【鹿児島】鹿児島市電501号 Yahoo!ブログラスト日記
【鹿児島】黄色ミッキー新幹線
【鹿児島】787系の闇のライト,キハ40系4連,800系,N700系
【鹿児島】県民共済ユートラムと県民共済バス(偶然)
【鹿児島】キハ40系/4連,はやとの風,ED76,787系
【鹿児島】黄色ミッキー新幹線、1200mmで撮影w
【鹿児島】600mm試し撮りなど。 800系,600形
【鹿児島】銀ガマEF81 303, ED76 83
【鹿児島】783系と787系の並び。はやとの風,EF81,ED76
【熊本】サロンカー明星 回送列車動画
【鹿児島】原型機関47ペア、1052先頭臨時4連運用入り
【熊本】大サロ熊本入り(サロンカー明星)
【鹿児島】コンビライトEF81,ローピンEF81,600形 他
【宮崎・鹿児島】DE10重連によるななつ星運転
【鹿児島】元アクア色キハ47 8055,ED76 83,EF81 452
2025年5月11日 今朝の神姫バス
2025年5月11日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,十二夜月,日の出,あじさい
2025年5月10日 昨日の風景 神戸港/雨の昼,夜,日の出せず,ドイツアヤメ
2025年5月9日 昨日,今朝の風景 神戸港/昼下がり,十一日月,日の出前,曇り空<
2025年5月8日 昨日,今朝の風景 神戸港/昼下がり,九日月,日の出前,日の出
2025年5月7日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,日の出前,日の出
2025年5月6日 昨夕,今朝の風景 神戸港/曇り→雨
2025年5月5日 昨日,今朝の風景 六甲山/夕景,上弦の月,神戸港/日の出
2025年5月4日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,六日月,日の出前,朝景
2025年5月3日 今朝の神姫バス
2025年5月3日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,五日月,日の出,行楽日和
2025年5月2日 昨日,今朝の風景 日の暈→曇→雨
2025年5月1日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,日の出前/明けの明星,朝陽
2025年4月29日 昨夕,今朝の風景 神戸港/雨の夕方,日の出前,日の出,変わりツツジ
2025年4月28日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,日の出せず
1日前
2025年6月下旬のRAINY WALTZ
10日前
2025年6月中旬のソフラン研究会(覚悟せよ!エンタンメ~ン編)
19日前
燃費記録(2025年5/27~6/10)
21日前
2025年6月上旬の灼熱Lost Summer Dayz
2025年5月下旬の音ゲー賛美歌
燃費記録と、お別れ
2025年5月中旬の進捗ダメダメです
燃費記録(2025年4/25~5/13)
2025年5月上旬のAOHARU MELODY
2025年4月下旬のGOLDEN CROSS
燃費記録(2025年4/10~25)&早め給油の理由
2025年4月中旬のねずみのせかい
2025年4月上旬のBling-Bang-Bang-Born
燃費記録(2025年3/25~4/10)
2025年3月下旬のハルイロメロディー
4日前
JRの株主優待が届きました。
9日前
話題のE8系に乗りました【E8系やまびこ運用予測】
10日前
E2系やまびこに乗りました【2025年 運用一覧】
13日前
高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。
17日前
崎陽軒のシウマイ弁当を食べました。
20日前
上諏訪ステーションホテルに泊まりました。
24日前
諏訪大社の四宮に行ってきました。
27日前
信州蕎麦の草笛に行きました。
北陸新幹線が通らなかった小諸、でも…。
コナンスタンプラリー挑戦中
HIGH RAIL 1375に乗りました【JR東日本】
宇都宮ライトレールに再乗車してきました。
宇都宮に行ってきました。
来らっせに行ってきました【宇都宮餃子】
大谷資料館に行ってきました。【地下神殿/大谷石】
2日前
須磨浦山上遊園訪問記(令和7年6月)
9日前
【西日本JRバス】ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち(かけはしニジゲンノモリ104号)
10日前
【阪神8000系】復活赤胴車(タイガース副標付)
16日前
【山陽電車】元祖ホワイトエンジェルの相方だった3100号が3年遅れでホワイトエンジェル化された件
17日前
NGT48「希望列車」のMVを見て希望とトキめきと懐かしさを感じた件
23日前
【山陽5000系】5002編成が3連になってる件
24日前
【JR西日本】芦屋駅
【徳島日帰り旅⑥】神姫バス ハーバーライナー 神戸〜徳島線
【徳島日帰り旅⑤】JR四国 藍よしのがわトロッコ「かちどきの風」(阿波池田→徳島)
【徳島日帰り旅④】JR四国4連ミレービスケット
【徳島日帰り旅③】四国交通祖谷線(かずら橋夢舞台から阿波池田駅前まで乗車)
【徳島県への招待状②】四国交通高速バス神戸線「Grelaかずら橋号」(後編)
【徳島県への招待状①】四国交通高速バス神戸線「Grelaかずら橋号」(前編)
淡路交通鳥飼線 陸の港西淡→洲本バスセンター
【みなと観光バス】高速バス淡路島線(神戸三ノ宮→陸の港西淡)
2025陸上自衛隊練馬駐屯地師団祭に行ってきました!展示車両編
リニア鉄道館に行ってきました!(その2)
リニア鉄道館に行ってきました!
