6日前
2025BRM608群馬200よしおか はじめての200、完走しました!<復路編>
7日前
2025BRM608群馬200よしおか はじめての200、完走しました!<往路編>
28日前
2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!
2025年の自転車旅の計画!ほぼ巡礼の計画だけど…。
坂東三十三ヶ所札所めぐりの旅、その2(5番勝福寺)
旧東海道を自転車で辿る旅、その3(川崎宿後~③神奈川宿)
旧東海道を自転車で辿る旅、その4(神奈川宿後~④保土ヶ谷宿)
旧東海道を自転車で辿る旅、その2(品川宿後~②川崎宿)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その12(33番菊水寺~34水潜寺結願)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その3(4番金昌寺~5番語歌堂)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その4(6番卜雲寺~8番西善寺)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その5(9番明智寺~10番大慈寺)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その6(11番常楽寺~14番今宮坊)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その7(15番少林寺~18番神門寺)
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その8(19番龍石寺~22童子堂)
4日前
編成資料写真集 No.6 キハ40/47系広クチ(山口線4両) 2023年7月14日
11日前
あるべきものは付けよう 115系のスノープラウ その2
18日前
編成資料写真集 No.5 札サウ 721系0番台F-14編成 2022年9月25日
25日前
編成資料写真集 No.4 キハ147系 本チク(日田彦山線、2両) 2024年3月20日
編成資料写真集 No.3 113/115系 広セキH-01編成 2015年8月30日
編成資料写真集 No.2 205系近ヒネHL601編成 2016年12月23日
編成資料写真集 No.1 381系やくも(6両) 2020年11月22日
「SN総合車両所のブログ」更新形態の変更について
クーラーが謎な115系広ヒロL編成を作る!
マイクロエース DD14の導入
国電模型に新時代? K.L Labのスカート製品がすごい件
TOMIX コキ105の新製
総アクセス数が50万を突破しました!
「ありがとうDE10!撮影会」に参加した話
TOMIX コキ104の増備
8日前
2025 第63回 静岡ホビーショーに行ってきた + オマケ
近況報告
THE ONE MAKE RACE FESTIVAL 2023 FUJI その2
THE ONE MAKE RACE FESTIVAL 2023 FUJI その1
2023 第61回 静岡ホビーショー ちょこっとNゲージレポ
2023 第61回 静岡ホビーショー 1/43ミニカーレポ
BBR FERRARI ROMA
2022 第60回 静岡ホビーショー 1/18、1/43ミニカーレポ+ちょっとNゲージレポ
PMA PORSCHE 911 GT3 (996前期)
手放したモデルなど
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』×遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 コラボ企画 先行見学
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』×遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 コラボ企画 先行見学
EIDOLON NISMO 400R 1996
SPCK、新規導入車両 その2
EIDOLON PORSCHE 911 GT2 EVO 1996
ジョイフルトレイン製作所【改】
鉄道模型(N)を始めて約40年、ジョイフルトレイン、それもすでに廃車になった古いJTばっかり作ってます^^ Yahooブログが終了しましたので、こちらへ引っ越しました
JR四国 2700系土讃線きいろいアンパンマン列車の製作
JR西日本 キハ40系2000番台うみやまむすびの製作
土佐くろしお鉄道 2000系土讃線5代目アンパンマン(オレンジ編成)の製作
東急マニ50-2186 THE ROYAL EXPRESS 専用電源車の製作
JR九州 キハ185系 A列車で行こうの製作
JR東日本 キハ141系旅客車(SL銀河用客車)の製作
JR九州 キハ47系 かわせみやませみの製作
JR西日本 12系和式車 旅路Ⅱの製作
