2日前
今日は銀行の日2025
2日前
東京の恵比寿にあるブルーボトルコーヒーです
2日前
東京の自家焙煎珈琲屋バッハに行きました
3日前
1日に2Lの水を飲むことを心掛けています
3日前
昨日は言い訳になりますがあまりの猛暑で少ししか歩けませんでした
3日前
毎日聴いても飽きないあいみょんの歌いいですよね
3日前
東京の渋谷はひとひとひとだらけです魅力の場所なんですね
3日前
二子玉川に用事があり行ってきました
3日前
今日は用事で表参道へ行きました
4日前
今日は貿易記念日2025
5日前
道の駅童謡ふる里おおとね自家焙煎のコーヒーが買えます
5日前
道の駅童謡のふる里おおとねでこだわり焙煎コーヒー豆を販売しております
5日前
藤岡にある佐野ラーメンの麺やてつでしょうゆラーメン食べました
5日前
佐野アウトレットで買い物しました靴を買いました
5日前
道の駅かぞわたらせ行ってみました
ゆふいんの森の車窓から『豊後森機関庫ミュージアム』
ゆふいんの森三世の車窓から。
久しぶりに動画作ってみました。 1/64 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5)
ゆふいんの森三世にのってきました。一世も見かけましたよ。
博多駅での ゆふいんの森三世
スバルR-2 ミラーカタカタ音 モーター音 とりあえず対策。
JR九州883系電車 ワンダーランドエクスプレス Sonic 883
JR九州787系電車 つばめ
JR九州783系電車 ハイパーサルーン
博多駅でのJR九州885系
九州新幹線で鉄道旅に出かけました。
トミカプレミアム 陸上自衛隊 16式機動戦闘車
トミカリミテッド 0001 スカイライン(ケンメリ)2000GT-R
石の風車のある公園
鞠智城跡 にいってきました。
5日前
40年以上前のTOMIX製 キロ28形をリメイクする
日中帯の合間に
KATO 273系電車特別企画品導入
国鉄型車両がまた一つ消え逝く 381系電車
団体列車 雪混じりのサロンカーなにわ
鉄コレ キハ121/126(1次車/2次車)形入線
キロ28 2173 2段窓ユニットをして見ました
TOMIX キハ58系 リニューアル製品増備
多客期最後の381系やくも
2024年も御覧になり有難う御座いました
2024年最後の鉄道模型車両購入
KATO 381系国鉄色リバイバルやくも リメイクした
TOMIX製 キハ47形西日本更新車後藤総合車両所入線
273系やくも用が日本鉄道大賞受賞
お盆の多客期に限り381系運転
本日のランチ 茨木 ひげだるまさんへ
カシオペアEF510-500形 電気機関車 特急「カシオペア」
4月26日 大阪関西万博 花火打ち上げ日 俯瞰撮影
東京三鷹市 井の頭公園 ひし美ゆり子さんゆかりの地 ウルトラセブン アンヌ隊員
大阪関西万博 RX-78F00/E GUNDAM ガンダム 詳細画像
亀岡 さくらウィーク
4月5日 観光列車 はなあかりと桜
大阪関西万博 夢洲駅 行ってきた
GODA BRIDGE 日本最長人道つり橋に行ってきた
本日の駅弁
初N700S
2025年 春季 青春18きっぷポスター
日本一長い吊り橋建設中 ダムパークいばきた
10日のランチ
1月18日 ドクターイエロー T4編成
クロハ782形500番台からリニューアル塗装車が消滅
8000系全編成が赤胴車塗装に復元へ
3000系&8000系の急行以下での運用が増発へ
中央本線でのホームドア整備が2025年度から本格化
9000系列の置き換えが2025年夏から開始
JR東海の211系の廃車の動きが全て完了
N700系K編成に初めての廃車が発生