横須賀で米海軍空母ジョージ・ワシントンと海上自衛隊艦艇を見てきました!
2025陸上自衛隊練馬駐屯地師団祭に行ってきました!訓練展示編
2025陸上自衛隊練馬駐屯地師団祭に行ってきました!
カシオペア紀行甲府行きを立川で
尾久フェスティバル2024に行ってきました!
クワカブの飼育はじめました!
5年ぶりの入間基地航空祭に行ってきました!(ブルーインパルス編)
5年ぶりの入間基地航空祭に行ってきました!(C-1シリーズ)
ちちぶ・よこぜ車両基地フェスタ2024に行ってきました!
EL・DLぐんま5finを撮影する!
横田基地日米友好祭2024で展示飛行を見る!(その2C-130とF-16)
横田基地日米友好祭2024でF-22ラプターを見る!(その1F-22ラプター編)
1日前
【方向幕集】東急5000/5050系・横浜高速Y500系[種別行先一体型](1)
2日前
【過去帳】14.6.30 205系や209系…懐かしの南武線
3日前
【過去帳】19.6.29 スーパーレールカーゴを初撮影
4日前
【撮影記】6.26東武東上線 9000型や10000型を狙う
5日前
【撮影記】6.26 西武新宿線 2000系HM付電車を狙う
6日前
【西武】2000系2051F廃車 過去の撮影を振り返る
7日前
【方向幕集】東急5000/5050系・横浜高速Y500系[種別行先分離型]
8日前
【過去帳】5年前の今日 メトロ7000系の闇鉄に挑戦
9日前
【方向幕集】東京メトロ17000系(3)
10日前
【撮影記】6.21 西武新宿線 新所沢駅で列車撮影
11日前
【日産】6.16久々にグローバル本社ギャラリーへ
12日前
【東急】3000系3103F 恩田出場試運転・回送撮影
13日前
【撮影記】6.16 田園都市線・大井町線撮影(後編)
14日前
【撮影記】6.16 田園都市線・大井町線撮影(前編)
15日前
【惜別】西武旧2000系武蔵丘入場・そして引退へ
5日前
神戸市交通局839(西神営業所)いすゞエルガノンステップ タイプB KL-LV834L1(いすゞバス製造)2002年式(縮尺1:50)
21日前
山陽電気鉄道(山陽バス)2222 いすゞエルガノンステップ タイプA KL-LV280L1改(いすゞバス製造)2002年式(縮尺1:50)
山梨交通C645 いすゞキュービック 低床・ショートオーバーハング U-LV324K(IKコーチ)1993年式(縮尺1:50)
琴平参宮電鉄(琴参バス)571 三菱ふそうエアロバスP-MS725S 1989年式(縮尺1:50)
南薩鉄道(鹿児島交通)キハ300 登場時(縮尺1:80)
南薩鉄道(鹿児島交通)キハ300 現役最終時(縮尺1:80)
山陽電気鉄道(山陽バス)7103 三菱ふそうエアロクイーンM U-MS729S 1991年式(縮尺1:50)
神戸市交通局345(須磨営業所)いすゞキュービック KC-LV280L(いすゞバス製造)1996年式(縮尺1:50)
山陽電気鉄道(山陽バス)3054 いすゞキュービックワンステップ KC-LV280L改(いすゞバス製造)2000年式(縮尺1:50)
帝産観光バス 三菱ふそうエアロクイーンM U-MS729S 1992年式(縮尺1:50)
高松琴平電鉄(コトデンバス)香22か119 三菱ふそうB820J(呉羽)1972年式(縮尺1:50)
全但バス 姫路200か159 三菱ふそうエアロバス クイーンバージョン P-MS725S改 1990年式(縮尺1:50)
神姫バス3508号 三菱ふそう エアロバス 後期型 P-MS725SA 1989年式(縮尺1:50)
神戸市交通局412(中央営業所)いすゞキュービック KC-LV280L(いすゞバス製造)1999年式(縮尺1:50)
山陽電気鉄道(山陽バス)1989号 いすゞキュービック KC-LV280L(いすゞバス製造)1999年式(縮尺1:50)
毎年恒例の購入です (2025年カレンダー購入)
稼働していなくても……
新規購入計画~♪ (2023年7月)
