【おしらせ】ツイッターはじめました
【レビュー】12系700番台「やまぐち号」レトロ客車の比較
【おしらせ】再開のごあいさつ
【おしらせ】更新のご連絡
☆☆☆MA223-0系にKATOカプラーを取り付ける(その4)
☆☆☆MA223-0系にKATOカプラーを取り付ける(その3)
☆☆☆MA223-0系にKATOカプラーを取り付ける(その2)
☆☆☆MA223-0系にKATOカプラーを取り付ける(その1)
【予告】☆☆MA223-0系にKATOカプラーを取り付ける
【雑記】お待たせしました
【雑記】ブログパーツを追加しました
【70,000HITS】ありがとうございます
【雑談】もうすぐ公開
【雑記】どこまで手を入れるか問題
【雑記】223-2000系導入
ブログ引っ越しのお知らせ
つぼみ ED17JM化-11車体-5(屋上 高圧引き込み母線)
つぼみ ED17JM化-10車体-4(屋上 高圧引き込み母線)
つぼみ ED17JM化-9車体-3(屋上)
つぼみ ED17JM化-8車体-2(側面 妻面)
つぼみ ED17JM化-車体-1(改造計画と準備)
つぼみ ED17JM化-7(ブレーキ引き棒と砂箱)
つぼみ ED17JM化-7(ブレーキシリンダーと梃子)
つぼみ ED17JM化ー6台車枠(ブレーキ引き棒)-2
つぼみ ED17JM化ー5台車枠(前端梁)-1
もうちょっと
つぼみ ED17JM化ー4(走り装置完成)
つぼみ ED17JM化ー3(床板)
つぼみ ED17JM化ー2
つぼみ ED17JM化ー2
カラス口の加工 20241117
キハ56系〜完成品のキハ56系への加工完了 20241029
キハ56系〜キハ56平窓車にモーター取り付け 20241028
キハ56系〜完成品に先に座席取り付け 20241027
キハ56系〜足回りの組み込みと試運転 20241026
キハ56系〜モーターの組み込み加工 20241025
キハ56系〜下回りを組立て上回りとドッキング 20241020
キハ56系〜キロ26の組立て〜ボディーのハンダ付け完了 20241019
キハ56系〜キハ56(前面平窓車)の組み立て 20241018
キハ56系〜キハ27(パノラミック前面窓)の制作 20241016
長良川鉄道越美南線開通90周年記念イベント 20241012
エンドウキハ56系〜キハ56パノ窓の前面加工 20241008
次のお題は「キハ56系」! 20241006
珊瑚C57〜完成しました!! 20240526
珊瑚C57〜最終組立準備 20240525
キハ183の沼にまみれる
高崎旧客リニューアルに断固として反対します
KATOのリニューアル12系を買ってきた
GMのマニ44改良品を買ってきた
工作とはリセールバリューを毀損する行為と見つけたり。あるいはナハネ10づくり。
FMODELSにエールを
結局、北斗星3・4号・JR北海道仕様を買ってしまった
みずほの熊本編成を組み替える
やってはいけない衝動買いその3 南海ラピート更新車 マイクロエース
さようなら、E257系あずさ
やってはいけない衝動買いその2 キハ11-300 マイクロエース
やってはいけない衝動買いその1 高崎旧客 マイクロエース
サロンカーなにわに乗ってきた
台湾で買った鉄道模型
アメリカンな9600
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 7月9日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 6月7日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 3月29日にアップ致しました。
インデックス用テンプレート JR東日本ステンレス車系のページ
インデックス用テンプレート貨物系のページ
インデックス用テンプレート 私鉄系その2のページ
インデックス用テンプレート私鉄系のページ
インデックス用テンプレート新幹線系のページ
インデックス用テンプレートJR系のページ
インデックス用テンプレート国鉄系のページ
インデックス用テンプレート単色系のページ
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 2月28日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 12月22日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 10月20日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 9月11日にアップ致しました。
21日前
eEXM-17 アルトレビューと初心者おすすめ度
Xウィングスターファイター ビーグルモデル002レビュー
ビーグルモデル・スターデストロイヤーを筆塗りで仕上げる
スター・デストロイヤー ビーグルモデル001 レビューと初心者おすすめ度
HGシャア専用ゲルググ レビューと初心者おすすめ度
Zゲージ箱庭レイアウトに背景紙を付けて青空レイアウトに仕上げる
メカコレクションNo2ヤマトを水性ホビーカラーの筆塗りで仕上げる
Zゲージ箱庭レイアウト単線往復線路に駅を設置します
Zゲージ箱庭レイアウトに自動往復の単線追加 自動往復スイッチのコード延長もできます 自動往復で操作も簡単
ストラクチャーがなくても大丈夫!箱庭レイアウト緑化 Zゲージ
Zゲージ箱庭レイアウト 6両停車できる駅の設置をしました
Zゲージ箱庭レイアウト製作 バラストを敷いて線路を汚して雰囲気アップ
Zゲージ箱庭レイアウトに線路を敷く
ZゲージのレイアウトケースをDIYで作る
NゲージではなくZゲージを選んだ理由
【漫画】薬屋のひとりごと★苦労人・陸孫くん【カラー化】
小説や漫画など創作(同人)活動をしている人におすすめの資格・講座まとめ
「足摺り水族館」 panpanya / 作
第10回TAMAコミに参加してきました☺【イベントレポート】
文学フリマ東京40に参加します!