しなの鉄道 115系S8編成 ろくもんの製作
JR西日本 キロ47系7000番台あめつち及びキハ40系2000番台SAKU美SAKU楽の製作
JR四国キロ185系1400番台 伊予灘ものがたり(2代目)の製作
JR西日本 12系和式車 サワ座Ⅱの製作
JR四国 キハ185-20+キクハ32-501 藍よしのがわトロッコの製作
JR四国キロ185系1000番台 「四国まんなか千年ものがたり」「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」の製作
JR四国 2000系 アンパンマン宇和海の製作
モハ100-237[ツヌ123F] 第二次冷房改造車 車体改修 (ウエイト防錆対策,車体清掃,PS16形パンタグラフ整形施工) ※'旧製品
モハ101-176[ツヌ123F] 車体改修 (ウエイト防錆対策,2-4位側車両番号標記印刷跡再消去施工) ※'旧製品
サハ101-106[ツヌ123F] 車体改修 (ウエイト防錆対策,ペイントリムーバー式印刷消去痕修正・車両番号標記再転写施工) '旧製品
サハ101-258[ツヌ123F] 車体改修 (2-4位側車両番号標記修正転写,1-3位側用導電板整形,ウエイト防錆対策施工) ※'旧製品
モハ100-192[ツヌ123F] 車体改修 (車体分解清掃,2エンド側車体湾曲修正施工) ※'旧製品
10日前
ソニーICF-SW7600Gの修理:つづき
10日前
PCのC:ドライブの交換
18日前
ソニーICF-SW7600Gの修理~2台目~
26日前
ソニーICF-SW7600Gの修理
いちごジャムを作りました。
水力発電所めぐり~その5:関電草野川,耳川発電所,北陸電力疋田発電所~
ソニーのアクティブアンテナAN-100の修理
ペコちゃん飾り時計の修理
水力発電所めぐり~その4:長良川発電所,井ノ面発電所,乙姫滝発電所跡~
さよならAMラジオ~送信所めぐり~その27:岐阜県郡上市の送信所 NHK郡上八幡,美濃白鳥ラジオ中継放送所~
さよならAMラジオ~送信所めぐり~その26:岐阜県高山市の送信所:岐阜放送,東海ラジオ,CBC高山放送局,NHK高山ラジオ中継放送所
水力発電所めぐり~その3:宮川水系の発電所・下切発電所,天神発電所~
ソニーICF-SW100の修理&改造
さよなら「湖北のおはなし」
けふのWonderful Dreams Shinkansen
ブログのお引越しが完了しました
エクステリア&ガーデンフェスタ in まつもと2025 at やまびこドーム運転会(通算158回)開催告知
プレストのED301他を作る
鉄道まつりの購入品
上高地線ふるさと鉄道まつりが新村車両所で行われました3月23日(日)クラブ通算157回
上高地線ふるさと鉄道まつりが開催されます
上高地線ふるさと鉄道まつりに今年も出展します
ちょっと息抜きに!
魔改造で誕生した電車
プラレールの新幹線試験車両ALPHA-X!?・??
MICROACEのA7002 C53ー45の前面カプラーを連結可能にする
E351系の付属編成に室内灯を取付る
除雪車の整備⑪
昨年入線したE351系の修理と役に立たない?改造
冬将軍に備えて除雪車の整備⑩
東武スペーシアXデビュー!1番列車
東海道新幹線が通過線から逆走!しかも夜行新幹線?深夜1時過ぎまで運転
なんと東武8000系よりも先に10030系50番台が廃車!すでに解体も・・・
東武350系、華、185系、関東最後?の「とれいゆつばさ」も!気になるツアー4件
東武DRC塗装スペーシアと東武8000系のツアー開催へ!ただ8111Fの登場は厳しい?!
2021東武プレミアムファンツアー開催!DRCカラーのスペーシアもデビュー!
DRCカラーの東武スペーシアで行くファンフェスタツアー開催!ツアー以外でも限定でファンフェスタ参加可能!
浦和美園に相鉄21000系初入線!
TOMIXより東武スペーシア2カラー発売!
まもなく運行終了のE4系Maxを模型で・・・
東武12系展望車オハテは茶色と青色の2種類!10月先行デビュー!
東武鉄道より発表!2021東武ファンフェスタ開催について
相模線E131系500番台デビュー決定!
なんと215系がTOMIXより製品化!TOMIX新製品発表
ついに東武リバティ発売!さっそく東武特急たちとの並びを・・・
レーティッシュ鉄道ファンのブログ
2012年、レーティッシュ鉄道の魅力に取りつかれ、自宅にレーティッシュ鉄道のレイアウトを作っています。 横道にそれて、1960年代の日本の鉄道も話題にしています。
KATO RhB Ge6/6-1 クロコダイル 特設ページを発見しました
2025年11月発売 KATO RhB Ge6/6-1 台車と一緒に旋回するボンネットについて
KATO 氷河特急 更新 発売 2025年8月 その1
万博展示品製作中 「緊急避難カプセル・ スフィア・セキュア」製作中
R-wに積載したコンテナ「VALSER」について、
KATO RhB R-w コンテナ積載車
RhB Ge4/4Ⅱ重連の時、なぜ両端のパンタを上げるのかな?