いまさらっ! ブログで振り返る2022年 (2022年総括・車両動向篇)
新規購入計画~♪ (2023年5月)
新規購入計画~♪ (2023年2月)
今年もよろしくお願いします。 (2023年 年頭挨拶)
毎年恒例の購入です (2023年カレンダー購入)
2022年最後の新規購入計画~♪ (2022年12月)
新規購入計画~♪ (2022年11月)
2輌編成も欲しいですが… (KATO キハ122系 姫新線 入線)
新規購入計画~♪ (2022年10月)
一応の注意は必要か? (KATO スロットレスモーターとtomix ファイントラック)
いつまで北陸の主力であり続けるのか? (KATO 683系4000番台 リニューアル車 入線)
ようやく一般車も入線へ… (GreenMax 京阪7200系(7201編成) 入線)
【車両紹介】天賞堂185系
カツミ小田急8000形キット製作記7 ~塗装~
【車両紹介】天賞堂 小田急7000形LSE
【車両紹介】天賞堂 小田急7000形LSE
【HOゲージ】モジュールレイアウト製作記1
【HOゲージ】モジュールレイアウト
カツミ 小田急8000系キット 製作記6 ~床下機器の組立と車側灯の穴開け~
【2022年秋】エンドウ発売予定情報
【2022年秋】カツミ 発売予定情報
【2022年秋】KATO HO 発売予定情報
カツミ 小田急製作記5 ~手すりの取付~
カツミ 小田急8000形キット 製作記4 ~先頭車の組立~
【塗装】百円ショップで作るHOゲージ用の塗装台!簡単、安い!
【HOゲージ】 レイアウトに取り入れたい踏切
CANONモーター生産終了。どうなる!?HOゲージ用のモーター
TT-02 はこの様になりまして……
22時間前
ちょこっと修正✌
6日前
青ガエルはじめました。其の①
8日前
マイクロキャストミズノ 4100 グレー & グリーン
13日前
レベル ナギラスペシャル 其の3
13日前
レベル ナギラスペシャルモデル 其の2
17日前
大江戸骨董市中止です
21日前
15日は大江戸骨董市ですが(;・∀・)
22日前
ホイール完成です(^^)
23日前
ラレー クラブレース 2025 ロード カスタム完了✌
24日前
ブルーノ 2013 ツアー オーバーホールの巻き ② おわり
25日前
ブルーノ 2013 ツアー オーバーホールの巻き①
29日前
6月の予定を更新です。
6月突入ですね
新入荷と決済方法追加しました。
江若鉄道キハ07 キハ05 珊瑚模型ベース リファイン製作①
カツミ 100系新幹線 動力リファイン MP化 完成
カツミ 100系新幹線 動力リファイン MP化 製作①
京福・叡山電鉄 デナ21・121型 5両 エコーモデル ホビーメイトオカベース 製作③
京福・叡山電鉄 デナ21・121型 5両 エコーモデル ホビーメイトオカベース 製作②
京福・叡山電鉄 デナ21・121型 5両 エコーモデル ホビーメイトオカベース 製作①
天賞堂 D52 塗装修正 完成
天賞堂 D52 468号機 塗装修正 製作①
富士急行5700系 エンドウ メーカー完成品 ワイパー インレタ 避雷器等 設置 完成
琴電30 31 元京急230 アダチキットベース 1/80 16.5 工房特製完成品 完成
琴電30 31 元京急230 アダチキットベース 1/80 16.5 工房特製完成品 製作①
阪和鉄道モヨ100形=マスターピース=1/80 16.5mm=工房特製完成品=完成
阪和鉄道モヨ100形 マスターピース 1/80 16.5mm 工房特製完成品
スイテ38 スシ37=ビッグニワ=1/80 16.5㎣ リファイン特製品 完成
スイテ38 スシ37=ビッグニワ=リファイン特製品製作③
2025岩国基地フレンドシップデーで気を付けること!【初心者向け攻略法】時間やアクセス、必要な物など
岩国駅から岩国基地フレンドシップデー会場へのアクセス方法(2025年)
岩国基地フレンドシップデーにJRで行く方へ 注意点や当日の様子を解説
【祝】新しい広島駅ビルminamoa開業!
