50年程前に購入したHOゲージの車両の復活が一段落し、車両・レイアウト両方の作製に一生懸命取り組んでいる所です。過去にはNゲージにハマっていた時期もありましたが小さい車両は扱いにくく、子供の時から慣れ親しんだHOゲージに戻りました。
大人の趣味である鉄道模型。HOがメインですがNや他のゲージもあります。 レイアウトや車両工作もあります。 日本やヨーロッパの景色が好きで、海外旅行や国内旅行も載せています。 鉄道模型以外、生活に関するいろいろなことを書いています。
D.I.Y.の語源である、ロンドンで生まれたスローガン:「何でも自分たちでやろう」を広義(広い意味)でとらえて、「自分で、出来そうなことは、何でも試してみようかな」と、色々なことに手を出した結果の健忘禄兼雑記です。
1/80鉄道模型と鉄道写真を楽しんでいただくために始めたブログです。自宅離れに約20畳ほどの16番鉄道模型固定式レイアウトを作って楽しんでいます。
鉄道模型の新製品情報や、塗装変更による改造などを紹介するブログです。Nゲージがメインですが、HOゲージも取り扱ってます。レイアウトも所持していますので、そちらも紹介して行く予定です。
16番衰退の一途…自宅レイアウトも未完成のまま追々撤去。2025年。解体前に今をブログに残そう、て思うことにしました^^;
7850空制改造機・ゆるっと完成!。
7850ゆるっと空制改造機・生き残り古典機の面魂
7850空制改造機の製作・ゆるっとブレーキ梃子
7850空制改造機の製作・ゆるっと放熱管
7850空制改造機の製作・ようやくエアー配管が始まりました〜。
7850空制改造機の製作・ゆるっとパーツの製作
7850空制改造機の製作・ゆるっと渡り板。
7850空制改造機の製作・ゆるっとテンダー前部。
7855空制改造機の製作・テンダーのフレアに討ち死に!
7850空制改造機の製作・ゆるっとビッグサイズステップ!
7850空制改造機の製作・ゆるっとテンダー台車
7850の製作・ゆるっとテンダー
7850空制改造機・ゆるっとサンドボックス。
7850空制改造機の製作・ゆるっとキャブ周り。
7850空制改造機の製作・フレームの短縮。
主にHOゲージの車両工作(真鍮・ペーパー)の工作記事を載せています。戦前製の気動車やローカル私鉄の旧型車をメインに工作しています。
蒸気機関車を16番で気楽に楽しんでいます。蒸気機関車を楽しむ方が増えると嬉しいです。蒸気機関車鉄道の記録もまとめています。
American Diesel Locomotive Works
HOゲージで1950年代のF-Unitと1980年代のEMDの機関車を中心にいろいろやっていきます。
1/80 16番で国鉄時代の機関車を中心に楽しんでいます。難しいことは出来ませんがのんびりとやってます。
フェリシモのポイントde、…続き。
スケネクタディーの長靴を作る!
鉄道省8550の製作・台車を床に取り付けました!
鉄道省8550の製作・ゆるっとテンダー台車
鉄道省8550の製作・やはりドームは難しい。
8550の製作・ゆるっとボイラー
鉄道省8550の製作・キャブを組み立てました。
ゆるっと煙室扉、でんでん虫の歩みです。
スケネクタディー8550の製作・キャブの妻板
ゆるっとスライドバー・スケネクタディー8550
7850空制改造機・ゆるっと完成!。
7850ゆるっと空制改造機・生き残り古典機の面魂
7850空制改造機の製作・ゆるっとブレーキ梃子
7850空制改造機の製作・ゆるっと放熱管
7850空制改造機の製作・ようやくエアー配管が始まりました〜。
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット2026年1月発売予定 32103 GREENMAX(グリーンマックス)
12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)が 入線です。(2025年版) TOMIX 98892
急行「ニセコ」 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-874 鉄道模型 KATO(カトー)
JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット2026年2月発売予定 32110 GREENMAX(グリーンマックス)
JR 14 200系客車(ムーンライト九州・8両編成)セット 2026年1月発売予定 品番:97638 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
鉄コレ アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セット 2025年12月発売予定 336433 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「国鉄貨車 コム1形タイプ(20ft冷蔵コンテナ付)<8765>」鉄道模型Nゲージ(25)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 7月14日(月)~7月20日(日) 2025年7月14日号
JR 223 2000系近郊電車(1次車・転落防止幌付・4両編成)セット 2026年1月発売予定 品番:97632 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【リリース情報】朗堂 2025年7月15日(火)発売 31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運
ザ・バスコレクション 立教学院スクールバス 2025年12月発売予定 337324 トミーテック
【カトー】「国鉄<LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ1【特別企画品】<10-040>」鉄道模型Nゲージ(25)
浅草散策&第30回JNMAフェスティバル
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)