#七尾線
バニラバス 秋葉原で捕まる#白バイ #秋葉原 #オノデン
八木橋の今どき珍しくなったデパートの食堂 新幹線や秩父線を眺めながら食事できます。店内には...
八木橋へ買い物に行き開催中の鉄道ワンダーランドへ#熊谷#八木橋百貨店
久しぶりに115系に乗車快速なので高崎線のアーバンを思い出します。#115系 #湘南色...
常磐線のひたち号で仙台に来ました。聖火を見る人がすごいです。#常磐線全線運転再開 #E...
高輪ゲートウェイ駅はやっぱり混んでます。
こちらのゲートウェイ駅はすいています。#ディズニーリゾートライン#リゾートゲートウ...
アーバンパークラインの急行船橋行き
セブンイレブンの景品のセーラームーンのポーチ チョコをたくさん買えないので4種中3種を#...
☆阿武隈急行待望の新車!阿武隈急行AB900形AB-1編成甲種輸送(2/21)☆
☆大宮鉄道ふれあいフェア2018(OM公開)! 6年連続で行ってる人ののんびりレポート☆
☆マヤ50 5001高崎送り込み配給・四季島とカシオペア試運転☆(3/12)
☆205系5000番台M15編成ジャカルタ行き海外譲渡新津逆配給☆減っていく205系…(3/9)
☆配9772レ E235系トウ15編成新製配給をヒガジュウで☆(3/2)
☆東京都交通局 富士重工製新7E N-K468号車ラストランを撮る!☆(1/27)
☆外房初日の出2号を5年連続新宿で。4年前から今年までの比較☆(1/1)
☆山手線原宿初詣に伴う臨時ホームでの撮影記☆(1/1)
新年明けましておめでとうございます
☆EH500-30牽引のカシオペア! JR7社共同企画スペシャルツアー☆(12/5)
【絶望/無念】EF65 2127号機の無動力票に「廃車解体待ち」の文字
【無念か】カラシ塗装EF65 2127号機のナンバープレート撤去
EF65(2127号機)~もう走らないのですね〔動画あり〕
JR貨物:EF651127(EF652127)
吹田貨物ターミナルイベントに参加してきました(R5.5.6)
5月5日吹田機関区の様子をちょっとだけ見に行って来ました(R5.5.5)
GWだよ!釜大集合の巻 ~吹田機関区(西・非電化・東エリア)の様子~(R5.5.1)
早朝から特ダネ2本撮影の巻(R5.4.9)
再びEF65 2127号機が来阪!城東貨物線内で撮影です(R5.4.1)
EF65 2127号機が牽引する74レ貨物列車+3本の貨物列車撮影の巻(R5.3.30)
坂を駆け上がってくる広島更新色EF65 2127号機牽引の75レ貨物列車撮影の巻(R5.3.29
3月22日午後7時前後の貨物列車5本撮影の巻【離合あり】(R5.3.22)
吹田機関区出場する順番が変わったのかな?(R5.1.6)
12月7日はネタ祭り!F65 2127号機とEF65 2060号機並び撮影の巻(R4.12.7)
12月7日はネタ祭り!先ずは早朝5本の貨物列車撮影の巻(R4.12.7)
これまで「クモハ53008 新館」をご覧いただきありがとうございます
485系 華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」 福生~羽村
485系 華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」 羽村~小作
485系 華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」 羽村~小作
485系 華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」 羽村~小作
485系 華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」 小作~河辺
485系リゾートやまどり 快速「やまどり青梅奥多摩号」 福生~羽村
485系リゾートやまどり 回送「やまどり青梅奥多摩号」 小作~河辺
485系リゾートやまどり 回送「やまどり青梅奥多摩号」 牛浜~福生
485系リゾートやまどり 快速「やまどり青梅奥多摩号」 羽村
485系リゾートやまどり 快速「やまどり青梅奥多摩号」 福生~羽村
E233系 「中央線開業130周年ヘッドマーク付オレンジ色ラッピング車」 福生~羽村
E233系 「東京アドベンチャーラインヘッドマーク付」 牛浜~福生
E233系 「中央線開業130周年ヘッドマーク付オレンジ色ラッピング車」 牛浜~福生
485系リゾートやまどり 回送「やまどり青梅奥多摩号」 牛浜~福生
【京阪】正月ダイヤで運転される(2025年)
年末のごあいさつ
【トラベル&レポート】『221系アメニティライナーで行く水島臨海鉄道の旅』
【近鉄】3月16日(土) にダイヤ変更
JRグループ、2025年(令和7年)3月15日にダイヤ改正
関西の鉄道各社の年末年始のダイヤ 2024年~2025年
【思い出撮影日記】2006年11月5日 JR北陸本線 ボンネット型先頭車の特急雷鳥号など
【JR西日本】特急『はるか号』を山科駅へ延伸へ
【京阪】宇治行き臨時列車「宇治・伏見 もみじ号」運転
【JR西】サロンカーなにわ使用の団臨『サロンカー白兎』が運転される
【南海】12月21日(土)南海本線ダイヤ改正
【思い出撮影日記】2006年11月11日 私鉄ラッピング編成&JR西日本&工事中の大阪駅周辺の様子
【京阪】『もみじ』ヘッドマーク掲出
【思い出撮影日記】2008年11月4日 阪和線にキハ181系団臨が走る
【京阪】鴨東線 開業&8000系誕生35周年HM掲出
名鉄エヴァンゲリオンプロジェクトは天気に泣く
EF66 27が新型TX-3000系の甲種輸送の仕業に就きました。
2019年最後の動画
名鉄9500系 営業運転開始
信楽高原鐡道の前面展望動画できました。
名鉄 全車一般車の特急 中部国際空港行き 前面展望
夏の前面展望
YouTubeにアップロードした動画
【4K前面展望】名鉄パノラマスーパー / 名古屋→河和 / 1200系A編成
土曜日の天気はいかに?