Nゲージ広島駅再現計画⑦
Nゲージ広島駅再現計画⑥
Nゲージ広島駅再現計画⑤
Nゲージ広島新駅ビル再現計画④
Nゲージ広島新駅ビル再現計画③
Nゲージ広島新駅ビル再現計画②
【JR北海道】留萌本線がついに全線廃止 新しい運行体制を発表
【速報】東北・秋田・山形新幹線の連結運転が順次再開 14日から
【速報】新幹線の連結器が走行中に外れる 東北新幹線上野~大宮間
城崎温泉の“7つ”の外湯一覧 外湯めぐりのモデルコース決めにおすすめ
神戸観光におススメ!boh boh KOBEクルーズに乗ってみた 料金や予約方法、割引など
いばらきまんぷくトレイン(復路)~宇都宮・水戸・常磐線編~
いばらきまんぷくトレイン(往路)~宇都宮・水戸・常磐線編~
【上信電鉄】富岡製糸場へ行ってみた
常磐線 地酒列車(水戸→いわき)2023.9.17
【気仙沼のカワハギとヒレカツが美味しい♪】東北乗り鉄⑥終
【石巻線・気仙沼線】東北乗り鉄⑤
【左沢線乗りつぶし】東北乗り鉄④
【山形鉄道乗りつぶし】東北乗り鉄➂
【初めての山形鉄道】東北乗り鉄②
【SLばんえつ物語号】東北乗り鉄①
【越乃shu*kura】日本酒好きが集まる列車
【宇都宮ライトライン】間もなく開業1周年おめでとう!
【夏の船旅⑧終】新門司港→横須賀港(東京九州フェリー)
【夏の船旅⑦】門司港駅と焼きカレードリア
【夏の船旅⑥】念願の角島へ!
吉里吉里》ミニ独立国の痕跡が、まだわずかに残っていた頃《日本縦断紀行Classic 33日目-1
本州最東端の駅と、鯨と海の科学館<日本縦断紀行Classic 32日目-3 岩手船越>
飯田線:クモユニ147
キハ20系:キハ52156(国鉄時代)
蒲原鉄道バス:いすゞCJM
宮古・浄土ヶ浜、白い浜辺のファンタジー<日本縦断紀行Classic 32日目-2 宮古>
大井川鉄道:312系(元西武鉄道351系)
超弩級ローカル線・山田線を行く<日本縦断紀行Classic 32日目-1 盛岡→釜石>
信楽高原鐵道
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(2)【会津川口→只見】
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(1)【会津若松→会津川口】
飯田線:119系電車(登場当初)
超ローカル線の旅
思い出のスタンプ帳・・・ローカル線駅巡り。
富士急行線1000形:1001編成(京王色)
2025.07.01 風鈴が奏でる「涼」
3日前
2025.06.29 あじさいが咲く季節
15日前
2025.06.16 東北も梅雨入りです。
21日前
2025.06.11 まばゆい閃光
22日前
2025.06.09 嵐が過ぎ去ったあとに
2025.05.31 リフレクションこまち
2025.05.26 田んぼのリフレクションin八幡平市
2025.05.19 緑あふれる季節 岩手・盛岡より
2025.05.13 田んぼの水鏡の季節
2025.05.09 10th Anniversary
2025.05.01 岩手山麓早朝ドライブ~見頃を迎えた桜を追い求めて~
2025.4.30 春の北陸・富山紀行 行く先々で桜が咲き誇る
2025.4.22 いわての春、開幕
2025.4.17 春の北陸・富山紀行 立山連峰のビュースポットをめぐる
2025.4.15 春の北陸・富山紀行 ~あさひ舟川「春の四重奏」~
大糸線で運行された雪月花を撮影
稚内駅周辺、宗谷岬、ノシャップ岬を巡る
北海道旅行 最北の長距離鈍行(宗谷本線 321D→4323D→4325D 旭川6:03→稚内12:07 )
北海道旅行 約30年ぶりの名寄
5月の連休に大糸線を撮りに行く
長野県・新潟県に撮影旅行(その3 大糸線 非電化区間・電化区間)
長野県・新潟県に撮影旅行(その2 大糸線 平岩駅でバルブ撮影)
長野県・新潟県に撮影旅行(その1 しなの鉄道、長野電鉄を撮影)
久留里線に乗ってきた(撮ってきた)
特急ひたち3号(品川~仙台)で仙台に行く
大岡山駅近くで東急目黒線を撮影
新年早々に京急を撮影
東急東横線 東白楽-白楽で撮影
京急 空港線の穴守稲荷駅近くで撮る
直江津周辺でえちごトキめき鉄道と北越急行を撮影
引っ越しのお知らせ
【2020年4月】普通上米内行
【2020年4月】超特急「はやぶさ・こまち39号」新函館北斗・秋田行
【2009年3月】普通盛行
【2011年2月】普通上総中野行(いすみ鉄道)
【2008年2月】寝台特急「北斗星4号」上野行
【2020年2月】Eastーi
【2013年2月】特急「しおさい8号」東京行
2025年1月)普通湯沢行
【1995年1月】成田初詣団臨(回送)
【2020年1月】 特急「シティーライナー91号(開運号)」成田行(京成電鉄)
【2009年1月】寝台特急「日本海」大阪行
【1998年12月】普通長崎行
【2007年12月】普通厚狭行
【1985年12月】急行「のりくら5号」高山行
ワンマン運転は危険?運転士目線で語るメリットとリスク
電車の運転士の撮り鉄に対する本音:迷惑な撮り鉄とは?
