東京西部の中でもモノレールは多摩が1番です
こんばんは先週末の真岡鉄道、五月雨の市塙駅の発車。まっすぐ立ち上る煙、横に広がるドレーンは隣のホームの気動車を覆い隠す。久しぶりに爽快な煙に会いました~2...
振り返り上越線汽車見物 ③2022/05/04SLぐんまみなかみ 絶気運転で軽快に通過して行きました。小日向で汽車見物を終え、返しは水上発車は止め、諏訪峡に行きました。お立ち台は20人余りの人出でした。2時間も待つんだから近くにある温泉センターへ行くことにしました。昔ながらの一軒宿屋 お立ち台から歩いて5,6 分なので汽車待ちにはもってこいの温泉は、お立ち台から徒歩5分です。温めの湯は心地よいのでリフレッシュできました...
白黒ネガ52本目開始します!本日は栗山~栗丘へ出没でした。高校進学も決まり、入学前にのんびりと撮影したハズです(笑)まずは、栗丘から栗山方面へD51牽引の貨物が駆け降ります。ここは両方向からSLが来て、片方を捨てる贅沢な場所だった。栗丘方面へ向かうSL狙いのファンが、右下に写ってますね。昭和50年4月3日 室蘭本線 栗山~栗丘で撮影。(KONIPAN_SSを使用) にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加して...
さて、この宮守ー柏木平間ののぼり勾配のポイントですが、残念ながらこの立ち位置に立ってしまうと手前と左右の制限があってこのアングルしか構えられません。ブラスト音も高らかに通過していくので撮っている方は楽しいのですが、出来上がった写真を見ている人にとっては代り映えのしない絵柄になってしまいますね。とはいえ、ブログは自己満足という面もあると思いますので、、 (。-_-。)もう一台のカメラではできるだけ上側に...
❝ 新緑の定義 ・・・ ❞【114th 釜石 ❝ SL銀河 ❞ その1】
今シーズンは例年より約1週間早いペースで桜前線は過ぎ去ってしまいました そしてこれからは新緑のシーズンですが、新緑の本当の旬は桜よりも短いと個人的には思ってい…
こんばんは先週末の真岡鉄道。復路は天矢場のお立ち台からスタート。汽車は鹿島灘に向かって流れる那珂川に流れ込む逆川沿いに坂を登り利根川に流れ込む小貝川との分...
鹿島貨物1092ㇾにクリーム色のナンバープレートを付けたEF652101号機が入ったということで、下総神崎まで撮影に行ってきました。京成回りで成田に着いたときには厚い雲に覆われていましたが、滑河あたりからは晴れ間が広がっていました。成田線下総神崎-滑河EF652101号機牽引鹿島貨物
何か見慣れない電車(資材運搬用のようです)がやって来た。2022年4月 D5500 AF-S DX NIKKOR 18-105/F3.5-5.6G ED VRにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
日本を代表する新幹線。 そんな新幹線に関する総合的なトラコミュです。 新幹線で旅する、新幹線を撮る、新幹線に乗る、新幹線で働く、新幹線で出張・単身赴任、新幹線のおもちゃ、新幹線のグッズ、新幹線の好きな子供などなど新幹線に絡んでいればであればOKです。 お気軽にトラックバックしてください。 0系 100系 200系 300系 400系 500系 N700系 700系 800系 E1系 E2系 E3系 E4系 ドクターイエロー East−i FASTECH E6系 E5系 東海道新幹線 山陽新幹線 東北新幹線 上越新幹線 北陸新幹線(長野新幹線) 九州新幹線 山形新幹線 秋田新幹線 のぞみ ひかり こだま つばめ はやて やまびこ こまちMax つばさ なすの あおば とき あさひ たにがわ あさま はやぶさ
テーマ投稿数 697件
参加メンバー 109人
103系の写真をお持ちの方、奮って御参加下さい! 何時撮ったものでも、どんな写真でも歓迎いたします!! 103系をキッカケに仲間の輪を増やしていきましょう!
テーマ投稿数 85件
参加メンバー 11人
機関車、貨物についてじゃんじゃん張ってください 国鉄色の車両もOKです。
テーマ投稿数 4,720件
参加メンバー 64人
鉄道好き、アニメ好きの皆さん、色々話そうゼ。 鉄道のこんな事からあんな事、アニメのあんな事からこんな事、何でも有り!! よく分らない、知りたい、という人も大歓迎!!
テーマ投稿数 85件
参加メンバー 9人
新幹線0系電車(しんかんせん0けいでんしゃ)は、1964年の東海道新幹線開業時に開発された初代の新幹線電車である。2008年11月30日をもって、定期運用を離脱した。同年12月に運転される臨時列車(さよなら運転)を最後に旅客営業運転を終了する予定である。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
日本全国に点在する無人駅 そんな無人駅ならではの魅力、また無人駅に関する情報や訪問記、更には地域の情報まで皆さんで共有しませんか? 特に制限は設けてませんので、お気軽にトラックバックして下さい 【無人駅の比較的多い路線】 【JR北海道】 江差線-石勝線-日高本線-根室本線-宗谷本線-石北本線-釧網本線 【JR東日本】 五能線-花輪線-大湊線-山田線-釜石線-鶴見線-只見線-米坂線-磐越西線-岩泉線-久留里線 【JR東海】 飯田線-身延線-名松線-参宮線 【JR西日本】 大糸線-氷見線-城端線-越美北線-姫新線-芸備線-伯備線-因美線-木次線-三江線-吉備線-宇部線-小野田線-美祢線 【JR四国】 予土線-土讃線-徳島線-鳴門線-牟岐線 【JR九州】 久大本線-日田彦山線-豊肥本線-肥薩線-吉都線-日南線-指宿枕崎線 【私鉄】 現在準備中です 2008年12/8開設
テーマ投稿数 126件
参加メンバー 20人
鉄道の旅には欠かせない「駅弁」や「駅そば」など、鉄道旅行には欠かせない食事のトラコミュです。 車内販売・キヨスク(キオスク)・おすすめの駅そばなど鉄道の旅で食べたものなど、どんどん参加してください。 駅弁とリンクして STATION=駅= トラコミュもご利用ください。 http://railroad.blogmura.com/tb_entry97945.html
テーマ投稿数 658件
参加メンバー 55人
ギネスにも登録された、世界一長い大阪モノレール。 駅、車両、乗車記など、関連する話題なら何でもトラバしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
遅延証明書 又は 延着証明書 に関する事なら、何でもどうぞ!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
JR九州の車両・JR西日本の車両をトラックバックしてみませんか。もちろん駅・駅弁もいいですよ。 お気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 9人
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
東京西部の中でもモノレールは多摩が1番です
東葉高速のことならOK
りんかい線のことならOK
日帰り旅行や思いつき旅行、思い出の場所へもう一度旅行などの写真つきブログをお待ちしています〜
ウソ電に関するトラックバックをお願いします。
東日本のCMでもおなじみの立川駅などの駅ナカ! 駅ナカだったらOK
JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」(イコカ)の話題について、ぜひトラックバックしてください。
トイカのことならOK
架空鉄道についてのトラックバックをしよう!!
日本各地を駆け巡る貨物列車。 JRグループの一員、「JR貨物」(日本貨物鉄道株式会社)についてのトラコミュです。 JR貨物に関連した話題はこちらへどうぞ。乗り入れしている臨海鉄道等もOKです!