【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年5月8日12時発表)
新製品インフォメーション 新製品発売予定情報や試作品などがYoutubeチャンネル「トミーテック」トミーテック
2025/05/08 11:52
4月も終じゃから
GW最終日~吸排気完全版に~☆
【フィーダー線】TOMIXフィーダーNを自作してみる【自作】
素敵な誕生日!ドローン納品日決定
米作り開始〜ニホンミツバチ待ち箱
【Nゲージレイアウト】簡単DIY!木材加工無し!100円ショップ素材で軽量モジュールボード【モジュールボード】
ダイソーのフタを加工する 〜粋な植木鉢作り〜
062 図面:三面図を読めるようになろう!
春〜勤務〜待ち箱
3玉肉うどん〜日本蜜蜂入居
061 調達:大量生産と少量生産のコストの違い
3月半ば〜過ぎ
勤務的ニート〜CT検査〜ドローンT25正式見積書
冬から春へ
【ヘッドマーク】幻の「赤富士」ヘッドマークを自作してみる【自作】
2日前
新しい(?)自転車を塗装する・・今年2台目(1)
4日前
大阪・関西万博レポ(4/25分②..タイプAパビリオン)
5日前
最近の日曜日の行動(正雀観察など)
7日前
4/29 養老鉄道まつり2025に行って来ました(1.ダイジェスト版)
8日前
かあちゃんの4月の写真
9日前
大阪・関西万博レポ(4/25分..タイプAパビリオン・飲食)
10日前
4/6 桜と嵐電(京福電車)を撮影する..KYOTRAM
11日前
自転車の競技会を撮影する(4/13撮影分)
12日前
大阪・関西万博レポ(4/22分・タイプB/コモンズ館)
13日前
2025新春日帰り首都圏旅行(9.東武東上線の末端区間に乗車)
14日前
(父)のサイクリング撮影記・・嵐電の新車を追いかける(5・終)
15日前
大阪・関西万博レポ(4/22分・タイプAパビリオン)
16日前
4/2 嵐電(京福電車)撮影記③:嵯峨近辺で歩きながら撮影・終
17日前
(父)のサイクリング撮影記・・嵐電の新車を追いかける(4)
19日前
4/2 嵐電(京福電車)撮影記②:太秦近辺や北野線で撮影
小田急3000形1次車(インペリアルブルー帯・車番選択式)6両編成セット 2025年10月発売予定 31719 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)基本2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32072 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
近鉄16600系Ace(新塗装・車番選択式)基本2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32074 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
近鉄16600系Ace(新塗装・車番選択式)増結2両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32075 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32071 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力付き) 2025年10月発売予定 32067 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
名鉄3500系3次車(ワンマン対応車・車番選択式)4両編成セット(動力付き) 2025年9月発売予定 32055 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット(動力付き) 2025年11月発売予定 50815 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
静岡鉄道A3000形(プリティピンク)2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32052 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式)(動力無し) 2025年10月発売予定 32066 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
名鉄3500系3次車(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) 2025年9月発売予定 32054 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32070 GREENMAX(グリーンマックス)
1時間前
小田急3000形1次車(ロイヤルブルー帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32069 GREENMAX(グリーンマックス)
2時間前
JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力無し) 2025年10月発売予定 32068 GREENMAX(グリーンマックス)
2時間前
静岡鉄道A3000形(エレガントブルー)2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32051 GREENMAX(グリーンマックス)
SPOOLフォルダーの移動
1日前
ホビーモデル ワキ5000 カプラー改良
2日前
JR時刻表を入手
3日前
ユニトラック 電動ポイント不転換
4日前
Apple Intelligenceを使ってみる
5日前
組み立て式レイアウトの検討 その2
6日前
組み立て式レイアウトの検討
7日前
EF65 1000番台(前期型)
8日前
3Dプリンタで印刷したもの 人間
9日前
1-203 (HO) D51 標準量産形
10日前
3Dプリンタ印刷での工夫
11日前
3D印刷したもの 3Dプリンタ関連
12日前
鉄道模型趣味 1000号 増刷決定
13日前
リンク先の見直し
14日前
ワールド工芸のキット
4日前
キハ22 700番台タイプ(GM塗装済キット組立品)
11日前
キハ23・キハ45(グリーンマックスキット組立)
18日前
GMキットのキハ23制作記(その3)
25日前
GMキットのキハ23制作記(その2)
GMキットのキハ23制作記(その1)
クモハ123-1(鉄道コレクション第24弾)
DD51(KATO旧製品)
C51 285号機(マイクロエース製品)
455系グリーンライナー(KATO旧製品小加工)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その4)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その3)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その2)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その1)
2両用車両ケース(グリーンマックス製品)
クモヤ193系(TOMIX製品)
前照灯を明るくする(西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型)
西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型を作ってみた
何とか点灯化して完成 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
車体塗装とインレタ転写(と通気口) ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
パンタグラフ周辺を作る ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
床下機器を悩んで並べる ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
2025年 あけまして年賀欠礼
2024年を振り返って
台車のKATO方式集電化加工 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
顔移植 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
西武411系(2次車)のNゲージ鉄道模型を仕掛かってみる
KATO西武701系(非冷房)のスナップ式台車をネジ留め台車に交換
KATO西武701系(非冷房)にインレタ転写とヨミレンズ取付
KATO西武701系(非冷房)に無線アンテナ取付けとTNカプラー化+小加工
JAMコン2024に行ってきました
6日前
春の九州旅 2025 #3 高千穂峡、南阿蘇編
12日前
春の九州旅2025 #2 別府 由布院 阿蘇
18日前
九州の旅 #1 別府編
27日前
KATO 273系 やくも
ククルス・ドアンの島 スレッガー搭乗機GMの製作
YouTube #ガンプラ 「ククルス・ドアンの島」サザンクロス隊 ダナン機 迷彩塗装!