線路内人立ち入りの原因:運転再開までの時間はケースによる
電車の運転士が仕事をしていて一番褒められる行動とは?
電車の運転士は1分の遅刻でも命取り!遅刻したらどうなる?
電車の運転士のカバンの気になる中身は?元運転士が徹底的に解説
電車の運転士の制服はカッコいい!実際はデメリットも?
駅員・車掌・運転士の中でコスパが良い一番楽な仕事とは?
JR東日本の電車運転士が不適切発言:人身事故で最年少記録?
【ついに】QR乗車券を8社の鉄道会社が導入!メリットやデメリットを解説
電車の混雑率の目安:定員は?最大何人まで乗れる?
JR東日本では社員数が半分に!?鉄道会社の効率化の実態と今後
電車運転士の日勤教育の内容:どのようなミスをすると日勤教育になるのか?
電車の運転士の指差確認の意味:効果と歴史を徹底的に解説
電車のアナウンスの隠語:痴漢の隠語は人立ち入りという噂は本当か?
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 7月9日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 6月7日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 3月29日にアップ致しました。
インデックス用テンプレート JR東日本ステンレス車系のページ
インデックス用テンプレート貨物系のページ
インデックス用テンプレート 私鉄系その2のページ
インデックス用テンプレート私鉄系のページ
インデックス用テンプレート新幹線系のページ
インデックス用テンプレートJR系のページ
インデックス用テンプレート国鉄系のページ
インデックス用テンプレート単色系のページ
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 2月28日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 12月22日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 10月20日にアップ致しました。
CASCO車両ケースインデックス用 新種テンプレート 9月11日にアップ致しました。
地球鉄道花咲線の魅力を発信ニュース番組ロケへ
ライラック咲く花咲線最東端の踏切と花咲線応援の輪は中標津へ
ありがとう!花咲線根室駅長。
感謝の気持ちと「ありがとう!」って伝えたくて!
夕暮れの花咲線根室駅
今朝の花咲線は修学旅行団体さんが♪
厚岸湾を行く地球探索鉄道花咲線
花咲線はまさかのレール温度上昇で部分運休、ノロッコ川湯温泉延長も(^^;
今朝の花咲線始発列車と30周年くしろ湿原ノロッコ号
快速はなさき根室ゆきは地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン
早朝の花咲線根室駅にハイモ到着!
夕暮れの花咲線東根室駅
花咲線始発列車はゼロでした。
桜吹雪舞う花咲線東根室駅
少し気晴らしに花咲線沿線散歩
東武スペーシアXデビュー!1番列車
東海道新幹線が通過線から逆走!しかも夜行新幹線?深夜1時過ぎまで運転
なんと東武8000系よりも先に10030系50番台が廃車!すでに解体も・・・
東武350系、華、185系、関東最後?の「とれいゆつばさ」も!気になるツアー4件
東武DRC塗装スペーシアと東武8000系のツアー開催へ!ただ8111Fの登場は厳しい?!
2021東武プレミアムファンツアー開催!DRCカラーのスペーシアもデビュー!
DRCカラーの東武スペーシアで行くファンフェスタツアー開催!ツアー以外でも限定でファンフェスタ参加可能!
浦和美園に相鉄21000系初入線!
TOMIXより東武スペーシア2カラー発売!
まもなく運行終了のE4系Maxを模型で・・・
東武12系展望車オハテは茶色と青色の2種類!10月先行デビュー!
東武鉄道より発表!2021東武ファンフェスタ開催について
相模線E131系500番台デビュー決定!