KATO RhB R-w やっとレールに乗りました。
丸竹箸からNゲージ用木材作り
KATO より「長物車 R-w」発売! びっくり、驚き、うれしい!
KATOから発売された RhB オープンパノラマ車両
アレグラの仲間が来ました その3 3506編成
アレグラの仲間が来ました その2 Arosa color
KATO アレグラの仲間が来ました その1 ABB Color
KATO さん レーティッシュ鉄道のこの車両を出してください。 その1 AGZ
Nゲージ 2120 カラフルなE657系を入線させるべきか
Nゲージ 2119 轟くエンジン音 キハ181系 はまかぜ
Nゲージ 2118 EF65 1118 ゲッパ復刻!?
Nゲージ 2117 カシオペア紀行 取手?!
Nゲージ 2116 違和感なし!特急色 E653系
Nゲージ 2115 急行型かぼちゃ電車 165系
Nゲージ 2114 松戸のアイドル?訓練車クハ103
Nゲージ 2113 北海道へ!快速海峡
Nゲージ 2112 DC急行 ときわ
Nゲージ 2111 本務機 DE10
Nゲージ 2110 ホントは貨物機 EF66
Nゲージ 2109 北の大地を駆けた キハ183系
Nゲージ 2108 マンロク メトロ16000系
Nゲージ 2107 懐かしの415系 常磐線
Nゲージ 2106 主流機 EF210 桃太郎
4日前
GM 307 名鉄5500系ハイカスタムキット
TOMIX 98491/98492/97950 JR2700系特急ディーゼルカー
TOMIX 98828/98829/98830 JR E217系近郊電車(8次車・更新車)
GMエコノミーキット 407 阪急通勤車キット
TOMIX 98813 JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス)
機種変しに…
TOMIX 98820 JR315系通勤電車
1月2日 お伊勢参り
明けましておめでとうございます
TOMIX 98503/98504 国鉄キハ183-0系(キハ183-100)基本セット&増結セット
TOMIX 98458 HC85系ハイブリッド車(試験走行車)
TOMIX×バルディローズ 113系5000番台(湘南色・JR西日本更新車)
TOMIX 113系0番台(関西仕様・湘南色)改 晩年網干車
TOMIX 国鉄113系0番台(関西仕様・湘南色)
TOMIX 98451/98452/98453 国鉄113系0番台(改冷車・関西仕様)
6日前
北の大地の夜を駆ける“流れ星”KATO寝台急行「まりも」「はまなす」。
23日前
“マニー”を運ぶ!国鉄きっての「内緒の客車」、マイクロエース「マニ30-2010ホロ付」。
そよぎの乗務日記(18)「私達を導く上司、“澤風 渡課長”」②。
ブルトレ程目立たない、でも奥が深い“10系客車の夜行急行”
お座敷客車はもう古い“欧風客車”見参!KATO「サロンエクスプレス東京」。
そよぎの乗務日記(18)「私達を導く上司、“澤風 渡課長」①。
JR特急第三弾“KATO651系「スーパーひたち」。
2024年“涼風ガールズ„カレンダー(9~12月)。
“井中支社線„初の新製通勤車「モ6000系」。
そろそろ“世代交代„の準備、KATO「EF66後期形」と「ブルートレイン牽引機」。
“金帯„の元祖は寝台特急の元祖、Tomix24系25形「あさかぜ仕様」。
“M-13モーターへ交換„TYPE3編(D級電機)。
2024年“涼風ガールズ„カレンダー(5月~8月)+α。
“国鉄東西道本線„新レイアウト、走行可能になりました。
トミックス“小田急GSE車„モーターをM-13に交換。
上高地線ふるさと鉄道まつりまであと2日
上高地線ふるさと鉄道まつりに今年も出展します
今年も残りわずかとなりました
次回展示・運転会開催のお知らせ
次回運転会開催のお知らせ
祭22回動く鉄道模型展開催のお知らせ
Nゲージ鉄道模型運転会のお知らせ
2023年も残り僅か
鉄道模型運転会開催のお知らせ(クラブ通算150回目)更新版
次回、鉄道模型運転会開催のお知らせ(クラブ通算150回目)
Nゲージの鉄道模型運転会開催予告(クラブ通算149回)
次回運転会開催予告
第21回動く鉄道模型展開催のお知らせ(クラブ通算148回)
2023年上高地線ミニ鉄道祭り(通算13回・クラブ通算146回)アルピコ交通新村車両所
2023年上高地線ミニ鉄道まつり(通算13回・クラブ通算146回)アルピコ交通新村車両所
なんちゃって花火大会装置 + 回転する看板【Nゲージ用付随ジオラマ】
