作品搬入のため城南島へ!
『途切れた線路のその向こう』完成! ~T-TRAK製作後記2022 最終回~
KATO SL人吉 入線!!!
小物・フィギュアの設置 ~T-TRAK製作後記2022 その19~
緑化キャンペーンとオランダドライフラワー ~T-TRAK製作後記2022 その18~
100均グッズで水田作り ~T-TRAK製作後記2022 その17~
バラスト撒き ~T-TRAK製作後記2022 その16~
地面の造成 ~T-TRAK製作後記2022 その15~
建物の設置と電飾の下準備 ~T-TRAK製作後記2022 その14~
商店街に連なる建物の下ごしらえ ~T-TRAK製作後記2022 その13~
地面心材の準備と取り付け
レイアウトボード側面のニス塗り ~T-TRAK製作後記2022 その11~
火の見やぐらは欠かせない? ~T-TRAK製作後記2022 その10~
レイアウトボードの枠組み作り ~T-TRAK製作後記2022 その9~
水田作りに向けて開発計画の再確認 ~T-TRAK製作後記2022 その8~
盛岡でゲーセンをハシゴする<日本縦断紀行Classic 30日目-3 盛岡>
2日前
世界的観光名所になる前の盛岡城跡・岩手公園<日本縦断紀行Classic 30日目-2 盛岡>
5日前
『Qさま』2025年5月12日放送回:出演者と勝手に勝負してみた(決勝)【Qさま優勝への道11】
6日前
『Qさま』2025年5月12日放送回:出演者と勝手に勝負してみた(予選)【Qさま優勝への道10】
8日前
『Qさま!!』次回は5月12日3時間SP!また出演者と勝手に勝負します!【Qさま優勝への道9】
10日前
京都市電ひろばと、京都和牛のハンバーガー<日本縦断紀行244日目-5 梅小路公園>
12日前
盛岡の街歩きでレトロ建築巡り<日本縦断紀行Classic 30日目-1 盛岡>
14日前
遂に盛岡入り。北上川と岩手山と盛岡城跡<日本縦断紀行Classic 29日目-3 盛岡>
16日前
クラゲ30種5000匹、充実した癒しのエリア<日本縦断紀行244日目-4 京都水族館>
18日前
いわて沼宮内駅のそばに野外美術館<日本縦断紀行Classic 29日目-2 いわて沼宮内>
20日前
二戸の巨大夫婦岩と、福田繁雄のトリックアート<日本縦断紀行Classic 29日目-1 二戸>
22日前
愛らしい海獣&ペンギン、ずっと眺めていられる大水槽<日本縦断紀行244日目-3 京都水族館>
24日前
空から二戸駅を見てみよう<日本縦断紀行Classic 28日目-5 目時→二戸>
26日前
イルカショーの内容に、急速な時代の変化を感じた<日本縦断紀行244日目-2 京都水族館>
27日前
『Qさま!!』2025年4月21日放送回:出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道 8】
レーティッシュ鉄道ファンのブログ
2012年、レーティッシュ鉄道の魅力に取りつかれ、自宅にレーティッシュ鉄道のレイアウトを作っています。 横道にそれて、1960年代の日本の鉄道も話題にしています。
3日前
KATO RhB Ge6/6-1 クロコダイル 特設ページを発見しました
6日前
2025年11月発売 KATO RhB Ge6/6-1 台車と一緒に旋回するボンネットについて
KATO 氷河特急 更新 発売 2025年8月 その1
万博展示品製作中 「緊急避難カプセル・ スフィア・セキュア」製作中
R-wに積載したコンテナ「VALSER」について、
KATO RhB R-w コンテナ積載車
RhB Ge4/4Ⅱ重連の時、なぜ両端のパンタを上げるのかな?
KATO RhB R-w やっとレールに乗りました。
丸竹箸からNゲージ用木材作り
KATO より「長物車 R-w」発売! びっくり、驚き、うれしい!
