【車両紹介】天賞堂185系
カツミ小田急8000形キット製作記7 ~塗装~
【車両紹介】天賞堂 小田急7000形LSE
【車両紹介】天賞堂 小田急7000形LSE
【HOゲージ】モジュールレイアウト製作記1
【HOゲージ】モジュールレイアウト
カツミ 小田急8000系キット 製作記6 ~床下機器の組立と車側灯の穴開け~
【2022年秋】エンドウ発売予定情報
【2022年秋】カツミ 発売予定情報
【2022年秋】KATO HO 発売予定情報
カツミ 小田急製作記5 ~手すりの取付~
カツミ 小田急8000形キット 製作記4 ~先頭車の組立~
【塗装】百円ショップで作るHOゲージ用の塗装台!簡単、安い!
【HOゲージ】 レイアウトに取り入れたい踏切
CANONモーター生産終了。どうなる!?HOゲージ用のモーター
17日前
ゴッダルト峠の不遇な子 (天賞堂 Ae 4/6)
クセのある老兵 (Märklin 3656 Be 6/8 "Krokodil")
何とかここまで治してみた (HAG Nr. 166(?) Re 4/4 ii 11322)
全然違うじゃないか!?(HAG Nr.141 SBB Ae 4/7 10901)
40年越しの部品交換 (HAG Nr. 231 Re 4/4 I TEE)
ちょっと愚痴っぽい話
詳細は後ほど
後日談 (HAG Nr. 166(?) Re 4/4 ii 11322)
写真と実物がなんか違ってた… (HAG Nr. 166(?) Re 4/4 ii 11322)
今更昨年の振り返りと今後の展望、そして悲願の食堂車 (Roco 44963 SBB WR50)
やっぱりHOゲージの収納は難しい (最終章)
何故かHOゲージは収納箱を用意するのが難しい…
勉強代 (セカイモンを使ってみた)
急がば回るべきだった (Liliput L114714 SBB Ae 4/7)
【雑感】鉄道模型のパーツ接着について
HACXairLiteの組み立て
MTC21とNEM652の変換基板を作った。
鉄道模型コンベンションに出展した。まとめ②
鉄道模型コンベンションに出展した。まとめ①
信号機用のカバーを作った。
プラレールの高架が使えるかのメモ
プラレールHOで自動運転その2
プラレールHOで自動運転その1
DSair向けアンドロイド向けコントローラ。その4
プラレールHOはどこまで曲がれるか?
HO向け小さいカーブを作る
DSairLiteを組み立てした
HO向けR310,R250を作る
ControlForDSAirLiteのApp Privacy Policy
DSair向けアンドロイド向けコントローラ。その3
2024年日本鉄道模型ショウに出展します
ジュニア模型店 新製品 「1/80国鉄ワサフ8000(8500)形」 プラキット 受注開始です。
2024年 明けましておめでとうございます。
2023年 新年明けましておめでとう御座います
第47回 日本鉄道模型ショーに出展します
春日模型製作所 TOMIX 16番 DD51 暖地用プロテクター
春日模型製作所製 スニ30用室内キットと16番 TOMIX DF50用 紀勢タイプフィルター
2022 謹賀新年
ジュニア模型店 オリジナル TM001 ツム1000 ツム1改造と TM003LM ツム1292 限定品の紹介
ジュニア模型店 1/80プラキット TM002 ツム1000(1698~2597) 最終生産タイプを発売開始しました
お客様の車輌紹介
当店オリジナル製品 ツム1000の発売時期について
当店オリジナル製品 ツム1000 最終生産タイプ サンプル 組み立て
当店オリジナル製品 ツム1000 POMパーツの紹介
新製品 エンドウ製 E261系 サフィール 踊り子 の紹介
HO(16番) KATO ヨ5000入線!
HO(16番) キハ54-500番台を作る その5
ポポプロ キハ40新規入線!
HO(16番) キハ54-500番台を作る その4
ドクターイエローを撮る
DF200-207 川重甲種
Nゲージ KATO 789系1000番台「カムイ・すずらん」を汚してみる
6月5日=EF65
Nゲージ KATO 789系1000番台「カムイ・すずらん」に室内灯を組み込む
ドクターイエロー撮る!
JR北海道 H100甲種輸送
鉄分補給
HO(16番) キハ54-500番台を作る その3
Nゲージ KATO 789系1000番台「カムイ・すずらん」入線!
札沼線はひっそりと
鉄道省9050の製作・ゆるっと掴み棒(^^ゞ
鉄道省9050の製作・ゆるっとパイピング
鉄道省9050の製作・ゆるっと空制化
鉄道省9050の製作・ゆるっと逆止弁
鉄道省9050の製作・ゆるっとハンドレール
鉄道省9050の製作・ゆるっとテンダー後部
鉄道省9050の製作・ゆるっとランボード修正
鉄道省9050の製作・ゆるっとテンダー縁取り
鉄道省9050の製作・ゆるっと石炭取り出し口?(^^ゞ
鉄道省9050の製作・ゆるっとテンダー車体
鉄道省9050の製作・ゆるっとテンダー下回り
鉄道省9050の製作・スケネクタディの長靴
鉄道省9050の製作・アーチバー台車が走りました〜
鉄道省9050の製作・アーチバー台車のゆるっと枕梁
鉄道省9050の製作・ゆるっと軸箱
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO