シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
もしもJR東海とJR西日本が同じ会社だったら新幹線編 特集2397ー1
相模湾を背景に(新幹線ドクターイエロー)
【利権】東北山形新幹線の新型車両E8系が1日に4件も不具合で運休増加で絶句!
名古屋から大阪・関西万博2泊3日の旅行費用はいくら位?行った場所と使ったお金をレビュー!
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう①2025.4~グランクラス乗ってみようの巻
【危険】ドイツの高速鉄道ICEで無差別テロ?新幹線も荷物検査が必至か?
『Qさま』2025年6月30日放送回(決勝):出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道18】
さくらんぼ甘っ!山寺の絶景と山形グルメで締めくくる感動の4日目【ツアー体験記】
東海道新幹線に乗るという事
まとめて紹介映画館(『動脈列島』『ヴェノム:ザ・ラストダンス』)
日本秘湯を守る会東北ひとり旅【最終回】~道の駅米沢に行くの巻~
JR東日本の新幹線トラブルが多い 特集2386
JRの時代は終わった 特集2385
新型E8系新幹線が動けなくなった原因が判明したらしい
211系3000番台 長野色 3両セット 2025年11月発売予定 品番:10-1852 鉄道模型 KATO(カトー)
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 南海電鉄8300系の塗装サンプル画像 (試作品情報更新:20250708) #popondetta
【KATO】E26系「カシオペアクルーズ」特製スリーブ仕様での発売が決定! (2025年7月7日発表)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 7月7日(月)~7月13日(日) 2025年7月7日号
特別企画品 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)「ゆめ70」11両セット 2025年12月発売予定 品番:10-2006 鉄道模型 KATO(カトー)
逆転スイッチ 品番:24-851BK 鉄道模型 KATO(カトー)
787系「36ぷらす3」6両セット 2025年11月発売予定 品番:10-2090 鉄道模型 KATO(カトー)
【ホビーセンターカトー】2025年10月・2026年1月発売予定、2025年11月~2025年12月(Assyパーツ)発売予定 (2025年7月4日発表)
【KATO】2025年7月~ 新製品発売予定ポスター(2025年7月4日発表)
【リリース情報】TOMIX 2025年7月11日(金)発売 205系京葉線(メルヘン)・のと鉄道NT200形 トミックス
【朗堂】新製品発売情報 2025年10月~2026年1月発売予定 (2025年5月20日発表)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【KATO】2025年7月下旬発売予定 キハ58系 サウンドエクスプレスひのくにタイプ KATO京都駅店特製品 (2025年6月28日発表) #kato #ホビセン
キハ147形ディーゼルカー(日田彦山線BRT ひこぼしラインラッピング)セット 特別企画品 品番:97964 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【CROSSPOINT】新製品ポスター公開! 2025年7月・11月発売予定 東急電鉄9000系(大井町線・赤帯復刻編成・9001編成タイプ)ほか (2025年6月25日発表) #クロスポイント #GREENMAX
鉄道模型(N)を始めて約40年、ジョイフルトレイン、それもすでに廃車になった古いJTばっかり作ってます^^ Yahooブログが終了しましたので、こちらへ引っ越しました
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
TOMIX製品、ジオコレ(鉄コレ)製品の試作品又は製品版の画像です。 2025年7月7日撮影 JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット JR 281系(ハローキティはるか・Ougi) 増結セット (3両) JR キハ120 300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット JR キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット のと鉄道 NT200形セット JR 205系通勤電車(京葉線・新製車)セット 私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 鉄道コレクション JR719系0番代(磐越西線) 2両セットB 鉄道コレクション JR719系0番代(東北本線) 2両セットA 鉄道コレクション 秩父鉄道6000系急行秩父路3両セット 鉄道コレクション 秩父鉄道6000系旧300系リバイバルカラー3両セット バスコレで行こう23 奈良交通八木新宮特急バス・戸津川村営バス2台セット 鉄道コレクション 三岐鉄道ED5081形 2両セット 鉄道コレクション JRキハE120形(磐越西線)2両セット 鉄道コレクション 国鉄クモニ143形 2両セット
【KATO】E26系「カシオペアクルーズ」特製スリーブ仕様での発売が決定! (2025年7月7日発表)
新製品発売情報がKATOオフィシャルXに掲載されました。 E26系「カシオペアクルーズ」特製スリーブ仕様での発売が決定
交検をしようとしたら、いきなりパンタ破損。しかも両側orz そのための予備部品です。 他社製なのにポン付けなのは助かりますね。 【TOMIX】JR 24系「さ…
東急電鉄 田園都市線 5000系 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-1455 鉄道模型 KATO(カトー)
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、東急電鉄 田園都市線 5000系 6両増結セットを販売。 東急電鉄株式
その4からの続きです。最後に車間距離が広いのを何とかします。2両編成なので目立つのですよ……。まずは片方のカプラーを外し、もう片方で引っ掛けてドローバーにするやり方で行ってみます。上の写真のような感じです。結果。……いやすごく車間が縮まって実感的ではありますが……。R282カーブで。いや当たってる当たってる!いくら実感的でも走行に耐えられなければ意味がありません。次に試したのが、車間短縮ナックルカプラーです...