車両基地ボード「コーナーボード基礎」改良(新造)【Nゲージ敷設工事80】
TOMIXパワーユニットとKATOパワーパックの違いと互換性解説
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年1月~6月・(神奈川県)相模原鉄道模型クラブ
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年12月8日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】
東北旅行で出会ったキハ100・110たち
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年9月22日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】
一関市立一関図書館のⅭ58103号機
横浜高速鉄道様 X 赤い羽根共同募金様 の募金活動イベント~横浜高速鉄道様 X 赤い羽根共同募金様 の募金活動イベント (2024年10月12日予定)
自作パンタスパーク (鉄道模型・Nゲージ・車両カスタマイズ)
まわる看板(横浜きぬた歯科)のストラクチャー製作(鉄道模型・Nゲージ)
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年7月14日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年6月23日 (上溝・非公開)【相模原鉄道模型クラブ】
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年5月18日 (横山・非公開)【相模原鉄道模型クラブ】
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年4月28日 (原当麻・非公開)【相模原鉄道模型クラブ】
来てくださった皆さまへ
Nゲージ 1583 -ブルートレイン さくら-
Nゲージ 1582 -485系 雷鳥 クロ481-
Nゲージ 1581 -上越 スキー臨-
Nゲージ 1580 -ばっさー-
Nゲージ 1579 -小田急メトロ-
Nゲージ 1578 -コルゲート EF81-
Nゲージ 1577 -ブルートレイン 瀬戸-
Nゲージ 1576 -車両更新が進む 武蔵野線-
Nゲージ 1575 -E259系 N’EX-
Nゲージ 1574 -E257系500番台 どこにいく・・・-
Nゲージ 1573 -ブルートレイン はくつる-
Nゲージ 1572 -常磐線を駆けた 583系 ゆうづる-
Nゲージ 1571 -ようやく出場 E353系 あずさ-
Nゲージ 1570 -常磐線快速と言ったら103系-
(〃´д` )ノ【ハルノファーム15周年】
\(〃゜Д゜)ノ{…物欲バンザイ!【鉄道模型の中古なのよ】
(〃゜Д゜)ノ【ハルパ☆ピコ激盛り?】そにょ㊴
\(〃゜Д゜)ノ{…物欲バンザイ!【久しブリのキャラものなのよ】
(〃´д` )ノ{…アイプラ♪【彼女に歌う贈りもの】
(〃´д` )ノ【はるはるファインテックの1日的な?】
\(〃゜Д゜)ノ{…物欲バンザイ!【鉄道模型の中古なのよ】
(〃゜Д゜)ノ{…ザ•ベストテン?【今週のスポットライト】(92)
\(〃゜Д゜)ノ{…物欲バンザイ!【新品の鉄道模型なのよ】
『はる散歩』(〃´д` )ノ【鎌倉市長谷 高徳院&長谷寺】
(〃゜Д゜)ノ{…ザ•ベストテン?【今週のスポットライト】(91)
【はるはるサン復活のフィギュア劇?】
\(〃゜Д゜)ノ{…物欲バンザイ!【鉄道模型の中古なのよ】
『はる散歩』(〃´д` )ノ【藤沢市片瀬 龍口寺】
(〃´д` )ノ{…お久しブリです♪
【在籍車両】 JR東日本 - 205系京葉線色 (KATO)
【プチ加工】 国鉄・JR - 201系 四季彩(ラウンドハウス)
【小ネタ】 ヘッドマーク
【在籍車】 トレーラーコレクション スカニア
【在籍車両】 EMD ― SD70M UP 1979 We Are One(KATO USA)
【フェスタ】 国鉄・JR - キハ58
【在籍車両】 グリーンマックス創業50周年記念 (GM)
【フェスタ】 ポケットライン - チビロコ(KATO)
【その他】 KATO京都駅店 2025
【在籍車両】 JR東日本 - 205系南武線色 (KATO)
【その他】 ホビーセンターカトー 2025
【在籍車両】 国鉄・JR - EF58+特急「はと」青大将 (KATO)
