信州カシオペア
2019年5月4日信州カシオペアが運転されましたので、撮影してきました。令和元年ゴールデンウイークと快晴の天気でしたので、この稲荷山ストレートは沢山の撮影者さんが集まりました。私はカシオペア通過の1時間ほど前に撮影地入りしましたが、すでに今まで見た事のない凄いひな壇が出来ていました。当然そこには入れませんので少し手前のポイントで撮影しました。快晴の天気、順光の光線でEF64‐37牽引のカシオペアが通過していきま...
鉄道に関することなら、JR7社から私鉄、新交通、LRTと路面電車、トロリーバス、DMV等々、国内・海外問いません! 鉄道と鉄道の仲間に関する記事なら、どんな事でもOKですので、皆さんのTBをお待ちしております。
広島電鉄の路面電車に快速が登場 特集2399
路面電車の導入に費用がかかるが 特集2393
快速便も運行開始。駅前大橋ルート開業に伴う広電ダイヤ改正及び停留場の変更
今出川通りにLRTを 特集2391
京都市内はインフラ整備が遅れている 特集2390
香港トラムの生き字引「120号」乗車記 (辺寧頓街→港鉄金鐘站)
広島電鉄駅前大橋線は試運転中 特集2388
広電 8号線 (^^) 1900形 1911 舟入幸町-舟入川口町
ブラっと
いよいよあと1か月で広島駅の新駅ビル2階に広電が乗り入れ
夏らしい気温じゃね
豊橋旅行 市役所からの眺望と手筒花火
2022年・阿倍野停留場付近にて
路面電車のイメージアップを 特集2386
阪堺電気軌道上町線・ 172号機
2019年05月 (101件〜150件)