KATOから発売された RhB オープンパノラマ車両
アレグラの仲間が来ました その3 3506編成
アレグラの仲間が来ました その2 Arosa color
KATO アレグラの仲間が来ました その1 ABB Color
KATO さん レーティッシュ鉄道のこの車両を出してください。 その1 AGZ
4日前
2024年11月 熱塩温泉 3
7日前
2024年11月 熱塩温泉 2
11日前
2024年11月 熱塩温泉 1
18日前
2024年11月 御朱印集めながらあんこう鍋を食べに行く 2
21日前
2024年11月 御朱印集めながらあんこう鍋を食べに行く 1
25日前
2024年10月 また県内での抱き合わせネタ
28日前
2024年10月 たんてつ 3
2024年10月 たんてつ 2
2024年10月 たんてつ 1
2024年9月 東京と宇都宮への抱き合わせネタ
2024年9月 大久野島 7
2024年9月 大久野島 6
2024年9月 大久野島 5
2024年9月 大久野島 4
2024年9月 大久野島 3
2日前
茨城県 小幡城 最強の城説で有名かも
2日前
伊豆長浜城 後北条水軍の拠点
2日前
TOMIX 251系 新塗装
2日前
伊豆スカイライン 大室山に行くも
2日前
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 129週間経過 ジ-クアクスにZガンダムキャラ
2日前
NETFLIX 新幹線大爆破 見ました
2日前
Jaz Karis Too Soon
9日前
相国寺 金閣寺と銀閣寺を束ねます
9日前
上御霊神社 応仁の乱のきっかけ
9日前
KATO DF50 旧製品 復活
9日前
自転車保険 気を付けましょう
9日前
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 128週間経過 ジ-クアクス勝手に展開予想
9日前
相国寺展 東京芸大美術館
9日前
BEBE REXHA Sacrifice
14日前
蛇窪神社 北条氏の歴史あり
小田急5000形 小田急小田原線快速急行相模大野行き
1日前
JR東日本209系500番台 各駅停車蘇我行き
2日前
2020年ワンワールド搭乗 その8(OKJHND)
3日前
東急5050系4000番台(はたらく細胞ラッピング) 東京メトロ副都心線「Fライナー」急行所沢行き
4日前
相鉄バス「綾72」綾瀬車庫行き(幕)
5日前
東武80000系 東武野田線普通大宮行き
6日前
相鉄11000系(11代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線各停西谷行き
7日前
東京メトロ07系 東京メトロ東西線各駅停車茅場町行き
8日前
天ぷらそば@根の上そば
9日前
東急5080系 東急目黒線急行新横浜行き
10日前
東急5050系4000番台(Qシート付) 東武東上線急行湘南台行き
11日前
小田急8000形 小田急江ノ島線各停相模大野行き
12日前
SL大樹日光埋蔵金弁当
13日前
京急1000形 京急本線特急成田空港行き
14日前
JR東日本E233系7000番台(北陸新幹線) 相鉄本線緑特急新宿行き
飛鳥Ⅱワンナイトクルーズ乗船記
【釧路湿原の楽しみ方】タンチョウやシカに会う!展望台や木道を実体験
【改悪】楽天トラベルふるさと納税16万円以上寄付する人は9月まで
お得なきっぷ「伊勢神宮参拝きっぷ」と「まわりゃんせ」違いを徹底比較
【グランピング】猛暑はクーラーのあるテントで!プールもある施設3選
【まわりゃんせ】子連れで伊勢志摩旅行におすすめなお得きっぷ!
グランピングは雨でも楽しめる?この設備がカギ!東海地方おすすめ3選
【中津川】「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」3世代のキャンプ体験に!
界アルプス
【あわら温泉宿泊フリーきっぷ】1,000円返金される!福井旅行♪
【近鉄週末フリーパス】知らなきゃ損!繁忙期にもピッタリのお得きっぷ
【高速バス名古屋から福井】実際に乗ってみた!快適度徹底解説
【親子でパラダイス】豪華な星野リゾートを家族で楽しもう宿泊レビュー
にっぽん丸
【ホテル志摩スペイン村】スペイン気分が味わえるリゾートホテル
1日前
北越急行・ほくほく線と夕焼けの田んぼ
4日前
北越急行・ほくほく線と田んぼ
7日前
新緑の西武秩父線~赤色ラッピング車両と
10日前
御殿場線とダイヤモンド富士......ではないですが
13日前
箱根登山鉄道と猫
15日前
新緑と赤い花~箱根登山鉄道
17日前
箱根登山鉄道と新緑~蛇骨陸橋にて
20日前
ツツジ満開~根岸線
23日前
小田急ロマンスカーGSEと菜の花~多摩川にて
26日前
奥羽本線と夜桜ライトアップ~霞城公園にて
28日前
山形新幹線と霞城公園の桜
カメラ雑誌「CAPA」5月号にて大賞受賞
JR五日市線と多摩川の夜桜
雨夜の桜と都電荒川線~飛鳥山
桜と菜の花競演~東武東上線
西武鉄道情報館 byイチマル
15年以上運営しているサイトです。主に西武線の写真を撮影しています。E31電気機関車、試運転や臨時電車など、いわゆる“ネタ”と呼ばれる列車の写真をご紹介しています。
逆組成で秩父線を走行!新2000系2503F+2000系2413F 廃車回送
西武電車フェスタ2022 武蔵丘車両検修場 開催に伴う臨時列車の記録【6000系30周年】
池袋線逆組成!新2000系2457F+2545Fが6両編成で武蔵丘へ入場
新101系1249F(ツートン塗装)検査のため武蔵丘へ入場
新101系1259F(赤電塗装)小手指から横瀬へ廃車回送
新101系1247F イレギュラーな時刻に武蔵丘入場
6000系6102F 武蔵丘出場試運転、小手指車両基地へ入庫