7121Fが泉北高速鉄道との合併に伴う改番を実施
273系等の追加増備計画が明らかに
9500系の製造両数が3300系を逆転
813系200番台に対する客室改良工事が完了
9010Fが2月改正を機に神戸線に転属
常磐線特急が2025年3月改正で品川発着に統一へ
58系統の京都鉄道博物館への乗り入れが3月で終了
下北沢駅の地下1階ホームのみでの運用時間帯が拡大
18日前
85ミリと120ミリサイズのマルス乗車券(3)
18日前
新横浜⇒秋葉原間のマルス券
東海道新幹線開業20周年「新幹線記念号」のマルス券
上所⇒新潟間のマルス券
駅名カナ入力のマルス乗車券
東京山手線内⇒東京山手線内間のマルス券
大阪駅JR高速BT⇒大阪・新大阪間のマルス券
西日本JRバス中国高速線単独マルス券
ハピラインふくい線連絡乗車券2
ハピラインふくい線連絡乗車券
JR-社1-社2-JRの通過連絡乗車券(IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道)
桜ノ宮⇒西宮北インター間の西日本ジェイアールバス連絡乗車券
西船橋駅発行 東京メトロ単独マルス乗車券
連絡運輸契約をしていない旅客会社線を経由する連絡乗車券2
東日本旅客会社POS端末による新幹線の経由印字
…… 看起來像是「新車」但實際上是「塑膠模型」的車輛是什麼?
こんてにゃあ 国鉄コンテナ C10 C11 R10
Tomix 国鉄 EF62形
Tomix EF81 初期型・一般色
MicroAce ED14 1 タイプ 近江鉄道
Kato UT13Cコンテナ(三菱ケミカル物流)
Kato EF81 500番台 JR貨物色
Tomix JR チキ5500形貨車(JR西日本仕様)
MicroAce たから号 ヨ5000形 LED加工
MicroAce コンテナ列車 たから号
Tomix 国鉄貨車 ヨ6000形 加裝室內燈
Kato コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載 11両セット
Kato E657系「ひたち・ときわ」
Kato U41A形コンテナ(ゼロ)
朗堂 U49A-38000番台タイプ 福山通運パノラマボックス (瀬戸内ひろしま、宝しま)
1日前
【車両図鑑】14系お座敷客車”浪漫”
2日前
大画面で二葉ちゃんを!🎬️ スローループ上映会&浦賀巡り♪
4日前
【鉄レポ2025/06/27】日帰り遠征…近鉄名古屋線を撮影!📸
5日前
保護中: 【撮影記2025/06/27】近鉄名古屋線
7日前
【鉄レポ2015/06/26】北斗星・はまなす・五能線・リゾートしらかみ
8日前
【鉄レポ2010/06/25】京葉線&武蔵野線・EF510牽引カシオペア✨
8日前
【鉄レポ2010/06/24 ②】関西遠征! 午後は南海高野線&京阪本線を撮影📸
9日前
【鉄レポ2010/06/24 ①】関西遠征! 南海本線・南海高野線を撮影📸
14日前
【乗り鉄レポ】新型「やくも」273系グリーン車に乗ってみた!🍀 快適な新型特急の乗り心地を乗り鉄がレビュー✨
20日前
ぷらっとこだまで格安グリーン車!🍀 のぞみを捨てた快適新幹線旅♪
21日前
岡山地区の新型車両227系”Urara”…いつ来るの?? (2025年3月ダイヤ改正分反映✨)
21日前
【鉄レポ2025/06/06】のんびり列車で九州から東京へ! 特急乗り継ぎの旅路🚃🌊
22日前
筑肥線103系1500番代運用【土休日版】
22日前
筑肥線103系1500番代運用【平日版】
22日前
筑肥線103系1500番代…2025年6月現在の運用まとめ!