【在籍車両】 伊豆箱根鉄道 - 1100系 3両セット(マイクロ)
【在籍車両】 国鉄・JR - 711系0番台・旧塗装 6両 (KATO)
【在籍車両】 JR東日本 ― 205系600番台タイプ 日光線 4両セット(ラウンドハウス)
【残り1両】「サロンカーなにわ」展望車1両が配給輸送
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両増結セット 入線‼️ その❷(品番10-856)
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両増結セット 入線‼️ その➊(品番10-856)
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両基本セット 入線‼️ その❷ (品番10-855)
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-855)
KATO お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット 入線‼️ その❸ (品番10-853)
KATO 14系寝台特急「さくら」佐世保編成6両セット 入線‼️ その❸(品番10-599)
KATO 14系寝台特急「さくら」 長崎編成8両セット 入線‼️ その❸(品番10
KATO 14系寝台特急「さくら」 長崎編成8両セット 入線‼️ その➊(品番10-598)
Vol.540 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その53&変な夢に出てきた謎の新型客車列車
【残り1両】尾久24系スシ24 506・オハネフ25 14が除籍(廃車)ほか
【注目】JRマーク無し12系遂に出場・行先は,尾久24系現況
KATO オハネフ12 506 入線‼️ その❷ (「からまつ」assyパーツ組み)
KATO オハネフ12 506 入線‼️ その➊ (「からまつ」assyパーツ組み)
【保存車】津軽森林鉄道あすなろ号 青森県青森市
作品搬入のため城南島へ!
『途切れた線路のその向こう』完成! ~T-TRAK製作後記2022 最終回~
KATO SL人吉 入線!!!
小物・フィギュアの設置 ~T-TRAK製作後記2022 その19~
緑化キャンペーンとオランダドライフラワー ~T-TRAK製作後記2022 その18~
100均グッズで水田作り ~T-TRAK製作後記2022 その17~
バラスト撒き ~T-TRAK製作後記2022 その16~
地面の造成 ~T-TRAK製作後記2022 その15~
建物の設置と電飾の下準備 ~T-TRAK製作後記2022 その14~
商店街に連なる建物の下ごしらえ ~T-TRAK製作後記2022 その13~
地面心材の準備と取り付け
レイアウトボード側面のニス塗り ~T-TRAK製作後記2022 その11~
火の見やぐらは欠かせない? ~T-TRAK製作後記2022 その10~
レイアウトボードの枠組み作り ~T-TRAK製作後記2022 その9~
水田作りに向けて開発計画の再確認 ~T-TRAK製作後記2022 その8~
【鉄道模型】Nゲージ トミックス 183系1000番台グレードアップあずさ 入線
【鉄道模型】Nゲージ カトー 683系4000番台旧塗装
【鉄道模型】Nゲージ カトー 683系0番台増結セット
【鉄道模型】Nゲージ カトー 4月分発表新製品
【鉄道模型】Nゲージ トミックス 5月分新製品発表
【鉄道模型】Nゲージ 閑話休題
【鉄道模型】Nゲージ カトー 683系0番台
【鉄道模型】Nゲージ トミックス JR485系スーパー雷鳥付属編成 その2
【鉄道模型】Nゲージ トミックス JR485系スーパー雷鳥付属編成
【鉄道模型】Nゲージ トミックス JR485系スーパー雷鳥貫通編成 その2
【鉄道模型】Nゲージ トミックス JR485系スーパー雷鳥貫通編成 その1
【鉄道模型】Nゲージ カトー 24系日本海 その2
【鉄道模型】Nゲージ カトー 24系日本海 入線
【鉄道模型】Nゲージ トミックス 485系京都総合運転所雷鳥 その2
【鉄道模型】Nゲージ トミックス 485系京都総合運転所雷鳥 入線
【Nゲージ】飯田線流電2次形が発売されましたね! [今日は終戦の日]
【Nゲージ】飯田線流電2次形が発売されました! [今日はごみゼロの日]
【Nゲージ】飯田線流電2次形の発売がいよいよ来月ですね! [今日は七人の侍の日]
【Nゲージ】次の飯田線旧国電シリーズの発売は5月ですね!