10000系10105F「レッドアロークラシック」ラストラン ~狭山線~
旧2000系2003F 南入曽から横瀬へ廃車回送
9000系4両化計画最終輸送!9000系9104F、中間車廃車回送&新101系263F牽引で武蔵丘へ入場
再施行!再び日中回送、新101系1245F(ツートン塗装)多摩川線車両交換に伴う甲種輸送
8500系レオライナー 8521F(V3編成)トラック輸送で山口車両基地(西武球場前)へ【出場陸送2021】
新101系1241F(伊豆箱根鉄道カラー)が武蔵丘車両検修場へ入場
小手指~所沢間、2度目の日中回送!多摩湖線から多摩川線へ新101系263F+1245F(ツートン塗装)甲種輸送
新101系1261F「クハ1262号車」陸送で横瀬車両基地から西武ドーム(メットライフドーム・トレイン広場)へ
1日前
残雪の酸ヶ湯:酸ヶ湯二泊三日
8日前
青森のっけ丼とまちなか温泉:酸ヶ湯二泊三日
15日前
JRドリーム盛岡・青森号に乗ってみた:酸ヶ湯二泊三日
20日前
登米市歴史博物館と石ノ森章太郎ふるさと記念館:仙北訪問
22日前
南三陸町で海の幸を楽しみルートイン登米に宿泊:仙北訪問
29日前
念願の登米町を探訪:仙北訪問
鶴見線と川崎街歩き
日鉱記念館と原子力科学館:鉱工業都市日立へ
ホテル日立プラザに宿泊:産業都市日立へ
南山城ドライブはPC8801に衝撃を受ける:京都府立山城郷土資料館と恭仁宮跡
生ワカメを求めて鳴門へ家族旅行
松川温泉峡雲荘自炊部に宿泊して帰路へ:真冬の岩手二泊三日
じゃじゃ麺を食べてボンネットバスで松川温泉へ:真冬の岩手二泊三日
ひな壇の飾られた定宿の大沢温泉に一泊:真冬の岩手二泊三日
「普選」と「婦選」:国立公文書館企画展
1日前
Gerber MP600 ブレードレス マルチプライヤー
8日前
ヒーロークリップ Sサイズ
15日前
OLIGHT Oclip Pro 携帯に便利なライト
22日前
ゼブラ ボールペン/シャープペン F-701 M-701
23日前
FEDECA ブッシュクラフトナイフ
29日前
OneTigris EDCポーチ
FEDECA 料理用フォールディングナイフ キット その5
VIPERADE VE25 EDCポーチ
FEDECA 料理用フォールディングナイフ キット その4
RovyVon Angel Eyes E80 フラットタイプ多機能ライト
FEDECA 料理用フォールディングナイフ キット その3
OLIGHT Seeker4 Pro
FEDECA 料理用フォールディングナイフ キット その2
Wurkkos TS11 スポットタイプハンドライト
FEDECA 料理用フォールディングナイフ キット
江若鉄道キハ07 キハ05 珊瑚模型ベース リファイン製作①
カツミ 100系新幹線 動力リファイン MP化 完成
カツミ 100系新幹線 動力リファイン MP化 製作①
京福・叡山電鉄 デナ21・121型 5両 エコーモデル ホビーメイトオカベース 製作③
京福・叡山電鉄 デナ21・121型 5両 エコーモデル ホビーメイトオカベース 製作②
京福・叡山電鉄 デナ21・121型 5両 エコーモデル ホビーメイトオカベース 製作①
天賞堂 D52 塗装修正 完成
天賞堂 D52 468号機 塗装修正 製作①
富士急行5700系 エンドウ メーカー完成品 ワイパー インレタ 避雷器等 設置 完成
琴電30 31 元京急230 アダチキットベース 1/80 16.5 工房特製完成品 完成
琴電30 31 元京急230 アダチキットベース 1/80 16.5 工房特製完成品 製作①
阪和鉄道モヨ100形=マスターピース=1/80 16.5mm=工房特製完成品=完成
阪和鉄道モヨ100形 マスターピース 1/80 16.5mm 工房特製完成品
スイテ38 スシ37=ビッグニワ=1/80 16.5㎣ リファイン特製品 完成
スイテ38 スシ37=ビッグニワ=リファイン特製品製作③
3日前
HOナローDボード製作記 微調整 51
6日前
保存車 新潟市 新津鉄道資料館
12日前
HOナローDボード製作記 修正中 50
15日前
保存車 蒲原鉄道
28日前
HO運転会2025(春)
HOナローDボード製作記 一旦完成? 49
HOナローDボード製作記 鉄塔 48
HOナローDボード製作記 緑化つづき 47
HOナローDボード製作記 緑化 46
HOナローDボード製作記 小物の作成 45
2025年 元旦 謹賀新年
HOナローDボード製作記 鉱山地形の作成 44
HOナローDボード製作記 物置小屋と小物作業 43
HOナローDボード製作記 小物作成と建物仮置き 42
2024年 HO運転会(秋)
じおげっさー日記 第66日〔藁立て編〕
2日前
各駅探訪No.921 勝川駅(JR東海交通事業城北線)
5日前
各駅探訪No.920 比良駅(JR東海交通事業城北線)
7日前
各駅探訪No.919 味美駅(JR東海交通事業城北線)
9日前
各駅探訪No.918 尾張星の宮駅(JR東海交通事業城北線)
12日前
各駅探訪No.917 小田井駅(JR東海交通事業城北線)
14日前
各駅探訪No.916 枇杷島駅(JR東海道本線・JR東海交通事業城北線)
16日前
各駅探訪No.915 金城ふ頭駅(名古屋高速臨海鉄道あおなみ線)
19日前
各駅探訪No.914 ささしまライブ駅(名古屋高速臨海鉄道あおなみ線)
21日前
各駅探訪No.913 高科駅(樽見鉄道樽見線)
23日前
各駅探訪No.912 鍋原駅(樽見鉄道樽見線)
26日前
各駅探訪No.911 神海駅(樽見鉄道樽見線)
28日前
各駅探訪No.910 水鳥駅(樽見鉄道樽見線)
各駅探訪No.909 日当駅(樽見鉄道樽見線)
各駅探訪No.908 高尾駅(樽見鉄道樽見線)
遠征の報告 2
遠征の報告 1
3月25日撮影 東海道線 茅ヶ崎~平塚間 松尾踏切で貨物列車3本撮影
