JR在来線の駅から駅へと歩く旅。 全国の駅や、その道すがらの景色を楽しんでいます。
かつてガンバ大阪を肴にビール片手にぼやいていましたが、最近は家に引き籠り鉄道模型をいじっています。現在はレイアウトリニューアル中です。毎週ほぼ水木曜日に更新しています。ご興味がございましたら、ご訪問くださいね♪
子供と一緒に始めたはずの鉄道模型に、子供以上にのめりこんだパパの日記
なびのアートプレイスへようこそ。 ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。
季節を感じる鉄道写真と日記を綴ります
写真ブログで、鳥の写真が主ですが、ときどき旅行や風景の写真も
鉄道会社の車掌区・駅で20年以上勤務し、本社に異動後は駅長を目指して試験も合格しましたが、駅長にはなれない事が55歳で決定的になりました。これからは「やりたい事だけをやる」と決意し早期退職しました。退職までとその後を日々綴ってまいります。
趣味の鉄道を中心に日ごろの思いを綴ります。鉄道写真撮影行、鉄道模型製作記、旅行記など。
JR車両(関東メイン)や私鉄の鉄道写真を掲載しています。おもに機関車を扱っています。
蒸気機関車、客車、貨車を主にした1/80、16.5mm鉄道模型の製作記や鉄道の撮影等の活動記録のブログです
やっぱり蒸気機関車は最高ですね! 山口線、北陸本線、大井川鐵道の3つがメインです。
日本全国の様々な駅を、多数の写真とともに紹介するサイトです。
少年のように思い出を追っかけてのモノクロSLを中心とした出撃記。
アセクシャル?、ノンセクシャル?いわゆる性的な事に関心ゼロな30代♂です。
鉄道模型Nゲージによるレイアウト、ジオラマ製作記事や四国を中心とした鉄道写真、バスを掲載しています。
鉄道写真は「EF64機関車」がメインです。 それに「ペーパークラフトのお城」です。
国鉄型機関車などの写真撮影がメインのブログとなります。 30年以上前から走っているEF81やEF64なんかもいいですね 電車時々クルマなんかもです。
今年、鉄に目覚めました 鉄道に関連した日々の出来事と、映画・読んだ本のお話
鉄道写真や動画、鉄道模型を楽しむブログです
JR・私鉄完乗を目指してます。完乗までの記録をメインに記載。
日々過ごす中で気になったことを気ままにお伝えしています。
ロマンスカーに桜をショボショボと...
【京都車】 681系W21編成 宮原疎開返却回送.及び宮原構内入換 2025-3/21.22
大阪メトロ 御堂筋線 '‐' 相互直通運転開始55周年記念HM 31601F なかもず駅
東武伊勢崎線 其の弐
東武伊勢崎線 其の壱
酒匂の桜を偵察に
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)廃車回送 2025-3/21
阪急 千里線 (∗´ര ̫ ര`∗) 7304F 天神橋筋六丁目駅
大雄山線はカラフル電車に♪
大雄山線にドア広告ラッピング電車が走り始めるそうです
「シン・浜松行き」…違うってば(笑)
車掌さんのいる後ろ姿
【南海】旧塗装の2200系(2230系)2231Fが高師浜線運用に充当される 2025-3/15
泉北 高速線 (ノ˶>ᗜ<˵)ノ 7020系 7525F 中百舌鳥駅
泉北 南海本線 ( ᐢ ᵕ ᐢ ) せんぼくん+鉄道むすめ 5503F 天下茶屋駅
鉄道の旅がメイン。地元の人から聞いた情報を元に名所をめぐる気まぐれ下車の旅の記録を掲載。車両写真も
スカイツリー写真、京王線写真を中心に撮影記録を載せています。
「一枚のキップ」を通じて、鉄道旅行の楽しみからマルスシステム、旅客営業制度まで、いろいろ考察します。
ATS運営チームが鉄道旅行の旅行記や鉄道関連のニュース、その他身の回りの雑感を載せていきます。
仕事へ行くたびに阪急京都線中心に撮影しています。 阪急、京阪が多いですが、阪神、南海、近鉄もあります。 良かったら見てくださいね^^
乗り鉄・撮り鉄・鉄道主体ほかに路線バス・観光バス・飛行機・船舶などの写真ブログ 旅行や散歩で撮影した鳥・花・風景・建物の写真もアップ。
鉄道中心に昭和の懐古主義にひた走ります。
ED75、DD51を中心とした重連、単回、後追好きの鉄道写真 &NゲージDCC鉄道模型 時折西武鉄道、ネコネタが入ります。 2019/03 Yahoo引越して来ました。 これをベースに新しい記事をUpしてゆきます。
2006年に開設したBlogですが、子供の成長にあわせ、一度引退したBlogです 2023年に過去のプラレール事情やデータと現在のプラレール通販を加味して リニューアルしました。
のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます。JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
日々の趣味活動についてご紹介。
JR花咲線沿線の鉄道情報やルパン三世ラッピングトレイン、Nゲージ、根室地域の日常の出来事や情報など
YouTubeで公開されている鉄道関連動画をまとめていきます。
アジア10ヶ国、数百路線のバスを乗り歩き、各国の路線バスを中心に海外の交通関係のレポートを掲載。国際線の搭乗レポートやグルメ情報も。
主にJR阪和線や南海電鉄、泉北高速鉄道などを投稿しています。水曜・土曜・休日に投稿しています。
北海道を訪問した際にスマホで撮影した写真をメインに紹介します
たびと鉄道をメインに更新していきます。
自分の備忘録を兼ねた乗り物系ブログです。昔の神戸市バスや近隣バス、鉄道模型の投稿が多いです。他はブログ内カテゴリをご参照下さい。宜しくお願いします。
*当ブログの画像の無断転載・無断使用はいかなる場合も一切禁止です。
地元長崎を中心に撮影した鉄道写真を路線・列車ごとに掲載しています。 過去に撮影した未更新の記事から順次更新していきます。 基本的に毎日更新しておりますのでいつでもご覧いただければと思います。
14系寝台客車:寝台特急「さくら」
ロマンスカーに桜をショボショボと...
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(3)
東武伊勢崎線 其の弐
東武伊勢崎線 其の壱
【鉄道】相鉄11000系11002F「12代目そうにゃんトレイン」が運転開始
泉北 高速線 (ỏ∀ỏ) 5501F 和泉中央駅
JR東日本 EF651103牽引:チキ工臨
酒匂の桜を偵察に
阪急 千里線 (∗´ര ̫ ര`∗) 7304F 天神橋筋六丁目駅
国鉄 ED7679牽引:荷物列車(日豊本線)
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(2)
大雄山線はカラフル電車に♪
大雄山線にドア広告ラッピング電車が走り始めるそうです
「シン・浜松行き」…違うってば(笑)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)