立山駅に乗客などを配置する
いつも無人で寂しい終端駅でしたが、少し安いフィギュアのものを手に入れて、下半身などに色補正を済ませたので、ちょこっと配置をしてみました。C国製はあり得ない色を使っているので、特に男性は黒・紺のズボンに、女性は素足は肌色にと補正をしました。このがらんどうのホームと駅舎内に配置をします。改札口です。駅員さんと乗客がちょうど改札中です。奥にはカバンを持った女性と、駅売店で買い物をする人を配置しました。ホ...
2025/07/14 11:00
京成3000形・都営5500形、満開の梅を横目に
まもなく消滅へ...新京成電鉄を乗りつぶした(京成津田沼→松戸)
【5500形新造方針】J-TREC・交通局の間で「浅草線車両の製造」契約確認
都営地下鉄の列車を撮影する 浅草線 5500形
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その114】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その113】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その112】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その111】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その110】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その109】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その108】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その107】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その106】
【ポポンデッタ】都営浅草線5500形発売予定 (2024年5月15日発表)
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その105】
京王電鉄車両総集編 1000系 5000系 7000系 8000系 9000系 都営10-300形【その2】
京王電鉄 再現LED表示 【その153】
京王電鉄 再現LED表示 【その152】
京王電鉄 再現LED表示 【その151】
京王電鉄 再現LED表示 【その150】
京王電鉄 再現LED表示 【その149】
京王電鉄 再現LED表示 【その148】
京王電鉄 再現LED表示 【その147】
京王電鉄 再現LED表示 【その146】
京王電鉄 再現LED表示 【その145】
京王電鉄 再現LED表示 【その144】
京王電鉄 再現LED表示 【その143】
京王電鉄 再現LED表示 【その142】
京王電鉄 再現LED表示 【その141】
京王電鉄 再現LED表示 【その140】
阪急阪神1dayパスの旅Part8/令和7年1月19日
山陽6000系・5000系「ヴィッセル神戸 J1リーグ連覇&二冠達成」ヘッドマーク
西日本完乗への道-山陽阪神編(14) 山陽電気鉄道本線 山陽姫路駅 ~山陽電車の乗りつぶし開始です~
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その46】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その45】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その44】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その43】
【山陽電車】6000系新造計画・リニューアル改造計画(2024年度)
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その42】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その41】
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part2/令和6年4月6日
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その40】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その39】
レストラン「ブルーオーシャン」〜神戸須磨シーワールド(2)
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その38】
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(7)
5日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(6)
8日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(5)
11日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(4)
15日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(3)
19日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(2)
21日前
リマ・SNCF・CC77000ディーゼル機関車(1)
26日前
渋谷・U-TRAINSに寄ってみる
組立式撮影ブースを購入してみる(2)
組立式撮影ブースを購入してみる(1)
ご無沙汰の間に・・・ガンプラで気分転換(3)
ご無沙汰の間に・・・ガンプラで気分転換(2)
ご無沙汰の間に・・・ガンプラで気分転換(1)
ワールド工芸の閉店。
自動往復運転を試してみる(4・完)
4日前
ジャンク品 余談
6日前
迂闊にジャンク品に手を出すとこうなる
115系&113系 ちょっと手入れ
115系 導入しました
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御 補足
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御2 実際のポイント制御
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御1
RasberryPi Pico PWM出力
RasberryPi Pico スイッチパッド接続
TOMIX 14系特急客車 導入しました
TOMIX キハ58 2代目広島急行色
RasberryPi Pico 周辺機器を繋ぐ
新しいおもちゃ
TOMIX 新商品への期待
鉄道ジャーナル誌 休刊へ
1日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(8)
3日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(7)
5日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(6)
8日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(5)
10日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(4)
12日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(3)
14日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
15日前
TOMIX_キハ47系西日本更新車入線整備(1)
17日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(10)
19日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(9)
21日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(8)
23日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(7)
23日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(6)
25日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(5)
27日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(4)
1日前
新規入線車両?「トミカ 広島電鉄650形」
3日前
KATO 旧製品「キハ58形」と「キハ65形」を並べてみました。
5日前
KATO「キハ65形」旧製品のライトリムに色差し。
7日前
KATO「キハ58形」旧製品のライトリムに色差し。
9日前
マイクロエースの「キハ183系1000番台」を並べてみました。
11日前
KATOの「ナハネフ10形と「オハネフ12形」を並べてみました。
13日前
KATO「ナハネフ10形」の車端部加工。
15日前
トミックスとマイクロエースの「ゆふいんの森」を並べてみました。
17日前
トミックスの「キユ25形」と「キユニ26形」を並べてみました。
19日前
トミックスの「ED61形」と KATOの「ED70形」を並べてみました。
21日前
トミックスの「DF50形」と KATOの「ED70形」を並べてみました。
23日前
KATOの「キハ82系」とトミックスの「キハ181系」(初代製品)を並べてみました。
25日前
KATOの「485系」と「583系」(初代製品)を並べてみました。
27日前
KATOの「ED70形」とマイクロエースの「ED71形」を並べてみました。
29日前
マイクロエース「ED71-4」の定期点検。
1日前
JNMA2025
4日前
阪和線旧型国電製作(完成)
6日前
片町線旧型国電製作(完成)
8日前
片町・阪和線旧型国電製作(3)
11日前
片町線・阪和線旧型国電製作(2)
14日前
さよなら寝台客車特急カシオペア
16日前
KATO 阪急京都線2300系
17日前
イエロートレイン クモハ31片町線等製作(1)
20日前
鉄コレ加工 南海クハ21201
23日前
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(完成)
24日前
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(3)
26日前
さよなら国鉄特急形電車
28日前
最後?の95牽引カシオペア撮影
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(2)
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(1)
2日前
古代蓮の神々しい花とリニア新幹線の進捗
4日前
北海道車両の711系と781系
7日前
ヒグラシの音付き コントロールパネル 路線部分組立に入る⑭
9日前
浜松動物園に行ってトラを見てくるのとオマケのパンダ
12日前
川、滝の作り方……、は難しい
14日前
2025年 夏越しの茅の輪くぐり
15日前
コントロールパネル 路線部分穴空け再加工終了⑬
16日前
木の回りに地面を作る
18日前
大雨の愛知犬山城を後にして向かった先は・・・
20日前
愛知犬山城で大雨に遭遇
22日前
岐阜&滋賀 伊吹山に登って養老渓谷
23日前
ヤフオク出品中 165系8両編成 EF30
25日前
崖が出来たら森林を作ったりや木を植えたくなります
27日前
新しい自転車が来ました!!