4日前
「昼得きっぷ」で郵便局巡り
10日前
岐阜まで郵便局巡り 行きは名古屋経由で帰りは京都経由
23日前
2025年春に引退の南海2200系
5年ぶりに八木新宮線日帰り往復 往路・五條から八木へ…
5年ぶりに八木新宮線日帰り往復 往路・上野地から五條へ…
5年ぶりに八木新宮線日帰り往復 往路・十津川温泉から上野地へ…
5年ぶりに八木新宮線日帰り往復 往路・新宮から十津川温泉へ…
今日の旅行貯金(2025.1.28) 【6512~6519】
福神から小牧・春日井へ…
阪神淡路大震災から30年 12年ぶりに御影から三宮まで歩く
2月に引退の「青胴車」 阪神5001形に乗る
五十鈴川から「ひのとり」…
2025年バス乗り初め
「伊勢神宮初詣割引きっぷ」で2025年鉄道乗り初め
今日の道の駅(2024.12.30) 【107】
2日前
Raspberry Pi RM2が正式リリース
11日前
自家枝豆2025
17日前
Misskeyリアクションモニター
23日前
ベランダのBME280センサーのボックス交換(2回目)
OSC2025 Nagoyaは欠席しました
トイレサイネージのOSアップグレード(なおBullseye)
Raspberry Pi 5のPCIeを増やす拡張ボードを買ってみたけど、ケーブルがあれだ、あれだったわ
メイドミク
さいきんのラズピッピ
トイレ入室中サインを実家に実装した
ラズピッピ2台を1台におまとめする 2025.4
自宅サーバーをCockpit(KVM+Docker)に移行完了!と思ったらESXi無償版再開マジ?
重くなったCraftCMSの暫定対策の(作業失敗の対応を含む)話
いまさらPimoroniのFlotillaモジュールであそんでみた
FastladderをConoHaのVPSから自宅のPi 5 16GBに移行した
It's My Style !?
大阪日本橋、オタロードを中心としたブログでしたが、最近ではラッピング電車、鉄道むすめ巡りがメインになっています。 ヤフーブログ終了に伴いアメーバブログへ移行しました。
1日前
伊豆長岡駅、韮山反射炉へ
2日前
沼津内浦地区へ(三津海水浴場、三の浦総合案内所、松月)
3日前
6月上旬~下旬ガチャ結果、チャンミCLASSIC
4日前
ブラックモンブランシュー、Ankerモバイルバッテリー(リコール)ほか
5日前
リメイク版ToHeart発売
6日前
狩野川こいのぼり
8日前
沼津リバーサイドホテルに宿泊しました(18回目)
9日前
岐阜から名古屋、名鉄百貨店(ウマ娘シンデレラグレイ)ほか
11日前
ウマ娘シンデレラグレイ スタンプラリー(笠松、名鉄岐阜)、笠松競馬場
12日前
ウマ娘シンデレラグレイ スタンプラリー(名鉄名古屋、金山、太田川、中京競馬場前、刈谷)
14日前
名鉄×ウマ娘 シンデレラグレイ スタンプラリーに参加しました
15日前
響け!ユーフォニアムの舞台、宇治市の様子
17日前
幸栄堂(三室戸店)を訪ねました
19日前
京アニ・アニメ絵・展(平和書店 アル・プラザ宇治東店)
22日前
盛岡から仙台へ(帰路)ほか
ワンマン運転は危険?運転士目線で語るメリットとリスク
電車の運転士の撮り鉄に対する本音:迷惑な撮り鉄とは?
線路内人立ち入りの原因:運転再開までの時間はケースによる
電車の運転士が仕事をしていて一番褒められる行動とは?
電車の運転士は1分の遅刻でも命取り!遅刻したらどうなる?
電車の運転士のカバンの気になる中身は?元運転士が徹底的に解説
電車の運転士の制服はカッコいい!実際はデメリットも?
駅員・車掌・運転士の中でコスパが良い一番楽な仕事とは?
JR東日本の電車運転士が不適切発言:人身事故で最年少記録?
【ついに】QR乗車券を8社の鉄道会社が導入!メリットやデメリットを解説
電車の混雑率の目安:定員は?最大何人まで乗れる?
JR東日本では社員数が半分に!?鉄道会社の効率化の実態と今後
電車運転士の日勤教育の内容:どのようなミスをすると日勤教育になるのか?