3月24日撮影 東海道線 平塚~大磯間 ダイヤ改正後 初の貨物列車撮影
2月1日撮影 鶴見線 鶴見小野駅 武蔵白石駅 世代交代中の鶴見線でE131系1000番台と205系1000番台、1100番台を撮る
撮影の報告 1
1月29日撮影 東海道線 茅ヶ崎~平塚間 久しぶりに松尾踏切で貨物列車3本撮影
1月21日撮影 東海道線 平塚~大磯間 大磯~二宮間 E233系中央快速線グリーン車組み込み試運転【グランド中央快速】を撮る ②
1月21日撮影 東海道線 平塚~大磯間 大磯~二宮間 E233系中央快速線グリーン車組み込み試運転【グランド中央快速】を撮る ①
9月18日撮影 鶴見線 武蔵白石駅 南武線 川崎新町駅、尻手駅 南武支線の新形式E127系をメインに鶴見線、南武線を撮影
10月25日撮影 東海道線 大磯~二宮間 平塚~大磯間 鶴見線の新形式(^_-)-☆ E131系1000番の試運転や貨物列車を撮る
久々のメシ投稿(^_-)-☆回鍋肉を作ってみた🐷
8月12日撮影 伯備線 倉敷~清音間 夏休み遠征撮影の旅⑧ 終焉を迎える381系 特急やくも号を撮る(国鉄特急色編成)
8月12日撮影 伯備線 倉敷~清音間 夏休み遠征撮影の旅⑦ 終焉を迎える381系 特急やくも号を撮る(スーパーやくも色編成)
8月13日撮影 東海道線 尾張一宮~木曽川間 夏休み遠征撮影⑥ 東海道線内で特急しらさぎ号とHC85系 特急ひだ号を撮る
4日前
【NEW‼️】大阪市交通局60系非冷房6両ペーパーキット
11日前
大阪市交通局 堺筋線60系 製作中1️⃣
【組み立て説明書】営団地下鉄5000系(アルミ車)
【お客様作品】当工房製品がとれいん4月号に掲載されました
【ヤフオク販売中】東急3000系タイプの新横浜線増結用中間車
【組み立て説明書】TKK3000系 増結用
【組立説明】大阪市営地下鉄30系アルミ車(2025.1月版)
【組み立て説明書】TKK8000系(2024.12月版)
【ブラックフライデー開催中!!】12/1(日)まで
【組み立て説明書】営団5000系ステンレス車(基本組み立て)
【組み立て説明書】TKKクハ3770形
【組立説明】TKK5200系
【新頒布予定情報】なにわの地下鉄60系
【組み立て説明書】古典電車151形(1/80)
【再販情報】117系0番台4両硬質ペーパーキット
身延線から中央特快グリーン開放へ
【旅の日】東北・甲信越旅行の振り返り【ぼっち旅】
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目③ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 中編
修羅の街旭川の近く、永山の微妙な街並み(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅55)
北斗星の個室キップ
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
【動画】松本城までのさんぽ【18きっぷの旅・その7】2025春
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
熱海赤線・遊廓@熱海、静岡(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅19)
沼津で刺身、寿司等の晩御飯@沼津魚がし鮨(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅18)
高遠城址公園へ【18きっぷの旅・その6】2025春
改悪されたと言われる青春18きっぷを使ってみました
沼津・浜松・豊橋・岐阜をクロスシートでクリア(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅04)
岐阜観光1;金津園ウェットフラジール(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅05)
姨捨駅から駒ヶ根へ【18きっぷの旅・その3】2025春
【動画】貓空名物の鐵觀音(ウーロン茶)?ソフトクリーム食ってまたゴンドラとMRT乗り継いで帰る
1日前
【台湾茶料理】貓空の景観レストランで名物台湾茶熱炒料理ランチ
1日前
【台北唯一】貓空纜車(猫空ゴンドラ)乗車初体験で30分の絶景空中旅を堪能
2日前
【台北市のロープウェイ】MRT乗り継いで貓空纜車(猫空ロープウェイ)初乗車
3日前
【おねだん以上?】子供からのサプライズ母の日プレゼント
4日前
ニラ水餃無かったんで久々に乾拌意麵(肉味噌まぜ意麺)
5日前
【母の日】母の日なんで夜ケーキチェーン85℃にケーキ買いに行く
9日前
【肉タワー】母の日なんで自炊止めて肉老大で蒸しアサリ揚げニンニク鍋
10日前
【新店1日遊】碧潭風景區で碧潭吊橋渡って暑いのでアフタヌーンティ
10日前
【堰動画】公館の老舗翠薪越南餐廳でベトナム料理食べて新店の碧潭堰探索
11日前
【絶品牛かつ】肉食いたくなって林口三井アウトレットの炸牛元村(牛かつもと村)へ
12日前
【新期間限定】太太の付き合いでスシロー徐匯廣場店で新期間限定メニュー尽くし
13日前
100元ヘアカットしたついでに蘆洲河川敷公園散歩で汗流す
14日前
蘆洲の田言小館で中華合菜料理の夕食と蔦燒日式居酒屋で2次会
14日前
【信義エリア】信義三越の買い物前に忠孝復興の十二月でダメな高級お粥ランチ
1日前
birdyフロントラック&パニアバッグでの初輪行旅の感想。キャップは落としたorz
2日前
関川&高田城ポタ。どこかにビューーン!(上越妙高編)輪行旅の終わり。
3日前
頸城鉄道跡ポタ③百間町〜新黒井
4日前
頸城鉄道跡ポタ②飯室~鵜ノ木
5日前
頸城鉄道跡ポタ①浦川原~下保倉、桜満開!