財務省解体デモ
機動戦士ガンダム(ククルス・ドアンの島)サザンクロス隊ダナン機の製作
ビルダーズノート デジラマメーカー AI画像
YouTube EXモデル 1/144ガンペリー全塗装製作「ククルスドアンの島」
ガンプラ製作機動戦士ガンダム「ククルス・ドアンの島」全塗装コンプリート#6 ガンペリー
TOMIX EF64 1001号機のウェザリング加工 2025年も宜しくお願いいたします!
2024年、今年、最後のブログ
2024年 ガンプラ ファーストガンダムコレクション
ファーストガンダム世代
19日前
汎用型ワイパー HO3D-B001
26日前
EF65用運転台パーツ(K社用) 3D-CAB004
28日前
【HOゲージ 】汎用型ATS車上子 HO3D-U001
速度発電機A 3D-U002
速度発電機B 3D-U003
直流避雷器(LA17) 3D-R003
機関車用自動連結器(T社用) 3D-CP002
自動連結器ポケット用 3D-CP003
EF81・EF64スノープラ羽根つきT社用 3D-SP002
EF81スノープラ(トワ釜)T社用 3D-SP001
EF81用ホイッスルカバー 3D-R002
EF81/EF64用ステップ 3D-ST003
EF81/EF64用ステップ 3D-CAB003
EF81用ステップ 3D-ST002
DE10運転台パーツ(T社用)3D-CAB003
ジョイフルトレイン製作所【改】
鉄道模型(N)を始めて約40年、ジョイフルトレイン、それもすでに廃車になった古いJTばっかり作ってます^^ Yahooブログが終了しましたので、こちらへ引っ越しました
8日前
JR四国 2700系土讃線きいろいアンパンマン列車の製作
8日前
JR西日本 キハ40系2000番台うみやまむすびの製作
8日前
土佐くろしお鉄道 2000系土讃線5代目アンパンマン(オレンジ編成)の製作
8日前
東急マニ50-2186 THE ROYAL EXPRESS 専用電源車の製作
JR九州 キハ185系 A列車で行こうの製作
JR東日本 キハ141系旅客車(SL銀河用客車)の製作
JR九州 キハ47系 かわせみやませみの製作
JR西日本 12系和式車 旅路Ⅱの製作
しなの鉄道 115系S8編成 ろくもんの製作
JR西日本 キロ47系7000番台あめつち及びキハ40系2000番台SAKU美SAKU楽の製作
JR四国キロ185系1400番台 伊予灘ものがたり(2代目)の製作
JR西日本 12系和式車 サワ座Ⅱの製作
JR四国 キハ185-20+キクハ32-501 藍よしのがわトロッコの製作
JR四国キロ185系1000番台 「四国まんなか千年ものがたり」「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」の製作
JR四国 2000系 アンパンマン宇和海の製作
2025/05/09 14:21
2025/05/09 14:11
2025/05/09 14:07
2025/05/09 00:00
2025/05/08 23:26
2024/05/09 12:03
2024/05/09 10:28
2024/05/09 10:16
2024/05/09 09:16
2024/05/09 04:50
2024/05/09 00:00
2024/05/08 23:06
2024/05/08 16:19
2024/05/08 04:26
2024/05/08 00:00