電車の運転士の指差確認の意味:効果と歴史を徹底的に解説
電車のアナウンスの隠語:痴漢の隠語は人立ち入りという噂は本当か?
ある方の想いで。新幹線よもやま話(ひかりレールスター 1)
12日前
札幌歩こう会(東札幌から新札幌まで)。新幹線よもやま(筑豊本線の今と昔)
21日前
シルバー会に加入して。新幹線よもやま話(弘前市 サワラの垣根)
歌声サロンの会。新幹線よもやま話(急行列車はまなすの思い出)
キーボードの練習 2。新幹線よもやま話(上毛電気鉄道)
キーボードの練習 1 。新幹線よもやま話(JR四国内の高速化)
演奏会を聞きに行く。新幹線よもやま話(JR相模線 新幹線、リニア新幹線の接続!?)
札幌歩こう会 (今年の冬の道) 。新幹線よもやま話(特急やくも 新型振り子列車)
ビーズの作成(2)。新幹線よもやま話(北越急行 ほくほく線 2)
ビーズ作り 1。新幹線よもやま話(北越急行 ほくほく線 1)
ビールの会に参加して。新幹線よもやま話(萩駅 木造の駅舎)
札幌歩こう会(小樽の街を歩く 7)。新幹線よもやま話(781系特急電車)
札幌歩こう会(小樽の街を歩く 6)。新幹線よもやま話(都電三ノ輪橋駅の周辺)
札幌歩こう会(小樽の街を歩く 5)。新幹線よもやま話(おおさか東線 3)
札幌歩こう会(小樽の街を歩く 4)。新幹線よもやま話(おおさか東線 2)
浦東新区を縦断する地下鉄!上海軌道交通(上海地下鉄)6号線を紹介
2日前
崇明島行きのバスはこちらからの利用が便利!上海市浦東新区 五洲大道公交枢纽站
16日前
上海では貴重なディーゼルバスの旅を楽しもう!浦東公交 浦東35路 沪南路芳华路→东高路张杨北路
17日前
上海市浦東側にある路上バス停!上海駅行きバスも運行!浦東新区 沪南路芳华路バス停
19日前
バスで南浦大橋を渡って浦東新区へ!浦東公交 大桥六线 中山南路南车站路→龙阳路地铁站
19日前
キンテックスへのアクセスまとめ!広域急行バス(Mバス)M7731番は特におすすめ!
21日前
南浦大橋の西側にある市内バスターミナル!上海市 南浦大桥浦西公交枢纽站
23日前
上海駅から浦西エリアを南北に縦断する路線バス!上海公交109路 恒丰路汉中路→南浦大桥
MRTとの乗り換えに便利!桃園市南部方面の高速バスが発着!新北市 永寧轉運站
龍潭から台北MRT永寧駅へ一直線で行ける高速バス!統聯客運709路 龍潭中正路→永寧轉運站
鉄道の通っていない桃園市南部へバスで行こう!亞通客運5616路 中壢北站→龍潭站
中壢駅前にあるタイ料理のお店で昼食!桃園市 泰龍王泰式小廚房@中壢
高鐵桃園駅から中壢へ市内バスで移動!桃園客運5087路 高鐵桃園站→中壢總站
內壢から高鐵桃園駅へ1本でアクセス!突発迂回も発生?統聯客運208路 內壢火車站→捷運高鐵桃園站
臺鐵との乗り継ぎも便利!縦貫公路上の駅前停留所!桃園市 內壢火車站バス停(内壢駅前バス停)
お決まり安定の後ろサンガ4両組成
峰ケ堂は陰の中 2024.11.4
秋をモミジバフウ並木道にみる
彼岸花開花が 2024.10.1 早朝
京阪 2200系 リバイバル 旧塗装ラッピング 2024.9.17
○○さん家の稲刈り本番 2024.9.14
田植え終了 水鏡へ 2024.5.25
京都サンガ..海の京都 コラボラッピング車 2024.5.5
あけましておめでとうございます 2024.1.1
京阪写真展示会 2023.4.25
桜満開の園部 2023.4.2
回送ですからね。 1978.9.10 大阪
明けましておめでとうございます 2023
正月..迎春準備が進む伏見稲荷大社 2022.12.27
遅い紅葉のモミジも落葉盛ん 2022.11.22
18日前
5歳・3歳と行くパリ&ロンドン家族旅【準備編①】日程・ルート・フライトをどう決めた?