6日前
足柄峠ポタ③峠を下り「あしがら温泉」。そして新松田駅へ。
7日前
足柄峠ポタ②足柄道の歴史を感じながら、ユルユル急登!(でも腰痛発生。。。)
8日前
足柄峠ポタ①新松田駅~矢倉沢
10日前
日本海ひすいライン&ほくほく線に輪行!
11日前
糸魚川ポタリング③「塩の道」と「ヒスイ」の神秘。
12日前
閉店間際の「港北の湯」、せせらぎ公園は子ガモの季節
13日前
糸魚川ポタリング②「根知谷」の糸静線と「根知男山」
18日前
糸魚川ポタリング①「糸魚川ー静岡構造線」を跨ぐ!
19日前
大糸線(糸魚川~南小谷)&糸魚川温泉
21日前
鎌倉・江ノ電・境川ポタ
1/80 東京地下鉄道1000形1001号車
Class 800 モックアップ(イギリス国立博物館)
ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2
ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その1
1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その3
京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その2
京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その1
1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その2
京王電鉄 8000系・その3 スカート(排障装置)交換
1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成
1/80 東京メトロ 1000系 銀座線 その2 ワイパー・集電靴取付け
1/80 東京メトロ 1000系 銀座線
1/80 京王帝都電鉄 5000系
エンドウ ニューシステム線路 車止め
JR東日本 E233系8000番台 南武線・その6 パンタグラフ交換
18日前
緩やかなカーブのある新幹線駅へのレール敷設開始しました
新幹線レイアウトに在来線用のレール敷設を開始しました
新幹線レイアウトの最新情報をYouTubeチャンネルにアップしました
新幹線レイアウトの最新情報をYouTubeチャンネルにアップしました
新レイアウト 土台製作方法をYouTubeチャンネルにアップ
レイアウト解体と再構築をYouTubeチャンネルにアップ
レイアウト解体と経年劣化の評価をYouTubeチャンネルにアップ
レイアウトの温度変化対策をYouTubeチャンネルにアップ
PECO分岐器の使い方(初級編)をYouTubeチャンネルにアップ
新幹線レイアウト制作第12回をYouTubeチャンネルにアップ
新幹線レイアウト制作第11回をYouTubeチャンネルにアップ
新幹線レイアウト試走評価動画をYouTubeチャンネルにアップ
新幹線レイアウト制作第10回をYouTubeチャンネルにアップ
新幹線レイアウト制作第9回をYouTubeチャンネルにアップ
新幹線レイアウト制作第8回をYouTubeチャンネルにアップ
1日前
(N)シャーシャーin八王子市
5日前
(鉄・食)弾丸中部2025初夏、その2
5日前
(◆栄)現場参戦記250513@名古屋市民会館
5日前
(鉄・食)弾丸中部2025初夏、その1
(車・野)聖地巡礼?キャンプfor山梨&埼玉、その2
(車・野)聖地巡礼?キャンプfor山梨&埼玉、その1
(車・野)聖地巡礼?キャンプfor山梨&埼玉、その0
(N)カイシャーシャーと、キハ183系沼再び
(野・旅)バスキャンfor道志村、その2
(野・旅)バスキャンfor道志村、その1
(野・旅)バスキャンfor道志村、その0
(N)シャーシャーin本所
(野・自分メモ)2025年のキャンプ計画
(鉄?)高尾山登山と乗り鉄と酒
(N)阪急9300系〜「ア」
27日前
南薩鉄道(鹿児島交通)キハ300 登場時(縮尺1:80)
南薩鉄道(鹿児島交通)キハ300 現役最終時(縮尺1:80)
山陽電気鉄道(山陽バス)7103 三菱ふそうエアロクイーンM U-MS729S 1991年式(縮尺1:50)
神戸市交通局345(須磨営業所)いすゞキュービック KC-LV280L(いすゞバス製造)1996年式(縮尺1:50)
山陽電気鉄道(山陽バス)3054 いすゞキュービックワンステップ KC-LV280L改(いすゞバス製造)2000年式(縮尺1:50)
