西日本完乗への道-広島編(43) 山陽本線 瀬野駅 ~「瀬野八」を控えたかつての補機基地~
海田市駅から山陽本線上り列車の白市行きに乗車しました。内陸側を北東方向に進んで10分弱、列車は瀬野駅に到着です。4番線着。前々から気になっていた駅で、今更ながら下車することにしました。雨は止まず・・・。 瀬野駅は広島県広島市安芸区瀬野にある山陽本線の駅。この辺りも広島市になるんですね。瀬野といえば鉄道ファンには瀬野~八本松間にある
駅に関するトラコミュです。 駅舎・駅スタンプ・駅弁・ホーム・改札口・みどりの窓口・出札口・待合室・自動券売機・きっぷ売り場・自動改札機・駅構内・エキナカ・貨物駅など 駅に関するブログをご紹介ください。
2025.07TOP
マイクロエースの183系1500番代+189系特急しおさい増結(M)2両セット増備
MICROACE A1105 EF53-16 後期型の入線整備
1/32の風物詩シリーズの昭和小物は1/35で使えるのか比較してみた
MA オロハネ10-4 青 米子客貨車区 A9325 2025年12月以降 MICROACE(マイクロエース)
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年12月以降 (2025年6月23日発表) #マイクロエース
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その14
【マイクロエース】「2025年7月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【マイクロエース】「2025年7月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【Nゲージ】模型転がし記録 2025年6月 模型工房パーミル
先頭改造車…マイクロ クハ455-600番代(東北地区) 2両セット ご入線! の巻
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その13
今さらの増備ですが…マイクロ サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア ご入線 の巻
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ201(黒)<A2084>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「国鉄 客車 オロネ10-2078 ぶどう色(淡緑色帯)<A7261>」鉄道模型Nゲージ(25)
Vol.560 準急停車駅上板橋の七夕大縁日&気になる再開発の行方
東武80000系、船橋口での初撮影は・・・
東武8000系、高柳で往来を撮る
東武鉄道谷塚駅にて
東武10000系2両編成車両更新,大師線CBTC+ATOを用いた自動運転を検討
ありがとう8500型8577編成ツアー列車を撮る
【着々と進む】東武60000系61603Fが5両編成化・改造中
夜行で田島まで!
鉄道1083 東武東上線 出発! 新河岸(しんがし)駅
【グリーンマックス】「東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50806>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
間もなく終焉へ
【全廃へ】東武8500型8577F・8579Fの引退が発表
東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ
Vol.557 静鉄100形が日立電鉄より里帰り&架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その57
2021年06月 (1件〜50件)