23日前
湘南の名店復活!ベッカライ フローベル訪問記&ラシェット・ブランシュ6/17再始動へ
23日前
パン|ベッカライフローベル&ラシェットブランシュ湘南に
28日前
【ポポンデッタ秋葉原】新幹線レインボー傘を購入&5歳が初めてのNゲージ体験!
東林間に誕生!名店の味を受け継ぐ、確実に美味しいタルトおとお菓子 Okoju-オコジュ-
【DDグループ株主優待でランチ】鎌倉・キコリ食堂で海を眺めて癒しの時間
大船|Cafe CALVAで鎌倉紅谷コラボ食べ比べセットをいただきました♡
プラレール博inTokyo 2025 参戦レポート!
ティラミス好きに教えたい!Minimal定期便で届く極上チョコレートティラミス
リンツショコラブティックODAKYU湘南GATE店が4/11に開店!PICK&MIXでリンドール購入♪
【オフ会】FOOD & TIME ISETAN OFUNAのスイーツ食べ比べに参加してきた♡
アジフライあらたが2025/3/12オープン!藤沢駅近で子連れランチが出来る新店
大井川鐵道SL乗車旅!両国吊橋とSLを楽しむ2日目
大井川鐵道SL乗車旅!川根温泉ホテルで過ごす癒しの1日目
(NO) RAISIN SANDWICH グランスタ東京に初出店!オープン初日の朝行ってみたら‥
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(23)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(21)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(20)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(19)
週末パス25冬-宮城栗駒編(23) 東北本線 愛宕駅 ~山線廃止と引き換えに開業した松島代替駅と初代松島駅~
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(18)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(17)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(16)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(15)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(14)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(13)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(12)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(11)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
8日前
2024年11月 松山市内電車
11日前
2025GW 南海フェリーに乗って徳島・岡山へ
16日前
大阪・万博記念公園の話(2023年11月)
19日前
2025GW 南海サザンで和歌山へ 鉄道連絡線の旅
24日前
2024年11月 高松へ
26日前
ディズニーシーでひたすら電車を撮る(2025年1月)
27日前
2025年1月 浦安のホテルとモノレールを楽しむ
28日前
大阪万博6万円滞在機4 まさかの海遊館入館失敗 天保山と鶴見緑地
大阪万博6万円滞在記3 未来の都市・コモンズ館
大阪万博6万円滞在記2 2日目:西ゲートからテックワールドと乗り物を見る
大阪万博6万円滞在期1 とりあえず食べることを考える
2025GW 京阪・阪急 座席指定車乗り比べ 京都から大阪万博へ
京急バス路線再編 江の島路線から撤退
大阪関西万博で見ることができる水景設備まとめ
2025GW 叡山電車リバイバル721
10日前
ソニーICF-SW7600Gの修理:つづき
11日前
PCのC:ドライブの交換
18日前
ソニーICF-SW7600Gの修理~2台目~
26日前
ソニーICF-SW7600Gの修理
いちごジャムを作りました。
水力発電所めぐり~その5:関電草野川,耳川発電所,北陸電力疋田発電所~
ソニーのアクティブアンテナAN-100の修理
ペコちゃん飾り時計の修理
水力発電所めぐり~その4:長良川発電所,井ノ面発電所,乙姫滝発電所跡~
さよならAMラジオ~送信所めぐり~その27:岐阜県郡上市の送信所 NHK郡上八幡,美濃白鳥ラジオ中継放送所~
さよならAMラジオ~送信所めぐり~その26:岐阜県高山市の送信所:岐阜放送,東海ラジオ,CBC高山放送局,NHK高山ラジオ中継放送所
水力発電所めぐり~その3:宮川水系の発電所・下切発電所,天神発電所~
ソニーICF-SW100の修理&改造
さよなら「湖北のおはなし」
けふのWonderful Dreams Shinkansen
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】24322号車 長野県道76号長野戸隠線