帝産観光バス 三菱ふそうエアロクイーンM U-MS729S 1992年式(縮尺1:50)
高松琴平電鉄(コトデンバス)香22か119 三菱ふそうB820J(呉羽)1972年式(縮尺1:50)
全但バス 姫路200か159 三菱ふそうエアロバス クイーンバージョン P-MS725S改 1990年式(縮尺1:50)
神姫バス3508号 三菱ふそう エアロバス 後期型 P-MS725SA 1989年式(縮尺1:50)
神戸市交通局412(中央営業所)いすゞキュービック KC-LV280L(いすゞバス製造)1999年式(縮尺1:50)
山陽電気鉄道(山陽バス)1989号 いすゞキュービック KC-LV280L(いすゞバス製造)1999年式(縮尺1:50)
高松琴平電鉄(コトデンバス)香22か15 三菱ふそうB820J(呉羽)1971年式(縮尺1:50)
立川バス1194号 三菱ふそうエアロクイーンM U-MS729S 1991年式(縮尺1:50)
神姫バス9082号 いすゞ エルガミオワンステップ KK-LR233J1(いすゞバス製造)2000年式(縮尺1:50)
山陽電気鉄道(山陽バス)2120号 いすゞエルガワンステップ KL-LV280L1(いすゞバス製造)2001年式(縮尺1:50)
エクステリア&ガーデンフェスタ in まつもと2025 at やまびこドーム運転会(通算158回)開催告知
プレストのED301他を作る
鉄道まつりの購入品
上高地線ふるさと鉄道まつりが新村車両所で行われました3月23日(日)クラブ通算157回
上高地線ふるさと鉄道まつりが開催されます
上高地線ふるさと鉄道まつりに今年も出展します
ちょっと息抜きに!
魔改造で誕生した電車
プラレールの新幹線試験車両ALPHA-X!?・??
MICROACEのA7002 C53ー45の前面カプラーを連結可能にする
E351系の付属編成に室内灯を取付る
除雪車の整備⑪
昨年入線したE351系の修理と役に立たない?改造
冬将軍に備えて除雪車の整備⑩
冬将軍に備えて除雪車の整備⑨
アメリカの今後の行方
仮想通貨の更なる高騰で起こりうること
【トリビア】石垣島から台湾までの距離は新快速の運行距離より短い
【竹富島】離島の自転車観光と町並み
タイムズカーでステージ4到達・維持するには
ハンドソープは希釈用シャボネットがコスパ最強だった件
ここ最近、ロシアからの攻撃が多い
全国一律、最低賃金の是非
美ら海の浜辺から見える、伊江島
沖縄本島を2日で約460km走行した話
【今年最初の更新】筑肥線103系
コミックマーケットサークル参加の告知です。
コミックマーケット103にサークル参加します!
【RF100-400mm F5.6-8 IS USM】カメラの望遠レンズを買い替えた
タイムズカーシェアに入会した
【大阪発】上越線・支線(越後湯沢〜ガーラ湯沢)乗車プラン|JR全線完乗を目指す旅
【大阪発】美濃赤坂線乗車プラン|JR全線完乗を目指す旅
【鉄道の旅】日本最南端の駅・西大山駅へ行ってきた
【鉄道の旅】日本最東端の駅・東根室駅へ行ってきた
【鉄道の旅】日本最北端の駅・稚内駅
【廃車】尾久車両センターのオロネ25-7|オロネ25-0番台が全車廃車
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の車両甲板に行ってきた
【旅行記】北海道新幹線と津軽線を乗り継いで三厩駅・階段国道・青函トンネルを巡ってきた
青春18きっぷで道南いさりび鉄道線「木古内~五稜郭」の列車に乗るための条件
青春18きっぷでIRいしかわ鉄道線「金沢~津幡」の列車に乗るための条件
青春18きっぷであいの風とやま鉄道線「高岡~富山」の列車に乗るための条件
青春18きっぷで青い森鉄道線「青森~野辺地~八戸」の列車に乗るための条件
青春18きっぷで北海道新幹線「奥津軽いまべつ~木古内」に乗るための条件
青春18きっぷで佐世保線「早岐~佐世保」の特急列車に乗るための条件
青春18きっぷで宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」の特急列車に乗るための条件
なまらうまい札幌のジンギスカン
1日前
可愛いすぎ!!誰?「アッコにおまかせ」に出ていた、白石まゆみさんについて調べました
2日前
【いざ!!体操の世界選手権へ】杉原愛子、岸里奈が日本代表決定
2日前
【話題沸騰】アオモリックキューブはかなり人気で入手困難!!
3日前
【仰天】中野たむ、アイドルからプロレスへそして引退後は?
4日前
【嘘か誠か?】松村沙友理は本当は頭がいい?
