東武80000系5+5両甲種輸送 城東貨物線をゆく(R7.2.25)
ようやく撮影できましたHM付きEF510 508号機!(R7.2.22)
衣浦臨海鉄道新車のKD58 1号機!DD200牽引の甲種輸送の撮影です。(R6.11.19)
単機ですがようやく会えたEF66 119号機です。(R6.9.9)
関東遠征!川崎新町駅でタキ貨物11本の撮影です(R5.4.11)
関東遠征に行ってきました【関東へ】(R5.4.7)
ムド付き2077レやEF66牽引の85レ貨物列車など撮影の巻(R5.1.31)
クモヤ145重連返却回送撮影の巻(R4.10.24)
10月16日55レと4070レの追走、74レとの離合シーン撮影の巻(R4.10.16)
10月1日にあった亀山配給撮影の巻(R4.10.1)
EF81牽引でのライトブルー色キハ120-202の配給です(R4.9.16)
惜別!419系B11編成 吹田へ片道切符の旅(R4.9.12)
(その2)京都鉄道博物館に行ってきました。(R4.9.5)
甲種輸送&京都鉄道博物館特別展示車両返却!異種3重連なり(R4.8.29)
緑の遊歩道と吹田機関区沿いの桜が綺麗!(R4.3.30)
JR西日本 京都線 (^^) 225系 I8編成 JR総持寺-茨木
【8年前の今日は⋯】225系HF610編成 阪和線・大阪環状線試運転 2017-7/11
【鉄道車両解説vol13】 JR西日本 225系5100番台
フリーきっぷで北陸の旅Part34/令和7年4月3日
JR西日本 京都線 (^b^) 225系 L4編成 長岡京駅
前回に引き続き阪和線界隈
フリーきっぷで北陸の旅Part3/令和7年4月1日
鉄道1046 大阪駅で電車を撮影 223系や225系など豪華な通勤電車がたくさん
大阪駅でのスナップ -② / JRグループって何かヘン
天気は悪いし体調も悪いし
JR西日本 京都線 びわこおおつ紫式部とれいん (^^) 225系 L10編成 長岡京駅
JR西日本 京都線 びわこおおつ紫式部とれいん (^o^) 225系 L10編成 山崎駅
JR西日本 山陽本線他 びわこおおつ紫式部トレイン (*^_^*) 225系 L10編成 姫路駅
JR西日本225系 「びわこおおつ紫式部トレイン」
今日の乗り撮り/令和7年3月23日
朱色同士
【激動の半月】豊田車両センター201系・E233系など新旧車両が動く
【旅立ち迫る!?】新潟EF64形2機と中央線201系連結
201系:中央快速線(最末期)
元祖省エネ電車
【二日連続】中央線クハ201-1がまた入換・一部整備?
【JR東】E217系配給裏で中央線201系クハ201-1が入換
201系:中央快速線(量産直後)
【奈良車】201系ND607編成 京都鉄道博物館展示返却兼廃車回送 2025-5/23
網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~東16)と疎開中の201系の様子です(R7.3.23)
【奈良車】201系ND607編成 京都鉄道博物館展示回送 2025-5/15
【8年前の今日は⋯】201系ND608編成を使用した大和路線 久宝寺行きが運転される
【7年前の今日】201系LB1編成を使用した梅田貨物線保安列車が運転される 2018-4/30
【4色同時に】奈良支所201系が京都鉄道博物館で展示へ
中央快速線 201系:東京乗り入れ各駅停車
JR西日本で現役だった12系客車5両が役目を終えて大井川鉄道へ送られていきます。 直前になって雨が止みました。 9866レ 貨物機サメが12系を牽く貴…
近車から出場、関東を目指す東武60000系です。 9866レ EF210 114 (吹)+東武60000系5B 綿菓子のような夏雲が場を盛り上げてくれ…
接近戦でDE10 1116号機をねらいます。 小浜工臨 工9251レ DE10 1116 (富)+チキ2B バックショット 渾身の後追いで第1エン…