ヨムフリ高円寺&高円寺ほんの通り道に参加します【イベント参加】
小説同人誌の余白とレイアウトについて③ A5編
ポプルスを使ってみました【印刷所】
#ヨムフリ高円寺 vol.5に参加してきました!【イベントレポ】
文学フリマ東京40、一週間前にやっていたこと
文学フリマ東京40 お品書き
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと
文学フリマ東京40に参加しました!【イベントレポ】【設営レポ】
【4月20日はコーヒー牛乳の日】秋葉原駅のパスチャライズコーヒー
(≧ω≦) 猫娘の日常編44 「同人誌制作50ページ!?イカレテルぜッ!!!」( ゚Д゚)地獄の戦い‥
西武鉄道 池袋駅 豊島園駅のハリー・ポッター リニューアル工事 2023年4月25日(火)完成とラッピング電車 2023年5月16日(火)~走行開始を発表!
西武鉄道「ハリー・ポッター」ラッピング電車を2023年5月から運行へ
イギリスの鉄道駅を訪れた旅日記「キングス・クロス駅」「セント・パンクラス駅」「ユーストン駅」「ワトフォード・ジャンクション駅」「パディントン駅」
西武鉄道が池袋駅と豊島園駅のリニューアル計画を発表!ハリー・ポッター スタジオツアー東京 2023年開業にあわせて♪
イギリスの蒸気機関車ホール クラスHall Classが日本「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」へやってくる!
としまえん 乗り物アトラクションで使用していた中古レールを記念に限定発売♪
Nゲージとは思えない美しさ!ブリティッシュプルマン"ブライトン・ベル"5両 ARNOLD(アーノルド)
限定品 近畿日本鉄道50000系(しまかぜ)セットを買っちゃった♪30%オフ
これがオリエントエクスプレス パリ~香港のNゲージだ!【KATO】
KATO オリエントエクスプレス15両編成 パリ~香港 Nゲージ化!5月29日発売決定♪
katoから和E655再発売&御召列車TR(先頭車付属パーツ付)のNゲージ化!5月販売予定
katoからオリエントエクスプレス15両編成 大陸横断時のNゲージ化!5月販売予定
E655用室内表現シートとTR車用の特別車用グレードアップシール エヌ小屋を入手♪
E655なんちゃってお召列車仕様は、7両編成!で、遊ぶ(光るホーム編)
KATO E655系 なごみ(和)特別車両をお召列車化(E655-1) しよう♪
CBR1000RR-R 2020(SC82) モリワキエンジニアリング スキッドパッド ストリート
CBR1000RR-R 2020(SC82) ベビーフェイス レーシングフック
CBR1000RR-R 2020(SC82) タミヤ プラモデル
CBR1000RR-R 2020(SC82) TSR フェンダーレスキット?
CBR1000RR-R 2020(SC82) TSR スタンドフックプレートセット
CBR1000RR-R 2020(SC82) サインハウス ステムマウントベース
CBR1000RR-R 2020(SC82) エッチングファクトリー コアガードラジエーターカバー
CBR1000RR-R 2020(SC82) ベビーフェイス ヘルメットロック
レブル250 2017 - 2020(MC49) ハリケーン レブル専用ハンドル
CBR1000RR-R 2020(SC82) ETCHING FACTORY ラジエター&オイルクーラーガードSET
CBR1000RR-R 2020(SC82) 3月20日発売 ホンダ
レブル250 2020(MC49) 3月19日発売 ホンダ
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 2020(SC82) 発表
レブル250 2017 - 2020(MC49) SP忠男 POWER BOX PIPE Rebel 250
CBR1000RR-R 2020(SC82) 発表延期?
電鉄日記
移転しました
★8/1より ホームページ移転のお知らせ★
【予告】8/1(木)16~22時はフリーランス&外国型運転会イベント開催!
【お得】7/25(木)より夏休みキャンペーン実施! (N-Platさがみ野店)
【予告】7/25(木)16時~は快速&普通(各停)列車運転会イベント開催
【予告】7/15(祝)「夜景モード等」 特別イベント実施!
