ブログをお引越しいたしました!
【LCD&車内放送】成田エクスプレスの動画をアップしました!
【3フェイス】どんな天気でも走る!カシオペア撮影記!~CASSIOPEIA Dream Returns~
【白熱】下北沢駅橋架け替え工事による、臨時ダイヤ&バス代行撮影!
【まさか】Canon EOS 9000Dが僕の愛機に仲間入りしました。
【乗車レポ&撮影】京王スペシャル電車に乗ってきた!~たまどう開園60th~
吹雪を切り裂け!常磐線の大雪写真でこの夏を乗り越えよ(?)(世田谷線のおまけ付)
【LCD&車内放送】京王ライナーの動画をアップしました!
ブログ再開してみます!(ご無沙汰しております)
祝!!9/29 京王5000系&トリエ京王調布 スタート!!~地元民感動の涙~
待望の京王5000系!明日デビュー!~デビューまでの道のり~
最後の最後!
更新終了します
ヤフーブログもそろそろ終了ですね
湘南モノレール
ポポンデッタの室内灯
アクセス数…?
【バスコレ】江ノ電オリジナル IV
【ホビーセンターカトー】 28-238 モハネ285 Wパンタグラフ屋根パーツセット
入線 【グリーンマックス】静岡鉄道A3000形 創立100周年記念ラッピング
入線 【ホビーセンターカトー】鹿島臨海鉄道6000形 アクアワールド・大洗 サメ列車
【KATO】DB ICE4
【バスコレ】伊豆箱根バス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス3号車
小田急ファミリー鉄道展 2019
イズムワークスのライトユニット取り付け【鉄コレ】伊豆箱根鉄道ラブライブサンシャインラッピング
近況と今後の予定
【7月9日】小田急1096×10 成城学園前~新宿間で試運転を実施
【7月4日】209系千ケヨ34編成 京葉線内で試運転を実施
【7月2日】京王7728F 若葉台出場試運転実施
【6月28日】相鉄8705×10 かしわ台出場試運転実施
【6月26日】西武9104F 武蔵丘出場試運転実施
【6月24日】阪急8315F ATS更新後の試運転を実施
【6月23日】E231系横コツK-36編成 シュミレーター撮影試運転実施
【6月13日~20日】最近の撮影分
【6月14日】東急1013F 池上線内で試運転実施
【6月12日】西武10109F 武蔵丘出場試運転実施
【6月11日】横浜高速鉄道Y512F ATO調整試運転実施
【6月10日】箱根登山鉄道104-106 入生田出場試運転実施
【6月4日】京成3798編成 宗吾出場試運転実施
【6月3日】近鉄12200系N54 五位堂出場試運転実施
【5月31日】キハ75-105+5 NG出場試運転実施
【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
【ストラクチャー】バス停ポールを自作する(東海バス・伊豆箱根バス旧タイプ)
【ストラクチャー】駅の飲料自動販売機
【ストラクチャー】TOMIX 高架駅A(改札口)をイジる
【ストラクチャー】TOMIX橋上駅舎 リニューアルプロジェクト
【JR東海✕SBSテレビ】2024/10/17 12:00まで 静岡発そこ知り「祝開業60年!東海道新幹線の裏側SP」
【JR東海✕SBSテレビ】2024/10/17 12:00まで 静岡発そこ知り「祝開業60年!東海道新幹線の裏側SP」
【バスコレ】東海バス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス6号車「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン」
【JR東海】キハ11…っぽい気動車の作り直し
【JR東海】東海色大集合
【JR東海】キハ11…が手に入らないので、適当なまがい物
【JR東海】311系(GREENAX製品)
【バスコレ】富士急シティバス ららぽーと沼津✕ラブライブ!サンシャイン!! ラッピング車
【バスコレ】富士急シティバス アスルクラロ沼津✕ラブライブ!サンシャイン!! ラッピング車
電車とバスの博物館「 DENBUS NIGHT MUSEUM 」
グリーンマックス 50615・50616 東急8500系(Bunkamura号)
KATO DE10 JR九州仕様とマイクロエース マヤ34-2009
マイクロエース A-8485・8486 阪急2300系・冷房・新社紋
鉄道コレクション 北神急行電鉄7000系
鉄道コレクション 神戸市営地下鉄西神・山手線 1000形
タイガースICOCAをget!
鉄道コレクション 阪急7000系 リニューアル車
鉄道コレクション 阪急5000系 リニューアル車
グリーンマックス 50620 近鉄3220系 KYOTO-NARAラッピング
KATO 10-1459 横浜高速鉄道 Y500系 みなとみらい線
TOMIX 近鉄21000系 アーバンライナーplusを「近鉄特急 運転開始70周年」に
惜別!産業道路の大踏切
グリーンマックス 30748・30749 東急2020系(田園都市線)
バスコレとNゲージ 小田急GSE・四季島
58(ゴーハチ)の部屋 【kukyu802F】
不定期投稿です。 東武鉄道中心にいろいろな鉄道、車、文房具などなど投稿したいと思います。 つまらないブログですがこれからどうぞよろしくお願いします!!
