鹿島臨海キハ1001と貨車2両 千葉県
※2024年2月、ご案内の下撮影。 ご縁あって千葉のキハ10を見学する機会を頂きました。 鹿島臨海鉄道キハ1000形キハ1001(←キハ10 11) 昭和30年帝国車輌製、キハ48100形キハ48110として製造された気動車です。 その後称号改正でキハ10 11となっています。 新潟や千葉で使用された後、昭和53年に鹿島臨海鉄道へ譲渡され現車番となっています。 昭和57年に廃車となり、釣り堀施設として再利用されていました。 現在は保存会の方が整備をされています。 台車 反対側 車内はお座敷になっていました。 前照灯を点けて頂きました。 前照灯 https://x.com/Kiha10hozon…
2025/03/30 11:53