SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(447)
幌糠の小学校校庭に咲いたヒマワリをパチリ!イィ~感じで煙が出て良かったと思いますよ!2000年8月27日 留萌本線 幌糠付近(EKTACHROME E100VS) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2025/07/02 19:07
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(24)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(448)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(447)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(23)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(446)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(21)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(445)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(444)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(20)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(443)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(442)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(19)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(441)
各駅探訪No.928 新旭川駅(JR宗谷本線・石北本線)
入院前最後の温泉めぐりの仕事の移動日(往路 札幌→音江PA→北見) 特急北見ニュースター号
キハ283系 特急大雪からH100形 特別快速大雪へ
北海道旅行2024を振り返る(2)
【ダイヤ改正】JR北海道が2025年3月にダイヤ改正実施へ 特急の所要時間短縮も
石北本線をたどる(2)白滝
石北本線をたどる(1)瀬戸瀬、丸瀬布
朝の遠軽駅(4)特急オホーツク、折り返して出発
朝の遠軽駅(3)DF200はプッシュプルでやってきた
朝の遠軽駅(2)瞰望岩からの眺め
暮れゆく石北本線留辺蘂駅16:30
朝の遠軽駅(1)蠢き始めるH100形
283系特急オホーツクを桜岡で見送る
遠軽駅での撮影② 72D他
遠軽駅での撮影 8071ㇾ
1995年・最後の長い汽車旅【10】温泉とコーヒーと幽霊列車
最後の長い汽車旅【5】磐越西線をたどる
【さよなら夕張支線】夜の夕張駅で終列車を見送る
冬の高山本線・北陸本線 青春18きっぷの旅(3)ついでに氷見線に乗り、富山の海の幸を堪能する
冬の高山本線・北陸本線 青春18きっぷの旅(2)高山~猪谷~富山+現役時代の419系
冬の高山本線・北陸本線 青春18きっぷの旅(1)名古屋~高山と高山市街
JR東日本 キハ48形:リクライニング車
【公式言及】キハ40形函館~長万別の定期運用撤退へ(今年3月)
キハ402000番台:烏山線
夕張線 少年もよく乗ったキハ??が来た!
【朗報…でも】JR北海道キハ40系はダイヤ改正後も運行継続方針
【今後の車両動き】JR四国7000系・キハ40系の廃車言及ほか
【いつまで使用!?】JR西日本のキハ40・47形に再延命工事施工か
【福知山車】キハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団臨が豊岡⇔姫路で運転される
今年も石北臨貨遠征は見送りました
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(24)
3時間前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(448)
4時間前
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ
1日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(447)
1日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(23)
1日前
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(3)
2日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
2日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(446)
2日前
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(2)
3日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(21)
3日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(445)
3日前
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る
4日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(444)
4日前
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
5日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(20)
新緑に埋もれる赤い鉄橋 - 2025年新緑・秩父鉄道 -
1日前
新緑の荒川が車窓にひらけるとき - 2025年新緑・秩父鉄道 -
2日前
深緑 - 2025年晩春・秩父鉄道 -
3日前
夏の午後の利根川上流 - 上越線・2024年 -
4日前
川面も黄色く輝く幸運 - 2025年夏・ドクターイエロー -
5日前
今年の梅雨煙 - 2025年梅雨・秩父鉄道 -
6日前
夏の田んぼ - 上越線・2024年 -
7日前
梅雨空に白煙高らか - 秩父鉄道・2024年 -
8日前
緑の浦山口駅 - 2025年春・秩父鉄道 -
9日前
新緑 - 2025年春・磐越西線 -
10日前
桜と菜の花と黒煙と白い蒸気 - 2025年春・真岡鉄道 -
11日前
白樺林に白煙ぽこぽこ - 2025年冬・釧網線 -
12日前
国鉄時代の車両が行き交っていた頃 - 東海道本線・1990年 -
13日前
雪の朝を焦げ茶色の客車が走る - 磐越東線・1984年冬 -
14日前
冬晴れの太平洋 - 根室本線・2024年冬 -
ばんえつ物語(2025/6/28上り鹿瀬)
1日前
ばんえつ物語(2025/6/28上り五十島)
2日前
ばんえつ物語(2025/6/28上り猿和田)
3日前
ばんえつ物語(2025/6/28下り速報版)
4日前
ばんえつ物語(2025/6/28上り速報版)