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】24322号車 長野県道76号長野戸隠線
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】41057号車 長野市街地
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】24322号車 神々が集う戸隠
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】02455号車 長野県道76号長野戸隠線
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】08411号車 長野県道76号長野戸隠線
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】24322号車 長野県道76号長野戸隠線
【速報:アルピコ交通】県道戸隠線廃止
令和6年4月1日県道戸隠線時刻改正
【アルピコ交通[73]県道戸隠線】24322号車 長野県道76号長野戸隠線
【長電バス】志賀高原シャトルに乗って戸隠高原と乗物遺産を巡るツアー(7)
【長電バス】志賀高原シャトルに乗って戸隠高原と乗物遺産を巡るツアー(6)
アルピコ交通[73]県道戸隠線】41081号車他 長野県道76号長野戸隠線
【長電バス】1135号車 綿内村山線村山駅
【長電バス】志賀高原シャトルに乗って戸隠高原と乗物遺産を巡るツアー(5)
当ブログ最後となる大晦日の更新となります
ブログ移転のお知らせ
深浦駅で発車の時を待つ、DE10-1187の確認列車を撮る!(試単9344列車撮影編)
雪の舞う五能線を往く、DE10-1187の確認列車を撮る!(試単9341列車撮影編)
荒れる日本海と五能線を往く、DE10-1187の確認列車を撮る!(ガンガラ穴俯瞰編)
12月8日は五能線の復旧に向けて運転されたDE10の確認列車を撮影していました。
水郡線を往く、DE10重連の12系客車「DLすいぐん号」を撮る!
島ノ下トンネルを飛び出した、タラコ色のキハ40を撮る!
雪景色の奥羽本線を南下する、DE10-1759とED75-777を撮る!(配9436レ撮影編)
水郡線で運転されていたDE10重連の「DLすいぐん号」を撮りに行っておりました。
ラベンダー畑とタラコ色のキハ40を撮る!
梅雨空の大沼公園を往く、キハ40を撮る!
雨に煙る函館山とタラコ色のキハ40
第七只見川橋梁を渡る、確認列車を撮る!(復路撮影編)
叶津川橋梁を渡る、確認列車を撮る!
21日前
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(2)
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(1)
2025年プロ野球 L - F 開幕戦(ベルーナドーム)
明日は開幕戦
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(10) 男鹿→茨城
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(9) 男鹿(真山エリア)
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(8) 東能代→男鹿
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(7) 五能線(弘前→東能代)
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(6) 中央弘前
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(5) 大鰐→中央弘前
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(4) 青森→大鰐温泉
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(3) 青森
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(2) 茨城→青森
2025春 キュンパス旅~青森・秋田~(1) はじめに
鉄道ジャーナル休刊
TensorFlowでLossを詳しく解析する方法 ②カスタムメトリックを記録する
TensorFlowでLossを詳しく解析する方法(カスタムメトリックを自作する)
Matplotlibで既存のColormapをカスタムする
静的サイトジェネレータ比較
博士課程に入学して24ヶ月が経ちました
ポケモンスリープでfitbit inspire 3を使う
20241004 関門海峡 その3 「ラストダンス」
20241004 関門海峡 その2 「関門海峡の門司側」
20241004 銀河関門海峡 その1 「一番列車」
20240622 銀河出雲旅行 その3
20240622 銀河出雲旅行 その2
20240621 銀河出雲旅行 その1
博士課程に入学して18ヶ月が経ちました
20231128 盛岡出張 その3 「連結」
20231128 盛岡出張 その2「盛岡の歴史」
TMS 1000号記念USBメモリ購入しました!!