なんと215系がTOMIXより製品化!TOMIX新製品発表
ついに東武リバティ発売!さっそく東武特急たちとの並びを・・・
2023/06/10 今日のキティ新幹線
2023/05/04 今日のキティ新幹線
2023/04/02 今日のキティ新幹線
2023/04/01 今日のキティ新幹線
2023/03/30 今日のキティ新幹線
2023/03/25 今日のキティ新幹線
2023/03/20 今日のキティ新幹線
2023/03/05 今日のキティ新幹線
2023/02/26 今日のキティ新幹線
2023/02/25 今日のキティ新幹線
2023/1/8 今日のキティ新幹線
2023/1/7 今日のキティ新幹線
2023/1/3 今日のキティ新幹線
2023/1/1 今日のキティ新幹線
2022/12/31 今日のキティ新幹線
寝れずに早朝5時台から、ムコソで撮影!意外なところの、気になる撮影対象のもの!朝食は、あの店で!2025/4/14
1番好きな季節の撮影!最終日になるかな。 今日のムコソ 2025/4/9
夕方から勤務なので、午前中にサクッと撮影!今日のムコソ 2025/4/8
今日のムコソ 2025/4/7 この時期にしか楽しめない、撮影をしよう! #桜 #SAKURA #ムコソ
今日のムコソ 2025/4/4 楽しみな季節!もうすこしかな? #ムコソ #train
今日のムコソ 2025/4/2
今日のムコソ 2025/3/25 撮影後に、あの店で・・期間限定メニュー食べる!
今日のムコソも、ええ感じ!阪急早朝,留置車両も、撮影していおります! 2025/3/24 #ムコソ #阪急電車 #train
あまり期待せずに、撮影に行った時に限って・・2025/3/23 #ムコソ #まほろば
夕方から出勤なので、ふらっと、ムコソに撮影に行った、春が近づく3月の火曜日 2025/3/18 #ムコソ #train #特急 #まほろば
ぷらぷらと,ムコソ・山崎で撮り鉄、バス撮影!!お昼は、あの店でアレ食べたよ!#撮り鉄 #ムコソ #train #阪急バス
今日のムコソ 2025/3/10 予想外のアレが・・いるで~~はないか!! #ムコソ #撮り鉄
最近・・よく大阪梅田駅に来るなぁ。阪急電車・バス撮影もして来たよ! 2025/3/5
某駅では、短時間で効率よく人気車両が撮影できる!! 2025/2/26
休日のおでかけ、平日休みのほうが楽しめる? #阪急電車 2025/2/26
新年あけましておめでとうございます。
2024年大晦日です。
JR西日本105系(福塩線・横尾~備後本庄間)
JR西日本105系(福塩線・湯田村~神辺間)
JR西日本105系(福塩線・万能倉~道上~湯田村間)
中国山地横貫の旅(芸備線・新見~三次/福塩線・三次~福山)
中国山地縦走の旅(姫新線・姫路~津山~新見)
JR東日本255系特急「しおさい」
JR東日本E259系特急「成田エクスプレス」(物井~佐倉間)
JR東日本255系特急「しおさい」(物井~佐倉間)
JR東日本255系特急「しおさい」(日向~成東間)
JR東日本255系特急「しおさい」(佐倉~南酒々井間)
新年あけましておめでとうございます
2023年の振り返り
2023/12/19 JR西日本 北陸本線(南条~大土呂)
2021.11.7 ブログの投稿を終了いたします。
2021.5.19 お知らせ
2021.4.10 中央線(瑞浪)
2021.4.3 桜、岐阜東濃から長野木曽路まで
2020.3.27 名鉄1DAYフリーきっぷ
2021.3.23 月面撮影(月齢9.7)しました
2021.3.21 車、納車から1ヶ月経過
2021.2.27 関西線(DF200と旅客列車)
2021.2.27 関西線(初撮影地と白鳥)
2021.2.23 関西線、旅客列車編
2021.2.23 関西線、新撮影地で。
2021.2.23 関西線のDD51
2021.2.21 中央線(春日井市内で)
2021.2.20 関西線、旅客列車編
2021.2.20 関西線の貨物、DF200編
1日前
崇明島行きのバスはこちらからの利用が便利!上海市浦東新区 五洲大道公交枢纽站
15日前
上海では貴重なディーゼルバスの旅を楽しもう!浦東公交 浦東35路 沪南路芳华路→东高路张杨北路
16日前
上海市浦東側にある路上バス停!上海駅行きバスも運行!浦東新区 沪南路芳华路バス停
18日前
バスで南浦大橋を渡って浦東新区へ!浦東公交 大桥六线 中山南路南车站路→龙阳路地铁站
18日前
キンテックスへのアクセスまとめ!広域急行バス(Mバス)M7731番は特におすすめ!