5日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り喜多方)
6日前
ジョウビタキが我が家に来ました(2025/6/25長野県信濃町)
6日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り荻野)
7日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り上野尻)
8日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り鹿瀬)
9日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り五十島)
10日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り新関)
11日前
ばんえつ物語(2025/6/21下り速報版)
12日前
ばんえつ物語(2025/6/21上り速報版)
12日前
ばんえつ物語(2025/6/1・7/下り猿和田)
猛暑初夏の北海道 その3
1日前
猛暑初夏の北海道 その2
2日前
猛暑初夏の北海道
3日前
6月の磐西撮影行 その13 磐越西線最後のショット
5日前
6月の磐西撮影行 その12 気になった場所へ
6日前
6月の磐西撮影行 その11
7日前
6月の磐西撮影行 その10
8日前
6月の磐西撮影行 その9
9日前
6月の磐西撮影行 その8
11日前
6月の磐西撮影行 その7
12日前
6月の磐西撮影行 その6 いきなり仕上げへ
13日前
6月の磐西撮影行 その5 本番までの、、
14日前
6月の磐西撮影行 その4
16日前
6月の磐西撮影行 その3 二匹目のどじょうは
17日前
6月の磐西撮影行 その2 練習
カシオペア ラストラン 【 2020/06/30 井頭踏切り 】
2日前
7月 暑すぎる
4日前
梅雨が明ける前に 【 SL大樹 / 倉ケ崎 】
6日前
がっつり食べよう 麦酒にかつ丼 【ながや食堂 大桑 】
8日前
梅小路蒸気機関車館 【 C56160 】
9日前
梅雨が明ける前に 【 SL大樹 / 高徳中岩河川敷 】
10日前
沖縄戦から80年の「慰霊の日」 【 富盛の大獅子 】
12日前
長谷寺 【 花の寺 牡丹から紫陽花へ 】
14日前
疾風怒濤の時代 ハドソン驀進11 【急行104レ急行ニセコ1号 C6244【築】】
16日前
古寺巡礼 【 摩崖仏 / 大野寺 】
18日前
気になる展覧会 気になる浮世絵 【 蔦屋重三郎/東博 】
18日前
惜別 カシオペア紀行 2025/06/14
20日前
故黒岩保美氏 『オールドタイマー』 【 C52・53 】
22日前
古寺巡礼 【室生寺】
24日前
路面電車の日 【 Fan感謝祭&車両撮影会/荒川車庫 】
芹沼の直線 ー磐越西線ー
1日前
太公望と共存するポイント ー磐越西線ー
2日前
小花地の川霧 ー磐越西線ー
3日前
五十島の正面を2段目から ー磐越西線ー
4日前
三川トンネルの七変化 ー磐越西線ー
5日前
72キロポスト2題 ー磐越西線ー
6日前
阿賀川の川霧 ー磐越西線ー
7日前
川吉Sの新緑と藤 ー磐越西線ー
8日前
山人参(セリ科の山菜)が満開 ー磐越西線ー
9日前
猛ダッシュ群岡の500R ー磐越西線ー
10日前
鹿瀬で爆煙を極める ー磐越西線ー
11日前
小雨に映えるツツジ ー磐越西線ー
12日前
川霧求めて2日間 ー只見線ー
13日前
小布施原の新緑 ー磐越西線ー
14日前
ホームの先から ー磐越西線ー
1日前
若葉の下での車線変更(根岸線E233系)
3日前
新緑の森と東京湾を見下ろす(京浜急行)
5日前
トンネル串刺し(山口線C57)
7日前
ガクアジサイ(京浜急行 事業用貨車デト)
10日前
咲き始めた紫陽花(新幹線ドクターイエロー)
12日前
雨上がりの白煙(上越線D51)
15日前
白い紫陽花(京浜急行)
17日前
一面に咲く白クローバー(新幹線ドクターイエロー)
19日前
集煙装置シルエット(山口線C57)
21日前
水辺の情景(高島線EH200)
24日前
鯉のぼりがいっぱい(横須賀線E259系)
26日前
梅雨時の利根川(上越線D51)
28日前
若葉の季節(根岸線E233系)
花の名は?(高島線EF210)
田んぼの上をす~いすい(上越線D51)
昔のSLの写真(1086) 奥羽本線 高岳山の麓
2日前
昔のSLの写真(1085) 奥羽本線 高岳山の麓
6日前
昔のSLの写真(1084) 奥羽本線 森岳
8日前
めかしのSLの写真(1083) 奥羽本線 森岳
14日前
昔のSLの写真(1082) 奥羽本線 高岳山
16日前
昔のSLの写真(1081) 奥羽本線 高岳山
21日前
昔のSLの写真(1080) 奥羽本線 高岳山
23日前
昔のSLの写真(1079) 奥羽本線 高岳山
27日前
昔のSLの写真(1078) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1077) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1076) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1075) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1074) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1073) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1072) 奥羽本線 高岳山
4日前
ゆるっと標識灯
5日前
帯金貼り付けは嫌いじゃ〜(^^ゞ
6日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとキャブ下
7日前
鉄道省9580の製作・ゆるっと掴み棒
8日前
鉄道省9580の製作・またもやハシゴ(^^ゞ
9日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとオイルポンプ
10日前
鉄道省9580の製作・反射板ハンドルのようなもの?
11日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとエアー配管
12日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとトンブリ鉢マフラー
13日前
鉄道省9580の製作・コンプレッサーブラケット
14日前
鉄道省9580の製作・ゆるっと洗缶栓
15日前
鉄道省9580の製作・テンダーにデッキを付けました。
16日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー組み立て
17日前
鉄道省9580の製作・テンダー車体を切り出しました。
18日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー床板
2025/07/03 18:25
2025/07/03 16:26
2025/07/03 16:12
2025/07/03 16:00
2025/07/03 12:00
2024/07/03 17:07
2024/07/03 16:00
2024/07/03 15:33
2024/07/03 15:02
2024/07/03 12:00
2024/07/03 06:00
2024/07/03 05:42
2024/07/03 00:00