道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
汽車見物を主軸に、沿線の美味いものや温泉など楽しんでいます。汽車見物だけでは勿体ない !! どうぞよろしくお願いいたします。
YouTube"上荻野模型鉄道"で動画を公開していますが、SL撮影等の日記をここに掲載します。
アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
風景に溶け込むような鉄道写真を心掛けております
最期の定期貨物6788レを撮り泪した世代。現役と復活蒸機が絡み合って登場。酒好き・俯瞰症。
北海道の静態保存されているSL(蒸気機関車)と風景の写真と記事を書いています
SLが大好きな60歳半ばに近い者です。小学校時代から線路端で写真を撮っております。
日没の追分で遅れたキハ261系おおぞらを撮る
石勝線(0キロ標)~復旧の目処は
【鉄道と車のハイブリッド旅】五日目その③ 石勝線の廃線になった夕張支線跡を歩く。
[2024年]沿線徒歩旅 石勝線6日目 追分→新夕張
[2024年]沿線徒歩旅 石勝線5日目 占冠→新夕張
【沿線旅速報】石勝線を歩きました2
【沿線旅速報】石勝線を歩きました
予備知識なしで石勝線の1日2・5往復の駅を訪ねる(後編)
予備知識なしで石勝線の1日2・5往復の駅を訪ねる(中編)
予備知識なしで石勝線の1日2・5往復の駅を訪ねる(前編)
石勝線でトマムから新千歳空港へ<ゲーセン紀行Classic 4日目-2 夕張、新千歳空港>
雲海テラスがまだなかった頃のトマム<ゲーセン紀行Classic 4日目-1 トマム>
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(212)
夕張線 D511119を撮る
夕張線 紅葉山駅で狼煙を上げるD51118だ!(3)
☆彡 朽ち果てた教会やるかぁ~トミーテックさん
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)