寒い中越谷で引退の近い03系などを駅撮り。
Nゲージ、JRの特急電車入線! 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットB紹介
区急802FInstagram開設
Nゲージ走行記 小田急ロマンスカー編
ひたすらカラフルなNゲージ走行会
日比谷線南千住でスナップを。【東京メトロ日比谷線】
完全引退が近づく03系と20000系の活躍【東京メトロ日比谷線】
写真映えする日比谷系8両と困り顔する13000【東京メトロ日比谷線】
西新井で想像以上の大収穫【東武スカイツリーライン】
東武線内での新旧離合【東武スカイツリーライン】
いろいろな車両と離合する日比谷系8両。【東武スカイツリーライン】
やっと来た。緩行線の消えゆく8両。【東武スカイツリーライン】
区急802F復活初の記録は東武西新井で緩行線の8両をねらって。
ブログ移行先が決定しました。
Yahooブログサービス終了に伴う少し重要なお知らせ。
グリーンマックス エコノミーキット JR 115系 300番台を作る 1
東急色見本電車 3600形を作り直す② 完成
東急 色見本電車 3600形 を作り直す ① 3Dプリンター 鉄道模型の窓サッシの反りについて
緑の電車 東急 デハ 3500形 クハ3770形 3505-3771-3506 完成
グリーンマックス 東急 3000系 目黒線 新横浜線 購入
(TK-351-1) TKK デハ3500形 クハ3650形(クハ3657) タイプ 説明書
東急 3500形 3650形 3506-3507-3657 色見本電車
東急 色見本電車 3600形 3770形 3601-3602-3775の編成が完成
3Dプリンターを使って東急 3600形 の6両を作る②
3Dプリンター を使って東急 3600形の6両を作る ①
東急バス ワンロマ車 NJ1279 NJ1282が路線で運用
バスコレ 第33弾 三菱ふそうエアロスター 長尺短尺編
ポポンデッタ 東急5000系 初代 アオガエル 大井町線 東横線 購入
鉄コレ 東急 3450 形 3472-3375-3471 が完成
ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2024年 祝 グリーンマックス 東急3000系 二代目 製品化!
レイアウト拡張・その3(3F作成)
レイアウト拡張・その2(2F作成)
5本の引き込み線を作成
レイアウト拡張(45×95→65×115へ)
小田急ロマンスカー HiSE 10000系 kato&tomix 比較
VIP対応ケース(キハ66(MA))
ホビーセンターKATO に行ってきた
ターンテーブル 自作(?)
モハ485(kato/ボンネット)
113系 横須賀色(tomix)
小田急ロマンスカー HiSE 10000系 kato&tomix 比較
モハ156(kato) メンテしてみたっ!
モハ(156・kato) メンテしてみたっ!
オーダーメイドの車両ケース(電気機関車(旧製品)たち)
オーダーメイドの車両ケース(電気機関車(旧製品)たち)
BACHMANNの客車で遊んでみる
私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット
ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ
ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ
関水金属の20系客車で遊んでみる その6
とれいん 2024年8月号
関水金属の20系客車で遊んでみる その5
関水金属の20系客車で遊んでみる その4
関水金属の20系客車で遊んでみる その3
関水金属の20系客車で遊んでみる その2
関水金属の20系客車で遊んでみる その1
佐世保線の特急「さくら」
簡易電源車 マヤ20完成ヾ(*´∀`*)ノ
アシェット 国産鉄道コレクション DD51 男前化計画
簡易電源車 マヤ20を作り始める
TOMIX 私有貨車 タキ5450形(東亞合成) 入線‼️ その➊(品番 8739)
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(9)
20ft タンクコンテナ UT22Aタイプ 日陸(2個)(車番5029・5030) 品番:8529p 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ JOT(2個)(車番5037・5076) 品番:8528p 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年7月24日(木)問屋着荷(発売日) 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ ほか
JR 205系通勤電車(山手線・2次車)増結セット 2026年1月発売予定 品番:97620 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
バスコレ走行システム 基本セットA5<いすゞ エルガ西日本鉄道仕様> 2025年12月発売予定 337676 トミーテック
【トミックス】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
モーターを傾かせる 特別編「マイクロキャスト ミズノ 9200古典機バージョン」その10
【カトー】「JR 209系500番台 京葉線色 6両基本セット & 4両増結セット【特別企画品】<10-1495><10-1496>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット<A1354>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「(HO) 国鉄 C95形保冷コンテナ(3個入)<HO-3152>」鉄道模型HOゲージ(25)
のと鉄道 NT200形セット 品番:98150 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
223系2000番台 新快速 8両セット 2025年11月発売予定 品番:10-1899 鉄道模型 KATO(カトー)
E653系1000番代いなほ(クーラーカバー交換後)7両編成セット2026年1月発売予定 32108 GREENMAX(グリーンマックス)