SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(365)
とりあえず、SLすずらん号とは関係無いが、せっかく撮っていたのでUPしますね。えぇ~、多分なのですが・・・。ロケハンでウロウロしてた時に見つけた(笑)石狩沼田の界隈で保存されてた気がします。今にも動きそうな感じで綺麗な状態でしたよ!2000年7月15日 留萌本線 石狩沼田(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2025/04/02 20:15
トビーC11・ゆるっとブレーキ取付板
不動から可動へ!C11
C10が走りました!(^^)
帰って来たC11とC10
レイアウト復旧工事! メインライン開通しました
手押しで遊ぼう!テンダー下回り。(^^ゞ
3度目の正解!台車枕梁!(^^ゞ
鉄道省6750の製作・やっとこさ回りました!(^^ゞ
鉄道省6750の製作・弱りました〜バルブギア(^^ゞ
鉄道省6750の製作・こりゃヤバいぞ〜バルブギア(^^ゞ
鉄道省6750の製作・ゆるっとスライドバー
鉄道省6750の製作・お騙しユニオンリンク!
鉄道省6750の製作・ゆるっとシリンダー
鉄道省6750の製作・モーター積みました。
鉄道省6750の製作・フレームを組みました。
新年あけましておめでとうございます。
軽便荷物車の製作・ゆるっと車体完成!(^^ゞ
軽便荷物車の製作・ゆるっと妻板。(^^)
軽便荷物車の製作・屋根を作り直しました〜(^^ゞ。
軽便荷物車の製作・屋根の絞りは超難しい〜(T_T)。
軽便荷物車の製作・屋根は難しい〜
軽便荷物車の製作・ようやく形になって来ました、(^^ゞ
軽便荷物車の製作・またやっちまった〜
軽便荷物車の製作・窓抜き窓抜き窓抜き、
軽便荷物車の製作・ドアまたドア
仙北鉄道ニフ2405の製作・怪しげな設計図
軽便有蓋車の2両目を組みました。
軽便有蓋車・量産試作2号車。(^^ゞ
軽便有蓋車の製作・屋根をかぶせました。
軽便有蓋車の製作・おっちょこちょいの証明、(^^ゞ
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO