信州カシオペア
2019年5月4日信州カシオペアが運転されましたので、撮影してきました。令和元年ゴールデンウイークと快晴の天気でしたので、この稲荷山ストレートは沢山の撮影者さんが集まりました。私はカシオペア通過の1時間ほど前に撮影地入りしましたが、すでに今まで見た事のない凄いひな壇が出来ていました。当然そこには入れませんので少し手前のポイントで撮影しました。快晴の天気、順光の光線でEF64‐37牽引のカシオペアが通過していきま...
鉄道に関することなら、JR7社から私鉄、新交通、LRTと路面電車、トロリーバス、DMV等々、国内・海外問いません! 鉄道と鉄道の仲間に関する記事なら、どんな事でもOKですので、皆さんのTBをお待ちしております。
線路脇で佇む
イベント情報20250710
京急「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島へ
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
電車とバスでGo!その14~青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ないの聖地金沢八景と横浜市大を少し歩く~
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
鉄道1092 JR東海掛川駅へ
中間駅
【近況】流鉄譲渡の211系に再び〇〇重機関連物・整備開始か
親近感
【元西武車代替】流鉄が211系4編成の譲受を公式発表
【流鉄譲渡】JR東海211系GG9編成が流山駅検車に搬入
【元西武車と連結】JR東海211系GG9編成が流鉄・馬橋に甲種輸送
もしもJR東海とJR西日本が同じ会社だったら在来線編 特集2397ー2
折り返し
もしもJR東海とJR西日本が同じ会社だったら新幹線編 特集2397ー1
週末の出番
【駅訪問記vol393】 東海道線 垂井駅
【2社目・馬橋へ】流鉄に211系譲渡輸送~川崎貨物で新たな動きも
【馬橋へ】流鉄譲渡211系が入換→川崎貨物まで甲種輸送
【譲渡・甲種へ】流鉄ポスター211系に反射板装着ほか
2019年05月 (101件〜150件)