4日前
「べっぴん」元AKB48の松井咲子さんバンテリンドームで始球式
5日前
ホラン千秋が「モテない」理由と過去魔法戦隊マジレンジャーの悪役だった
6日前
丸山りさの高校や大学を調べてみた!小4で英検2級取得したIQ157の持ち主の神童
7日前
2025年南野陽子が40周年記念のコンサートを開催
7日前
2025年5月のおすすめの国内旅行ベスト3
8日前
南海7100系復刻版のグッズ「南海7100系」復刻塗装デザイン風呂敷
9日前
武藤十夢の学歴とAKB時代にとった「気象予報士」まさに才色兼備の持ち主
9日前
母の日に送りたい品物ベスト3
10日前
「画像あり」元泉北高速鉄道に3000系と鉄道むすめ(5000系)には泉北のマークが
昔の写真でも載せてみますか...
10/29 E531系K462が仙台へ回送
9/18 E657系K14 KY出場 車体保全
9/17 E531系K453が秋田へ配給。EF81 141牽引。
9/15 E531系K451 秋田出場配給
9/16 E531系配給に向けて、牽引機 EF81141[長岡]が水戸仕業検査庫で仕業検査、勝田で組成
9/9 常磐線 キヤE195系1000番台訓練
9/7~8 いわき工臨ロンチキ EF81 98牽引
9/7 E501系基本編成の運用をE531系が代走
9/8 E501系K701 KY入場 車体保全
9/3 E531系3000番台 K555 線路設備モニタリング装置を搭載してKY出場
9/2 久慈川を渡る西金工臨
9/1 EF81 95牽引で水戸工臨(ホキ)
8/31 E531系K457が、ワンマン化改造を終えてKY出場
8/21 East iーE が、マヤ組込で仙台→勝田回送
DD51重連+12系5連 「網干訓練」 (2023年12月編 ②)
DD51重連+12系5連 「網干訓練」 (2023年12月編)
DD51+チキ2連+DD51 「吹田工臨」 (20923年12月編)
DD51牽引 「クラブツーリズム鉄道部第2弾サロンカーなにわ貸切りの旅」
DD51+ 旧客3連 + DD51 「DLレトロ八高号」
DE10 + 12系 + EF65 「岡山訓練」 (2023年11月編)
「サロンカーなにわ40周年号」
EF65 +旧型客車 + C61 「EL/SL群馬県民の日号 」 (2023年10月編)
C61 +旧型客車 + EF65 「EL/SL群馬県民の日号 」 (2023年10月編)
DD51 + チキ2連 「西明石工臨」 (2023年10月編)
DD51+旧型客車+C61 「 DLレトロぐんま横川号 」 (2023年10月編)
クラブツーリズム主催「大好評の115系で行く 山陽本線・東海道本線 姫路京都日帰り旅」
DD51 + チキ2連 「草津工臨」 (2023年8月編)
DD51+35系 「DLやまぐち号」 (2023年8月編)
DE10+ホキ800-1852 交番検査配給
毎年恒例の購入です (2025年カレンダー購入)
稼働していなくても……
新規購入計画~♪ (2023年7月)
いまさらっ! ブログで振り返る2022年 (2022年総括・車両動向篇)
新規購入計画~♪ (2023年5月)
新規購入計画~♪ (2023年2月)
今年もよろしくお願いします。 (2023年 年頭挨拶)
毎年恒例の購入です (2023年カレンダー購入)
2022年最後の新規購入計画~♪ (2022年12月)
新規購入計画~♪ (2022年11月)
2輌編成も欲しいですが… (KATO キハ122系 姫新線 入線)
新規購入計画~♪ (2022年10月)
一応の注意は必要か? (KATO スロットレスモーターとtomix ファイントラック)
いつまで北陸の主力であり続けるのか? (KATO 683系4000番台 リニューアル車 入線)
ようやく一般車も入線へ… (GreenMax 京阪7200系(7201編成) 入線)
16日前
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード退会
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOカード退会
MUJI Card 退会(になっていました。)
Life CARD GOLD ESPECIALカード退会
祝! 南仙台駅開業100周年
ワタミふれあいカード退会
リクルートカード退会
寝台特急北斗星に乗車して。【音声(映像)アーカイブ】 グランシャリオ ディナー・車内販売アナウンス
寝台特急北斗星に乗車して。【音声アーカイブ】 宇都宮駅到着前アナウンス
PayPal解約
寝台特急北斗星に乗車して。【音声アーカイブ】 大宮駅到着前アナウンス
東京ディズニーリゾート40周年 Magical Dream Shinkansen を見てきました。
寝台特急北斗星に乗車して。車両探訪1号車(オハネフ25 8)
蔵王連峰地蔵山に行ってきました。
寝台特急北斗星に乗車して。車両探訪2号車(オハネフ24 502)
土砂降りの雨にも負けず石浦神社や兼六園をめぐる【金沢ワーケーション 7日目】
金沢城公園 玉泉院丸口から朝の散歩をする【金沢ワーケーション6日目】
北陸鉄道 石川線で沿線観光と駅舎めぐりをする【金沢ワーケーション5日目】
日曜の朝に長町武家屋敷跡界隈を散歩する【金沢ワーケーション4日目】
主計町茶屋街に尾山神社!金沢市街地を散策する【金沢ワーケーション 3日目】
【金沢ワーケーション 1‐2日目】大宮駅から金沢駅へ!新幹線のトレインデスクを使った感想も
女川トレーラーハウス宿泊村「ホテル・エルファロ」に泊まった話【女川駅】
女川フィッシュのキーホルダー。購入から4年経っても現役【onagawa factory】
女川の石鹸が高級チョコみたいで可愛い!三陸石鹸工房KURIYAで女川土産を買った話
女川駅前 ハマテラス|ランチは海鮮丼か海鮮浜めしか。世界三大漁場のどちらを食べる?