20日前
南浦大橋の西側にある市内バスターミナル!上海市 南浦大桥浦西公交枢纽站
22日前
上海駅から浦西エリアを南北に縦断する路線バス!上海公交109路 恒丰路汉中路→南浦大桥
MRTとの乗り換えに便利!桃園市南部方面の高速バスが発着!新北市 永寧轉運站
龍潭から台北MRT永寧駅へ一直線で行ける高速バス!統聯客運709路 龍潭中正路→永寧轉運站
鉄道の通っていない桃園市南部へバスで行こう!亞通客運5616路 中壢北站→龍潭站
中壢駅前にあるタイ料理のお店で昼食!桃園市 泰龍王泰式小廚房@中壢
高鐵桃園駅から中壢へ市内バスで移動!桃園客運5087路 高鐵桃園站→中壢總站
內壢から高鐵桃園駅へ1本でアクセス!突発迂回も発生?統聯客運208路 內壢火車站→捷運高鐵桃園站
臺鐵との乗り継ぎも便利!縦貫公路上の駅前停留所!桃園市 內壢火車站バス停(内壢駅前バス停)
楊梅から桃園駅方面へ直通するバス路線!桃園客運301路 楊梅火車站→內壢火車站
18日前
【出力プラレール】小田急30000形「EXE」
【出力プラレール】キロ189系「はなあかり」
【プラレール改造】近鉄8A系(タイプ)
【リアルクラス】201系の車高を下げる。
【出力プラレール】キハ189系「はまかぜ」
【出力プラレール】キハ281系「スーパー北斗」
【出力プラレール】281系関空特急「はるか」
【出力プラレール】321系1次車
第1回福知山運転会を開催しました。
【再設計】287系FA編成【出力プラレール】
【出力プラレール】223系5500代
【出力プラレール】223系2000代W編成8両
3Dデータの配布終了について。
【出力プラレール】115系6500番台R1編成
65点のプラレールはもういらないぜ!
群馬の民鉄乗りつぶし 夫婦で全線完乗 2015年7月
いよいよカシオペア乗車 夫婦で全線完乗 2015年2月 雪まつりとカシオペア-3(完)
小樽雪あかりの路 へ 夫婦で全線完乗 2015年2月 雪まつりとカシオペア-2
札幌雪まつり 夫婦で全線完乗 2015年2月 雪まつりとカシオペア-1
東京駅 構内散歩 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-5(完)
東京駅が眠るとき 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-4
夜の東京駅を眺める 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-3
ホテル内を散策 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-2
念願の東京ステーションホテル 夫婦で全線完乗 2015年1月番外編 ステーションホテルで東京駅堪能-1
全線完乗の記録 2015年 総括
スノーモンキーに乗る 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -4(完)
スノーモンキーを見る 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -3
「ゆけむり」で湯田中へ 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -2
「ろくもん」試し乗り 2014年12月 スノーモンキーと信州民鉄 -1
いよいよ終着釧路へ 2014年8月 カシオペアと長距離ドン行 -7(完)
1日前
今日の浅間山 2025年7月1日(火) マクドナルド小諸店 そして、ジークアクスの戦争
2日前
今日の浅間山 2025年6月30日(月) レストランキャロット & 手裏剣の稽古 そして、F1オーストリアGP決勝
3日前
今日の浅間山 2025年6月29日(日) 丸子物産館花風里 & 手裏剣の稽古 そして、F1オーストリアGP・予選
4日前
今日の浅間山 2025年6月28日(土) アトリエ・ド・フロマージュ東御本店 & 手裏剣の稽古 そして、F1オーストリアGP・FP
5日前
今日の浅間山 2025年6月27日(金) 小諸・ハグリコファクトリー & 手裏剣の稽古 そして、「乗り物チャンネル」
6日前
今日の浅間山 2025年6月26日(木) 小諸・レストラン八億 & 手裏剣の稽古 そして、「忍者」の兵法「陰兵」
7日前
今日の浅間山 2025年6月25日(水) 小諸・デリカテッセン山吹 & 手裏剣の稽古 そして7月5日まであと10日
8日前
今日の浅間山 2025年6月24日(火) アリオ上田・鎌倉パスタ & 手裏剣の稽古 そしてHONDAのロケット開発
9日前
今日の浅間山 2025年6月23日(月) 東御・フライパン & 手裏剣の稽古 そして群発地震
10日前
今日の浅間山 2025年6月22日(日) 小諸・台湾料理人和 & あれこれ
11日前
今日の浅間山 2025年6月21日(土) 丸山珈琲小諸店 & 手裏剣の稽古 そして、イラン・イスラエル戦争
12日前
今日の浅間山 2025年6月20日(金) 東御・麺天 & 手裏剣の稽古 そして、ロシア×ウクライナ・・・イスラエル
13日前
今日の浅間山 2025年6月19日(木) 小諸・レストラン八億 & 手裏剣の稽古 そして、ホンダロケット