【Nゲージ】昨年末KATOから久ぶりに飯田線旧国電シリーズの発売がありました!
今日は元日
一昨年前にベトナム鉄道を乗りに行って来ました! ㊵[40] [今日はピザの日]
一昨年前にベトナム鉄道を乗りに行って来ました! ㊴[39] [今日はピザの日]
一昨年前にベトナム鉄道を乗りに行って来ました! ㊳[38] [今日はハロウィン]
旧型客車が走っていた頃の走行音を紹介します! 磐越東線➈ [今日はくるみの日]
旧型客車が走っていた頃の走行音を紹介します! 磐越東線⑧ [今日は蚊の日]
旧型客車が走っていた頃の走行音を紹介します! 磐越東線⑦ [今日はアナログ放送終了の日]
旧型客車が走っていた頃の走行音を紹介します! 磐越東線⑥ [今日はことばの日]
旧型客車が走っていた頃の走行音を紹介します! 磐越東線⑤ [今日はことばの日]
旧型客車が走っていた頃の走行音を紹介します! 磐越東線④ [今日は女性の日]
201系近ナラND614編成を作る
ポポンデッタ 305系入線‼
2019年9月 導入・製造計画
KATO 四国2000系入線‼
東急撮影記 2019/8/1
西武40000系がFライナーに充当
2019年8月 導入・製造計画
グリーンマックス 東急6020系Q-SEAT車入線‼
TOMIX 115系2000番台40N更新車・アイボリー入線‼︎
マイクロエース 東京メトロ8000系更新車・改良品入線‼︎
鉄道コレクション 長崎電気軌道300形入線‼
製造・導入計画 2019年7月
TOMIX 209-1000系中央線入線‼︎
TOMIX 223系2000番台入線‼︎
関西遠征記 2019/6/12
群馬の民鉄乗りつぶし 夫婦で全線完乗 2015年7月
いよいよカシオペア乗車 夫婦で全線完乗 2015年2月 雪まつりとカシオペア-3(完)
小樽雪あかりの路 へ 夫婦で全線完乗 2015年2月 雪まつりとカシオペア-2
札幌雪まつり 夫婦で全線完乗 2015年2月 雪まつりとカシオペア-1
東京駅 構内散歩 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-5(完)
東京駅が眠るとき 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-4
夜の東京駅を眺める 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-3
ホテル内を散策 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-2
念願の東京ステーションホテル 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-1
全線完乗の記録 2015年 総括
スノーモンキーに乗る 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -4(完)
スノーモンキーを見る 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -3
「ゆけむり」で湯田中へ 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -2
「ろくもん」試し乗り 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -1
いよいよ終着釧路へ 2014年8月 カシオペアと長距離ドン行 -7(完)
ゆふいんの森の車窓から『豊後森機関庫ミュージアム』
ゆふいんの森三世の車窓から。
久しぶりに動画作ってみました。 1/64 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5)
ゆふいんの森三世にのってきました。一世も見かけましたよ。
博多駅での ゆふいんの森三世
スバルR-2 ミラーカタカタ音 モーター音 とりあえず対策。
JR九州883系電車 ワンダーランドエクスプレス Sonic 883
JR九州787系電車 つばめ
JR九州783系電車 ハイパーサルーン
博多駅でのJR九州885系
九州新幹線で鉄道旅に出かけました。
トミカプレミアム 陸上自衛隊 16式機動戦闘車
トミカリミテッド 0001 スカイライン(ケンメリ)2000GT-R
石の風車のある公園
鞠智城跡 にいってきました。
昔の写真でも載せてみますか...