しばらくぶりの更新です。昨日、わらてつまつり2025に行ってきました。過去ログを調べてみたら、10年振りくらいのようですね。内容が子供向けなので、初回以来殆ど顔を出さなかったようです。コロナによる開催中止もありました。最大の理由は人込み嫌い。※撮影は、令和7年7月12日です。仕事疲れから2度寝してしまい、1時間ほど遅くなってしまいました。道路でワラビーくんに遭遇。相変わらずの人気者。エンゼルワラブーは何処へ?今回も道路を占用してE7系のミニ新幹線。結構な長さですが、2日間のためにこの規模のセッティングは結構な労力・経費がかかりそうですね。出店のためにただでさえ狭い通路に購入行列で狭められ、行ったり来たりが大変でした。特に、ベビーカーを押しながら余所見して歩く親子連れ。子育てに厳しいと言われる日本で、まあ温...わらてつまつり2025
京阪宇治線ダイヤ(中書島~宇治間)【2025年3月22日ダイヤ変更】
13004F宇治線普通 1.概要 京阪宇治線は2025年3月22日ダイヤ変更でデータイムの運転本数が毎時4本か 13004F宇治線普通 1.概要 京阪宇治線は2025年3月22日ダイヤ変更でデータイムの運転本数が毎時4本か
名鉄NH名古屋本線ミュースカイ・快速特急・特急・快速急行・急行・準急通過普通島氏永駅(NH48)←妙興寺駅(NH49)→名鉄一宮駅(NH50)2025年5月1…
JRバス関東 ◯自 東京駅発行 東京駅八重洲南口駅から東名向ヶ丘停留所ゆき 片道乗車券
2025(令和7)年6月に、JRバス関東の「◯自」東京駅で発行された、東京駅八重洲南口駅から東名向ヶ丘停留所ゆきの片道乗車券です。桃色JRB地紋の券売機券で、券売機で発券されたものです。券紙はロール状の比較的薄めのものになっています。御紹介の券はクレジット決済をしたもので、一番下にはクレジットカードの識別として、カード番号の一部が印字されています。JRB地紋は、JRバス関東用の地紋で、他のJRバス事業者とは異なり、鉄道の地紋に酷似した、バス会社専用の地紋になっています。裏面です。裏面にはご案内文が印刷されていますが、いろいろなサイズに切断されても文面が読めるよう、かなり細かい字で印刷されています。拡大してみました。企画乗車券等、様々な券として発券された際にも適用できるようになっています。また、JRのみどり...JRバス関東◯自東京駅発行東京駅八重洲南口駅から東名向ヶ丘停留所ゆき片道乗車券
近鉄D大阪線快速急行通過急行・普通西青山駅(D55)←東青山駅(D56)→榊原温泉口駅(D57)2025年5月11日(日)に訪問した、近鉄D大阪線東青山駅の画…
阪急2300系【2代目は通勤型ではなく有料座席車PRiVACE付の特急車として登場】
2300F 1.概要 阪急2300系(2代)は2024年7月から営業運転を開始した京都線用の4M4Tの8両編成 2300F 1.概要 阪急2300系(2代)は2024年7月から営業運転を開始した京都線用の4M4Tの8両編成
中央快速線グリーン車増結に伴う減便はあるのか。 現状の普通車の乗車率ではしないと思いますが・・・。
JR東日本は、中央快速線に自由席グリーン車を2両連結して従来の10両から12両の運行にしました。そこで出てくるのは、2両分の定員増による列車の減便ですが、2025年のダイヤ改正では行われませんでした。さて、2026年のダイヤ改正ではどうなるのでしょうか。
京阪宇治線ダイヤ(中書島~宇治間)【2025年3月22日ダイヤ変更】
13004F宇治線普通 1.概要 京阪宇治線は2025年3月22日ダイヤ変更でデータイムの運転本数が毎時4本か 13004F宇治線普通 1.概要 京阪宇治線は2025年3月22日ダイヤ変更でデータイムの運転本数が毎時4本か
JR西日本で現役だった12系客車5両が役目を終えて大井川鉄道へ送られていきます。 直前になって雨が止みました。 9866レ 貨物機サメが12系を牽く貴…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)