【前面展望】名鉄 SR5700系 吉良急★佐屋→吉良吉田 全区間乗り通し
広見線の前面展望
高山本線へワイドビューひだを撮りに行ってきました
【前面展望】名鉄 豊川線 国府→豊川稲荷 6800系
生きてます
新年あけましておめでとうございます。
2024年大晦日です。
JR西日本105系(福塩線・横尾~備後本庄間)
JR西日本105系(福塩線・湯田村~神辺間)
JR西日本105系(福塩線・万能倉~道上~湯田村間)
中国山地横貫の旅(芸備線・新見~三次/福塩線・三次~福山)
中国山地縦走の旅(姫新線・姫路~津山~新見)
JR東日本255系特急「しおさい」
JR東日本E259系特急「成田エクスプレス」(物井~佐倉間)
JR東日本255系特急「しおさい」(物井~佐倉間)
JR東日本255系特急「しおさい」(日向~成東間)
JR東日本255系特急「しおさい」(佐倉~南酒々井間)
新年あけましておめでとうございます
2023年の振り返り
2023/12/19 JR西日本 北陸本線(南条~大土呂)
10年お世話になった神領車両区211系へトリブートを
8/13 EF66-27牽引の2059レ
7/22 近鉄橿原線検測のはかるくんを撮影する
7/12 散歩がてらロンキヤの現場
6/7 キヤ97を初夏の高山線で撮る
5/30 久々の撮影でロンキヤの現場を撮影
3/28 シキ801B2の返却回送
3/18 キハ75系の6両回送を撮る
3/10,12 半分、2両でロンキヤが走行する日車出場
3/8 EF65-2101牽引のTX-3000系甲種輸送
3/6 エヴァンゲリオンラッピングのミュースカイを撮る。
3/2 383系6連の要検出場試運転
2/21 四国内で走る原色PF貨物を撮る
2/10 311系の名古屋工場出場試運転
2/4 エンド揃い大宮更新色重連の6088レ
京阪本線昼間普通列車の4両化をみてきました。それほど混雑も混乱もありません。
国鉄 ED7667牽引:貨物列車
JR貨物 ED76牽引:貨物列車(鹿児島本線)
【重要】横須賀・総武快速線E217系に関する今後の展開・発言も
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(武蔵野線)
【JR西日本】JRゆめ咲線・大阪環状線・阪和線で増発(万博輸送力確保)
君ヶ浜
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(東北貨物線2)
春暖
【怪しげ】反射板取り付けのキハ100系が目撃
【ダイヤ改正後】中央快速・南武・常磐緩行線E233系5編成動向
3月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 清水踏切
ロサンゼルス・ドジャースvs読売ジャイアンツ観戦
【新たな構体出現!?】東海道線米原口に315系導入・311系廃車も
【しな鉄115系】平日6両継続も時刻変更に注意!北しなの線日中消滅ほか
ムサシノと天賞堂のEF65-1000番代
【トミックス】「2025年3月→5月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 273系 “やくも” 4両セット<10-1999>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
【発売速報】TOMIX 2025年4月→5月▼・4月→7月▼発売日繰下げ(発売日情報更新:2025年3月31日)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 2025年3月31日(月)~4月6日(日) (2025年第14週目) 2025年3月31日号
3D印刷したもの その2
E531系 赤電タイプが入線しました。KATO 10-965 ホビーセンターカトー
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2022年2月 模型工房パーミル
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その11
2025.03TOP
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
天賞堂のEF65P&PF
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