10/29 E531系K462が仙台へ回送
9/18 E657系K14 KY出場 車体保全
9/17 E531系K453が秋田へ配給。EF81 141牽引。
9/15 E531系K451 秋田出場配給
9/16 E531系配給に向けて、牽引機 EF81141[長岡]が水戸仕業検査庫で仕業検査、勝田で組成
9/9 常磐線 キヤE195系1000番台訓練
9/7~8 いわき工臨ロンチキ EF81 98牽引
9/7 E501系基本編成の運用をE531系が代走
9/8 E501系K701 KY入場 車体保全
9/3 E531系3000番台 K555 線路設備モニタリング装置を搭載してKY出場
9/2 久慈川を渡る西金工臨
9/1 EF81 95牽引で水戸工臨(ホキ)
8/31 E531系K457が、ワンマン化改造を終えてKY出場
8/21 East iーE が、マヤ組込で仙台→勝田回送
配9772レ[E235系トウ04編成新津配給](2017.5.23)
5086レ(2017.5.23)
66レ(2017.5.23)
68レ(2017.5.23)
1066レ(2017.5.23)
近況報告&年末のご挨拶
近況報告&お知らせ(バス一覧記事の移設)
バスの記事について
2022年GWの北海道旅行 撮り鉄編
2022年1月4日の撮りバス活動③[長野でバス活 Part.3とおまけ]
2022年1月4日の撮りバス活動②[長野でバス活 Part.2]
2022年1月4日の撮りバス活動①[長野でバス活 Part.1]
2022年1月9日の撮り鉄活動[ウン年ぶりの秩父鉄道へ!]
2020年11月3日の撮りバス活動[等々力シャトルなど]
年始(?)のご挨拶
子供の自転車
北海道 鉄道撮影記 ②
北海道 鉄道撮影記 ①
3年振りの富山 鉄道撮影記 2日目
3年振りの富山 鉄道撮影記 1日目
KATO[10-1453] あいの風とやま鉄道 521系1000番台 2両セット
コンテナ増備 20D形コンテナ(新塗装)・(鉄道模型コンテスト2022ラッピング)
KATO 313系1700番台 微更新
飯田線㉓ KATO[10-1287] 313系1700番台
TOMIX[9133] EF81形300番台(1次形・ローズ)
KATO DD16の常点灯化
KATO[3066-A] EF81形 カシオペア色
KATO[10-1614] E257系2500番台 踊り子 5両セット
コンテナ増備 Z55A-39500日本通運(ロゴ消し)・40ftハイキューブONE(グレー)
TOMIX[98082] 115系1000番台(湘南色 クモハ114-1500)セット
阪神に急行用車両3000系を導入。座席指定サービスも。
急行運転復活。静鉄ダイヤ改定
阪神電車、赤胴車復活??
ドクターイエローT4編成の上りラストは・・・
ドクターイエローT4編成の下りラストは流して撮りたい
阪神5001形青胴車は2月10日で終了 vol.2
阪神5001形青胴車は2月10日で終了 vol.1
【TIMEMACHINE -039-】寝台特急<なは>
【TIMEMACHINE -038-】381系の<パノラマしなの>
ドクターイエローを浜松駅で
ロイヤルエクスプレス 静岡・富士クルーズトレイン最終日 vol.12
ロイヤルエクスプレス 静岡・富士クルーズトレインをカナキクのカーブで撮る vol.11
ロイヤルエクスプレス 静岡・富士クルーズトレインを撮る vol.10
ロイヤルエクスプレス 静岡・富士クルーズトレインを撮る vol.9
ロイヤルエクスプレス 静岡・富士クルーズトレインを撮る vol.8
Nゲージの川の水を再現する
カーブ鉄橋のある地方の幹線レイアウト 製作記 第12回
秋の京都を舞台にした超小型レイアウトを走る叡電きらら
伊予灘ものがたり南予きずな旅「えにし編」を見に行く
キハ185系四国一周号運転
寒くなり手も止まる
専用線のある臨海工業地帯のレイアウトが完成
小さなジャングル、パルダリウムに挑戦
KATOのカーブ鉄橋セットを使用したレイアウト作り
完成品のバス営業所を自分好みに変えよう
【貨物列車が似合うレイアウト作り】レイアウト端のデッドスペースを作る
専用線のあるNゲージの小型レイアウト製作状況
【貨物列車が似合うレイアウトを作る】専用線のある臨海工業地帯のレイアウト製作22
1週間で作るNゲージのローカル線ミニレイアウト
ローカル線のレイアウトがもうすぐ完成
ブログをお引越しいたしました!