14日前
今日の浅間山 2025年6月18日(水) 上田・タリーズ & 手裏剣の稽古 そして、フランス次世代空母
15日前
今日の浅間山 2025年6月17日(火) 東御・ナナーズカフェ & 手裏剣の稽古 そして、F1カナダGP総括
8日前
DT-02グラスホッパーⅡ、シン・初陣
8日前
XV-02・TT-02B・TT-02のデフギヤ運用を考えた結果
9日前
6/22アヒルホビー走行会参戦
21日前
6/8アヒルホビー走行会参戦
【モーターマウント】DT-02グラスホッパー2で欲しいもの【アンダーガード】
【マッチモア】「アンプと送信機の同期」の罠【FLETASTOCK】
DT-02グラスホッパー2にDT-04パーツを取付
DT-02グラスホッパーⅡ、初陣
DT-02グラスホッパーⅡ、完成
トップフォース、実走する
トップフォース、完成(その1)
グラホⅡホーネット製作(その3)
グラホ2ホーネット製作(その2)
5/4アヒルホビー走行会参戦
XV-02・TT-02B・TT-02のデフギヤ運用を考える
9月のご挨拶(令和元年)
「サロンカー明星」と「急行九十九島」の合間にEF81 303撮影 8月24日撮影
国鉄色団臨「急行 九十九島」(完)松浦鉄道 伊万里・有田付近と佐世保線を行く 8月24日撮影
国鉄色団臨「急行 九十九島」(1)松浦鉄道 江迎川・志佐川を行く 8月24日撮影
DE10重連「サロンカー明星」大阪行 鹿児島本線での複路 8月25日撮影
DE10重連「サロンカー明星」熊本行 鹿児島本線での往路 8月24日撮影
DE10重連による代走 ななつ☆in九州 南九州ルート運転 8月23日撮影
鹿児島本線での朝練 EF81 452牽引 大牟田貨物 8月5日撮影
鹿児島本線での昼練 EF81 303ステンレス機牽引 大牟田貨物 8月19日撮影
鹿児島本線 多々良川橋梁で朝練(完)朝陽を浴びた貨物列車 8月4日撮影
鹿児島本線 多々良川橋梁で朝練(1)朝陽を浴びた特急きらめき他 8月4日撮影
鹿児島本線北九州エリアでの撮影(完)EF81303牽引 170レ 日鐵チキ 8月3日撮影
鹿児島本線北北九州エリアでの撮影(2) EF81牽引 貨物 8月3日撮影
今日は2019年8月19日 BEC819系 DENCHAの日 (日付ネタ)
鹿児島本線北北九州エリアでの撮影(1) EF76牽引 貨物他 8月3日撮影
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
【関東私鉄】2025年度以降車両導入・改造計画まとめ(暫定版)
イベント情報20250522
https://brothertsite.wordpress.com/2025/05/19/11092/
イベント情報20250515
【京急】27年度にワンマン運転導入,FD設置も今年度から
マルチレールクリーニングカー(青) 2025年7月発売予定 品番:6425 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
ベーシックセットSD N700系(N700S)のぞみ 2025年7月発売予定 品番:90182 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
DF200-100形Nゲージ鉄道模型ファーストセット 2025年7月発売予定 品番:90095 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【リリース情報】TOMIX分売パーツ再生産 2025年7月下旬発売予定 鉄道模型Nゲージ
【リリース情報】TOMIX 再生産 2025年7月発売予定 #トミックス
【リリース情報】テックステーション 2025年7月16日(水)発売 201系(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下) TOMIX(トミックス)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
キハ147形ディーゼルカー(日田彦山線BRT ひこぼしラインラッピング)セット 特別企画品 品番:97964 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年12月以降 (2025年6月23日発表) #マイクロエース
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月16日(月)~6月22日(日) 2025年6月16日号
【リリース情報】ホビーセンターカトー 2025年6月21日(土)発売 KATO
【リリースニュース】TOMIX(トミックス) 2025年11月・12月発売予定 新製品ポスター
【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年12月発売予定 新製品ポスター
【GREENMAX】2025年11月~12月 新製品発売予定ポスター (2025年6月11日12時発表)
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年6月12日12時発表)