【マイクロエース】167系「アコモ改造車」(A-5340)167系は修学旅行よとして登場、最後の急行型でした。アコモ改造は成田線トラック衝突事故に伴う全面強化…
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年7月17日(木)問屋着荷 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業ほか
ポポンデッタ(POPONDETTA) リリース情報 2025年7月17日(木)問屋着荷(発売日) ・8388 ライトユニット [私鉄タイプF:9020、白・白―黄/赤] ・8536 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプA1 (車番62・63) ・8537 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプA2(車番5241・5248) ・8538 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプB1(車番5259・5261) ・8539 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプC1(車番5267・5268) ・8540 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ MCLC(青白カラー)(車番5038・5039) ・8541 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ MCLC(緑白カラー)(車番5091・5092) ・8542 20ft タンクコンテナ UT22Aタイプ MCLC車番5031・5032) ・8527 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ MCLC(2個) ・8528 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ JOT(2個) ・8529 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ 日陸(2個)
【GREENMAX】新製品ポスター公開!2025年11月~2026年2月発売予定 E653系1000番代いなほ・東急8500系(8614編成)ほか (2025年7月9日12時発表)
GREENMAX(グリーンマックス) リリースニュース 2025年11月~2026年2月発売の新製品 2025年12月 完成品 ・50822 東急電鉄8500系(8614編成・黄色テープ付き)10両編成セット(動力付き) 2026年1月 完成品 ・32076 京急1500形(更新車・車番選択式・SRアンテナ無し)基本4両編成セット(動力付き) ・32077 京急1500形(更新車・車番選択式・SRアンテナ無し)増結4両編成セット(動力無し) ・32078 京急1500形(更新車・1649編成・SRアンテナ無し)6両編成セット(動力付き) ・32079 京急1500形(更新車・1541編成・SRアンテナ無し)8両編成セット(動力付き) ・50823 東急電鉄8500系(8637編成・青帯)10両編成セット(動力付き) ・32107 E653系1000番代いなほ(ハマナス色・クーラーカバー交換後)7両編成セット(動力付き) ・32108 E653系1000番代いなほ(クーラーカバー交換後)7両編成セット(動力付き) ・32109 E653系1100番代しらゆき(クーラーカバー交換後)4両編成セット(動力付き) ・32103 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット(動力付き) ・32104 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 増結4両編成セット(動力無し) ・32105 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本2両編成セット(動力付き) ・32106 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 増結2両編成セット(動力無し) ・32113 東武50000型(東上線・51002編成)基本4両編成セット(動力付き) ・32114 東武50000型(東上線・51002編成)増結用中間車6両セット(動力無し) ・32115 東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) ・32116 東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し) ・32117 阪急8300系(2次車・8303編成・白ライト)8両編成セット(動力付き) ・1250T 京成3400形(シングルアームパンタグラフ車)8両編成動力付きトータルセット ・4789 バラストレギュレーター KSP2002E プラッサー&トイラー純正色 (動力無し) ・4790
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月14日(月)問屋着荷 近鉄9820系・5820系(関西万博ラッピングトレイン) グリーンマックス
GREENMAX(グリーンマックス) リリース情報 2025年7月14日(月)問屋着荷(発売日) ・50800 近鉄9820系(京都・奈良線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット (動力付き) 48,180円 ・50801 近鉄5820系(大阪線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット (動力付き) 48,180円
こんばんは。管理人です。今日は大阪・関西万博のレポートをお送りします。今回も6月20日の活動記をお送りします。6月に入ってから会場内に置かれた電気バスです。大阪シティバスのいすゞ製「エルガEV」という車種で、桜島駅シャトルバスでも同型車が多数運行されています。暑くなる時期の冷房付き休憩室として利用出来る設備で、大きなバッテリーから生み出される涼しい風はとても心地良いです。国産の量産車種では初めての電気バス...
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)