【LCD&車内放送】成田エクスプレスの動画をアップしました!
【3フェイス】どんな天気でも走る!カシオペア撮影記!~CASSIOPEIA Dream Returns~
【白熱】下北沢駅橋架け替え工事による、臨時ダイヤ&バス代行撮影!
【まさか】Canon EOS 9000Dが僕の愛機に仲間入りしました。
【乗車レポ&撮影】京王スペシャル電車に乗ってきた!~たまどう開園60th~
吹雪を切り裂け!常磐線の大雪写真でこの夏を乗り越えよ(?)(世田谷線のおまけ付)
【LCD&車内放送】京王ライナーの動画をアップしました!
ブログ再開してみます!(ご無沙汰しております)
祝!!9/29 京王5000系&トリエ京王調布 スタート!!~地元民感動の涙~
待望の京王5000系!明日デビュー!~デビューまでの道のり~
最後の最後!
更新終了します
ヤフーブログもそろそろ終了ですね
湘南モノレール
ポポンデッタの室内灯
アクセス数…?
【バスコレ】江ノ電オリジナル IV
【ホビーセンターカトー】 28-238 モハネ285 Wパンタグラフ屋根パーツセット
入線 【グリーンマックス】静岡鉄道A3000形 創立100周年記念ラッピング
入線 【ホビーセンターカトー】鹿島臨海鉄道6000形 アクアワールド・大洗 サメ列車
【KATO】DB ICE4
【バスコレ】伊豆箱根バス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス3号車
小田急ファミリー鉄道展 2019
イズムワークスのライトユニット取り付け【鉄コレ】伊豆箱根鉄道ラブライブサンシャインラッピング
近況と今後の予定
欧州駅舎 Brden-Brden駅 に情景をセット・・!
Miniteix S 3/6 der DRG GV Bayern がネットオクで・・!
ARNOLD バイエルンS 3/6 が手に入りました!
KATO GS-4 BNSF Black #4449 !
KATOUSA AUTO RACK Amtrak PhaseⅣ 2セット入線!
KATO AC & F70t Covered Hopper を1セット・・・!
KATO AUTORACK フェイズⅢ を編成に・・・!
KATO MP36PH Chicago METRA Gallery Bi-Level Commuter
KATO AC & F70t Covered Hopper 2セットをオクで・・・!
【KATOUSA】クリスマストレイン2017 (CRISTOMAS TRAIN)
【乗車記】枕崎-加世田-鹿児島空港線(鹿児島空港/枕崎)
【乗車記】垂水-鹿児島空港線(垂水港/鹿児島空港)
公共交通機関を使って、鹿児島を2泊3日で観光する!
鹿児島交通(元国際興業バス) 2162号車
鹿児島交通(元山陽バス) 2038号車
鹿児島交通(元神戸市バス) 1313号車
鹿児島交通(元西武観光バス) 2382号車
鹿児島交通(元西武バス) 1736号車
鹿児島交通(元神戸市バス) 1310号車
鹿児島交通 929号車
鹿児島交通(元国際興業バス) 2255号車
鹿児島交通(元伊丹市バス) 2160号車
鹿児島交通(元国際興業バス) 2185号車
鹿児島交通 87号車
鹿児島交通(元都営バス) 2051号車
コキ106にあれこれ付けてみる
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(3)
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1500A形1507号<335580>」鉄道模型Nゲージ(25)
【朗堂】新製品発売情報 2025年10月~2026年1月発売予定 (2025年5月20日発表)
【リリース情報】CASCO 2025年7月11日(金)問屋着荷 キャスコ
【リリース情報】TOMIX・ジオコレ 2025年7月発売日速報 TOMYTEC(トミーテック)
私有 ISO 20ftタンクコンテナ(日陸・2個入) 2025年7月発売予定 品番:3169 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR 30D形コンテナ(新塗装・2個入) 2025年7月発売予定 品番:3157 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【カトー】「JR E3系2000番台 山形新幹線 “つばさ” 新塗色 7両セット<10-2096>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム 国鉄 583系特急電車(彗星)<FM-026>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その❷(品番10-849)
ぽち 名古屋店 で大団円に
【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1