JR女川駅|温泉「ゆぽっぽ」と震災遺構「旧女川交番」を訪ねる【宮城県】
油津で歴史的建造物めぐり|堀川運河・油津赤レンガ館へ(宮崎県日南市)
油津カープ商店街と天福球場を歩く。カープ一本道も【油津駅・宮崎県】
油津駅/日本一のカープ駅|ファンの愛で真っ赤に染まった駅舎を訪ねる
ちょっと懐かしい。JR北陸本線時代の滑川駅と紆余曲折のおさんぽ風景
近く塗装変更! さようなら「青もみじきらら」(叡山電鉄)
紅葉を求めて展望列車「きらら」(メープルオレンジ)で鞍馬方面へ(叡山電鉄)
去就注目だった大阪発着1日1往復の「HC85 系」特急「ひだ」に出会う(JR京都駅で)
189系ベースに豪華観光列車「はなあかり」誕生(JR西日本)
187系・観光特急「はああかり」と初対面!(JR西日本)
個性豊かな観光特急「あおによし」「しまかぜ」「伊勢志摩ライナー」(近畿日本鉄道)
なじみの車両! 製造はわずか3編成 なかなか出会えない「3220系」(近畿日本鉄道)
なじみの車両! 京都線も走るシンボル特急「30000系」、汎用特急「22000系」「22600系」(近畿日本鉄道)
なじみの車両! 複雑すぎる形式「1230系列」「1020系列」(近畿日本鉄道)③
なじみの車両! 京都市営地下鉄乗り入れでも活躍する「3200系」(近畿日本鉄道)②
引退迫る「113系5300番台」 10月14日に復刻編成でツアー(JR西日本)
烏丸線・唯一の地上駅で「10系」など撮影(京都市営地下鉄)
なじみの車両!最古参の「8000系列」(近畿日本鉄道)①
メモリアルトレイン「Memorial 8300」運行始めて1年4カ月(阪急電鉄)
コラボ企画も多く魅力ある中小私鉄(叡山電鉄)
【南海】7100系7169F(旧塗装)に創業140周年ヘッドマークが掲出中 2025-5/18
ウオーク 朝日・五私鉄リレーウオーク(5月18日)
【南海】7100系7165F+7179Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-5/18
桃園メトロラッピングトレイン【海側】南海8300系4両(8308F)
3月は厚着
黄昏時の中を行く南海電車7100系「緑の南海電車」
南海8300系(8308F)「桃園メトロラッピングトレイン」
鉄道1037 南海電車を撮影 車両のバラエティが豊富です
【2024年度下半期】新型車両・車両更新計画発表状況③´(近畿)
鉄道1036 新今宮駅で電車を撮影 大阪環状線と南海電車
冬の駅前
南海 高野線 特急こうや ( ^-^)b 30000系 難波駅
鉄道1029 大阪北陸ツアーに出発 その2 大阪府内を移動、しかしトラブル発生!
南海 高野線 特急こうや (。・ω・。) 30000系 難波駅
【南海】10000系10004F 千代田入場回送 2025-4/20
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット<335627>」鉄道模型Nゲージ
【第63回 静岡ホビーショー】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ・建コレ)の新製品•試作品情報 TOMYTEC(トミーテック)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道 8000型 初期修繕車 8127編成 4両セット<335313>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「2025年6月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットA<335320>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 4両セット<335610>」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】国鉄40系電車半流+平妻4両 ぶどう色編成【塗装】
鉄コレ 箱根登山電車モハ3形(114+115)2両セット 2025年10月発売予定 336334 トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション
鉄コレ 箱根登山電車モハ1形・モハ2形(104+106+108)3両セット 2025年10月発売予定 336341 トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道 8500型 初期修繕車 8509編成 2両セット<334767>」鉄道模型Nゲージ
鉄コレ JRキハE120形(磐越西線)2両セット 2025年10月発売予定 336365 トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション
鉄コレ JRキハE131・E132形(水郡線)2両セット 2025年10月発売予定 336358 トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション
鉄コレ 富山地方鉄道市内軌道線T100形(第3編成)103号車 2025年10月発売予定 337287 トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション
鉄コレ 富山地方鉄道市内軌道線T100形(第4編成)104号車 2025年10月発売予定 337270 トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション