保線詰所設置と廃側線の追加
先週、思い立ったように終端駅に使おうと、保線詰所を作りましたが、これを設置しようと思います。元々、台枠手前にある終端駅ですが、不自然に台枠端に合わすような線形では無く、微妙に台枠に対して斜めになっていますので、思ったより台枠端までにスペースがあります。このように、元側線だった撤去されてない線路と、分岐部を外したスペースに詰所が建ったというイメージです。悪くない感じですので、これで進めて行きましょう...
2024/07/19 11:00
2024/07/19 09:02
2024/07/19 08:55
2024/07/19 07:33
2024/07/19 07:32
2024/07/19 07:30
2024/07/19 07:29
2024/07/19 06:00
2024/07/19 05:48
2024/07/19 05:37
2024/07/19 05:11
2024/07/18 23:54
2024/07/18 22:38
2024/07/18 21:02
2024/07/18 21:00
2024/07/18 20:30
2024/07/18 20:00
2024/07/18 18:14
2024/07/18 16:51
2024/07/18 16:00
2024/07/18 15:04
2024/07/18 07:45
2024/07/18 07:30
2024/07/18 06:51
2024/07/18 05:53
2024/07/18 00:08
2024/07/17 23:53
2024/07/17 22:44
2024/07/17 22:04
2024/07/17 18:32
2024/07/17 17:02
2024/07/17 16:35
2024/07/17 12:06
2024/07/17 11:00
2024/07/17 07:30
2024/07/17 07:10
2024/07/17 06:06
2024/07/17 06:00
2024/07/17 05:51
2024/07/17 00:59
2024/07/17 00:00
2024/07/16 23:29
2024/07/16 20:43
2024/07/16 20:21
2024/07/16 19:48
2024/07/16 17:00