【予告】7/18(木)16~22時は横浜駅運転会イベント開催
【予告】7/11(木)16~22時は1が付く形式・番台運転会イベント開催
【予告】7/4(木)16~22時は小田急線&接続路線運転会イベント開催
【お得】7/1(月)より新キャンペーン実施! (N-Platさがみ野店)
【TOP】レンタルレイアウト N-Plat さがみ野店ホームページ
【予告】6/27(木)16~22時は夜景モード等運転会イベント開催
【予告】6/20(木)16~22時は直流車運転会イベント開催
【予告】6/13(木)16~22時はローカル線運転会イベント開催
【予告】6/6(木)16~22時は6両以上の編成運転会イベント開催
【お得】6/1(土)より新キャンペーン実施! (N-Platさがみ野店)
【重要なお知らせ】アメーバブログへ移行します
「鉄道コレクション 1000万両突破 応援ありがとうキャンペーン」のB賞に当選しました!
第24回 岡山路面電車まつり開催! 東山車庫会場のようす
第24回 岡山路面電車まつり開催! 岡山駅前会場のようす
【5月12日】工8380レ
東岡山で新幹線撮影 part2
東岡山で新幹線撮影 part1
【5月12日】2073レ EF210重連
朝しか見られない少数派行き先列車
令和初旅行! 志国・高知へ part14
令和初旅行! 志国・高知へ part13
令和初旅行! 志国・高知へ part12
令和初旅行! 志国・高知へ part11
令和初旅行! 志国・高知へ part10
訪問者数5万人達成!
Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置
Ostレイアウト製作60 機関庫の外装と内装
Ostレイアウト製作59 信号所と貨物駅の塗装
Ostレイアウト製作58 建物の組み立てと、下地処理
City jetとBR01を持ってNardiさんの家に遊びに行くの巻
屋根裏ワンダーランドに潜入!
Ostレイアウト製作57 本駅舎の内装作り
Ostレイアウト製作56 下地スプレーの違いと良さそうな物を
Ostレイアウト製作55 木を作ってみよう!
Ostレイアウト製作53 電飾2 小さい駅舎の内装と電飾をしてみる
Ostレイアウト製作53 電飾1 電飾の制御と電灯を別の物に差し替える Vissemann6396等
日本たてもの展 @東京国立博物館 表慶館
第2回 模型演出研究会(MEK LiSER-MR)開催 一年越しの出会い
Ostレイアウト製作52 駅舎とホームの製作5 電飾の取り付けと、内装の下準備
Ostレイアウト製作51 駅舎とホームの製作4 屋根と跨線橋の塗装と電飾と
調理音で、情景と記憶を呼び覚ます短い番組「食ノ音色」
繊細な日本語文字使い分けの奥深さ
撮り鳥が撮り鉄を撮る
紅葉の景色と詩(うた)
【Nゲージ鉄道模型】こんな大雨の日は東急東横線祭り?!(笑)運転会開催(^^ゞ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 併用軌道自作 建設工事その1道路敷設編(^^ゞ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】KATO4番ポイント・片渡りポイント交換部分へバラスト散布工事施行しました(^^ゞ
【JR東日本横浜線】本日は富士山の日!横浜線の名撮影地お立ち台カーブと富士山の写真ですヽ(=´▽`=)ノ
【Nゲージ鉄道模型】自宅レイアウト運転会 マイクロエース京急1500形や600形で愉しみました(^^♪【YouTube動画あり】
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】KATOジオタウンの直線道路で駅前からの道路延伸方向変更とジオコレ踏切Dの設置工事施行しました(^^ゞ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<和賀野駅建設工事TOMIX駅ビル編>TOMIX駅ビル看板取付・塗装・電飾化工事を施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<和賀野駅建設工事KATO橋上駅舎編>KATO橋上駅舎駅舎電飾化工事を施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
【Nゲージ鉄道模型】我が家鉄道本社 ふたたび探訪(^^)
【Nゲージ鉄道模型レイアウト】Nゲージレイアウト放置プレー中(笑)の埃掃除を開始しました(^^ゞ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】我が家町改め和賀野市(わがやし)へ!本日も絶賛再開発進行中ですPART2(^^ゞ
KATO タキ43000 黒 入線‼️ その➊(品番8013-1)
阪急8300系(2次車・8303編成・白ライト)8両編成セット2026年1月発売予定 32117 GREENMAX(グリーンマックス)
バラストを撒く
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その14
【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「JR 205系通勤電車(京葉線・新製車)セット<98878>」鉄道模型Nゲージ(25)
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(8)
東京メトロの 株主優待
TMS8月号とか
【グリーンマックス】「近鉄5820系(大阪線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット(動力付き)<50801>」鉄道模型Nゲージ(25)
鹿島臨海鉄道 KRD形5号機タイプ 2025年10月発売予定 鉄道模型 KATO京都駅店
JR 485 1000系特急電車(新潟車両センター・T13編成)セット 2026年1月発売予定 品番:97606 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
東武50000型(東上線・51002編成)増結用中間車6両セット2026年1月発売予定 32114 GREENMAX(グリーンマックス)
【カトー】「ドイツ スターターセット ICE4<10-008>」鉄道模型Nゲージ(25)
#163 レイアウトいじり(その6)