20代中盤/現役鉄道員/資産運用と鉄道がテーマのブログです。時々雑記も。
ウォーキング・ハイキング・鉄道の旅を、写真やイラストでマイペースでやっていこうと思っています。
山陽路に住むオヤジ鉄のブログです。
青森県 津軽のローカル鉄道 弘南鉄道の写真日記です。沿線の観光ガイドや撮影ポイント、他。
鉄道を中心に、身近なことを取り上げるブログです!!
鉄道写真を中心に、飛行機写真や風景写真などの趣味のカメラで撮った写真をアップしています
登山、BC&テレマークスキー、写真&動画(山岳、鉄道動画)、日常の四方山話など、徒然なるままに・・
おもに車・鉄道・球撞の覚え書きや思ったことのメモ等です。
主に撮り鉄や旅で撮った写真を載せています 更新頻度はバラバラで何もかも初心者ですが楽しくやっていきます笑
鉄道あれこれをみつけては書き続けるブログです。新線、運賃対策、旅行記、思い当たるところを書きます。
お久しぶりです。前よりも更に多趣味具合が拡大して帰ってきました!← 何でもマイペースに。
誰も行かないマニアック過ぎる旅行記。危険です。 たまにスマホやアンドロイドスタジオ
情緒不安定なサラリーマンが釣りしながら日本全国を徘徊してます
物流会社で契約社員として働く50代前半のワーキングプア日報です。
城、旅、B級グルメ・・・気の向くまま書くそんなブログです
最近は鉄道・植物の話題に偏りがちですが、思いつくまま気の向くまま、いろいろ書き綴っております。
クラシック音楽(特に「第九」関連)や乗り物(特に鉄道)の動き等を綴っています
鉄道模型工作を中心としたblogを始めたいと考えました。やっていけるか?どうか?試行錯誤してみます。
鉄道の画像やバスの画像、天てれ関係の事 、普段の出来事を書いたりもします。
ヤフーブログ閉鎖から数年。久々にブログを再開しました。 鉄道写真を中心に日本全国津々浦々載せています。DD51がいるところによくいきます。
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る46
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る45
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る44
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る43
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る(2)
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る(3)
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る42
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る41
東京湾を望む(内房線D51)
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(10)
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(9)
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(8)
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(7)
多度津工場デフの戦時型デゴイチを作る39
出張オヤジのダイエット、スタンプ集め、銅像巡り、プラモデル、ダイソー、グルメ、風物、その他の雑記張
おいしかったランチを中心に紹介します。
出羽庄内の四季折々の風景に鉄道を絡めて撮影しています。
ふだんはヘタ絵日記。大型二種、けん引二種、大特二種、大型二輪の運転免許とりました。小型船舶も。
皆様、はじめまして。umikazehomesと申します。 鉄道(特に音鉄)好きの現役バス運転手です。 このブログでは、youtubeにて配信している鉄道走行音や日々の事、バス運転手のつぶやきなどを綴ってまいります。
亡き父が収集したた記念切符、実家から譲り受けたものの、箱に入ったまま納戸にしまい込み10数年、少し整理をしようと思い立ち、ブログに写真を貼ったら一覧代わりにになっていいかも・・・と考え、追い出語りしながら少しずつ記録することにしました。
鉄道を主に投稿します。よろしくお願いいたします。
まずは食べてみよう!言いたいことはそれから。いろんなところのいろんなラーメンを食べたいのです。
近畿圏「地元奈良・大阪・京都・滋賀・兵庫・和歌山」」中心に成りますが、よろしくお願いします。
模型製作の記事や陸海空自衛隊イベント、また鉄道関連の記事を備忘録的に書いています。
近鉄が中心にJRや日常の風景など載せているブログです。宜しくお願いします!
自動車、バイク、バス、飛行機、自転車など乗り物が好きなブロです。
鉄道写真(SLメイン)やポートレート写真を撮っています。撮影地も記載しているので参考にどうぞ!
風景を旅して、みて、楽しんで、つくって、あそんだ記録帳。
バイクに乗ったり(SV1000S、YBR125K) 飛行機に乗ったり鉄道に乗ったり 現地の観光より移動そのものを楽しむ ような感じ
僕の大好きな「鉄道」のこと、日々の生活の中で思ったことなどを、皆さんにお話しします。
趣味の鉄道や歴史、精神疾患から立ち直った経験談などいろいろ書いております とくに精神疾患や、うつ病の認知理解が低いので広めていきたいです
鉄道や沖縄等について徒然書きます。
車体塗装とインレタ転写(と通気口) ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
#142 近鉄1400系を作る(その3)
#141 近鉄1400系を作る(その2)
#140 近鉄1400系を作る(その1)
パンタグラフ周辺を作る ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
#139 グリーンマックス京阪9000系(旧塗装)塗装済みキットを組み立てる(その2)
#138 グリーンマックス京阪9000系(旧塗装)塗装済みキットを組み立てる(その1)
床下機器を悩んで並べる ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
#137 阪急3300系(3328編成・プロトタイプ)
#136 JR西日本223系5000番台・JR四国5000系「マリンライナー」
#134 近鉄「ありがとう8000系&レアな顔合わせ撮影会ツアー」を模型で再現する
台車のKATO方式集電化加工 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
#133 近鉄8000系初期車(扇風機装備車)
#132 近鉄8600系 6両固定編成車(8619編成タイプ)
顔移植 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)