祝 TMS 鉄道模型趣味 1000号
機関区ジオラマの製作 その 45 砂焼き小屋の改修 その3
機関区ジオラマの製作 その 45 砂焼き小屋の改修 その2
機関区ジオラマの製作 その 44 砂焼き小屋の改修!!
2025年 IMONのお年玉もらってきた!!
2025年 明けましておめでとうございます
懐かしの都電ペーパークラフトを作る!!
NIKON Z50Ⅱ 開封とか
NIKON Z50Ⅱ 12/13発売日に届いた!!
NIKON Z50Ⅱ 発売日に届く!!
Oナロー アルモデル 箱型トロッコの製作 その1
Oナロー 軽便内燃機関車を作る その4
最近購入した書籍 その(3) エコーモデル「鉄道模型ひとすじ50年」エコーモデル総合カタログ
NIKON Z50Ⅱ 予約完了!!
【随時追記】セレッソ大阪、2025年メンバー(2025年7月2日現在)
8日前
【随時追記】セレッソ大阪の2025年代表(各世代)選出状況 (2025年6月24日現在)
22日前
【随時追記】セレッソ大阪アカデミーに在籍した事があるJリーガーの一覧 【2025年】
28日前
【随時追記】セレッソ大阪、2025年メンバー(2025年6月4日現在)
【随時追記】セレッソ大阪の2025年代表(各世代)選出状況 (2025年6月17日現在)
セレッソ大阪ヤンマーレディースのメンバー(2024-2025年)
【随時追記】セレッソ大阪、2025年メンバー(2025年5月8日現在)
セレッソ大阪ヤンマーレディースのメンバー(2024-2025年)
セレッソ大阪、開幕10試合の成績。(1994~2025)
【随時追記】セレッソ大阪の2025年代表(各世代)選出状況 (2025年4月3日現在)
【随時追記】セレッソ大阪アカデミーに在籍した事があるJリーガーの一覧 【2025年】
【随時追記】セレッソ大阪、2025年メンバー(2025年3月27日現在)
【随時追記】セレッソ大阪の2025年代表(各世代)選出状況 (2025年3月12日現在)
セレッソ大阪、開幕5試合の成績。(1994~2025)
【随時追記】セレッソ大阪の2025年代表(各世代)選出状況 (2025年2月27日現在)
12日前
京阪 石山坂本線 600形 601−602編成 京都京華大学ラッピング車
13日前
京阪 石山坂本線 700形 709−710編成 検査明け 2025年6月19日 びわ湖浜大津駅
22日前
メルセデスベンツ・シターロG 連接バス 形式O530 ジョイントライナー 立命館大学創立& 近江鉄道開業125周年記念ラッピング
28日前
JR西日本 223系2500番台 RS編成検査明け+221系 K編成 草津線直通C普通柘植行き
29日前
京阪 石山坂本線 600形 603−604編成 あじさい 花しょうぶHM
2025年5月30日の阪急 正雀車庫
京阪600形 613-614編成 佛教大学ラッピングが2代目になりました。
JR西日本 223系2000番台 V46編成検査明け
運用復帰した223系1000番台 W3編成 が 湖西線 B普通 運用に入ってました。
JR西日本 223系2000番台 W編成+V8編成 体質改善リニューアル車 普通 姫路行き
JR西日本 223系1000番台 W2編成 普通 姫路行き クーラー故障 床水浸し 3分遅延 膳所駅
垂水〜塩屋間人立ち入り、職員による保護の影響にて遅延、大混雑、積み残し 南草津駅
近江鉄道バス 滋賀200 か 14-11 三菱ふそう UDトラックス スペースランナー PKG-AP35UM 背面ゼロホーム広告ラッピング
JR西日本 221系 F02編成 検査明け 湖西線 B普通 京都行き 大津京駅 20250512
阪急 5300系 5324F 試運転 長岡天神駅 2025年5月12日(月)
【鹿児島】鹿児島市電501号 Yahoo!ブログラスト日記
【鹿児島】黄色ミッキー新幹線
【鹿児島】787系の闇のライト,キハ40系4連,800系,N700系
【鹿児島】県民共済ユートラムと県民共済バス(偶然)
【鹿児島】キハ40系/4連,はやとの風,ED76,787系
【鹿児島】黄色ミッキー新幹線、1200mmで撮影w