29日前
発車ベルを買っちゃいました ガチャ
1日前
HO BEMO 氷河特急客車入線 ①
14日前
運転会に向けて 新 津留花芽高原鉄道モジュール 確認
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区 ⑥
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区 ⑤
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区 ④
HNモジュール運転会 ②
HNモジュール運転会 ①
運転会に向けて ドイツ ナローのモジュール
運転会に向けて 保津峡モジュール
運転会に向けて 南阿蘇白川橋梁モジュール
運転会に向けて 天の川峡谷モジュール ②
運転会に向けて 天の川峡谷モジュール ①
運転会に向けて 惣郷川橋梁モジュール ②
運転会に向けて 惣郷川橋梁モジュール ①
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区➂
4日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2026年1月485系新潟車両センターT13編成新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
4日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年12月~2026年1月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
10日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年10月〜12月787系「36ぷらす3」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年12月阪急電鉄 新2000系(宝塚線・第1編成)新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年11月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【JR東日本】新たな夜行特急列車を導入します 〜運行を通じて地域の皆さまと新たな観光需要を創出します〜、E657 系特急型車両 1 編成を全席グリーン車個室タイプの座席に改造
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年10月〜11月E233系中央線(T編成・グリーン車組込)製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【京成電鉄】空港アクセスの更なる利便性向上を目指し 押上〜成田空港間を運行する 新型有料特急を導入します! 2028年度に運行開始予定
【京急電鉄】2025年度 鉄道事業設備投資計画1000形8両編成2本を代替新造形式は1700形か?
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2025年5月ご案内新製品のご案内キタ大井川鉄道ED31-4国鉄特急色タイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年10月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【東急電鉄】目黒線、東横線、田園都市線で運行している車両をリニューアルします! 〜導入から約20年が経過した車両をリフレッシュ〜
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年7月・11月・12月特別企画品 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【相模鉄道】2026年春、新型車両「13000系」営業運転開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年7月〜11月583系「わくわくドリーム号」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
2日前
KATO 2025年6月 発売品
4日前
TOMIX 2025年6月 発売品
21日前
入線日記322 リゾートビューふるさと「アルクマラッピング仕様」
25日前
E257系5000番代 OM-91
27日前
GREEN MAX の気になる製品
E257系 M110編成
運転会 in レンタルレイアウトアルプス 2025/05/25
入線日記321 KATO EXPO 2025 ミャクミャク 323系
TOMIX 2025年5月 発売品
KATO 2025年5月 発売品
マイクロエース 2025年6月 発売品
入線日記320 TOMIX 国鉄 72・73形 中央線急行電車
マイクロエース 5月9日 発売品
KATO製 HOT7000系 スーパーはくとをアップデートする
運転会 in レンタルレイアウトアルプス 2024/11/16
【Nゲージ】KATO 古い223系1000番台で新快速風【鉄道模型】
1日前
【JAM】2025年の国際鉄道模型コンベンションも楽しみで【鉄道模型】
2日前
【Nゲージ】KATOさんの701系は映える製品【鉄道模型】
3日前
【Nゲージ】KATOさんの285系サンライズ【鉄道模型】
4日前
「【Nゲージ新製品】KATO 2025年11月以降の新製品にC62、チビロコセット、211系などが登場、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
5日前
【Nゲージ】簡単なカスタマイズの余地【鉄道模型】
6日前
【Nゲージ】特急車両のトレインマーク【鉄道模型】
7日前
【Nゲージ】KATO 古い223系1000番台をメンテ【鉄道模型】
8日前
【Nゲージ】窓が大きい車両製品【鉄道模型】
9日前
「【Nゲージ紹介】カプラー交換で車間短縮!マイクロエース キハ48 リゾートしらかみ・くまげら編成【鉄道模型】」という動画を公開しました
10日前
【Nゲージ】遠いサンライズ【鉄道模型】
11日前
【Nゲージ】KATO 285系をメンテ【鉄道模型】
12日前
【Nゲージ】MICROACE リゾートしらかみ・くまげら編成 走行編【Nゲージ】
13日前
【Nゲージ】MICROACE リゾートしらかみ・くまげら編成 M車編【Nゲージ】
14日前
「【Nゲージ新製品】マイクロエース 2025年6月発表の新製品に京王9000系、京王6000系が登場、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
2025/07/15 08:30
2025/07/15 07:45
2025/07/15 07:30
2025/07/15 07:02
2025/07/15 06:00
2024/07/15 10:41
2024/07/15 09:00
2024/07/15 07:30
2024/07/15 06:53
2024/07/15 06:46
2024/07/15 06:00
2024/07/15 05:03
2024/07/15 02:04
2024/07/15 01:49
2024/07/15 00:00