【鹿児島】600mm試し撮りなど。 800系,600形
【鹿児島】銀ガマEF81 303, ED76 83
【鹿児島】783系と787系の並び。はやとの風,EF81,ED76
【熊本】サロンカー明星 回送列車動画
【鹿児島】原型機関47ペア、1052先頭臨時4連運用入り
【熊本】大サロ熊本入り(サロンカー明星)
【鹿児島】コンビライトEF81,ローピンEF81,600形 他
【宮崎・鹿児島】DE10重連によるななつ星運転
【鹿児島】元アクア色キハ47 8055,ED76 83,EF81 452
2025年5月11日 今朝の神姫バス
2025年5月11日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,十二夜月,日の出,あじさい
2025年5月10日 昨日の風景 神戸港/雨の昼,夜,日の出せず,ドイツアヤメ
2025年5月9日 昨日,今朝の風景 神戸港/昼下がり,十一日月,日の出前,曇り空<
2025年5月8日 昨日,今朝の風景 神戸港/昼下がり,九日月,日の出前,日の出
2025年5月7日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,日の出前,日の出
2025年5月6日 昨夕,今朝の風景 神戸港/曇り→雨
2025年5月5日 昨日,今朝の風景 六甲山/夕景,上弦の月,神戸港/日の出
2025年5月4日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,六日月,日の出前,朝景
2025年5月3日 今朝の神姫バス
2025年5月3日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,五日月,日の出,行楽日和
2025年5月2日 昨日,今朝の風景 日の暈→曇→雨
2025年5月1日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,日の出前/明けの明星,朝陽
2025年4月29日 昨夕,今朝の風景 神戸港/雨の夕方,日の出前,日の出,変わりツツジ
2025年4月28日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,日の出せず
コナンスタンプラリー全部集めました。
5日前
JRの株主優待が届きました。
10日前
話題のE8系に乗りました【E8系やまびこ運用予測】
11日前
E2系やまびこに乗りました【2025年 運用一覧】
14日前
高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。
18日前
崎陽軒のシウマイ弁当を食べました。
21日前
上諏訪ステーションホテルに泊まりました。
25日前
諏訪大社の四宮に行ってきました。
28日前
信州蕎麦の草笛に行きました。
北陸新幹線が通らなかった小諸、でも…。
コナンスタンプラリー挑戦中
HIGH RAIL 1375に乗りました【JR東日本】
宇都宮ライトレールに再乗車してきました。
宇都宮に行ってきました。
来らっせに行ってきました【宇都宮餃子】
【救護?】サンライズ285系がDE10 1159号機けん引で輸送
【JR/国鉄】2025年06月 国鉄(有馬鉄道) 有馬線 有馬駅跡にホテル建設か?
24系25形:急行「銀河」終焉
【宮原車】14系サロンカーなにわ(中間車) 廃車回送 2025-6/23
【駅訪問記vol390】 琵琶湖線 南草津駅
2010年 (1) 法金剛院@京都花園/赤マンマ@嵐山/酒好@4丁目10Jun24
【鉄道NEWS】 223系0番台の未更新車・阪和線から223系2500番台の未更新車が消滅
【駅訪問記vol389】 琵琶湖線 能登川駅
JR大阪環状線
JRの時代は終わった 特集2385
JR西日本 紀勢本線他 オーシャンアロー (^.^) 283系 新大阪駅
通勤乗車/令和7年6月27日
【おろち号色けん引】サロンカーなにわ・展望車が後藤に入場
パンダは帰国するが「パンダくろしお」は残る。
【JR西日本】パンダくろしおの運行継続を公式発表